■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■
過去ログ表示中

癌掲示板..>舌癌スレッド

1 名前: UTAKA 投稿日:2001/07/10(火) 00:21

 舌癌のスレッドです。
 
 お悩みの方、活発な情報交換をしてください。。

2 名前: UTAKA 投稿日:2001/07/10(火) 00:21
りりすさん、naoさん。
 私の掲示板にようこそ。対応が遅れたことを深くお詫びいたします。
 >>3 以降に私のPC内での検索結果をあげておきます。
 リンク切れ等ありましたら連絡ください。
 応援いたします。
 また、良い情報が得られましたら ココの私のHPに限らず、広くネット上に
 書き込みください。
 
 がんばってください、 負けないで下さい。

3 名前: UTAKA 投稿日:2001/07/10(火) 00:21
舌癌患者の看護
http://www.umin.ac.jp/kango_test/kango/N/N06/index.htm

UMINは、変更が激しいですね。。

頭頸部早期癌に対する治療法の選択-舌癌、喉頭癌、中咽頭癌、下咽頭癌を中心として
http://jsco.umin.ac.jp/~jsco/syoroku/data/abstract/10002.htm
早期の頭頸部癌に対する放射線治療の寄与
http://jsco.umin.ac.jp/~jsco/syoroku/data/abstract/10679.htm
舌癌および舌根癌に対する選択的動注併用放射線治療
http://jsco.umin.ac.jp/~jsco/syoroku/data/abstract/10002.htm
早期舌癌治療における手術療法と放射線療法の比較-予後とQOLについて-たし
http://jsco.umin.ac.jp/~jsco/syoroku/data/abstract/836.htm
頬粘膜癌の臨床的検討
http://jsco.umin.ac.jp/~jsco/syoroku/data/abstract/10002.htm

4 名前: UTAKA 投稿日:2001/07/10(火) 00:21
舌癌に対する高線量率組織内照射の影響:MR検査による経時的評
http://www.radiology.or.jp/syouroku/image/page1/635.html
局所所見を加味して照射線量を決定した舌癌組織内照射の治療成績
http://jsco.umin.ac.jp/~jsco/syoroku/data/abstract/10002.htm
舌癌発症年齢の放射線治療成績に及ぼす影響
http://www.radiology.or.jp/syouroku/image/page1/39.html
早期舌癌の放射線治療成績
http://www.radiology.or.jp/syouroku/image/page1/40.html
T2舌癌組織内照射におけるneoadjuvant chemotherapyの意義
http://www.radiology.or.jp/syouroku/image/page1/41.html
組織内照射を行った舌癌N0症例の局所制御率と後発リンパ節転移について
http://www.radiology.or.jp/syouroku/image/page1/42.html
舌癌の小線源治療(線源別検討)
http://www.radiology.or.jp/syouroku/image/page1/43.html
舌癌のAfterloading法によるCs針の組織内照射
http://www.radiology.or.jp/syouroku/image/page1/44.html

5 名前: UTAKA 投稿日:2001/07/10(火) 00:21
4-nitroquinoline 1-oxide(4NQO)誘発ラット舌癌に対する5-FU持続動注の効果
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E10075.htm
舌癌の原発巣および頸部リンパ節転移診断における超音波断層検査の有用性
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E10077.htm
舌癌頸部リンパ節転移に対する頸部郭清術の評価
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E10223.htm
多変量解析による舌癌頸部リンパ節転移予測
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E10230.htm
高齢者の癌治療における放射線治療の役割
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E10307.htm
舌癌に対する高線量率と低線量率組織内照射
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E10833.htm
T2N0M0舌癌に対する組織内照射後の再発および頸部後発リンパ節転移の検討
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E11182.htm
高周波探触子を用いた舌癌の超音波診断による予後因子の検討
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E11366.htm
頭頸部癌に対する治療の現況と展望:舌癌
http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E11470.htm

頭頸癌先行および同時合併食道表在癌の切除成績
http://www3.convention.co.jp/dbase/jss01/sr25H03203.html

6 名前: UTAKA 投稿日:2001/07/10(火) 00:22
naoさんへ。
 私の私的な考えですが・・・
 切除できるのであれば、私は 切除をお薦めいたします。
 癌の方は 切除したくても、できない方がいるのですよ。

 術後のことを考えると、お悩みになるのは 当然のことと私も思います。
 ですが、、
 五体不満足でも、必死に生きている人もいます。
 目が不自由でも、耳が不自由でも 立派に生活して方もいるのです。
 
 どうしたいのか、どうしたほしいのか、、御家族、、ご本人様と十二分にご相談ください。

7 名前: nao 投稿日:2001/07/11(水) 00:21
UTAKAさん

色々と情報をありがとうございました。
すごく参考になりました。また、新規にスレッドを立てていただきまして
感謝しております。
また、よきアドバイスありがとうございました。
現在、父の気落ちは、切除をしないで治す方向に固まったみたいなので
私は父の意見を最優先させたいと思ってます。本人が納得することが
なによりも大事だと思いますので。

これからも色々とお世話になるかもしれませんが、
一つよろしくお願いします。
このような場を提供していただきまして本当にありがとうございます。

8 名前: nao 投稿日:2001/07/12(木) 00:08
おはようございます。
昨晩、某テレビ局の番組でがんの特集があり、その中で
放射線療法最前線というのをしていたという話を母から聞きました。
そこで取り上げられていた病院は、京○大学医学部附属病院だった
そうなのですが(名前を書いてもいいのかな?)、私の実家は
神奈川県にあります。上記の番組の中でも取り上げらていました
病院での治療方法と神奈川県立○○センターでの治療方法が
似ている(放射線療法を取り入れている)とのことなのですが、
どうなのでしょうか?
>>7にも書きましたが、切除をしない方向で考えている父親も
大変興味を持って希望が持てると喜んでいるみたいです。
京○大学医学部附属病院の詳しい情報はインターネット上に
公開されていましたので調べることができましたが、
肝心の神奈川の方がほとんど情報がありません。
情報をお持ちの方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

9 名前: 名無しさん 投稿日:2001/07/13(金) 00:12
naoさんへ、
 個人を誹謗中傷する内容ではないですから
 「名前を書いていいです」

 また、お調べになった情報のリンク先も書いて下さると
 多くの方々に参考になります。

10 名前: 名無しさん 投稿日:2001/07/13(金) 00:12
神奈川県立○○センター とは?

11 名前: UTAKA 投稿日:2001/07/13(金) 00:23
思い出したのですが、
 故ー石原裕次郎は、死亡する十数年前?に
実は舌癌の治療を受けていた と
 医学雑誌(月間新医療)で読んだことがあります。
 治療方法は、放射線医の行う 「針治療」。
 治療を受けた病院は 慶応病院 です。・・私の記憶は確かです。

 当然、その治療で、故石原裕次郎は、「舌癌」で舌の切除はしていません。

 参考になるでしょうか。

12 名前: 蝶子 投稿日:2001/08/29(水) 00:21
UTAKAさん
こちらにきてみました。
私の父は1年前舌癌と診断され放射線治療で完治しました。(このときは
ステージ1)
ですが、今年5月再発。首の筋肉のまわりの脂肪にリンパ節転移、
これは切除し、完治しました。
そして7月、鎖骨のまわりのリンパ腺に転移。抗癌剤2回プラス放射線で
治す予定が、副作用のため抗癌剤1回30~35回の放射線治療を
しています。
インターネット、知人のはなしから舌癌はあまりよくないとの情報
だったし、転移もしているので主治医に質問にいきました。
今の状態はステージ4、進行癌、リンパ節転移あり、
次転移の可能性が高いのは、肺、脳。
転移した場合は余命1~3ヶ月とのことです。
予後5年。早ければ、1~1年半で転移する、とのこと。
免疫療法、食事療法なんでも、できる限りしていくつもりですが、
現実をみつめて、父にとってなにが幸せか、後悔のないように
家族ではなしあっていこうとおもっています。
もっともっと医学がすすめばいいのに、なんで父なんだろう
とかいろいろいっぱいありますが、希望もすてず、現実もみながら
がんばっていこうとおもっています。
助かるためならなんでもしたい。

13 名前: みーこ 投稿日:2002/03/29(金) 00:16
先日別のスレッドに書き込みしたものです。今日こちらのスレッドを
見つけたので今書いています。私の妹も舌癌なんです。上記の蝶子さん
のお父様と同じような感じで進んでいます。その後お父様の具合は
いかがでしょうか。私は妹には免疫療法をしてみようと思っています。

14 名前: 神奈川の情報 投稿日:2002/05/06(月) 00:16
舌癌の治療は、耳鼻咽喉科、口腔外科の両方で治療を受けることができます。
私は、耳鼻咽喉科のことは、よくわかりませんので、
神奈川県内の口腔外科についてご紹介します。
口腔外科は、医学部、歯学部にあります。
医学部;
東海大学附属病院 歯科口腔外科
http://hospsvr.med.u-tokai.ac.jp/
横浜市立大学附属病院 歯科口腔外科 
http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~fukuura/TOP.html
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 歯科口腔外科
http://www.urahp.yokohama-cu.ac.jp/index.html
北里大学東病院 歯科口腔外科
http://www.ehp.kitasato-u.ac.jp/ehp/index.htm/
歯学部;
神奈川歯科大学附属病院 口腔外科
http://www.kdcnet.ac.jp/hospital/hospital.htm
鶴見大学附属病院
http://www.areanet.ne.jp/tsurumidh/

15 名前: SASORI 投稿日:2002/08/11(日) 17:33
舌癌を切除した後に、患者自身の体の一部を移植して
舌の形をできるだけ保つという手術を行なう病院を知っています。
他の病院でもやっているのかどうかは知りませんが
知りたい方にはお教えします。関西にある病院です。

16 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2002/08/12(月) 17:37
是非、教えてください。
HPがありますでしょうか?

17 名前: りん 投稿日:2002/08/18(日) 23:42
今日、母から父が舌癌だと聞かされました。
父は私には黙っていて欲しいと母に伝えたそうなのですが、
母は不安でどうしていいのかわからないからネットで調べて欲し
いと・・やっとここにたどりつきました。

父は後遺症が残るから手術を受けたくないといいます。
「このまま何もせずに死ぬ」というのです。
皆さんのカキコを見ていれば頑張ればなんとかなるはずなのに
どうして・・・って感じなのです。
大阪に住んで居るのですが、何処か病院を教えていただけませんか?
近所の病院で散々言われたらしく何処の病院に行っても同じ・・・
と落ち込む一方なのです。
皆さんのお力を借りたいのです。宜しくお願いします。



18 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2002/08/20(火) 02:58
りんさん
舌癌の治療は、耳鼻咽喉科、口腔外科の両方で治療を受けることができます。
京都大学口腔外科
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/Official/Oral_Surg/Oral_Surg_index.html
神戸大学口腔外科
http://www.med.kobe-u.ac.jp/maxillo/index.htm
奈良県立医科大学口腔外科
http://www.naramed-u.ac.jp/~oral/
兵庫医科大学口腔外科
http://www.hyo-med.ac.jp/059.html/index.htm
和歌山医科大学口腔外科
http://www.wakayama-med.ac.jp/
滋賀医科大学口腔外科
http://www.shiga-med.ac.jp/hospital/kakuka/sikakouku.htm
大阪大学歯学部附属病院 第一・第二口腔外科
http://www.dent.osaka-u.ac.jp/hosp/
大阪歯科大学附属病院口腔外科
http://www.osaka-dent.ac.jp/hospital/




19 名前: 義妹 投稿日:2002/09/11(水) 15:28
はじめまして、こんにちは。
先日、姉の夫(30)口腔癌で12時間の手術をしました。
癌と診断されてから2ヵ月後のことです。
初めは、3分の1が、半分に、手術のとき半分以上とどんどん
変わっていきました。
おまけに手術のとき食道にも転移がしていたのです・・
もしかしたら発覚してすぐに手術してくれていればここまでには
ならなかったのでは?と思ってしまうんです。
整形外科(?)の先生とのスケジュールが合わないからって
こんなに待つものでしょうか・・?
私たち家族の周りには癌の人がいません。
何一つわかりません。

なにかいろいろな情報がありましたら教えていただけませんか?
姉は1歳半の子供(手術前日に熱で入院・・)のため、夫のため、
これからの家族の未来のために頑張ってます。
よろしくお願いします。



20 名前: 投稿日:2002/09/11(水) 19:26
こんばんわ、狸と申します。
何を聞かれたいのか今ひとつわかりませんが、、、
まず手術までずいぶん待つことになった、と言うのは確かに聞けばおかしい気もいたしますが、発見後手術と言うのはなかなかありません。やはり順番待ちも結構あります。すぐ手術すれば、との思いはご家族の方でしたら当然思われますでしょうが、医師の方はなぜそんなになるまでほっといたのか?と返してくると思います。ここは手術後のことを考える方が良いかと思います。
転移があった、とのことですが遠隔転移ではない(ただし初発がどこかはわかりませんが)ので、ある程度コントロールできているかもしれませんので、ここはがんばってください。
文面からしまして相当混乱されていると拝察いたしますが、疑問点を正確に書きますとご意見などをいただけると思いますよ。今はあなたががんばってくださらないといけませんので、、、、。

21 名前: 義妹 投稿日:2002/09/11(水) 21:36
狸さんありがとうございます。
今日、この掲示板を初めて知りおもわず自分の知りたいことだけを書いて
しまったように思います・・・
そうですよね!私の書き方では皆さんに理解してもらえないですよね・・・
こういうことになれてなくて、、反省+1つ勉強になりました。
私もおおまかな話を姉から聞くだけなので、もう一度ちゃんと聞いて
皆さんにアドバイスしていただけるようなメールをいれたいと思います。
そのときは、狸さん、そして皆さんのご意見よろしくお願いします。

22 名前: 投稿日:2002/09/11(水) 23:01
こんばんわ、狸です。
こちらも出過ぎた物言いを申しまして失礼いたしました。
このサイトにはそれは多くの方がいらっしゃいます。いろいろな情報をお持ちの方々です。せっかくの場ですから少しでも良い情報が得られますように私も祈っております。ですからなるべく正確に聞きたい事をお書きいただくのが一番良いと思った次第です。
色々ご苦労もあろうかと思いますが、どうか頑張ってください。

23 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2002/10/07(月) 22:51
舌がん切らずに治療 抗がん剤と放射線併用 藤田保健衛生大日比助教授開発
--------------------------------------------------------------------------------
'01.7.11掲載

 ◆5年生存率9割超
 舌がんの治療法として藤田保健衛生大歯科口腔(こうくう)外科の日比五郎助教授が開発した「動注化学放射線同時療法」が、
高い治癒率で効果を上げていることがわかった。
抗がん剤と放射線を組み合わせた治療法で、二十年間の臨床データで早期がんの五年生存率は92・3%にも達している。
舌の持つ多様な機能が保たれ、日常生活も支障なく送れることから、
機能が失われるケースの多い手術に代わる舌がん治療法として注目されている。
 舌がんを手術する場合、がん周辺の組織を少なくとも一センチ以上切除する。
欠損した組織は他の筋肉や皮膚などを移植する方法が取られるが、味覚障害、言語障害、摂食障害などを伴うことが多く、
日常生活を送る上での支障になっている。
 日比助教授が開発した動注化学放射線同時療法は、患部を切除することなく、舌の機能を温存させるのが特徴で、
二十年前から取り組んでいる。
 この治療法は、少量の抗がん剤を単独、または数種類を組み合わせて外頸(がいけい)動脈から持続的に注入する。
この動脈は舌や周辺組織、リンパ節につながっているため、がんは縮小し、
舌の周辺組織やリンパ節に浸潤しているがん細胞を死滅させる効果がある。
 放射線は三日目から週五回、最長で六週間にわたって計三十回照射し、通常三、四週目でがんは消失するという。
治療を受けた早期がん患者の生存率は、五年後が92・3%、十年後で80・8%に達している。
末期がん(ステージ4)でも36・4%だった。
 手術をした場合の早期がんの五年生存率は、優秀な治療成績の医療施設でも75%前後で、
この同時療法は手術成績を大きく上回っている。特に舌の機能がそのまま残るため、日常生活を支障なく送ることができるなど、
クオリティー・オブ・ライフ(生活の質)が維持できる点でも評価されている。

 舌がん以外の口腔がん(口底がん、歯肉がん、頬(ほお)粘膜がんなど)全体でも五年生存率は75・7%と効果を示している。

 岩手医科大歯学部口腔外科学第二講座の関山三郎教授の話
「この治療法は、舌の機能や形態をそのまま温存できるので、患者が日常生活を送る上でのメリットは計り知れない。有効な治療法だ」
http://chubu.yomiuri.co.jp/ika/iryo010711.html

http://www.fujita-hu.ac.jp/ (名古屋かな?)

24 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2003/01/14(火) 06:22
小線源組織内照射 切除不要、舌がんに直接

埼玉県春日部市のAさん(81)は、舌がんが見つかった。
舌の脇に、がんがキノコ状に広がり、食事を取ることも口を閉じることも満足にできない。
「手術が必要」と言われたが、舌を切除すれば話すことも不自由になる。
狭心症と糖尿病の持病があり、手術での全身麻酔も危険だった。
そこで、放射線治療を受けた。放射線源を直接、患部に刺し入れる方法で、
「小線源組織内照射」と呼ばれる。治療期間は6日間。がんが消え、
「普通に食事ができる幸せ」をかみしめている。

舌がん治療の病院選びの目安
 〈1〉年間10例以上は実施していることが望ましい
 〈2〉施設または主任医師に50例以上の経験がある
 〈3〉施設または治療医師の治療成績が明らかになっている
 〈4〉依頼して1か月以内に治療を開始できる
 〈5〉患者ごとに照射線量を計算している
 〈6〉患者ごとにマウスピースが作られている
  (東京医科歯科大・渋谷均さんによる) 


小線源照射を行っている医療機関連絡先
(主に放射線科で実施)
北海道大 011・716・1161
札幌医大 011・611・2111
国立札幌病院 011・811・9111
国立函館病院 0138・51・6281
岩手医大 019・651・5111
群馬大 0272・20・7111
筑波大 0298・53・3571
埼玉県がんセンター 048・722・1111
千葉県がんセンター 043・264・5431
横浜市立大 045・261・5656
神奈川県がんセンター 045・391・5761
神奈川歯科大 0468・25・1500
東京女子医大 03・3353・8111
国立国際医療センター 03・3202・7181
東京都立駒込病院 03・3823・2101
東京医科歯科大 03・3813・6111
東京慈恵医大 03・3433・1111
東京医療センター 03・3411・0111
国立がんセンター中央病院   03・3542・2511
帝京大 03・3964・1211
新潟大 025・223・6161
新潟県がんセンター 025・266・5111
信州大 0263・35・4600
浜松医大 053・435・2111
愛知県がんセンター 052・762・6111

舌がんの小線源照射には、保険が適用される。
費用は部分切除のみの手術とほぼ同じ20万円前後で、
患者負担はその1―3割。形成手術も伴う2期の手術が50万円以上になるのに比べ、
経済的にも優れている。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/saisin/sa2c1001.htm

25 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2003/02/13(木) 12:39
進行舌がんに「動注療法」が効果 愛知県がんセンター

 愛知県がんセンター病院(名古屋市)の放射線治療部(不破信和部長)が、進行した舌が
んに、動脈から抗がん剤を直接注入する治療法(動注)で、手術に迫る治療実績をあげ、注
目を集めている。治療に使う器具と技術の進歩、放射線治療や全身の化学療法との組み合
わせなどによる成果だ。舌がんの手術をすると、その後、会話や食事に不自由する場合が多
い。動注療法で舌を温存できるのも大きなメリットだ。
 動注は、患部に直接抗がん剤を集中的に送り込むため、静脈から全身に抗がん剤を入れ
る場合より、高い効果が期待できる。がん病巣に効率良く流れるため、投与する抗がん剤の
量も減らせる。特に舌がんでは、舌動脈に抗がん剤を入れるとほとんどが舌に流れるため、1
0年ほど前から研究が進んできた。
 米国などでは従来、大腿(だいたい)部の動脈からカテーテルを入れる方法がとられてきた
が、これだと血管内にできた血栓が脳に入り込み、脳梗塞(こうそく)を引き起こす危険性が
あった。
 不破部長らのグループは、耳の前のこめかみ付近の動脈から舌動脈に直接カテーテルを
入れた。この方法ならば、血栓が生じても脳を通らないため、脳障害は起きない。難点は、舌
動脈への分かれ目でカテーテルを鋭角に曲げなければならず、器具を扱いにくい点だった
が、使い方の工夫などでほぼ解消。放射線照射などの併用で、より高い治療効果が出た。

 00年1月までの7年余の間に、この治療を受けた進行舌がんの患者の3年生存率は60%
で、手術成績にほぼ匹敵するという。
 最近では、舌の内部にどの程度、抗がん剤が流れ込んだかを磁気共鳴断層撮影(MRI)で
確認する方法も採り入れ、治療の精度はさらに高まった。
 不破部長は「進行した舌がんへの治療の選択肢が増えるので、患者さんにとって朗報。今
後は普及に努めたい」という。
         (21:46)
http://www.asahi.com/national/update/0211/023.html

26 名前: マイミ 投稿日:2003/02/25(火) 05:35
舌癌は見た目どんなですか?26才の私は今日舌になにか出来ていることに気付きました。ヤフーで検索し、はじめてここに来ました・・これは癌でしょうか。不安です。我が家は癌家系なんです。ちなみに今、1ミリほどのできもののようなのが舌にあります。痛いような・・とにかく違和感あります。不安でたまらない

27 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2003/02/25(火) 08:50
私の友人のお母様が舌癌でした。
その友人の話しでは
舌癌そのものは痛くない
知らない間に大きくなった
痛いとすれば、歯や歯茎に当たって擦れて痛い

とのこと。
口腔外科で見てもらいましょう

28 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2003/03/11(火) 18:33
動注療法は放射線治療後に同じ場所に再発した癌にも効果があるのでしょうか?

29 名前: Rei 投稿日:2003/03/17(月) 00:39
叔父の舌癌が再発しました。もう放射線治療もできないそうです。再発した癌は進行が速いそうなので何かいい情報をお持ちのかたいましたら教えてください。おねがいします。

30 名前: タマキ 投稿日:2003/05/17(土) 00:19
父が舌ガンで手術を受けたのですが全くよくならず顎に転移し、しまいには顎下が膿み3cm程の穴があきそこから食べ物が流れ落ちる始末です‥しかし病院側はこういうケースは初めてだからと抗癌剤、モルヒネをわたし続けるだけです。末期だというのですがどこかもっと良い病院知りませんか?ちなみに今は神戸です。

31 名前: 774 投稿日:2003/05/17(土) 09:50
QOLの点からも今のままにしておくことは問題かと思います。
原発巣の切除や、転移巣の状況にもよりますが、
感染のコントロールを十分した上で再建術などで創を閉鎖してあげる
必要性を感じます。
主治医とよく相談のうえ、場合によってはそのような処置のできる
口腔外科や形成外科の先生を紹介していただいたらよいのではと思います。
ちなみに神戸だと兵庫県立成人病センターや西神戸医療センター、
神戸市立中央市民病院、大阪府立成人病センター・大阪市立総合医療センター
などが検討の対象になると思います。

32 名前: タマキ 投稿日:2003/05/31(土) 22:46
5/17に書き込み下さった方ありがとうございますとりあえずインターネットで調べた結果京大付属に口腔外科腫瘍専門医がいると言うことで行くことにしたのですが穴は大きくなり皮膚も腐ったような状態で悪臭までがしている始末です‥ここまできていても処置していただけるのかとても不安で仕方ないです‥主治医だった人はそんな状態なのに絆創膏を貼れといいました。私は医療ミスだと思っています。側近である看護師までが一度訴えて見たらどうです?と‥こんな医者を私は許せません。

33 名前: こころ 投稿日:2003/08/05(火) 04:07
私ゎ最近医者に舌癌ですと告知されました。私ゎまだ21です。最初ゎ口内炎だと思ってほぉっておいたら、でかくなり、おかしいと思い調べたら癌でした。けっこぅ大きくなってるけど切らずに治す方法ゎないのでしょうか?

34 名前: こころ 投稿日:2003/08/05(火) 05:34
舌を切ったら今 までどぉり普通にゎしゃべれなくなっちゃうんですか?それが不安です。

35 名前: soh 投稿日:2003/08/05(火) 15:38
>33,34
私は29の時(といっても去年ですが)、舌癌の告知を受け、切除・腹直筋による再建の手術を受けました。
そのとき医者に言われたのが、ステージがT2までは、切らずに放射線と抗癌剤でがんばれるけれど、
それ以上のステージだと切らないと危険(自分はT3だった)とのことでした。
腫瘍の出来た部位、大きさ、進行度にもよりますが、自分は舌半切ぐらいですが、なんとか日常会話には
不自由しないレベルで済んでいます。(初対面の人とはすこし会話が通じにくいですが)
早めの処置が肝心なので、がんばってください。

36 名前: ブル◆Wymftu56 投稿日:2003/08/05(火) 16:05
昨日80歳の母が舌癌と診断されました。
少しだけ調べましたが、特に治療後のQOLに関して不安です。
是非、教えて欲しい事がありますのでよろしくお願い致します。

<まず本人の体調、及び現状を列挙します>
・若い頃に結核を患い、片肺が殆ど機能していない
・胃潰瘍で2回ほど入院している
・1年前の検診で、心臓が背中の方に少し回ってる状態が判明。施設入所を勧められた
・入浴のみに訪問介護を受けているが、湯に入るのが苦しいので乾燥シャンプーなどを使用
・呼吸が苦しくなるので、短時間、小声でより発声できない
・家の中で毎日20分ほど歩く運動をしていたが、最近はそれもできなくなっていた
・洗濯したり、軽い食事を摂ったりはできる
・舌の異常(穴が開いた)に気付いたのは2~3週間前との事
・腫瘍の外見からは最大径2cmあるかないかという大きさ
・時々首筋を触ってたのでリンパ節に転移している可能性が高いと感じてる
・手術は難しいらしく、先生は放射線治療の方針らしい。

<上記内容も参考にして教えて欲しい事>
・高線量率と低線量率どちらが良いか?
・抗癌剤は極力避けたいと単純に考えてるが?
・放射線治療では医療機関の治療実績を見ると、舌癌の場合5年生存率が手術と比べてかなり劣るように思うが、全体的な統計のようなものはないでしょうか?

<個人的考え>
少しでも長生きしては欲しいが、何といってもQOLを最優先させたい。
端的には、治療後の痛みがもっとも少なくなるような治療法を選択したい。
ステージもまだあいまいですし、判断材料も充分ではないと思います。又、
治療方法の良し悪しは結果論の問題という考えもあるでしょうが、なんとか適切なアドバイスを、その根拠と共に教えていただきたいと思います

37 名前: ココロ 投稿日:2003/08/27(水) 00:16
私ゎ最近舌癌の手術をしました。しゃべる事ゎできるんですが、聞き取りにくくなってしまぃました。医師からゎ完璧にゎ治らなぃけど、前と近ぃかたちにゎなると言われましたが不安です。

38 名前: キティ 投稿日:2003/08/31(日) 16:53
舌の奥に二つ赤いできものができてます、これって舌ガンですか?

39 名前: こころ 投稿日:2003/09/03(水) 01:28
放射線だと転移しやすいと聞いたんで手術をしました。舌ゎ半分切除しました。半分くらいだったら、再建手術をする必要ゎないみたいで。いまさら後悔してもしょうがないのですが、もし放射線でできる方ゎ放射線でやる事をすすめます。ほんとゎ切除したほぉがよいと思いますが、術後食事の方ゎできるようになったんですが、言語傷害がよくなりません。医師に完璧にゎよくならないけど前と近いかたちにゎしゃべれるようになると聞いて安心してたんですが、術後よりゎしゃべれるけど、ぜんぜんよくなりません。

40 名前: なな 投稿日:2003/09/04(木) 21:57
私は5年前、舌半切で再建、リンパ郭清をしました。転移は1つだったのが幸いしたのか、その後、再発・転移はありません。でも、構音障害・嚥下障害は残りました。だいたいの話は通じますが、自分で変な発音してるなーと落ち込むこともあります。上手く発音できないの音はわかっているのですが、いくら練習しても良くはならないんですねー。他の部位のがん患者の会はよく聞きますが、舌がん患者の会ってないみたいですね。再建手術で上手く話せないコンプレックスを持つ方といろいろお話したいですー。本当はおしゃべりなのにすっかり無口になってしまいましたので。

41 名前: ココロ 投稿日:2003/09/09(火) 01:38
ななさんと話してみたぃです。  私もぉしゃべりなんですが、ろれつがまゎらなくて、かなりコンプレックスです。

42 名前: なな 投稿日:2003/09/11(木) 09:29
ココロさん、こんにちは。話してみたいって言ってもらえて嬉しいです♪ネットであちこちうろうろしても、舌がん後、しゃべれなくてコンプレックス!という掲示板ってないんですねー。頭頸科のがんって、外見が大きく変わってしまったり、声を失ってしまったりと、もっと大変な方々もいらっしゃると思います。だから一応しゃべれる自分がぐちぐち言ってちゃダメよねー、前向きにー、なんて頭では百も承知だけれど、いやなものはいやーって吐き出すところが欲しかったり。。。以前、ヤフーの掲示板で「舌がん術後、おしゃべりで悩んでる方、お話ししませんか♪」なんて板、立てたんですけど誰も来てくれなかったし。。どこか別の部位のがんになりたかったなんていう不謹慎発言はしませんが、例えば子宮がん板・HPだったりすると「術後の性生活」なんていう突っ込んだところまで書き込まれているじゃないですか。患者数が多いがんだと情報交換も活発でいいなーって思います。舌がんの再建手術って、①呼吸②食事③発音の順に支障がないようにされた術式だと思っています。手術するまで知らなかったけれど再建部って口腔底にくっついてますよね。これって寝ている時舌根沈下とかで呼吸困難にならないようにですよね。生きるうえで大切な順に優先するのは当たり前ですもんね。

43 名前: ココロ 投稿日:2003/09/12(金) 01:32
私もしゃべれなぃ訳ぢゃなぃしって前むきに考ぇょぅとゎ思ぅのですがゃっぱ嫌です。今21歳でこの年で癌になるとゎ思ってもなかったです。私ゎ歌が好きで癌になる前ゎょく友達とカラオケに行ったりしてたんですがもぉ行けなぃんだなと思ぅと悲しくなります。普通の人に話しかけるのがちょっと恐ぃです。ぃっも話す時ゎ手術してしゃべり方変だけど気にしなぃでねとかって…。疲れます。私ゎタバコをょく吸うのでそれで癌になったのかもしれなぃけど、なんで舌なんだょてょく思ぃます。普通のしゃべり方にゎ一生戻らなくて辛ぃけど、がんばります。

44 名前: なな 投稿日:2003/09/13(土) 21:31
ココロさんは術後まだ日が浅いのですよね。障害が固定されたと判断されるのは術後1年半だそうです。だから、完全に元に戻るということはないけれど、今より改善される可能性はあると思います。
もっと励ましの言葉を書けたらいいいんですけれど、いい加減に「大丈夫」とか「良くなる」とか言うのは好きじゃなくて。。ごめんなさいね。
医師からは、「おしゃべりな人の方が上手くなる。だから女の人の方が上手くなる」と言われました。同じ半切の男の人と話したことがないので、実際にはわかりませんが。。
私と同じ頃入院していた女性で歌の専門の方がいたのですが、その方は上手でした。でも、悔しさ・辛さは私以上かもと思いました。
カラオケは、看護婦さんが「リハビリになるからいいんじゃない」と言ってくれたので結構行きました。でも、友達とではなく家族とです。効果があったのかは、うーん、わからないです。。
タバコは私も多少吸ったりしてましたが、タバコが関係するのはもっと長期間吸った人と言われました。でも、歯並びとか虫歯とかが当たるのは原因になるみたいです。ただ、同じことしてもがんになる人とならない人がいるし。。

術後、お店に行ってケーキとかを注文した時、店員さんがわかってくれなくて怪訝な顔をされたのがショックでした。人によっては、まじまじと人の顔を見直す人もいました。
変な人って思われるなら黙っていた方がいいやと思ったりもします。。でも、開き直りが大切ですよね。おばあちゃんになる頃にでも再生医学が進歩して舌が生えてこないかしら。。無理でしょうね。やっぱ、がんばらないと!

45 名前: とし 投稿日:2003/09/24(水) 05:57
舌癌の予兆というか、初期症状はどんなのがあるのですか?ちょっと自分にも思い当たるふしがあるので心配でたまりません。誰か教えて下さい

46 名前: 774 投稿日:2003/09/24(水) 15:54
前癌状態として白板症があります。10%が癌化するといわれています。
舌癌は舌の外側縁に発生し,前後方向および口腔底に拡がるものが多い
といわれています。


47 名前: ココロ 投稿日:2003/09/26(金) 07:19
私ゎ夜のシゴトをやってるのですが、客に舌ったらずみたぃと笑われてショックでした。   でも術後ょりゎ話し方ゎょくなったと思ぃます。  世の中にゎ言っていい事と悪い事がゎからなぃ人が多いとがっかりです。

48 名前: ブル◆Wymftu56 投稿日:2003/10/04(土) 00:44
ココロさんへ
全く、その通りですね。
人の気持ちを思いやれないという事は、人間と深く関わる基本が出来ていない人です。
人として生まれてきて、人と深く関われないというのは可哀想な人です。そういう不幸な人は、いつの時代にもいます。
彼らの生活は表面的で内実の伴わない、哀れなものに決まっています。そして、その事にも恐らく気付いてもいないでしょう。
怒らず、彼らの為に祈ってあげて下さい。
あなたが自信を持って彼らと対峙する事によって、いつの日か彼らがその事に気付くように。そして、人間はもっと崇高な精神の持ち主であった事に気付く喜びを与えてあげてください。
あなたは、それだけの強さを既に身に付けているように思います。
肩の力を抜いて、まず、あなた自信が自分を信じて堂々と前進して下さい。


49 名前: らら 投稿日:2003/12/12(金) 01:37
舌の上 側面に白い苔の様なものがあります コレは白板症何でしょうか? 舌の上や側面に苔の近くに口内炎ができてます ご存知の方情報ください

50 名前: ケン 投稿日:2003/12/18(木) 23:49
何日か前から味がわからなくなりました。そのうえ、舌の上に白い点のようなものがいくつもできています。何かの病気なのでしょうか?ご存じの方情報お願いします。

51 名前: ココロ 投稿日:2004/01/04(日) 02:16
舌癌の手術してから3ヵ月後くらぃに、クビのリンパにしこりができて手術をしました。手術してみたら10個以上できてました。         クビのリンパをとったら、クビゎ神経がぃっぱぃとぉってるみたぃで、唇がまがってしまぃました。でもだんだんなぉってくるみたぃです。私ゎ医者が見落として進行してしまったから、自分でチェックしてちょっとでも腫れてたら、すぐ調べてもらったほぉがぃぃと思ぃます。私ゎまだ若ぃからかもしれなぃけど術後3ヵ月で10個以上できてしまったので、クビだけでなく、自分でぉかしぃなぁって思ぅ所がぁったら、すぐ医者に行ったほぉがぃぃです。癌だったらって思ぃ恐ぃかもしれませんが癌ゎ早期なら死ぬ病気ぢゃなぃからです。今進行した舌癌も放射線と抗癌剤で切らずになぉせる病院もぁるみたぃだし、私ゎ半分切ったけど、最初ゎ変なしゃべり方だったけど今ゎ話す事ゃカラォケが好きなので、それがリハビリになったせぇかそんなゎからなぃ程度まで話せるょぉになりました。 癌ゎクビまでだったら助かるけど、クビから下が今の医学でも難しいそぉです。        だから今舌になんかできものができてるって思った人ゎ人に聞くのもぃぃけど、その前に病院に行く事をお薦めします。

52 名前: よう 投稿日:2004/01/04(日) 03:05
母が最近めっきり体力が落ちてきているので思い切ってレスしてみました。癌についての初期症状を教えて下さい。

53 名前: チャコママ 投稿日:2004/01/04(日) 20:28
母が舌癌で昨年6月に再建手術を受けました。再建した部分が口腔底にくっついている為食事も元どうりというわけにはいかないみたいです。再建手術をお受けになられた方は食事で食べられない物とかありますか?また、放射線治療で味覚障害などはおこりましたか?色々教えてください。

54 名前: ピーター 投稿日:2004/01/13(火) 16:59
私の父は、昨年の9月に腹直筋皮弁による口腔再建手術を行いました。
やはり、再建部分が口腔底にくっついている為、何かと不便です。
しばらくは、鼻から流動食でした。
今は口から飲める様になりましたが、やはり硬いものは無理です。
咀嚼が困難な人の為の調理本なども見て、やってみたものの、
見た目で食べる気を無くしてしまう様で、
栄養補助食(エンシュア)は欠かせません。
色々試した結果、中華丼とカレーは汁気が多いので、飲み込みやすい
みたいですよ。
放射線治療のせいかはわかりませんが、酸味がダメになりました。
果物などの僅かな酸味も、刺激になってしまうようです。
冷静に考えてみると、ビタミンBが含まれている食べ物って、
みんな酸っぱいんですよね…。
サプリメントも飲めないし、どうしたらいいものか…。

55 名前: soh 投稿日:2004/01/14(水) 23:20
私は一昨年の3月に、舌を口腔底をまで根こそぎ半切し、
腹直筋皮弁による再建手術を受けました。
同時に頸部郭清を受けたので、今でも下唇を大きく開けることができません。

口腔底から隆起させている皮弁に残った舌が巻き付いているような状態で、
最初はなかなかうまく咀嚼できませんでした。

私の場合、術後1ヶ月口経摂取が禁止されていたので、鼻から流動食でした。
その後、病院では食パンとうどん、お粥を朝昼晩に順に出してもらい、
いろいろな形の食事に慣れる訓練をしました。
退院後は食べたいものを食べられそうな形、大きさに工夫して、
食べられるものを増やしていきました。

はじめ、飲むのが困難な錠剤は、粉末にして水に溶かして飲んでいました。
退院後は舌根部分に乗せて、水で流し込んでいます。

私も最初の1年が過ぎるまでは非常に不自由な思いをしましたが、
手術から2年近くたち、キャラメルのように歯にくっついたりしてうまく口の中で
コントロール出来ない物をのぞけば、ほぼ問題なく咀嚼できるようになりました。
舌が前に出せないので、ソフトクリームのように舐めるものはダメですが、
初めのうちは敬遠していたせんべいや、イモ類なども大丈夫になっています。

放射線の治療中は私も酸味が全くダメになり、甘みも感じなくなりましたが、
治療終了後2ヶ月ぐらいで元に戻りました。

チャコママさんのお母様やピーターさんのお父様の場合はまだ術後1年もたっていない
ようですので、まだまだ回復途上だと思います。希望をもってください。


56 名前: ピーター 投稿日:2004/01/15(木) 15:21
sohさん、レスありがとうございます。
私の父は、すっかり気落ちしちゃっていて、食欲もないんですよね…。
再発を繰り返し、今回はステージⅣと言われました。
術後の経過も良くなくて、約5ヶ月の入院期間中、結局3回も手術をしました。
下顎骨の一部を切除し、今は金属のプレートを入れてます。
今年の年末には、それを取り、腰の骨を移植する予定になっています。
また痛い思いをさせてしまうのかと思うと、可哀想で、苦しくなります。

でも、sohさんのお話を聞いて、前向きな気持ちになりました。
年末の手術の為にも、父に体力つけてもらわないと困るので、
家族で協力して乗り切ります!!




57 名前: チャコママ 投稿日:2004/01/17(土) 10:39
sohさん、レスありがとうございました。母はフライなどの衣がサクサクしている物や、生野菜以外は殆ど食べられるのですが、食べるのに時間がかかりその間にお腹がいっぱいになってしまい以前の半分位しか食べる事が出来ません。放射線の治療中は味覚がなくなりしばらくして戻ったようですが、最近は風邪気味なのかまた味覚がおかしいと言っています。色々不安な事も多いですが、まだまだ良くなる事を信じ頑張りますね。

58 名前: いちご 投稿日:2004/02/27(金) 18:16
私の父が舌癌の宣告をうけました。たった今知ったばかりです。何をどうしたら良いのか、ちゃんと治るのか混乱しています。舌を全部とらなくてはいけないのですか?色々教えてください。お願いします。

59 名前: ルル 投稿日:2004/04/06(火) 19:33
私の父も舌癌の宣告をうけました。まだ、検査を初めてばかりなのですが、顎のリンパまで転移しているそうです。私も、どうしたら良いのかわからず、仕事中も涙がでてきます。岐阜に住んでいるのですが、
岐阜県内で、舌癌にいい病院はどこなのでしょうか。愛知県でもいいので教えてください。お願いします。


60 名前: わんわん 投稿日:2004/04/07(水) 02:18
ルルさんはじめまして。わんわんと申します。舌がんについてですが、別館の「口腔ガン (8)」に舌がんについて愛知がんセンターのお話がのっていましたよ。一度見てみるといいかも。私の親も口腔がんの中の歯肉癌で、今、愛知がんセンターで治療しています。患者さんは愛知県の方が多いけど三重県岐阜県静岡県の方などがいました。私は岐阜県民ではないので岐阜の病院はよくわからないし、果たしてがんセンターが舌がんの名医かどうかもわかりません。ごめんなさい。私ががんセンターにした理由は、親の地元の主治医の先生に勧められ、がんセンターへは転院させました。ルルさんの「どうしたら良いのかわからず、仕事中も涙がでてきます」って気持ちよくわかります。私も含めてここに来る方みなさん同じ気持ちです。お互いつらいけど、今まで親に甘えさせてもらった分、今度は親を甘えさせてあげられるように何とか乗り越えていきましょう。

61 名前: 昨年放射線治療者 投稿日:2004/04/07(水) 23:08
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/saisin/sa2c1001.htm

62 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/04/09(金) 16:18
はじめまして。
3年前父が舌癌になり国立がんセンター東病院で手術を受けました。
先日検査に行ったところまた腫瘍のようなものが出来ているそうです。
今回も癌であるならばレーザー手術を受けたいというのが本人の希望です。
慶応病院ではレーザー手術をやっていると聞きましたがどなたか詳しい方情報お願いします。
慶応病院以外でのレーザー手術で評判のいいところもありましたらお願いします。

63 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/04/15(木) 10:28
僕の親が前癌性の白斑症と診断されました。
三ヶ月前から舌の違和感に気付いていたようなんですが
先週、綿棒みたいので舌部分を擦って検査をして分かりました。
来週にまた違う病院に行くらしいのですが本人がショックで一睡もで
きていません。
お聞きしたい事があります。
前癌性の白斑症でも舌を切らなければいけないんですか??
宜しくお願いします。

64 名前: あみ 投稿日:2004/04/16(金) 21:28
これって、10代でも年齢関わらずなるものなんでしょうかm(_ _)m

65 名前: さくら 投稿日:2004/04/21(水) 16:20
口内炎が1ヶ月以上治らないんですが、友達に舌癌だと口内炎治んないんだってって言われました;;
一応まだ中3なんですが・・・これってどうなんでしょうか?

66 名前: さくら 投稿日:2004/04/21(水) 16:21
あと、口内炎は舌じゃなくて唇の裏?なんですが。。

67 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/04/21(水) 22:29
>>66
とりあえず病院行ったほうがイイイヨ!!

68 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/04/22(木) 16:11
唇にだって、癌は出来る。
でも、藪医者に当たると何でも口内炎で済まされてしまう。
口腔内腫瘍の治療実績の多い口腔外科、頭頸科に行って診てもらうべき。

69 名前: さくら 投稿日:2004/04/22(木) 17:43
わかりました!土曜に母親と病院に行くことにしました!
ありがとうございます☆

70 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/04/22(木) 21:12
氣功で癌を治している方もみられるようなのですが、みなさんはどう思われますか?
手術などして痛いおもいをするぐらいなら氣功で治してみようと思っているのですが…

71 名前: さくら 投稿日:2004/04/24(土) 10:49
今日病院行って診てもらいます!

72 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/04/24(土) 16:25
>>71 何でもないことを願います

73 名前: さくら 投稿日:2004/04/24(土) 23:01
行ってきました!
癌ではないそうです><よかったです;;
ポリープの可能性があるそうなので、もしかしたら焼くかもしれないって言われました…
焼くのって痛いんですよね??

74 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/04/26(月) 18:32
>>73
痛くないですよ!!

75 名前: さくら 投稿日:2004/04/26(月) 22:12
そうなんですか!よかったです^^

76 名前: 看護学生 投稿日:2004/04/27(火) 16:51
昨年の11月に舌癌で父が手術を受けました。腫瘍の範囲が大きかったので(T3)、手術が適用となり、舌の亜全摘をし、大腿からの再建手術を行いました。機能の低下を理解した上での予後を重視しての選択でした。ただ、本人の考えとしては、医師の説明よりも、機能低下は低いと考えていたようで、術後、現実とのギャップに苦しむ場面が多いです。1、2年経つと、もう少し回復するのかと、このサイトを見て希望は持てたのですが、高齢者で食べることだけが趣味だった父が流動食を嫌がって、固形食を試してみては、むせている父を見ると、誤嚥性肺炎の危険よりも父の好きにさせてあげたほうがよいのかとわからなくなります。この父がもっているギャップ感は小さくなっていくものなのでしょうか。


77 名前: みほ 投稿日:2004/04/28(水) 00:47
舌の裏のつながってる部分にできものができて腫れてるんですけどこれってやっぱり舌癌だと思いますか?

78 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/04/28(水) 12:40
>>77
病院にいきなさい

79 名前: toro 投稿日:2004/05/02(日) 09:55
もうかなり前からなのですが、
大きく口をあけて舌をべ~と出した時(つまり根元の方です)
見えるんですが、舌の両脇に赤いデキモノが合計6つぐらいあります。
大きくなったりする訳でもなく、痛みも無いです。これはガンとかなのでしょうか?
不安です。

80 名前: soh 投稿日:2004/05/03(月) 04:06
>>79
病院で診てもらいましょう。
自分は舌奥の赤いできものを放っておいたら、白く大きなできものが
出来てしまい、悪性腫瘍と診断されました。
腫瘍の範囲が大きかったので、放射線や抗ガン剤では間に合わず、
手術になりました。

>>76
自分の場合は舌の60%を摘出し、腹直筋皮弁での再建だったので、
参考になるかわかりませんが、ギャップは小さくなるのではないでしょうか。

自分は頚部郭清の影響で、下唇を下に引っ張ることが出来なくなりました。
当初は食べ物を口に入れるときに、下唇を巻き込んで苦労しましたが、
今では自然に、手で下唇を下げる動作が身に付いています。
食べやすい食べ物の形や、食べやすい方法を探す価値はあると思います。

81 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/05/04(火) 01:03
>>79
6つもあるのなら、おそらくただの有郭乳頭だと思うけど。
念のために口腔外科に行ってみるのは良いですね。

82 名前: <削除> 投稿日:2004/05/06(木) 18:29
<削除>

83 名前: 看護学生 投稿日:2004/05/06(木) 18:41
sohさん、ありがとうございます。父だけでなく、家族の方も術後の生活がこれほど大変なことに戸惑っていました。一般に舌と考えられている部分を全部切除して、再建したために、実際、医師からは一生流動食の可能性が高いと言われていました。それでも、ある程度は食べられるようになると考えているところがあり、できないことを目の当たりにして、ショックが大きかったです。でも、人間の適応力というのはすごいのですね。父にもここのところで、変化がありました。流動食を飲み干すようにしか、食事をとれなかったのですが、柔らかい煮込みハンバーグなどをごっくんできるようになったのです。家族が食べているものに箸を伸ばしてみては試してみていたところ、という感じです。なんだか急にできるようになったので、驚きでいっぱいです。

84 名前: みほ 投稿日:2004/05/13(木) 23:11
日曜日くらいに舌に口内炎に似た痛みがあり、それから4日過ぎた今は食べ物がしみます。見たら舌のボツボツがなくなってて赤いです。チョコラBB結構飲んでたんですが全然治らないので、病院に行こうと思うんですが何科にいけばいいんでしょうか?

85 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/05/14(金) 10:56
口腔外科でしょうか。

86 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/05/14(金) 11:41
耳鼻咽喉科でも可です。

87 名前: みほ 投稿日:2004/05/19(水) 00:49
85・86番のカキコしてくれた方ありがとうございました。
歯科口腔科に行った結果舌炎でした。今はすっかり治癒しました。

88 名前: 看護学生 投稿日:2004/05/27(木) 16:32
みほさん、よかったですね。
ところで、舌亜全摘、再建後、5ヶ月の父の様子についてのご報告です。

食事について
父いわく、「食べてみないとわからない」とのこと。本人の意思を尊重して、ラーメンを試したところ、ラーメンを食べることができました。ほー、と思い、レタスを細長くしたところ、これも食べることができました。その外、甘口のカレーなどどろっとしたもの、パスタを使ったグラタンも食べることができました。魚は焼き魚は無理でしたが、かれいの煮魚はOKでした。

話すことについて
ゆっくりと単語を言ってもらえるとわかります。ただ、唾液を送ることができないので、文章はむずかしいです。以前にななさんが書いていらっしゃったように、医師からは、おしゃべりなほうが早くよくなると言われたのですが、おしゃべりしたくても、なかなか難しいものがあります。

思ったのですが、治療についてももちろん大変なことが多いのですが、その後の生活についても色々と大変だなぁと痛感しています。父本人にしてみたら、なおさらのことと思います。父のことをご報告することで、食事などで悩んでいらっしゃる方の一助にでもなればと思います。その反面、毎日のメニューに行き詰ることもあり、皆さんがどのような工夫をしていらっしゃるかも教えていただけたら、正直助かります。


89 名前: みっきー 投稿日:2004/06/04(金) 04:43
母が舌癌の末期です。2年前に舌の痛みがあり、喋りにくくなり、舌が曲がっていました。医者から言われたのは、舌の3分の2が癌で背中などに転移、余命半年といわれ、なぜここまで放置していたか怒られたそうです。当時母に違和感を感じたのはいつからか聞いたら、2年前に口内炎みたいなのができて、それからずっと痛みがあり、痛さに耐えられなくなってやっと病院にいったそうです。即入院で手術をするかどうか問われ、喋れない食べれない、成功するかわからないと言われ、抗癌剤や放射線治療を選びました。

90 名前: みっきー(続) 投稿日:2004/06/04(金) 04:55
あれから2年、今もまだなんとか生きています。80キロあった体重も今は35キロ。喋るのも食べるのも困難でモルヒネを打っています。余命半年と言われたのに2年生きていて、それはきっと母の強さ気力なんだと思っています。今は家にいますが、以前食べれないのに食べないといけないというストレスで十二指腸潰瘍になり吐血、体力のない母は命を落としかけました。命をとりとめた母は私に「もうあかんわ、しんどい、死にたい」と言いました。何も言えなかった…病院から帰ってる時に泣くしかできなかった。今度入院したら家に帰ってこれるかな…。

91 名前: あおい 投稿日:2004/06/06(日) 01:32
はじめまして!舌の一番奧の端々にニキビの様なものが、できています!痛みを感じる様な、感じない様な…恐いんです

92 名前: Hayate 投稿日:2004/06/06(日) 13:06
あおいさん はじめまして

私も上咽頭がんの放射線治療を終えた後、舌の奥にデキモノを発見して、転移したのかと落ち込んだ事がありました。
美人の主治医にその事を伝え、見てもらうと笑顔で言われました。
新人だった頃、それが腫瘍だって初め思ったって・・。
なんか結構誰にもあるようです。

ネットの世界ですから100%正解はありえません。
ご心配なら、怖がっていないで口腔外科などに見てもらうべきでしょう。

怖がっていても何も始まりませんよ。

93 名前: るる 投稿日:2004/06/07(月) 00:17
こんにちわ。二日ほど前から舌の側面(ちょうど歯のあたるところ)に痛みを感じて鏡で見てみると小さな水脹れのようなものが出来ていました。テレビで以前舌癌についてちらっと放送していましたが、舌癌の初期症状とはどんなものでしょうか?

94 名前: あおい 投稿日:2004/06/07(月) 01:40
hayateさん(^^)書き込みありがとうございました!!勇気をもらったというか、嬉しいです。病院に行ってみます(^^)

95 名前: Hayate 投稿日:2004/06/07(月) 11:58
あおいさん
きっと大丈夫ですって(^_^)v

るるさん
以下に情報がありますよ
http://www.gankeijiban.com/linkdb/yomi.php?mode=dir&path=02030/

96 名前: soh 投稿日:2004/06/08(火) 12:20
>93
るるさん 初めまして。

自分の場合、舌と歯が接触しているところにずっと痛みと赤い腫れがありました。
「癌であるはずがない」と思っていたところ、今度はそれより少し前のところに
白い腫れが出来てしまい、あわてて病院に行ったところ、悪性の腫瘍で、
かつ大きさ的に切除が避けられないと言われてしまいました。

おどかすようでごめんなさい。
でも、気になるようなら病院で専門家の診断を受けるにこしたことはないですよ。

自分は耳鼻咽喉科に行きましたが、口腔外科でも良いみたいです。

97 名前: ミミ 投稿日:2004/06/12(土) 10:18
みなさん、はじめまして。
私の母が舌癌で先月手術を受けました。舌・喉頭全摘、両側頸部郭清術でした。
順調に回復しておりますが、主治医から再発予防・根治の為、放射線療法の打診
がありました。舌癌に対する再発予防のための放射線療法は有効性があるのでしょうか?
放射線は免疫力を一番抑制するみたいなので、放射線療法をするかそれともほかの療法(免疫
療法)をするか家族で検討中です。
決断することはとても難しいです。

98 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/06/12(土) 20:47
>それともほかの療法(免疫療法)

どんな免疫療法ですか? 
意味不明の民間医療ではないのですか?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4931524249/gankeijiban-22/249-4624904-4416327

免 疫 治 療
http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=ryouhou&key=985778465&ls=50

99 名前: ミミ 投稿日:2004/06/13(日) 23:10
98番さん、書き込みありがとうございます。
検討中なのは、新○大学の安○先生(書いても大丈夫なのかな??)
が唱えている免疫療法です。 ひとえに免疫療法といっても色々ありますよね。

100 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/06/16(水) 21:58
爪を揉むのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483761163X/qid%3D1087390555/250-0530383-1613069

101 名前: 看護学生 投稿日:2004/06/20(日) 01:29
ミミさんへ。私の父の場合、手術の後、放射線療法を断りました。再発防止よりも、これ以上の機能低下を避けたかったからです。本人と家族の思い、医療者側の考えの間で悩みましたが、60代の父の場合、再発を考えて放射線治療を受けて、さらに機能低下を招くよりも、家で口からものを食べられるようになってほしいとの願いからです。免疫療法も行わず、本人が食べてみたいというものを、とにかく色々工夫して少しでも口から食べてもらうことで、人間としての自然治癒力を取り戻してもらいたいと願っています。もっともこれは、看護学生として実習中に様々な患者さんを見ていて、まだまだ現代医学では根治が難しいとされている難病の方でも、自宅療養にて奇跡的な回復を遂げられた方を見ているからかもしれません。まずは、本人の意向を聞いて、その人らしく生きる環境を整えてあげることが、大切なのではないのかと、今は考えています。

102 名前: わんわん 投稿日:2004/06/20(日) 02:20
看護学生さんへ、
私の父は歯肉癌で、参考にさせていただける事がないかといつも舌癌のスレッドを読ませていただいています。私の父が明日退院する事になったのですが、看護学生さんの「本人が食べてみたいというものを、口から食べてもらうことで、人間としての自然治癒力を取り戻してもらいたいと願う」というのお言葉に、とても共感しました。私も母も明日からは父の体質を改善する事にばかり気をとられ、民間薬は何にするか??ストレスを減らすにはどうしたらよいか?とそんな事ばかり考えていました。勿論、今まで食べていた物を振り返り、味付けに気をつける事もは大切ですが、その中で父に美味しく食べてもらい病気を治して良かったなぁって思ってもらう事はすごく大切ですよね。
はっ!と目が覚め我に返りました。ありがとうございました。嬉しかったので御礼を述べさせていただきました。
舌癌とは直接関係ないレスでごめんなさい。

103 名前: 看護学生 投稿日:2004/06/21(月) 13:21
わんわんさん、お父様の退院おめでとうございます。お家に帰られるとまたそれなりにいろいろと考えさせられることもでてくると思います。その時々、それぞれでやっぱり悩みます。なんだかんだ言って、私も現場の医療経験者の人からなど、随分と情報収集に奔走しました。今は、上記で落ち着いていますが。在宅ケアの場合、家族の方も大変だと思います。わんわんさんやお母様もどうかあまり無理されませんように。

104 名前: ナナ 投稿日:2004/07/02(金) 23:55
はじめまして。
私は、舌癌と診断されて 一ヶ月後の手術(切除・移植)を待っているときに
この掲示板に出会いました。
以前、この掲示板癌に動注化学放射線同時療法のことが出ていましたが、この治療を受けられた方はおられますか。
癌の大きさ、術後の状態等教えていただけないでしょうか。

105 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/07/04(日) 08:44
ちゃしば先生なら・・

http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=ryouhou&key=1088593782&st=1&to=1&nofirst=true

106 名前: ナナ 投稿日:2004/07/04(日) 23:56
名無しさん@癌掲示板さん、ちゃしば先生にうかがってみました。
やはり、舌癌はあまり臨床例がないようです。

ありがとうございました。

107 名前: まい 投稿日:2004/07/15(木) 18:13
一週間ぐらい前から、舌にできものができました。痛くて病院2件に行ったら口内炎と言われました。 舌の奥両側と舌の裏にできてます。本当に口内炎なんでしょうか? 小さい水脹れみたいのがいっぱいできてるんですが

108 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/07/17(土) 21:47
まいさん。「それは口腔がんですから前の病院の先生の診断は
誤診です。」と言ったらいいんでしょうか?ここで情報を求める
事は良いと思いますが、癌は命にかかわる病気です。活字だけで
診断を求めるのは危険ですよ。専門医の診断を早く受けてください。

109 名前: まい 投稿日:2004/07/18(日) 18:34
口腔癌ですか?早めにもう一度病院に行ってきます。血液検査も沢山したけど、全部異常ないんです。恐いけど早く行ってきます。

110 名前: あや 投稿日:2004/07/20(火) 15:11
昔から舌の火傷をしやすかったのですが、一週間ちょっと前から火傷だと思っていたものが治らず、舌の細胞?突起が何個が白っぽくなっていて、感覚が完全には戻らないので不安になり、書き込みしました。ただの火傷でしょうか?

111 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/07/20(火) 17:24
専門医に聞く治療最前線 舌がん
川端 一嘉さん(癌研究会附属病院頭頚科副部長)
 
 口の中にできるがんを総称して「口腔がん」と呼び、その中で最も発症頻度が高いのが、
舌にできる「舌がん」。がんで舌を失うと、会話や食事など日常生活への支障が大きく、
早期の発見と治療が大切です。今回は、舌がんの診断や治療について、
癌研究会附属病院(東京都豊島区)の川端一嘉頭頚(とうけい)科副部長に聞きました。
 (岩岡 千景)

**** 以下 略
http://www.chunichi.co.jp/00/ken/20040716/ftu_____ken_____000.shtml


112 名前: ゆうき 投稿日:2004/07/24(土) 09:33
はじめましてm(_ _)m
実は昨日のお昼頃から下唇に大きな出来物ができてしまいました。僕がいつも煙草をくわえる位置なんです。
にきびなどとは違って、この出来物はもののけ姫の『デイダラボッチ』みたいに透けて皮膚の中が見えるのです。皮膚の中もまた『デイダラボッチ』みたいです。親は口内炎ではないかと言うのですが、僕は舌癌の類ではないかと思えて、かなりブルーです…。

やはり医者にみてもらうべきでしょうか?
m(_ _)m

113 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/07/27(火) 01:47
舌に血豆ができた・・・・
明日の歯医者でバレル。安心?
とりあえず病院にも行きます。

114 名前: mau 投稿日:2004/08/29(日) 21:21
初めまして、mauと申します。
このスレッドを読み、参考にさせていただいています。

つい5日前にお付き合いしている彼が舌亜全摘、
腹直筋皮弁による再建、リンパ節郭清の手術を受けました。
今日やっと少しの時間会えることができたのですが…
再建部の脂肪が少し壊死していると聞き、ショックを受けています
(一応再建部への血流は確認できているそうです)。
もともとお腹がぽっこりしていて脂肪が多く、
手術直後は口を閉じることができないくらいだったそうで、
その辺が関係しているのか…?

ネットで検索しても、壊死のリスクに関する事柄はヒットするのですが、
その後どうなってしまうのかが全くわかりません。
再手術なのかそれとももう手の施しようがないのか…?
いま一番辛い思いをしている彼のことを思うと心配でたまらないのです。

特殊な事例なのかも知れませんが、
どなたかこのようなことに関する知識をお持ちの方は
いらっしゃいませんでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします!

115 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/09/10(金) 02:32
初めまして。通りがかりの通行人です。
私の祖父は上顎ガンでなくなりました。
口内にできものが出来て、元看護婦の叔母がガンだと思い、有名大病院に連れて行ったのですが、
そこの医師が「ガンではない」と誤診。
叔母はどう見てもガンに見えるのでセカンドオピニオンを求めるよう祖父に勧めたのですが、
医者嫌いの祖父は「大病院の大先生がガンでないというのだから」と聞きませんでした。
そして気づいた時には手遅れ。
人間誰でも、大先生でもミスがあるのですから、気になるときは最低でもセカンドオピニオンは求めましょう。


116 名前: hisa 投稿日:2004/09/13(月) 13:32
私は舌の側面の同じ場所に口内炎が出来たり治ったりの繰り返しです。
口内炎が出来ても4,5日で治り、1ヶ月位経つとまた同じ場所に口内炎が出来て
しまいます。 これは母も祖母もよく口内炎が出来るらしいのですが、
これは体質なのでしょうか?

117 名前: nao1962 投稿日:2004/09/17(金) 00:03
はじめまして。
私は今、関西のとある大学病院のベッドからカキコしています。
 私は今年5月、高分化型の舌癌と診断され、全身検索の結果、幸い転移はありませんでした。が、私は10年前にも同じ舌癌を発病しているため医師から示された治療方針は、
・舌亜全摘術
・両側頸部リンパ節郭清術
・腹直筋皮弁による舌再建術
という手術療法でした。
 あまりにも大きな話に愕然とし、セカンドオピニオンを求めて他の大学病院を受診しましたが、示された治療方針はまったく同じでした。 それならばと腹をくくり、6月下旬に入院し、7月初めに手術を受けました。
 術後は、皮弁部の吻合不全を避けるため2週間の絶対安静期間を経て、4週目からえん下訓練および発声訓練を、また、9週目からペースト状の食事の経口摂取を開始しました。 幸い構音障害は比較的軽度であったため、えん下訓練に重点を置き、現在は、一日も早い社会復帰を目指して、7分粥を主食とする比較的軟らかい食事の摂取に取り組んでいます。
 食事に関しては私の経験で言うと、生卵でゆるめたカレーライスが食べやすかった一方、麺類は今のところはサッパリ駄目です。今後「これはいける!」というメニューを見つけたら、またこの場を借りてご紹介します。
 同じ病と闘っておられる方に、少しでもお役に立てればと、思わず書き込みました。
 長文および駄文をお詫びします。

118 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/10/05(火) 01:48
入れ歯は口内がんの危険因子・新潟大教授ら

 入れ歯は、口の中の粘膜表面にできる扁平(へんぺい)上皮がんの危険性を高めるとの研究結果を、
新潟大の朔敬教授(口腔=こうくう=病理学)らが25日までにまとめた。
同教授は「長年の使用で変形して擦れることや、アレルギー、手入れの悪さが原因だろう」として、
定期的な受診を勧めている。福岡市で29日から開催される日本癌(がん)学会で発表する。
 朔教授らは、新潟大病院で受診した扁平上皮がん患者80人と、
通常の浸潤性口腔がん患者100人を比較した。上皮がんは、歯の治療を受けた人に多い傾向があり、
入れ歯の周囲などでの再発は平均約3回と、通常のがんの3倍だった。
また、口内のがんの主な危険因子とされる飲酒、喫煙の量は、
上皮がん患者は通常のがん患者よりかなり少なかった。
こうしたことから朔教授らは「入れ歯などは上皮がんの危険因子の一つ」と結論づけた。
(1)骨の変形で形が合わなくなった
(2)素材が溶け出してアレルギーを起こした
(3)手入れ不足で不潔な状態だった――ため、
炎症が持続的に起きたのが原因と推測している。〔共同〕
http://health.nikkei.co.jp/news/top/topCh.cfm?id=20040925c3k2502j25


119 名前: hero 投稿日:2004/12/06(月) 13:45
はじめまして。
私の非常に大切な友人が、舌癌の宣告を受けてから、2週間。
こちらのスレッドも参考にさせて頂、本日3時より手術を受けます。

今、悩まれている、同じ病気の方の少しでもお役に立てればと思い、
書き込ませて頂きます。

結果からもうしますと、最初t3と診断されましたが、今回執刀していただく
日本でも、屈指の先生の診察では、t2と診断され、外科的切除ではなく、
その放射線治療医の先生が提唱されている、小線源治療(低線量率・高線量率)を選択いたしました。

まだ、術前ですが、先生からは、94%の根治率というお話と、
約1週間の入院、退院後は、すぐにほぼ普通の生活に戻れるということ。
後遺障害は切除も、再建もおこなわないので、ほぼないというお話です。
また、費用も、外科手術の約10分の1程度ということです。
もちろん、リンパへの術後転移も、40%程度あるというお話でしたが、
それは、外科的手術にてとり、これだけでは、後遺障害などの
心配は、ないということでした。

彼女の場合、東京方面で、非常に有名な病院及び、超ブランド大学病院でも
切除及び、再建しかないといわれ、悲しみのそこにいました。

しかし、その中でも、よりよい方法を探し、限られてた時間あの中で
あかきつづけ、知り合いの放射線技師の方から、ご紹介していただきました。

執刀していただく先生は、放射線治療医として、非常に有名な方で、
癌治療医としても、非常に有名な方です。ただ、先生曰く「放射線治
療は、器官への損傷は極めて少なく、体力の消耗なども手術や抗がん
剤に比べ格段に少ない。また、放射線治療はがんに対する極めて有力
な治療法であり、高いQOLの維持と迅速な社会復帰を可能にする。
もし同じ程度の生存率であるなら、放射線治療を少なくとも一次治療
の検討の段階で取り入れるべきではなかろうか。」と書籍の中で
言われています。

ここでは、彼女がまだ術前であることと、彼女のプライバシー。
また、先生の許可を得ておりませんので、病院と先生のお名前を
伏せさせて頂いておりますが、もし、この病気で苦しんでいる方
がいらっしゃり、絶対にというのではなく、あらゆる方法を試して
見たいという方がいらっしゃれば、メールをいただければ、お教え
させて頂きます。
また、お調べいただければ、たぶん分かるのではないかとも思います。

1日も早い、彼女の回復と、病気で苦しんでいられる、皆様の回復を
お祈り申し上げます。

この方法は、東京・大阪などの大都市の有名病院でも行われておらず
(一部行われています)。ご存じの専門医も少ない方法の要ですが、
宗教や、民間療法のたぐいのものではなく、癌治療の最前線で多くの実績を
あげている、最新治療?の一つです。






120 名前: ちゃしば◆FDLOCdao 投稿日:2004/12/06(月) 16:10
http://plaza.umin.ac.jp/jastro/brachy/01/brachy_01.html
http://plaza.umin.ac.jp/jastro/brachy/03/brachy_03.html
放射線治療に関して患者サイドだけでなく、我々それを生業としている人間にとっても大きな励みとなる書き込みに感謝いたします。
舌癌の治療に関しては、ラジウム針の時代から機能温存と高い治療成績で密封小線源治療は標準治療となっています。ただし、熟練が必要である事、特殊な機材が必要なことから一般病院ではなかなか無理な場合が多いと思います。
舌だけでなく、密封小線源治療が非常に有効な疾患もありますので、上記抄録などを参考に、サイト検索や書籍で一度御検討いただいてもいいのでは?と思います。

121 名前: ゆう 投稿日:2004/12/07(火) 10:16
はじめまして!!私は歯茎の一部分が腫れ、表面は白っぽくボコッと腫れています。ヒドい虫歯の部分の歯茎が腫れ、痛いです。虫歯から舌癌になると聞き、それでも大丈夫だろうと安易な考えをもち、虫歯の治療など怠っていました。実際、こんなふうに異常な腫れ方をしてしまい、とても怖いです。癌の可能性が高い症状なんでしょうか…

122 名前: のぶ 投稿日:2004/12/07(火) 23:02
はじめまして。自分は舌の裏に直径5mmくらいのできものが今年の八月くらいからできてます。最初は口内炎だろうとおもい口内炎の薬を服用していましたが全然なおらずしかも今日なぜかできものが黒くなり正直心配になり書き込みました。これは癌なのでしょうか?情報よろしくおねがいします。

123 名前: ある患者家族 投稿日:2004/12/08(水) 02:26
>>121 >>122さん
そんな事ネットでわかるわけがないでしょう?
あなたたち、>>119さんたちの書き込みを読まれた上でも、まだこんな書き込みが出来ますか?
心配なら病院にいくしかないのです。
自分の書き込みを恥ずかしいとは思いませんか?

124 名前: Hana-38 投稿日:2004/12/09(木) 07:52
119 heroさん
その後いかがですか?私の知人(40歳)も宣告を受け苦しんで、治療する病院をさがしてます。heroさんのおっしゃる病院に是非みていただきたいと思ってます
お願いします。。

125 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/12/25(土) 03:05
過疎スレになっていますね。
初めて書き込みます。
私も昨年秋、舌、喉頭全摘、両側頸部郭清を行いました。
やはり食事とコミュニケーションにはかなりの支障をきたします。
経腸栄養剤というカロリーメイトのような液体を
中心に口から流し込んでいますが、繊維質とミネラル分補充のため
通常食をミルサーでドロドロにしたものを併用。
味覚がないので文字通り味気ないものです。
また当初は磁気ボードなどで筆談していましたが量と速度に
限界を感じ今はモバイルで打ち込みしています。
ほかのツールも模索中。
経験者の方でよい方法があれば教えてください。



126 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/12/26(日) 20:33
AGE
masu


127 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/01/01(土) 22:33
舌がんでこのスレにたどる人は少ないのかな?
もっと情報交換したいけど。
ほとんど年配の人がかかる病気だから仕方ないか。
お子さん、お孫さんが読んでたら返信してください。
ちなみに私は40です。

128 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/01/03(月) 23:37
舌癌は老人が多いのでこの板まで辿りつける人は少ないとおもいます。
ご家族でできる人も少ないのではないかと思います。
僕は今40歳ですが情報の少なさに辟易しています。
食事の問題は自分なりに解決しましたが、声帯除去で意思伝達に困難を
来たしていることが最大の難問です。
現時点ではDOCOMOの2000年製品CHASPY(メール読上げモバイル。今は廃品)と
sharpのZaurusが一番、使い勝手があります。
舌全摘、声帯除去という事例が少ないので参考ケースが殆どないため
困っている現状です。
怖いのでまだ社会復帰できていません。
もっと書き込みほしいです。


129 名前: 774 投稿日:2005/01/04(火) 12:38
声帯機能の欠落に対して、慶応耳鼻科などの言語治療外来、機能
再建症例では国内随一の癌研耳鼻科、形態・機能修復の再建術に
力を入れている千葉大耳鼻科、埼玉県立がんセンター、国立京都
病院耳鼻科などで一度ご相談してみてはと思います。

130 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/01/05(水) 16:35
ありがとうございます。
でも、実は病院はあまり信頼していないのです。
(何故かというとあの方達も殆ど情報を持っていないから。)
声が出せない不便さを実感している経験者の方の情報がもっと
あればいいんですが。
病気の性質上、ご年配で諦めてしまって紙に書く筆談に甘んじている方が
大半です。
書込みで音声発信できるモバイルが今の処、最上と思いますが、
もっと簡単でよい方法はあると思います。
経済需要がない、という一点で沢山の人が苦しい思いをしていると思います。


131 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/01/08(土) 21:18


132 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/01/10(月) 18:11
c

133 名前: 失声者 投稿日:2005/01/18(火) 21:53
相変わらず過疎だね。
もっと情報ほしいけど基本は老人病だからネトでは無理なのか。
厄年にして舌、咽頭、声帯除去し。未だ社会復帰叶わず。

ドコモ(キライだけど)のキャスピーとモバイル類でなんとか
コミュニケーションしています。
聴覚障害の方に較べ、中途失声者で発声が技術的に無理な人
は人数が少ないので実例がなく苦労されています。
殆どは、お歳を召された方で面倒な筆談をされているはず。
科学がどんなに発展しても経済的要請ないため
応用分野の狭さに愕然。


なんとかしてほしいです。

134 名前: みー 投稿日:2005/02/06(日) 01:38
舌癌の症状おしえてください 最近 舌が痛いです

135 名前: ちぃ 投稿日:2005/02/10(木) 01:01
私ゎ1年前に舌癌になり手術して半分舌ぉきりその時に首にしこりがふれてぃて先生にぃったらなんでもなぃとゅゎれそのまま様子ぉみたら4期まで進んでしまってました。まだ22の時で若ぃからぃきぉぃが強ぃとゅゎれました。もぉすこしぉそかったら命ゎなかったと思ぃます。ただ触診だけでそんなんぢゃまた癌ができた時もゎからなぃ気がしてどこかぃぃ病院ゎぁりますか?ぁったらぉしぇてくださぃ!

136 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/02/10(木) 09:21
舌が痛いのは要注意!
癌性疼痛だとしたらかなり深部まで行っているのですぐ病院に!

137 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/02/10(木) 09:33
http://www.humanbalance.net/gan3/data93/data93.html

138 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/02/11(金) 19:12
舌にある赤いプツプツの一つが歯で押すと痛かったんですが たまに そういう時があって もう治ったんですがビタミン不足なんですかね?

139 名前: カツ 投稿日:2005/02/15(火) 21:52
ここ最近、舌の先の部分に痺れが有ります。病院行こうか迷ってます。舌癌の症状詳しく知りたいです。

140 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/02/15(火) 21:57
カツさん
先ずは、下記から
http://www.gankeijiban.com/linkdb/yomi.php?mode=dir&path=02030/

141 名前: ケイ 投稿日:2005/02/16(水) 01:50
初めまして。舌癌について一通り拝見させていただきました。
入れ歯や虫歯が原因で舌癌になることがあるとありましたが、ピアスはどうでしょうか?
私は舌に1つピアスを開けています。
異常があった訳ではないのですが、ピアスもずっと舌や上下の口腔部に触れているので、危険因子なのか大変気になっています。
元々癌家系で、私の母も去年5月に癌で亡くなりました。
また、舌癌は比較的高齢者に多いともありましたが、若くても舌癌になる可能性は十分あるのでしょうか?私は現在17歳です。
生意気にスミマセン。母のこともあり不安で‥。ヨロシクお願いします。

142 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/02/16(水) 17:07
口腔内の継続的な刺激はいかなる形であれ危険因子になりえます。
高齢者に多いことはたしかですが、若年者でも発生する可能性はあります。


143 名前: ケイ 投稿日:2005/02/16(水) 19:35
お答えいただき有り難うございます。
以前、舌癌で亡くなったチェッカーズのクロベエさんは舌にしていたピアスが原因だと聞いたことがありましたので。本当のところはどうなのかわかりませんが‥。
でもやはり、危険因子だということに変わりはありませんよね。
それに遺伝子的にも私は癌になりやすい体質だと思いますので‥、注意が必要ですね。
癌で苦しんでいて必死の人たちの中で、間抜けな質問をして申し訳ありません。
有り難うございました。


144 名前: yodel 投稿日:2005/02/22(火) 14:14
こんにちわ。たまたまこのサイトにたどり着いたので、書き込みします。
何かお役に立てる情報があればと思います。
私の母親(56歳)も昨年8月に舌癌と診断されました。ステージとしてはⅢ~Ⅳといった
ところでした。CTで、頚部リンパ節にも2箇所の転移らしい影がみつかり、
治療は、全摘は今後の発声や嚥下のリスクがあまりにも大きいため、まず動注療法を
行い(手術時間:約2時間)、その後放射線治療を約20日間行い(40Gy)、それらの
治療の結果、癌化している箇所の縮小効果を確認した後に、舌亜全摘及び腹直筋皮弁再建、
リンパ節も取りました。約13時間の手術でした。

術後は、舌部分の血管吻合部がつながっているのを確認するまでの
1週間は絶対安静でした。しかし、母は痛みよりもカニューレの違和感が
相当つらいものだったようです。
それからも、一日一日の積み重ねで徐々に回復していきました。命の重みを
毎日感じながら。
その後は、1ヶ月程度で食事を口から取ることができるように
なりました。発声についても、もっと聞き取りにくいかと思っていましたが、
本人の努力もあり、かなり現在では以前とかわらぬ程度まで戻っています。
ただ、唾液量が相当多くて、それをのみこむのが少し難しいようですが。

現在、母は日常生活に戻っています。ただ、先日肺CTで小さな怪しい影が
確認されたのですが、断定できないとのことで、経過観察という状況ですが。
しかし、前向きに生きています。決して生かされた命を無駄にはしないと・・・・。
母と同じ病で悩んでいる皆様、最後まであきらめずに頑張りましょう。

長々と失礼しました。
なにか私にわかることがあれば、聞いてください。

145 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/03/07(月) 21:50
母堂、日常生活に戻っておられる由、
良かったですね。
舌癌は体の中心なので他臓器転移に気をつけてください。
海藻やキノコなどの抗酸化性の強い食品、それから牛蒡、人参、
大根、山芋などの根菜や、胡麻他、マメ類も良いです。
動物性のものは余りお奨め出来ませんが、冬場なら牡蠣、帆立貝は
有効です。
怪しい健康食品も多いので騙されないように!
食べ物は必ず水に晒して農薬等も可能な限り除去して下さい。
(T国産のは大量生産、危険です。今はくれぐれも買わないように!)

146 名前: イーグル 投稿日:2005/03/08(火) 00:06
私は去年のクリスマスに舌癌と申告され、今年1月に手術を受けた25歳の女です。
私の場合、異変に気がついたのはステージ3の時でした。
最初に病院にかかったのは多分これが原因ではなかろうかと気づいた時には半年が
経っていました。今思えば最初は歯医者にかかって銀歯が上手くあっていなくて突
起した部分が舌とあたって口内炎になっていると思っていました。その時は口内炎
の薬を貰って帰りました。
塗ってはいたものの、なかなか直らずその上、実はスポーツ選手の私はシーズンに
なるとドーピング検査があるため、トレーナーにもその薬を使用するのを中止しろ
と言われ、そのまま放置する形になってしまいました。その軟膏にはドーピングに
引っかかる成分が入っていたからです。
そして去年末、細胞を一部麻酔をした後切除、1週間後の検査結果舌癌と診断。
何もかもが真っ白になりました。その時だけ死ぬほど泣きました。そしてそのまま
山形でいち早く治療を受けるか、地元(埼玉)に帰るかの選択を迫られ診断書を書
いてもらい次の日実家へ帰りました。東京のガンセンターへ行くと専門の千葉のガ
ンセンターへ回されました。そして入院、手術に行くまでは一ヶ月経過していて、
その間は癌が倍に大きくなっていたし、若いので進行、転移も早いと聞き不安の毎
日でした。
そして、舌半切予定が3分の2になり、リンパ切除、腹直筋移植・・・でも、私の
場合運動の仕事をしていた事もあり筋肉は傷つけないような形で行われました。
無事、手術は成功。しかし、その10日後なぜか原因不明の吐血をしました。
夜中に吐血し、約1.5リットル程の血を吐き止血不可能な奥の部分からだったの
で緊急手術。準備や執刀医が揃うまで2時間は吐き続けました。さすがに体力のある
私も2回の手術にはかなり精神的にも参ってしまい、体重も減り食べることも話す
事もできず、なぜ私が・・!?と自分に自問自答する事しかできませんでした。
2回目の術後から退院するまでには2週間程でした。それまでにはミキサー食から
始まりうどん、そば、パン・・点滴が外れたら食事以外には自分で売店へ行ってまる
ごとバナナやサンドイッチ、カップ麺、それからわざと和菓子のひよこなどを食べて
練習してました。わざと難しいものを食べることによって病院食がもっと楽に
スムーズになると信じてましたから。大事なのは、自分にも精神面で勝つ事!!ゆっ
くりでも食べた、難しい事に克服したという気持ち、チャレンジする負けないという
気持ちが何より病気に打ち勝つ最大の薬だと思います。もちろん無理はしちゃいけま
せんよ!そして退院の時には先生に喋るのも上手だし、食べるのも上手いし凄いね!
と言われました。もちろんだからといってまだまだ普通ではありません。ただ先生も
気休めで言ったのかもしれません。でも、何より大事なのは気持ちではないでしょう
か。どちらにしろ付き合っていく病気です。だったら前向きに考えた方が身体にもい
い影響があるんじゃないでしょうか。私はプロバレー復活を考えています。再発の
可能性ももちろんありますが、今の私にしか出来ない事があると思うし、そんな私を
見てたくさんの人達に勇気や希望を与えられたらいいなと思っています。私にも出来
る事、必ずあると思っています。長々とすいませんでした。負けずに頑張りましょうね!!

147 名前: 常盤 投稿日:2005/03/11(金) 12:55
はじめまして、インターネット初心者の44歳の男です。
結果としては、舌癌の凍結療法と自分で抗がん剤やビタミン
C等の薬剤を舌部分へ注射出来る様にする為、リザバーを
体内へ埋め込む手術を行い更にリンパ節への転移や予防の為
低放射線を主治医の先生からリースして2年半程首にあてて
いました。(20㎝四方のゴムの袋に入った砂の様な鉱物)
更にその先生に処方されたビタミンCやその外の薬剤を今も
服用しています。
 私の場合、物を食べるときによく舌を噛んでしまう事があ
り口内炎ができては治るという事が原因だと思います。
左側の舌を噛んだが治りそうで治らない(2年ぐらい)がつづい
て、その部分が1㎝位急に大きくなったので、近くの総合病院
で検査の結果98年7月舌癌と診断され、その病院の治療法は舌
を三分の一から半分切除し舌の再建手術及び抗がん剤の投与と
言われました。
他に国立病院と大学病院でも診てもらいましたが、殆んど同じ
治療法で、自分としては舌を切除することに大変抵抗があった
ので何とか切除しないで済む方法が無いかと思っていたところ
私の妻が、あるがん患者の家族の話を聞いたことがあったらし
く早速その家族の方に連絡を取り、現在の主治医の先生の治療
を受け若干ハンコンが残ってはいますが、舌は切除しないで今
のところ普通に生活しております。まだ書き込みたいのですが
長くなりましたので・・・本日は私の体験談と言うことで。
皆さんのご意見を聞かせてください。

148 名前: イーグル 投稿日:2005/03/14(月) 22:25
常盤さん
 私は主治医と話した結果、舌を切除した場合話し方が難しくなる事や、発音、食事にも影響があると言われましたが結果的に手術を選びました。
抵抗はありましたが放射線治療で治す事で芯が採りきれず他の部分へ拡散してしまうこともあると言われたからです。
もちろん病院などによって方針はそれぞれあるんだと思いますが、私の場合はその癌と思われるものはリンパも含め悪いものは芯から全て切除しようと
思ったからです。その後通院診察を続け再発が発見されたら放射線等で治療する形にしました。
もし癌が全て摘出されるなら・・・にかけました。
もちろんもし、切らずに確実に治るなら切らない方がやはり気持ち的にも少し楽かもしれませんね。
抗がん剤は副作用も辛く、身体には良くないと一般的に聞きますが体調はどうでしょうか?
私と常盤さんは大きさが違うので常盤さんが一番ベストな治療方法を受けたし、私もベストな治療
を受けたのだと思います。(4センチでした)
明日は検査です。それではまた。

149 名前: <削除> 投稿日:2005/03/16(水) 15:07
<削除>

150 名前: 常盤 投稿日:2005/03/17(木) 11:56
イーグルさん、ご意見有難うございます。
昨日、主治医の先生の所に行ってきました。(毎月一度)今年の7月が過ぎると7年です。  
今まで再発も無くリンパ節への転移もありません。勿論毎日の食事も動物性油や肉、バター、マーガリン、加工食品や食品
添加物等をできる限り摂取しない食生活にしてきました。緑黄色野菜や根野菜、海藻類を多く摂るようにし魚を中心とした
日本食を食べるようになりました。(肉をどうしても食べたい時は赤身肉を湯どうしして食べてます)
イーグルさんや私も含めた癌患者の方の一番怖いのは再発や転移ではないでしょうか、現在では食品添加物や農薬を使わな
い野菜を探すのは難しいかもしれませんが、癌になりにくい体作りに心がける様にしています。その為に私の場合主治医の
先生の食事指導で高線維食、ビタミンCの大量摂取(1日6000mg以上)、動物性脂肪や加工食品、食品添加物を極力減らす生活
を続けていますが今まで風邪な等もひきにくいです。又風邪をひきそうになっても、うがいをすれば大体直っています。
家族も同じ食生活をしているせいか比較的健康に過ごしていると思います。後日私の主治医の先生の話も致します。
他にもご意見有りましたらお願いいたします。
                                                    

151 名前: イーグル 投稿日:2005/03/22(火) 01:31
常盤さんへ
  嬉しいです。ぜひ食品に関した事についてかなり詳しく
  教えてください!!一番気にしたくなくてもなるのが再発です。
  自律神経のバランス、運動、食生活、が大事なのは理解してい
  ますが、どれがいいとはまったく分かりません。きにしてはい
  るものの、それが本当にいいのか不安になります。
  長くなってもいいのでぜひ教えてください。お願いします。

152 名前: みかん 投稿日:2005/03/26(土) 21:41
初めまして……。32歳の主婦です。最近…舌の付け根が…白くなっているので……心配になっています…。もしかしたら…癌なんじゃないかとか…考えています……。舌の癌は…どんな症状なんでしょうか? 教えて下さる方…いらっしゃいませんか…?

153 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/03/26(土) 21:59
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200012152.html

154 名前: みかん 投稿日:2005/03/26(土) 22:47
名無しさん…ありがとうございました!とても参考になりました。実は、舌の両側面に…潰瘍らしきものはあるのですが……それは、あまり気にしていなかったんです。とにかく…ありがとうございましたm(_ _)m

155 名前: ゆか 投稿日:2005/04/10(日) 00:38
すごく舌がざらざらしてるのは癌ではないでしょうか…歯磨の後にずっとしびれたりしてるのは歯磨粉のつけすぎですか?

156 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/04/12(火) 02:03
口腔外科でみてもらってください。
ネットではあなたの質問に答えることはできません。

157 名前: 常盤 投稿日:2005/04/12(火) 11:46
イーグルさんへ
書き込み遅れてすみません。癌になられた皆さんにも参考にしていただければ幸いです。
さて、私の受けた食事指導要項ですが
1. 多価飽和脂肪酸摂取はさける。(動物性油及び肉、チーズ、バター等)
2. シス型不飽和脂肪酸は摂取可、但し精製したマーガリンは不可。
3. コレステロールを多く含む物の摂取はさける。(蟹、海老等)
4. 牛乳はアラキドン酸含有のため摂取をさける。但しローファット、スキムミルク、等は摂取可。
5. ケーキ、ビスケット、クッキー等の洋菓子は摂取をさける。(バター含有量が多いため)
6. 和菓子の摂取は可。(日本古来のもは良い)
7. 貝類は週三回摂取。(シジミ等)
8. 白身魚の摂取はさける。鯵、鯖、鰯等青魚の摂取は可。(包み焼きなどにして、にじみ出た油も食べると良い)
9. 緑黄色野菜は毎日摂取したほうが良い。
10. 果物は摂取可。
11. 玄米は避ける。(胚芽農薬混入)
12. 精製した砂糖や混入したものは食べない方が良い。
13. 塩はmgを含む荒塩の方が良い。(天塩、岩塩等)
14. 海藻類はミネラルが多く含まれているので良い。
* 肉をどうしても食べたい時は、赤身肉をシャブシャブにして食べる。

以上が私の主治医の先生(医学博士・理学博士 森重福美先生)の食事指導要項から抜粋したものです。
精製加工食品や食品添加物などが溢れている今、安全な食べ物を探すことは難しいかもしれませんが
なるべく摂取しないよう注意することが大切なような気がします。

158 名前: イーグル 投稿日:2005/04/12(火) 15:05
常盤さんへ
書き込みありがとうございました。とても嬉しいです。私は今では仕事に復帰し、さすがにプレーはまだ出来ませんが社会復帰を果たしました。ただ、やはり問題は食事についてです私はバレー選手のいる場所に戻ってきたので食事なんかは肉、魚、パスタ、果物とわんさか出るのはいいのですが、やはり脂肪性の高いものをたくさん摂取する生活が基本です。野菜を取る、お菓子を避ける、などは出来ますがやはり無理な部分も出てきます。出来るだけ避けて食事を採る様に努力してみますね!!でも少し不安が取り除けた感じがしました。常盤さんから書き込みが来るまでは自分なりに食事に関しての努力はしましたが、やはり思っていたよりも細かい部分まで避ける事が今回分かりました。
出来る範囲で頑張ってみようと思います。
今は山形で家とも家族とも離れた生活が始まりました。手術した病院とも離れ月一回の通いでの診察、そして三ヶ月に一回の検査をする予定です。もちろん山形でも診てもらいますが正直、やはり不安です。でも頑張って笑って生活していこうと思います。また何かあれば書き込みしますので、常盤さんも
チョコチョコ書き込みしてくださいね!!ありがとうございました。

159 名前: ニコ 投稿日:2005/04/13(水) 17:19
みなさんどのような状態になってからお気付きになるのですか?早期発見はむずかしいのでしょうか。

160 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/04/13(水) 22:01
舌だけでなく喉の痛みに注意してください。
舌の奥に癌部があったのに気づかず町医者で
蒸気緩和、痛み止め服用などで誤魔化しの治療し、仕事も多忙の為
半年そのままでした。
結局、舌、咽喉全摘出手術となり声も失いました。
外科手術の後遺症にも苦しんでいます。
早期発見が難しいというより舌が荒れたり、少しでも口腔に
異常を感じたら病院に行ってください。

161 名前: イーグル 投稿日:2005/04/15(金) 17:09
ニコさんへ
やっぱり確実に進行して痛みが強くなってから
気がつく事が多いのだと思います。
私子供の頃から風邪を引いても
薬に頼らず
生活してきたのでこの時も自ら進んで
病院に向かう事はなかったです。
しかし、異変を感じたら早めに対処するに
こしたことはありません。早ければ早いほど
ダメージは少なくてすむんですから・・・
今では本当に身体が第一になりました。
何かあるのなら診察をうけることをお勧めします。
何も無ければいいですけど・・・。

162 名前: soh 投稿日:2005/04/15(金) 19:02
舌の左奥に赤いできものがあるのは気づいていたのですが、
忙しいこともあり、2年ほどそのままにしておきました。
今思えばそれが腫瘍だったのですが、舌の左側面に新たに白いできものが
急激に大きくなって痛みを伴っていたので、初めて医師に診せました。
その時点ではすでにステージがT3まで進行していて、
動注療法で抗ガン剤を使い、腫瘍を弱らせた上で、
舌半切、複直筋皮弁での再建という大きな手術になってしまいました。
初期の段階で医者に診せていれば、切る必要はなかったかもしれません。
闘病の経験から得たことも多いので後悔はしていませんが、
早期発見が出来るのであれば、その方が良いです。

163 名前: ニコ 投稿日:2005/04/16(土) 12:55
160さん、イーグルさん、sohさん、ご返答ありがとうございます。やっぱり初期だと気になっていても見過ごしてしまう事が多いのですね。しかし気にしだすと口内炎ひとつでも心配になってしまいそうです。とりあえずしこりや痛みなどの異変があったら医者へ、という事ですかね。酒、タバコ、生活が不規則になりがちな環境なので少し過敏になってしまいます。

164 名前: ぷー 投稿日:2005/04/16(土) 17:27
今日突然舌先に痛みというか痺れた感じと唇も痺れた感じがあります。自分は虫歯だらけで歯科に行ってないんですが先週虫歯の歯の一部が欠けてしまい、そこを舌先でいじってました。そのせいなのかわかりませんが舌癌か気になります。月曜日に口腔外科に行く予定ですが、その日に癌かどうかわかるのでしょうか?

165 名前: 常盤 投稿日:2005/04/17(日) 10:44
少し見ないと皆さんの書き込みが沢山有り参考になります。
物を食べているとき舌の側面をよく噛んでしまう事があり、その部分が口内炎になっては治る
を繰り返すうちに私の場合なかなか治らない口内炎(舌の左側面)だと思いながら2年ほど過ぎ
てその部位が急に大きくなるのが目に見えてわかる様になってから口腔外科に行き組織の一部
を摂り検査の結果が出るまで1週間程かかりました。ぶーさんの行かれる病院の場合はどうな
のか判りませんが、多分結果が出るまで数日はかかると思います。
いずれにしても舌だけに限らず、人間の体は傷などを再生する能力が有りますが、同じ所を何
度も再生するうちに正常でない細胞に突然変異してまったのが"癌"だと思うので、早めに診察
を受けることが大切だと思います。又診察を受けた後少しでも疑問に思うことがあったら、別
の病院での診察を受け他の先生の意見も聞いて、納得のいく治療法を自分で選ぶというのも良
いと思います。私は舌の半分弱切り取り再建術をすると言われましたが、最終的に別の先生の
手術を受け凍結療法とリザバーによる薬剤の投与等を行い舌は切除しませんでした。ニコさん
にしてもぶーさんにしても早めに診察を!!。(癌で無いことを願います)

166 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/04/17(日) 19:23
舌癌の外科治療は命が助かっても後々重篤な後遺症で苦しみます。
幸い社会復帰しましたが毎日地獄の苦しみです。
放射線治療で済む人は別にして、外科手術を受ける人は
医師に、どんな後遺症があるのか言質を書面で取って
社会保障も含め綿密な準備の上、予後の生活に備えて下さい。

167 名前: つよし 投稿日:2005/04/17(日) 21:34
舌がん 治療例 1

病歴は、2003年12月27日に舌ガンの疑いで口腔外科を受診。
1週間後検査結果が告げられました。腫瘍は、悪性のものでした。
進行状況は、T1N0M0(初期との説明)
提案された治療方法は、
(1)外科手術 腫瘍部だけの切除で再建なし(1時間くらいの手術)
(2)小線源放射線治療(1週間くらいRI病棟に放射線物質を口に埋め込み、腫瘍を焼く)
(3)化学療法(抗がん剤 予防的に)
(1)と(2)の術後の効果は、同じであり、年齢を考慮すると機能温存を優先するために(2)の放射線線治療を選択しました。

2004年1月9日から1週間、RI室へ隔離+マウスピース+唾液吸引器での生活。
あと鎮痛剤(ボルタレン座薬)で生活します。
痛みと唾液の吸引でヘトヘトになります。
その後、1ヶ月 経過観察と検査で入院し、退院後1週間で社会復帰しました。

口の中は、やけど状態なのでキシロカイン(表面麻酔)を常備して仕事をすること4ヶ月くらい。
夜も熟睡できません。
オキシコンチンという麻薬まで処方されました。

そうこうしていて7月頃には、痛みもなく完治?かなと思い、安心していました。
9月ごろ源発巣付近に白い腫瘍ができたので経過観察で見てもらうと一時的に潰瘍ができる人もいるので引き続き経過観察となりました。
12月になっても潰瘍は、小さくならず痛みも続き、このときに診察で、主治医がまずいですねと、すぐエコー検査、生研の結果で再発でした。



168 名前: つよし 投稿日:2005/04/17(日) 21:50
舌がん 治療例 2

 一年前に放射線治療で95%の成功率で切除術と同じ効果であると説明受け治療しましたが、再発してしまい。
 地元の病院に戻り、予防を目的に1ヶ月、抗がん剤治療をしました。
 自分に最適な治療は、舌半切切除、自家遊離皮弁移植、リンパ切除であるとのこと。
 手術は、12時間となり、地元の病院では、遊離皮弁は、設備がないのであっさり転院を進められた。
 
 2月17日に手術をしました。
 後遺症として説明されていた、嚥下障害と構音障害がこんなに自分を悩ますものかと感じています。
 別のHPでは、この障害を受け止められず会社を辞める人も多いようで。
 最近は、手術をせず、可能な限り延命処置をして短く楽しくの人生もある意味で選択として考えても良かったのかなと思うことも。

 現在、手術後 約60日ですが嚥下障害のため流動食+気管切開のカニュレー生活でかなりへこんでいます。

 同じような手術の経験者の方で術後の経験を教えてください。



169 名前: 清子 投稿日:2005/04/18(月) 11:39
教えていただきたいのですが、父が、お医者様に舌に腫瘍があるといわれ、MRIで検査中なのですが、悪性でない可能性もあるのでしょうか。詳しい方教えてください。

170 名前: hide 投稿日:2005/04/18(月) 20:04
手術後の後遺症が原因で転職された方、いらっしゃいますか?
構音障害で悩んでいます。


171 名前: みく 投稿日:2005/04/18(月) 21:57
口内炎、できもの、痛み、腫れなどは見当たらないのですが、昨日から下先?が少し痺れか感じというか、何となく違和感を感じます…舌癌なんじゃないかと不安です。タバコの吸いすぎで舌が痺れるとかあるんでしょうか…最近ストレスでいつもより吸う本数が増えてしまってて…

172 名前: イーグル 投稿日:2005/04/19(火) 09:15
みくさんへ
舌癌の発見はやはり痛みが強くなってから病院へ行く事
が多いと思います。
でも実際はそれでは遅い時もあるんではないかと思います。
なのでやはりここでそれが何なのか簡単に言える事ではないと思うので、心配
であれば早めに病院へ行く事が大切だと思います。
確かにストレスは身体には高い利率で関係していると思います。
私はプロスポーツをしていてその時はチームに必要とされていました。
その時右股関節を骨の内側から疲労骨折手前で、もし折れていたら
スポーツどころか歩く事も出来ないところでした。
それでも、私は練習や海外遠征でのスタメンのポジションを守りつづけたのです。
人間の身体
には沢山の細胞やら組織やらが沢山働いています。
怪我をした時にそれを治そうと体内は働いていました。
でも、無理をし続けて体内の本来持っている治癒の力では押さえきれない、
それ以上のものが発生してしまったんだと思います。そんな身体的ストレス、人に悩みを話さない精神面でのストレスが溜まってしまったのもあると思います。
自分は無理が出来たとしても身体は正直です。小さな事でもあまり自分に無理をしすぎずにする事も大切だと思います。とにかく気になるのであれば早めに病院へ行く事をお奨めします。


173 名前: みく 投稿日:2005/04/19(火) 14:56
イーグルさんへ。

お返事、ありがとうございますm(__)m
そうですよね…
確かに診てもらった方が早いし、不安は解決できますもんね。
なんか恐くて、誰かに聞いて欲しくて…
イーグルさんも大変な思いされてきたのですね。身体は本当に大事にしなければいけませんね…。痺れた感じが続くようなら一度受診してみます。ありがとうございました。

174 名前: エリエミ 投稿日:2005/04/19(火) 15:54
三日前から、舌の右側面にしこりがあり、右下の歯茎、右の顎のリンパ、それぞれに痛みがあります。
特に舌の痛みがひどくて飲食するのも辛いです。
もしかして?と悩んでいて、このサイトに辿り着きました。ただの口内炎でしょうか?病院に行ってみるとしたら、口腔外科でイイのでしょうか?
初めて来て、質問ばかりですみませんm(__)mよろしくお願いします。

175 名前: 葉っぱ 投稿日:2005/04/20(水) 00:56
エリエミさん、口腔外科か、頭頸科・頭頸外来のある耳鼻咽喉科だと思います。 あるいは、歯科から腫瘍専門の病院へ紹介状を書いてもらうこともできると思います。 ホームページを持ち、診療日や検査日を載せている病院も多いので、調べてから受診されたらよいと思います。

176 名前: エリエミ 投稿日:2005/04/20(水) 14:03
葉っぱさんへ
お返事ありがとうございますm(__)m
そうですかぁ☆では、一度歯科の方に診てもらって、紹介状をもらうようにしたいと思います。
歯科に行ってみたら、ただの口内炎ですよ~(笑)なんて言われちゃうかもしれませんしね(^o^;
とは言いつつ不安でいっぱいなんですが…。痛みがと腫れがどんどん、ひどくなってってるし…。とりあえずは病院に行かないとですね!どうもありがとうございましたm(__)m

177 名前: イーグル 投稿日:2005/04/23(土) 09:26
最近、首周りのリンパにしこりを感じ先日病院に
行ってきました。診断としては、柔らかいし普通のリンパの場所にあるので
特に心配しなくていい。との事でした。
リンパの大きさにも色々あるようで凄く小さいものもあれば1cm位のものもある様で・・・来週にもうひとつの病院に行って診察を受けるつもりです。
私の場合、仙台と千葉なので大変なのですが・・・
もし、リンパにしこりが見つかった場合、どんな症状になるんでしょうか。
その際初期症状や、他の部位(腕や足など)に症状はでるのでしょうか?
もし何かご存知の方がいたら情報を頂けたらと思います。宜しくお願いします。

178 名前: ???? 投稿日:2005/04/23(土) 19:40
障害年金制度について
皆さんご存知?
http://www.syougai.jp/case/kuti/j04002.html

179 名前: シロ 投稿日:2005/04/28(木) 08:47
何年か前から、前歯が一本だけ奥に引っ込んでいて、口を閉じていると常に舌の先ら辺にあたっている状態です。たまに舌先のどこかが痛くなったり口内炎になります。昨日気付いたのですが、ちょうど歯があたっている所に白く点ができています。痛くなく平面なのですが、病院に行くべきでしょうか?不安です…

180 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/04/28(木) 15:18
>>179
まずは診察を受けてください。

181 名前: シロ 投稿日:2005/04/28(木) 17:58
180名無しさん》やっぱり口腔外科がいいんですよね?歯科ではなく病院の口腔外科外来がベストでしょうか?

182 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/04/30(土) 01:13
ご心配のようですので、口腔外科を受診なさったほうがいいと思われます。耳鼻咽喉科、あるいは頭頸科でもいいでしょう

183 名前: はま 投稿日:2005/05/01(日) 18:46
初めまして。三日前から舌の左側が痛くなってきました。舌をのばすとジンジンします。ご飯を食べる時にも痛くなるんですか、舌癌なんでしょうか?かなり心配です。

184 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/01(日) 23:24
これだけではわかりません。できるだけ早く、口腔外科で診察してもらって下さい。耳鼻咽喉科でも可。

185 名前: はま 投稿日:2005/05/02(月) 08:05
分かりました。ありがとうございます。なるべく早く行きます。

186 名前: はま 投稿日:2005/05/02(月) 22:04
またまたすみませんm(_ _)m舌癌は若くてもなるのでしょうか?

187 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/03(火) 10:31
頻度はかなり少ないですが、症例はあります。

188 名前: はま 投稿日:2005/05/03(火) 10:46
自分はまだ17なんですが、舌の付け根あたりに口内炎みたあります。ただの口内炎なんでしょうか?

189 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/03(火) 23:12
医師の診察をうけてください

190 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/04(水) 08:04
口内炎の症状が二週間たっても治まらないときや、粘膜の色が変化しているときは、耳鼻咽喉科などの医師の診察を受けてください。二週間以上の放置は危険です。

191 名前: 飾り窓からなっちゃん 投稿日:2005/05/04(水) 11:08
UTAKAさん はまさん 今日は。 はまさんご心配ですね。癌は若くともなりますが それが 何だかはお医者様が判断することで、悩んでいるより早期に病院に行って下さい。気に病んでいるほどの事でもないかも知れませんし、それなりの処置をして下さいますよ。 りんりんママ

192 名前: はま 投稿日:2005/05/05(木) 17:32
皆さん心配してくれてありがとうございます。自分でも癌でないことを願っております。早めに病院で審査を受けたいと思います。

193 名前: なみ 投稿日:2005/05/08(日) 00:54
私ゎ歯がかけている状態で放置しています。舌が針を刺した時みたいにピリ2痛みがある時があり、今は良いけれど少しマエゎ舌の色が3センチくらい青く変色してました。癌ですか?

194 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/08(日) 03:11
>>153

195 名前: 通りがかりの一患者 投稿日:2005/05/08(日) 13:52
ついでに。

他人に相談するときは、日本語ぐらいはきちんと書きましょう。

そうでないと、いい加減な相談と思われてもしかたがないですよ。

196 名前: えれな 投稿日:2005/05/14(土) 01:22
通りがかりの一患者さんへ。このサイトを見ている人に良い加減な気持ちで相談する人など居ないのではないでしょうか?悩んでるからこそ、このサイトを見つけたのだと思います。

197 名前: 千春 投稿日:2005/05/14(土) 02:34
本人はいい加減なつもりではないにしろ、例えば193のような文体・文章での相談は社会のルールに違反です。
自分がいい加減ではないのなら何をしても許されるものではありません。
それに本当に心配ならこのスレッドを最初から読むのが当たり前ですし、最初から読めば舌がんの疑いの症状についてのレス(例えば>>153など)が自身の症状に当てはまるかを考える事が出来ますし、
受診するしか確定診断のすべが無い事が分かるでしょう(本当なら読まずとも分かるのが当たり前ですが)。
そして自ずとこちらに193ような無神経な書き込みは出来ないのではないでしょうか?
悩んでいれば何を何処にどう書き込んでもいいはずはありません。

横やり失礼致しました。

198 名前: 通りがかりの一患者◆PKCMob6A 投稿日:2005/05/14(土) 12:52
念のため。

私は、本人が良い加減な気持ちで相談しているとはいっていません。

本来は、他人に意見をきく(何らかの時間を割いてもらう)とする
以上、過去レスを読むぐらいの努力はすべきとは思いますが
過去レスの見方もわからない方かもしれませんし、あるいは、
それだけのゆとりがない状態かもしれませんので、そこまでは
やらないとおかしいとまではいいません。
ただし、少なくとも、真面目に意見をきこうというときに、
友達どおしのチャットと同じ書き方で投稿すると、他の方から
「いい加減な相談」と思われかねませんよと「常識的な注意」は
したいと思います。(社会のルールに違犯とまではいいませんが。)

例えば、普通の会社の就職面接に、よれよれのTシャツに穴あきの
ジーンズで行けば、就職に熱意なしと9割9分判断されるでしょう。


199 名前: えれな 投稿日:2005/05/14(土) 19:58
千春さん、通りがかりの一患者さんへ。最初に、申し訳ありませんでした。私が言いたかったのは良い加減な気持ちで相談する人が居るとは思えないと言う事でした。でも、そういう気持ちを解った上で話てらっしゃるのが解りました。申し訳ありませんでした。私の母、伯母、伯父、祖父皆癌で母以外は亡くなってしまいました。誰もが何かにすがりたくて、苦しんで泣きじゃくり本を読み病院をまわり、必死だったのを見てたので、言いたかったのです。すみませんでした。

200 名前: 千春 投稿日:2005/05/14(土) 22:33
えれなさんはとても優しいかたです。
気の強い私は見習わなくてはいけません。
私の家族や友人も、みんながんに苦しめられ悲しまされています。
ですから余計、闘病の中貴重な患者・家族の情報交換の場の掲示板に、
病院にも行かずほんの少し前の自分と同じ質問に対するレスも読まない安易な友達言葉の書き込みを歯痒く思う自分がおります。

こちらの皆様にはスレ違いの不快な書き込みをしてしまいました事を深くお詫び致しますと共に、
部位は違いますが同じ病を克服すべく弛まぬ努力をする同志として、
日々、心より応援を致しております。

201 名前: なお◆MeiFiwsU 投稿日:2005/05/15(日) 01:24
>スレ違いの不快な書き込みをしてしまいました
↑私は全然そういう風には感じませんでしたよ。むしろ、誰かが指摘してあげないとマズイんじゃないかな?と思っていたことを千春さんが言ってくれた感じです。
193の文章は、不安で気が動転して焦って書いたから仕方ないと思う許容範囲を越えてますもの。

という訳で、なみさん、「ネットの向こう側では何万人の人が見ていること」「相談する時は相手に敬意を払うこと」「文章は丁寧に書かないと読み手に不快感を与えてしまう」「どの掲示板でも、過去に同じような質問が出ていなかったか、過去ログに目を通して確かめてから書き込む」
などを心掛けてみて下さい。耳の痛いことを書きましたが、エチケットは知っていて損じゃないでしょ?
舌の症状は、一日でも早く病院で診て貰った方がいいと思いますよ。回復をお祈りしています。

202 名前: えれな 投稿日:2005/05/16(月) 03:39
千春さんへ。千春さん、私は優しい人ではないですよ。私は、なみさんに注意をしてあげる優しさがなかったのですから。ただ単純に気が動転しているのかも、しれない、不安なのかもしれないと考えたのです。私の家系は、癌家系と言えると思います。友達も癌で14歳という若さで亡くなりました。間近で見ていると癌の恐さが解りますし私自身も不安になり病院に検査を良く受けにいきます。本も、沢山読みました。今と所は大丈夫ですが、念の為少しでも心配ならば病院に行っています。ですから本も読まず過去のスレを見ずに質問?をされた、なみさんは良い行動では、ありませんし納得も、出来ないのですが不安感が多かったのかもしれないと思ったのです。千春さんは注意してあげられる優しさを持っているではないですか。私には出来ない事なので尊敬しております。今闘病中の方不安感がある方たち一日も早く良くなる事を心よりお祈りしております。

203 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/22(日) 19:06
>常盤どの
>更にリンパ節への転移や予防の為
>低放射線を主治医の先生からリースして2年半程首にあてて
>いました。(20㎝四方のゴムの袋に入った砂の様な鉱物)

こんな治療方法はありません。

馬鹿なまねはやめなさい!!


204 名前: イーグル 投稿日:2005/05/26(木) 13:34
203 名無しさんへ
  それはどういう意味ですか?
 その治療が意味の無い事なのか、それとも悪化させてしまう事なのか。
 個人的に参考までに聞きたいというのと、最近常盤さんの書きこみがないので
 掲示板を見ていないのかもしれません。もし、この書きこみを見た時にやはり
 心配、不安になると思うのです。私達はそれを医者に言われ信じて治療に取り
 組むことしか出来ないのですから…
 もしよろしければ、どういう意味なのか教えていただけないでしょうか?

205 名前: 常盤 投稿日:2005/05/29(日) 00:14
イーグルさん名無しさん、ご無沙汰してすみません。又、ご心配頂き有難う御座います。
最近少し仕事が忙しく掲示板を見ておりませんでした。(ちなみに仕事は畳職人です)

203 名無しさんの書き込みについてですが、私の舌癌の治療法は<147>で書き込みましたが
①舌癌の凍結療法
②リザーバーから舌部分への薬剤の注射(1日1回3年間ぐらい)
 抗癌剤(シスプラチン)2ml、セレン1ml、エオジン1ml、アスコルビン酸2mlをディスポで吸い上げ
 て注射してました。抗癌剤は初めの2ヶ月ほどしかしませんでした。
③低線量放射線を用いるイオン・ラジカル療法 2年半程患部近くにあてていました。
 (特許は取得してるそうです)
④ビタミンC(胃ではなく腸で吸収される物)、セレニューム、ガンマーリノレン酸、ビタミンB-12、
 ビタミンKを経口してます。
⑤> 157 の食事指導による食事をできる限り心がける。
特に、名無しさんの指摘された③についてですが、私もこんな治療穂は知りませんでしたし半信半疑
ではありますが、毎月1度森重先生のところへ行って、もうすぐ7年に成りますが、その間様々な癌患者
さんとも親しくなり話をしましたが不思議なことですが、癌細胞が小さくなったり、無くなったと言う
ような話を実際に聞いてます。
今は④、⑤だけの治療で癌の予防的なものだけしかません。また、この森重先生の治療法は保険も適用
されず自己負担なので進められる物ではないかもしれません。しかしどこの病院でも治らなかったリュ
ウマチの患者さんも完治しないまでもかなり回復して通院してるのを見ると、しばらくは森重先生の治
療を受けようと思います。
名無しさんは凍結療法へ書き込んでいる方と同じ方でしょうか?
もしそうなら色々と治療法について詳しいようなので教えて頂けませんでしょうか?
舌癌の凍結療法も書き込んであった病院で出来るのでしょうか、実は私の主治医の森重先生はもう高齢
なので手術はしてないとの事、もし再発した場合やはり切除ではなく凍結療法がよいので。

206 名前: 常盤 投稿日:2005/05/29(日) 08:52
私はあまり頭が良いほうではないし、パソコンもそれ程得意ではなく
誤字や脱字も多いので私の書き込みは読み難いかも知れませんが少し
は何かの参考になればと思い、たまには書き込ませていただきます。

207 名前: 常盤 投稿日:2005/05/29(日) 12:01
今日は時間があるので少し長めの書き込みをします。
私の主治医の森重福美についてですが1998年のForbesより抜粋
したものです。

* ビタミンCの大量投与でガン予防
「私はビタミンCが血潰肝炎に有効なことを1954年ころから、
推定していました。ビタミンCの投与によって合併症が防げた
りガンの予防に相当な効果があることも推定できた。それでも
、私の報告は当時の学者から全く無視されました。」
 先駆者に無理解は付き物というが、ベテランの外科医でビタ
ミンCによるガン・難病の治療に当たってきた森繁医師は、今
でも残念に思っているようだ。
 森繁はアスコルビン酸についての実験的研究段階でビタミン
Cに興味を抱き、輸血を受けた患者が感染する血潰肝炎の治療法
を探るため、ある実験を試みた。輸血した患者をビタミンCの
大量投与グーループと少量または非投与のグループに分けたの
だ。すると、少量グループ170人のうち11人が血潰肝炎に感染
し、1日2グラム以上を投与した1267人からは3人の感染
者しか出なかったのである。
 ビタミンCの大量投与によるガンやウィルス性疾患の予防治療
については、ノーベール科学賞・平和賞を受賞したアメリカの
科学者、ライナス・ポーリング博士が提唱し、今では多くの学
者に認められているが、同じ頃、独自に行われていた森重の革
命的な治療法はしばらく日本国内では認められなかった。
 その後、ポーリング博士との共同研究により、森繁は、ガン
をはじめとする難病の予防治療に絶大な効果を発揮する生理活
性物質・プロスタグランディンに着目する。
「プロスタグランディンは細胞が形成するホルモンで、青魚や
植物油に含まれる多価不飽和脂肪酸を摂取すると得られます。
善玉のプロスタグランディンE1は、アレルギーや血栓、炎症
、腫瘍などを防ぐ働きがあり、抗がん作用を強化して進行ガン
をストップする。ところがプロスタグランディンE1は、ビタ
ミンC、B3、B6が不足すると代謝変換がうまくいかない。」
 ご存知のようにビタミンCやビタミンB群は人間の体内では
生成できない。だから、常に一定量を摂取する必要がある。
「発ガン物質生成を防ぐビタミンCは、例えば消化用水の水の
ようなもの。体内で火事(異常)が起きた時、コップ1杯では
なく、大量のバケツの水で消化する。ガン治療の場合は1日6
グラム以上(経口)、ときには100グラム(点滴)の投与が
必要ですが、健康維持のためには2~3グラムで十分でしょう」

* 自然放射線を利用したがん治療
 森繁は、福岡で兄と医療法人を共同経営しながら外科医とし
てのキャリアを積み、その後、目黒で医院を開業。その間、ビ
タミンCの投与で著しい効果を上げてきた。MRSA(院内感
染)も森繁がビタミンC療法をしていた病院ではただの一件も
発生しなかったと言う。
 現在では温暖な気候と閑静な環境を求めて千葉県大網白里町
に移住、ガンと難病(リュウマチ、アトピー、自己免疫疾患)
を診ている。
 また、低線量放射線を用いるイオン・ラジカル療法も効果を
あげている。「これは自然界の放射線を利用した療法です。低
線量の放射線を患部近くに当てることで、がん細胞を自滅させ
るんです」
 なぜ、この放射線がガンに効くのか。森繁は20年ほど前の
研究で、低線量の放射能が水(H2O)を'HOと'Oに分ける
ことを電子スピン装置で確認した。この'HOと'Oがガン細胞
をアタックするのだ。
「人体の70%は水です。その水をイオンやラジカルに変化さ
せて徐々にガン細胞を殺していくわけです」
 低線量放射能を使ったガン治療は世界で注目されつつあり、
この分野でも森繁は先駆者的立場にある。
「私は外科医ですから、西洋医学以外の療法はあくまでスパイ
スであり、ケースバイケースです」と森繁は語る。しかし自然
療法による予防治療は大切だと強調している。

以上がForbesから抜粋した内容ですが長々とすみませんでした。
この先生は他にもいろんな研究をして日本国内外の特許も取得
してそれなりに効果をあげていると私は思いますので森重先生
が元気なうちは診て貰うつもりです。
(今年で80歳になりますがとてもそんな年には見えません)


208 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 17:02
低線量の放射線鉱物の出す放射線はアルファ線ベータ線
ガンマ線の内、どれをもっとも多量に含んでいると
思われますか?
皮膚から1センチメートル以上まで深く浸透出来る放射線は
ガンマ線以外ありません。ガンマ線以外の放射線は
ベータ線のみに皮膚表面1センチメートル以内の腫瘍を
攻撃できる能力をもちます。
体内の腫瘍を攻撃可能なほどの線量率を持った鉱物を所有
することは現在不法です。
警察に通報して欲しいのですか?

ま、なんの役にたたない気休めでやらされたんでしょう。
お気の毒でした。

209 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 17:15
>この'HOと'Oがガン細胞をアタックするのだ。
>「人体の70%は水です。その水をイオンやラジカルに変化さ
>せて徐々にガン細胞を殺していくわけです」

リニアックや密封小線源治療の根拠となる説明を借りた表現に
すぎません。
放射線の別名は「電離放射線」とも言われすべての放射線が
この電離作用を持ちます。紫外線でさえ持ちます。
もう一度言いますが、体内深くの腫瘍にいかに効果的に
この電離作用を及ぼして腫瘍を縮小させるかが、現在の
癌に対する攻撃方法の肝です。
一度、ガンマナイフで検索してみてください。
低線量の放射線が人体に及ぼす影響については、世界各地で
さまざまな研究報告が行われています。
結果は今までのところ、寿命を延長させる効果は認められて
おりません。
知識が無いと、おかしな治療と称するものにひっかかります。
皆様、十分なご注意をなさってください。

210 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 17:32
ビタミンE大量摂取に注意 「有害の恐れ」と米研究 

記事:共同通信社
提供:共同通信社

【2004年11月11日】


 【ワシントン10日共同】老化の原因になる体内の活性酸素を消す働きが
あるビタミンEをサプリメントなどで大量に摂取すると、健康に有害な恐れが
あるとする研究を米ジョンズホプキンズ大などがまとめ、10日、米心臓学会で
発表した。
欧米と中国で主に高齢者を対象に行われた、計19の臨床試験
(患者総数約13万6000人)を分析した。1日に267ミリグラム
(400国際単位)以上を摂取すると、最長約8年の追跡期間中の死亡率が、
偽薬をのんだ人に比べ約10%高かった。摂取量がその半分以下だと、
逆にプラスの効果も推定された。

 死亡率が高くなる原因は不明。
試験参加者の大半は持病があったため、研究者らはさらに研究が必要と
認めているが「無害と分かるまで大量摂取は控えた方がいい」としている。

 日本人の1日のビタミンE所要量は成人男性10ミリグラム、
同女性8ミリグラムで、摂取上限は600ミリグラム。
専門家によると食事から取れるのは10ミリグラム程度だが、
サプリメントは1錠で267ミリグラム以上を含む製品もあるという。

211 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 17:37
野菜摂取と大腸がん無関係 厚労省研究班が調査 

記事:共同通信社
提供:共同通信社

【2005年5月10日】


 野菜や果物をたくさん食べても大腸がんになる危険性は変わらない
とする大規模疫学調査の結果を、厚生労働省研究班
(主任研究者・津金昌一郎(つがね・しょういちろう)国立がんセンター
予防研究部長)が9日発表した。

 一方で、胃がん予防には野菜や果物の摂取が効果的との結果が
既に出ており、研究班は「野菜や果物を食べることは奨励すべき
生活習慣であることに変わりはない」としている。

 研究班は、秋田県、長野県、沖縄県など全国9地域で、
40-69歳の男女約9万人を7-10年間にわたり追跡調査した。
野菜と果物の摂取量により、
「最も少ない」「2番目」「3番目」「最も多い」の4グループ
(同人数)に分けて比較。全体で705人が大腸がんになったが、
4グループとも大腸がんになる危険性は変わらなかった。

 野菜や果物摂取による大腸がん予防効果については、
世界保健機関(WHO)や国際がん研究所なども2003年に
「効果を示す証拠は限定的」などとする否定的な報告を
発表している。

212 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 17:45
ビタミン剤は高齢者の感染予防に有効ではない可能性。

 中高年者のサプリメント使用を裏付けるだけの充分な根拠はない

Jennifer Warner
WebMD Medical News

Reviewed by Brunilda Nazario, MD

【3月31日】最新の研究によると、中高年者が総合ビタミン剤を毎日服用
することで、免疫系の活性化や感染予防につながるとは断言できないことが
明らかになった。
研究者らは、感染の予防を期待して総合ビタミン剤やミネラルサプリメントを
服用することを高齢者に勧めるだけのエビデンスが、十分でないと
述べている。

この問題に関する最近の8件の研究をレビュー調査したところ、
高齢者が総合ビタミン剤やミネラルサプリメントを日常的に使用することで
感染が減るとする根拠は「薄弱で結論が分かれている」ことが判った。

この研究者によれば、ビタミン剤服用への一般人の関心はたいへんに強く、
先進国で健康増進を期待して総合ビタミン剤やミネラルサプリメントを
服用している人は20%から30%いるが、その効能を証明する研究はほとんど
存在しないという。

ビタミンサプリメントと中高年者

人は年齢を重ね、免疫系が弱まるにつれて感染リスクが高まるため、
感染予防に総合ビタミン剤やミネラルサプリメントを服用すること
への関心は、特に高齢者の間で強い。そして「高齢者」が世界規模
で最も速く拡大しつつある人口層であることに、今回の研究者らは
言及している。

同研究者らが総覧の対象にした8件の研究のうち3件によると、
総合ビタミン剤とミネラルサプリメントを毎日服用している
中高年者が感染症にかかる日数は、1年間あたり平均して17.5日間
少なくなる。

しかし、その他の研究の結論はこれと矛盾するもので、
総合ビタミン剤とミネラルサプリメントの服用によって
感染リスクが有意に減少しなかった。

したがって、感染予防を期待して総合ビタミン剤や
ミネラルサプリメントを服用することを高齢者に広く推奨するには、
より大規模な研究がより多く必要であると研究者らは述べている。

今回の研究では、ビタミン剤のその他の健康効果の可能性については
いっさい検討しておらず、分析は総合ビタミン剤とミネラルサプリメントの
感染リスクへの効果に限定して行っている。
今回の結果は『British Medical Journal』4月1号に掲載されている。

El-Kadiki, A. British Medical Journal, April 1, 2005,
online first edition.
(C) 2005 WebMD Inc. All rights reserved.

213 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 17:56
ビタミン剤に関しては212に書いたとおりです。
一切、何もわかっていないというのが世界的な研究
(研究自体行われていないに等しいのですが)
の結果です。

私たちが自分に投資できる資金は限られています。
十分に勉強して、検討を重ねなければ
無駄に資金と時間をすごしてしまいます。

馬鹿馬鹿しい! と悔やんでも後の祭りです。
しっかり勉強しましょうね。

214 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 20:02
あ~~と、
誤解を招くといけないと思い直しまして書いておきます。

>ビタミン剤に関しては212に書いたとおりです。
>一切、何もわかっていないというのが世界的な研究
>(研究自体行われていないに等しいのですが)
>の結果です。

と言うのは純粋な医学論文に関しての話です。
その他の雑多ないわゆる誰でもが投稿できる雑文に対しての
発言ではありません。
たとえばアガリクスその他のキノコ類に関しては
あれだけ世間で騒がれていても、医学雑誌には何も投稿される
ことがありません。投稿規程を満たさない論文は拒否されるためです。
機関が傲慢なのではないと思います。何でも投稿を認めていたら
そこらの雑誌と変わらない、えたいの知れない宣伝媒体に変貌してしまいます。
皆様はしっかりと情報の選別を行える環境を整えることです。
まずは、あなたの「お気に入り」メニューから‥‥!


215 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 21:07
舌の付け根が痛いんですけど舌癌の症状ですか?舌の付け根なので口腔外科より耳鼻科で見てもらった方がいいですか?

216 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 21:23
>>215
馬鹿な掲示板だな

217 名前: 216 投稿日:2005/05/29(日) 21:25
訂正
>>
215
馬鹿が書き込む掲示板だな。

医者に行け。ぼけ!

218 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/29(日) 21:34
>>215さん
あ~~ あのですね。
お医者さんはこういう掲示板では反応しません。

期待するだけ無駄です。
詳しい書き込みをする人は、お医者様の卵、医学生の方か
マニアです。私もマニアの一人です。
某所から詳しい情報の入手の方法を教えられて勉強しました。

馬鹿な  ‥ というのは何の症状の書き込みもなく
ただ「痛いんです」では
反応の仕方が無いんだと思いますよ。誰でもそうです。
私の反応も一緒です。

どこでもいいです。   早く医者にかかりなさい!

219 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/30(月) 00:56
え~~と、
>>215さん ああ言いましたが、
一般の歯医者さんは避けた方がよいそうです。
あなたのあげた大学病院の部課以外の一般の歯医者さんは
まるで口腔癌の経験の無い方が多いそうです。
見逃しも多いそうです。(残念なことに、経験が殆ど無い‥)
県立のがんセンターか、耳鼻科の専門医
開業しているなら出来るだけ経験の積んでいるお医者様、
歯医者さまでは、30年開業していても、2から3件くらいしか
舌癌や口腔癌には遭遇しないというお知り合いのお医者様のお話でした。

簡単ですが、今、調べられる限りの情報です。
歯医者さんは避けてください。耳鼻科か、大病院の口腔外科あたりが
正解です。
開業したばかりで経験の無い開業医は、絶対避けましょう。

これぐらいしか、言えませんが、たいしたことが無いことを祈ります。
お聞きした歯医者さんも、一生に5~6例くらいしか経験しない
のが、舌癌とか口腔癌である、とのことでした。

お気をしっかり持って、がんばって、診察を受けてください!

220 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/30(月) 01:09
混乱してますが、ソースは大学病院の医師と歯科医師、
近所の開業医の耳鼻科のお医者様、そして
開業医の歯医者様です。

夜中なので、おうちにお電話してお聞きしました。
怒られながらお聞きした結果です。
ネタだったら許しませんからね!

221 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/30(月) 11:15
舌癌の手術をして退院しました。しかし、舌の半分を切除したためか上手く喋ることができません。どこかリハビリのできる病院をご存知の方は、いらっしゃいませんか?ちなみに、住まいは、大阪です。

222 名前: 常盤 投稿日:2005/05/30(月) 22:43
名無しさんへ、名無しさんは一人ではないのでしょうか?
複数の方が、同じネームで書き込みをしているのでしょうか?
なにぶん、インターネット初心者の私には少し困惑しています。

私にご意見をして下さった>203 208 209名無しさんぜひ見て頂
きたいホームーページがあります。
http://www.ls-corporation.co.jp/ribo-arginine-c/

私の主治医の森重福美のホームページで低線量放射線やビタミンC
等の研究論文がありますので御覧になったうえで、率直なご意見を
頂ければ幸いです。

私も一通り見ましたが、かなり専門的なので私には半分も理解は出
来ませんが興味をもたれた方はぜひ御覧になってみて下さい。また、
ご意見も頂ければ幸いです。


223 名前: 常盤 投稿日:2005/05/30(月) 23:07
付け加えさせていただきます。
低線量放射線についてはホームページの特許申請済みの中の
乾癬、アトピー性皮膚炎、間接リュウマチ及び/又はガンの治
療から入って下さい。

224 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/30(月) 23:44
>20~60μsv/hを24時間行うために極めて低い自然放射能を臨床に導入した。

http://www.nirs.go.jp/randd/anzen/kaisetu.shtml
まずはここら辺から勉強してください。
確かに放射線治療に関しては医師の裁量に任されていて
上限が決まっていませんが、一般人と医療従事者には
厳しい制限が課せられています。
20~60μsv/hを24時間という線量率は3ヶ月で
130msvに達します。これでは一般の家庭での使用は
認められないはずです。
この医者(?)今に捕まりますね。
あるいは全てが嘘であるか、どちらかでしょう。
放射線による被曝に制限が課せられているのは放射線による
癌の発生に関して「しきい値」が無いという考えからきて
います。どんなに低線量でも「安全」という考え方は
普通の医療従事者はしないのではないのでしょうか?

嘘でしょうね。

225 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/31(火) 00:31
普通のどんな食品にも含まれているDNAやRNAをサプリで
摂取する ってえのがもう痛い!

笑っちゃうね

これ本当に医者が書いた文章か?
名前借りただけでメーカーが勝手に書いてるのかもな
本人 何も知らなかったり よくある話だ

226 名前: 215 投稿日:2005/05/31(火) 19:48
>>218-220
ありがとうございます。総合病院の口腔外科と耳鼻科両方で診てもらう事にします。よく見たら舌の側面?が赤いんですよ。触ると痛いです。近いうち診てもらいますね。わざわざ調べてもらい本当にありがとうございました。

227 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/31(火) 20:13
>>226
なんとも無ければよいですね。

ほかの人も早くお医者さまにかかれと勧めているのですから
悪くとらないでください。

耳鼻科か口腔外科かで、悩む必要はあまり無いようですよ。
大きな病院でしたら心配なく確定診断までやってくださるでしょう。

できたらご報告されてください。
良性の潰瘍にすぎなければ本当に良いのですが。
普通、一週間続く口の中の異常は心配すべきだとの話でした。
アフタ性口内炎は長引くそうですが、
それ以外が心配とのこと。

しっかり診察を受けてください。

228 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/05/31(火) 21:09
>名無しさんへ、名無しさんは一人ではないのでしょうか?
>複数の方が、同じネームで書き込みをしているのでしょうか?

常盤どの
私とあなたが同一人物で、あなたが紹介する医者を攻撃している
と取られても仕方がない部分がありますね。
笑ってしまいますが、そういうことです。

馬鹿なまねはやめなさい
と以前申し上げました。

まだやりますか?

229 名前: 常盤 投稿日:2005/06/05(日) 11:29
名無しさんへ、ご意見有難う御座います。
大変参考になりました。

この書き込みをご覧になった皆さん、少しでも不安なことが
あったら一人で悩まず耳鼻咽喉科や歯科口腔外科のある総合
病院などで早めに診てもらうことが第一ですよ。

230 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/05(日) 23:11
一応、‥‥‥警察に通報する方法 
       ↓
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

231 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/06(月) 00:41
>>221
下記のページから近くの病院に一度相談されたらいかがでしょうか?

緩和ケア病棟を有する病院一覧
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/index/hospitals_k.html

232 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/07(火) 20:50
>>229
常盤どの

終わりみたいですね。
ここがいつから2ち○んねるになったのかと一瞬ですが思いましたよ。
撤収の仕方もなんか、あそこと似てますが。
本当にご病気なら、こんな所で遊んでないで
もっと有意義に時間を過ごされたらいかがでしょう?

いや、これはちょっと余計なお世話でしたね。
とにかくストレスが溜まったら他でうっぷんを晴らしてください。
お大事に。

233 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/08(水) 01:49
>>222のホームページで、「RNAの粉末」という言葉が出てきますけど
RNAって、あの細胞の中に在る伝令RNAだのなんだのと同じものですか?
DNAよりも微小ですよね。粉末状になったRNAって、まるで想像も出来ないんですけど
ビール酵母の残滓で作るって言ったってぴんとこないです。
動物試験の話も無く、いきなり体験談じみた成功例がでてくるし変です。
私もこんなことしてる暇は無いのでもう見るのをやめますが、背筋が寒くなるような
異様な感覚がありました。うまく言えませんけど。変です。絶対に変です。

234 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/08(水) 02:05
233さんのおっしゃることわかります。
同じこと感じました。
寝る前に覗いたら喧嘩(失礼)終わってた。
核酸を売ってるところの根っこって、この程度だったんだ。
おいら、素人だけどこんなのには騙されないと思う。
動物試験? あったんじゃないかな? どっちでもいいけど。

235 名前: イーグル 投稿日:2005/06/08(水) 08:53
どうもご無沙汰視してます。何だか見ないうちに訳のわからない感じになってましたね。
興味があってくる人のサイトだから、そうでなければ来なきゃ良い話です。
222のホームページで取り上げた話ですが、もう少し噛み砕いて分るといいんですが・・・
私には難しく頑張って調べてみます。


236 名前: 通りすがりですが 投稿日:2005/06/08(水) 18:32
失礼します。

>>235
222のホームページの件
イーグルさん、ぜひお願いします。
名無しさんは一笑にふしておられましたけど
なにか気にかかる部分があります。
自分なりに考えてですが、わからない部分はRNAなどが消化されて
人体に吸収されるときには、ばらばらに分解されているのでは
ないかと思うのですが、その説明が無いみたいですね。
おいしく(^^)飲ませるための苦労を相当されている様子ですけども。
先駆者はつらいようですね。

低線量放射線のお話は、名無しさんに分がありそうですね。
あんなの一般家庭に貸し出しを実際にやってたら
放射線障害防止法 でしたっけ、に引っかかって警察にあっそうか
それで>>230 のわけですね。

すごい荒れ方でしたが、おもしろかったです。(不謹慎でした。ごめんなさい)

237 名前: ちゅらん 投稿日:2005/06/08(水) 22:40
>>236
そんな無茶を言ってイーグル氏を追い詰めないであげてください。

238 名前: イーグル 投稿日:2005/06/09(木) 09:53
あわわゎ・・・テンパっております(;;)
何分長年体育会系なもので頭の使い方に少々問題が発生しています・・・
何だか最近バレーボールをしている私の回りに14歳という若さにして白血病になったり
全日本選出をになう子が数ヶ月の告知を受けたりしている現状が
私の身の回りに増えています。
14歳の子に関しては、先日ウチのマネージャーと某有名選手のkが
是非お願いします、と言われ静岡までお見舞いに行ってきました。全日本候捕だった子は、私が癌になってしまったというのを隠しとうしている様に
トップシークレットとして学校側、バレー関係者が完全に口を閉ざしているようです。
なぜ、私がそれを知っているかというと彼女が私と同じ病院に入院しているからです。
何か力になりたいと思うのですが、何が出来るのか・・・切ない気持ちになります。
今は早く復活して前にもいいましたが、沢山の人に勇気や希望を与えたいとともに、
日本を代表する選手達が活躍する場をサポートしていきたいなと思っています。
今も事務所からブラインドを下げて見ると選手達が真剣な顔で練習に取り組んでいます。
さて,今からボールでも拾ってきます。今回はかなり私事ですいません・・・
本日は天気も快晴。今日も1日頑張りましょうね!!






239 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/12(日) 16:51
名無しです。ヒロシではないでし。

常盤さんの紹介された医師を、いろいろ検索しました。
インターネットでは

微量栄養素研究会
http://www.japanclinic.co.jp/gakuju/sym05/sym05_j.htm

ぐらいが研究論文で掲載されているせいぜいではないでしょうか?

お知り合いの大学関係者の方にご無理を申し上げて、もののついでに
某大学の図書館で医学論文を検索させていただきましたが
少なくとも癌治療の分野では、そのお名前を発見することが出来ません。
末席にでもお名前があれば必ず発見できるとのことでしたが。

あの論文だかメーカーの研究メモだか、わけのわからない
ホームページの記述は当方としては
雑文であり、なんら考慮に値しないものと切り捨てるしかありません。

同様に興味を持たれた方で、異論のある方々はレスポンスをお願いします。

名無しでした。

240 名前: ちゅらん 投稿日:2005/06/12(日) 20:37
これがトップページなのよね そのHPの

http://www.ls-corporation.co.jp/top.htm

みんな見てしまいましょ

241 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/12(日) 21:48
231の方へ。有難うございました。今、大阪府内はもちろんのこと、京都、神戸まで1つ1つ調べております。取り急ぎお礼申し上げます。

242 名前: ちゅらん「 投稿日:2005/06/12(日) 22:26
241さんへ
あきらめずにがんばりましょう。
きっと最適な治療方法が見つかります。
でなくとも、すばらしい出会いがあります。
家の父も舌癌なのですが、地元の病院の方々に大変よくしていただきました。
お忙しい中、家族の私たちにもわかりやすく詳しい説明を尽くしてくださっています。
本当に頭が下がる思いで居ます。
あなたにも幸多きことを祈ります。
>>231さん、私からもありがとう。

243 名前: ちび 投稿日:2005/06/17(金) 00:07
最近、ベロの真ん中あたりに膨らんだできものがあり、耳鼻科の先生に聞いてもあいじょうぶ、他の科の先生にきいてもだいじょうぶっていうけど、すごく、癌ではないか、すごく心配です。舌の真ん中あたりにできることは、ないのでしょうか?
最近主人が、口腔がんになって、なおさら、このできものが心配です。

244 名前: いーぐる 投稿日:2005/06/17(金) 08:59
ちびさんへ
ご主人が口腔癌になったのなら尚更,その病気が酷くなってしまったら大変だと言うのが分るのではないかと思います。出来るだけ早目に病院にいにかれる事をお奨めします。もしかしたら本当に何でもない事かも知れませんし、仮に悪いところがすぐ見つかるならそれにこしたことはありません。もし心配であれば,街医者にかかるよりもやはり口腔癌専門科のある大学病院へ行って診察を受けた方がいいのではないかと思います。
その方が安心なのではないかと思います。舌癌と診断された時には進行がかなり進んでから、が多いので・・・

245 名前: 常盤 投稿日:2005/06/17(金) 20:17
まず初めに、私の書き込みで皆さんを困惑、また不愉快な思いを
させてしまったようで心よりお詫び申し上げます。
本当にごめんなさい。

私の本音を聞いてください。本当のところは7年前に舌癌と診断
され切除しないで現在まできて、「また再発したら・・・」と最
近は少し心配でした。そしてこの癌掲示板を見つけ、もしかした
ら皆さんの中にも自分のように「舌を切除しないでいる人もいる
のかも?」と思い自分のことを書き込み皆さんからのご意見が欲
しかったんです。特に知りたかったのが舌癌でも凍結療法をされ
た方が他にもいたのかどうかでした。
イーグルさん、名無しさん、ちゅらんさん、通りすがりさんや他
の皆さん、お騒がせしてすみませんでした。

もし、再発しても今度は別の病院で診察すると思いますがやはり
切除は怖いし言葉が不自由になるのではと不安になります。
これからは気をつけますので、たまには書き込みをしてもいいで
しょうか?同じ病になった方たちと意見を交換したいので、もし
「常盤」は書き込みを止めてくれと言われたら、遠慮なく言って
ください。そのときは二度と書き込みません。


246 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/19(日) 16:57
名無しです。

常盤さま、あなたに特別な感情はありません。むしろお気の毒と
ご同情申し上げます。凍結療法に関してはインターネットにて
検索していただければ、その限界と有効性はおわかりかと‥‥。
何故、一般的な癌の手術で原発巣以外に広範囲に切り取るかという
ことですね。凍結療法でその点が配慮されているのなら何も言いませんし
私も今まで何も申し上げないで来ました。
あまりに明白な法律違反に等しい、かつ医学的にも有効性がまるで
立証されていない治療方法にかんして一言、申し上げずには
いられませんでした。

こちらこそ、必死な患者さまの思いを冷徹に踏みにじるような
言動があった、と反省しています。
あなた様のように暖かい心情をお持ちの方が、何故、癌にかかって
しまうのでしょう。世界の不条理を感じます。

私の方こそ、反省します。お許しください。
皆様も、これでよろしいでしょうか?
常盤様のご発言を、私ともども今後とも御寛恕ねがいます。

247 名前: いーぐる 投稿日:2005/06/22(水) 09:12
良かった良かった(;;)


248 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/26(日) 21:23
独自療法の医師に賠償命令 がん治療、説明義務違反

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050623/20050623a4030.html

残念だが、こういう医師も存在する。がっくりする記事なので「sage]を入れときます。

249 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/26(日) 21:44
宣伝本、医師が〓監修〓 患者団体からは疑問の声

昨年「元国立がんセンター医師が実証」と題した健康食品の効果をうたう書籍が
出版され、センターに「本当に効くんですか」という問い合わせが殺到した。
センターが調査した結果、数年前、九州がんセンターの整形外科にいた医師が
監修者だったことが判明。この医師は「勝手に健康食品メーカーに名前を使われた」
と釈明したという。

(抜粋のみ、探したがWEBニュースが見つからなかった‥‥)

250 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/06/27(月) 19:10
舌癌患者にヒト・ドナーの舌を移植
Medical Tribune
[2005年6月16日 (VOL.38 NO.24) p.07]
ウィーン市立総合病院のChristian Kermer博士とウィーン大学病院耳鼻咽喉科の
Michael Oeckher博士は「舌根に生じた扁平上皮癌のために舌切除術を受けた
42歳男性患者に対してヒト・ドナーの舌を移植したところ,患者は再び相手が
聞き取れる程度にまで話せるようになり,誤嚥を生じることなく食物を
飲み込めるようになった。ただし,移植された舌を積極的に動かすまでには至らなかった。

(全文はどこかのWEBニュースに載るまで待ってください)

251 名前: イーグル 投稿日:2005/06/28(火) 14:15
常盤さんへ
結局のところ何と言えばいいか分りませんが、産まれた時から既に癌になるという事は決まっていたのかも・・・私はそう考えるようにしています。自分自身が生まれ持った運命のカードというかなんというか。人は遅かれ早かれ必ず死が訪れます。どんなに健康で長生きしている人でも誰にもかかわらず、必要とされず、ただ漠然と生きているだけで何かに感動したり、生きていく上で何も感じない人もいるかもしれません。だったら、可能性として人よりも短くなったかも知れない自分の人生をすごす事になってより意味のある、濃い人生を過ごすことが出来るんじゃないかと思っています。今まで人に感謝もろくに出来ずただ自分の事だけで突っ走ってきた自分もいました。病気になって考えさせられる部分がかなりありました。私も舌を切除しましたが、不安をかかえながらも今元気に生きています。だから、前向きに一生懸命生きていけば無駄な時間も後悔もしないと思います。私はまだ半年経っていません。だけど前を向いて歩いています。常盤さんは既に7年経っていますよね。私から見たら羨ましい事です。だからこれからももっともっと前向きに生きてください。余計に考えすぎず共に頑張りましょうよ!!自分を信じる事も大事ですからね。出過ぎてすいません。ではまた・・・

252 名前: 常盤 投稿日:2005/07/03(日) 11:46
名無しさん、イーグルさん、ご心配頂きまして本当に有難う御座います。

今日、久々に掲示板を見てありがたく思っております。<m(__)m>
今まで家族のためにも前向きに生きてきたつもりですが、今まで以上に
前向きに生きていけそうな気がいたします。

253 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/07/03(日) 16:46
249の続報:医師名使用の出版本に疑問

http://www.medi-navi.com/topics/index.php?mode=getone&article=78

254 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/07/03(日) 17:01
線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論

http://www.kahoku.co.jp/news/2005/06/2005063001003768.htm

この結果を元に、医療被曝を含めてなお一層、放射線被曝に対する規制は
強化されるものと思われます。2~3年後には様変わりしているかも
しれません。
お医者様や医療従事者様が管理区域内で作業をすることは(プロテクターを
 装着していても)見られなくなるかもしれません。
それくらい衝撃的なニュースです。

255 名前: レンレン 投稿日:2005/07/04(月) 21:25
どなたか舌癌の初期症状を詳しく教えていただけませんか? 舌の見た目になにか変化があって気付くものなんでしょうか?また痛みはあるのでしょうか? 返答お願い致します。

256 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/07/04(月) 22:31
>>153

257 名前: ちび 投稿日:2005/07/14(木) 19:36
イーグルさん6月にカキコして、お礼の返事忘れてました。
結局、主人の病院で見てもらいましたが、かんだきずが、残っているんでしょうのことでした。おさわがせしました。主人の手術も成功しました。ありがとうございました。

258 名前: イーグル 投稿日:2005/07/15(金) 09:44
ちびさんへ
そうでしたか!!良かったですね。
最近は情報化の時代になっているにあたってインターネット等によって先に情報だけが耳にはいる様になってしまうため、ある意味考えすぎたり先走ってしまったりすることが多いと思われます。そこが現代社会の少し恐ろしいところでもあります。なので、あまり考え過ぎない様にした方が良いと思いますよ。何かを感じたら情報収集も大事ですが、変にいろんな事を知って錯乱するよりも、やはり病院により早く行く事が先決だと思います。原因がわからなければどうにもならないですからね。とにかく良かったですね!

259 名前: ひろ 投稿日:2005/07/15(金) 16:22
たぶんただの傷なんですがしみてきになります!!舌はすごく白くて↓ただ胃が悪いもしくわ弱っているだけなんでしょうか??

260 名前: <削除> 投稿日:2005/07/26(火) 21:10
<削除>

261 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/07/26(火) 21:14
おいおい!

262 名前: ◆zKQna1OU 投稿日:2005/07/26(火) 22:33
典型的なマルチポストですね
悪質!
*********************************************
健康・機能食品等々の商業目的の書き込み、
健康・機能食品・代替医療の類を
宣伝、挑発する書き込みは禁止します
*********************************************

263 名前: イーグル 投稿日:2005/07/28(木) 08:48
見たときには削除されていましたが、こういう人ほど病気になって欲しいモンです。
本人の気持ち、病気の気持ちなんてなった人にしか分りませんから・・・。
ある意味段々可哀相な人だなーと思えてきます。


264 名前: つばさ 投稿日:2005/08/28(日) 20:11
舌癌と診断された80歳の母ですが、首のリンパに転移があって手術していません。
手術を選ばなかった私たちに 医師は「食事が食べれなくなったら終わりです」と言いました。点滴は癌にも栄養をあげるから するつもりありません・・と。
で、少し暑さの為に食欲不振になり主治医に連絡を取ったら、治療を選ばなかったのだから死も覚悟されてるわけでしょう?だったら何の不安があるのですか?と言われてしまいました。
入院しても何もすることありませんからね。と言う医師に対して とても悲しい思いをしている娘です。
死を待つだけ?そんな思いを抱いてる今日です。
ネットで このサイトに出会い ちょっと聞いてほしくて書き込みしました。

265 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/04(日) 00:28
つばささんへ
 かなり久々にこのサイトを開いています。
つばささんのお母様の進行や状態が分からないので何ともいえませんが
その主治医の方にも聞いた限りではやはり少し不信感を感じました。
私も舌癌患者であり、リンパにも転移がありました。
私の場合は以前も述べたように、舌を3分の2とリンパも切除しました。
つばささんのお母様の場合確かに手術を選ばなかったとありますが、手術
をした私でもかなり心配になる部分があり、本などを読むことが多くなり
ました。もちろん何が正しいのか、何を信じていいのかなんて分かりませ
ん。しかし、私の呼んだ本の中に「転移を恐れてはいけない。転移は癌細
胞が健康な体の細胞に負けてその場では負けてしまうと思うから、他の細
胞に転移しようとしている。だから、転移がこの世の終わりと思わず、そ
の転移の時に体の体調を維持していけば、癌細胞に勝つことが出来るので
す。そのことを忘れてはいけません」との内容でした。
 お母様はかなり進んでいるのでしょうか?私個人的には食事療法や漢方
もまた自分なりに取り入れています。その中でもやはり一番大事かなと自
分なりに心がけているのは笑顔や笑いです。
たかがそんなことでも人の体は良い方向に活動するとのことです。
私が何かをしてあげられる事なんて何もないのだと分かっていますが私なり
の言葉で何かを伝えたくて・・・・こんな文ですいません。
 私はスポーツをしています。世界的なツールド・フランスという自転車
競技があります。アームストロングという7年連続優勝しているアメリカ
人がいます。彼は性器の癌に侵され体中のいたる所に転移し、誰もが死を
予測していました。しかし彼は医師に宣告された中で「だったら後悔したく
ない!!」と最後の最後までアスリートとして生きる事を決めました。
そして月日は経ち7年。彼は癌の闘いに勝ち今も尚、前を向き生きています。
誰もがアームストロングを信じられないと思ったことでしょう。
 そして私も彼の生き方に影響され前を向いて生きています。
一番大切なのはどんな時でも全てを受け入れ前を向き、生きがいや目標を
持つことだと思っています。そうする事でマイナスな事は起きないはずです。
私も、プレーをとうして同じ患者さんなどに勇気を与えたいと思っています。
だから、前向きに頑張りましょう!!何もすることがないなんてありえません。
私はそう思っているし、信じています。
だから、頑張りましょう!自分の意見ばかりすいませんでした。では・・・

266 名前: no NAME 投稿日:2005/09/05(月) 23:50
舌癌になり、3度目の手術をしたばかりです。幸い舌のみでとどまっています。
私は口腔外科なのですが、いつも先生の見立てが実際の癌よりも小さいため、繰り返し手術になっているような気がします。
皆さんは、耳鼻咽喉科でしょうか?
今後全身をケアしていく上で、口腔外科より耳鼻咽喉科のほうが良いでしょうか?
口腔外科は口内のみのケアになってしまいがちなのでしょうか?

267 名前: つばさ 投稿日:2005/09/08(木) 08:17
名無しさん、励ましの言葉ありがとうございました。
生きる気力、希望を持っている為には趣味が必要ですね。
舌がんに関しての資料は とても少なく、あっても手術をされた方の記事が多くて、
でも、病状事態あまり良くないと思えます。
診察に行っても、病状に関してを あまり言わない医師です。
聞いたら、進んでます。の一言ですかね・・・
一日一日を笑顔を絶やさず頑張ります。

268 名前: イーグル 投稿日:2005/09/09(金) 23:21
 つばささん。前回の265の名無しです。
病状に関してをあまり話さないというのは・・・どうなんでしょうか?
聞くことは遠慮すべきことではなく、あまり言わないというよりも聞か
ないといけませんよ?今お母様を支えてあげられるのはやはり家族です。
私は家庭愛なんて感じずに育ちました。
でも入院中は必ず誰かが側にいて常に笑顔を私にくれました。
ほぼ口を聞かなかった父も、離婚して毎日祖父の介護と仕事に忙しい母も、
夜勤明けの眠そうな兄も、姉も仕事の前に私の体を流してくれたりと・・・
そこにはどんなに離れていた心もしっかりとありました。私は自分の小ささ
や、過ちにきずきました。失いかけないと分からなかったのかもしれません。
今はとにかく、つばささんや家族が思いやり、心を込めて笑顔を絶やさずに
いることが一番の安心に繋がるのではないでしょうか?
頑張りましょう。何かあればまたコメントしてください。お話を聞くこと位
は出来ますので。


269 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/11(日) 17:36
舌癌のリンパ節転移郭清術施行後の患者の家族です。
扁平上皮癌で、分化型が未分化から高文化までにわたっている癌である。
とお医者様に言われたのですが、詳しく調べるのにはどうしたら良いでしょうか?
学名は聞いていますが、本人と家族の手前、和名までは聞けませんでした。

どなたか、知る良いすべをご存知の方、ご助力下さい。

270 名前: とおりがかりのある患者◆PKCMob6A 投稿日:2005/09/13(火) 17:15
失礼ながら「知る良いすべをご存知の方、ご助力下さい」といわれても、「具体的に何を知りたいのか」示されなければ、誰だって答えようがありません。

また、知りたい内容と「学名」が関係するならば、(和名でないにしろ)それを書かれないとどうしようもないと思いますが。

271 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/13(火) 18:35
とおりすがりのある患者様、ご指摘、ありがとうございます。仰るとおりですね。

腫瘍細胞の分化を聞いたのですが、Well differentiated から Poorly differentiated
まで分化の幅があるとのことでした。
① まず、この和名を知りたいこと、と
② このような幅のある舌癌では、一般的にでけっこうなのですが、
  どのような治療が行われるものなのか、
  頚部リンパは全郭清をせずに、癌のあるリンパのみ(患側2箇所、深頚リンパ)
  切除しました。今後、頚部リンパ節を中心に根治目的に60Gyまでの放射線
  治療を行う予定です。
  他に可能な治療方法はあるものなのでしょうか?
③ ②の結果として、悪い結果をたどった場合と、良い方向をたどった場合とで
  どのような経過をたどるのか、
以上が今現在、私の知りたいところなんです。最悪の結果としては、放射線治療を
行った部分に生き残った癌が出てくることですね。どうなるんでしょう?

お詳しい方、お願いします。

272 名前: 匿名 投稿日:2005/09/14(水) 20:19
>271様
①腫瘍のタイプ(組織型)が扁平上皮癌(舌癌ではこの型がほとんどだと思います)で、その中で、well-differentiated(高分化型)からpoorly-differentiated低分化型のものまで、いろいろ見られたということですね。 
②分化度が低いほど、悪性度が高い(増殖のスピードが速い)と、私(素人)は解釈していますが、細胞のタイプだけで予後が決まるわけでは、もちろんないわけで、どの程度の治療をするかということは、お医者さんに聞く以外ないと思うのですが...。  
③照射により根治を目指されるということですから、良い結果とは、治癒するということではないですか? 放射線治療や郭清の後遺症は出るでしょうけれども癌は治る(再発しない)見込みがあるわけですよね? 
悪い方向というと、放射線治療が有効でなく、進行/再発してしまうということでしょうけれども、その確率がどのくらいかということまでは調べれば分かるとしても、ご家族の場合にどうなるのかということは、やってみなければ分からないと思います。 

273 名前: 酔いどれ癌患者 投稿日:2005/09/15(木) 21:13
>>272
素人さまの解釈?

ここには専門家は居ないのかね?

コテハンはアルバイトの素人だろうから別にして

まともな返事をする立派な人たちはどうしてるんだ? どこに行った???

274 名前: 271 投稿日:2005/09/15(木) 22:50
酔いどれ癌患者さま、
本当にお飲みになってるのでしたら、ほどほどになさってください。
私も本当にきちんとした返事は欲しいのです。

272様
今度、お医者様にお聞きするつもりですが、その前に基礎知識なりとも
仕入れて置きたかったのです。患者本人の前では、なかなか本当のことを
おっしゃりませんし、こんどのことも陰でこっそり教えてもらったんです。

酔いどれ(言いにくいですけど、)患者さまのおっしゃるように
専門家の皆様のご意見を聞けたら嬉しいです。

275 名前: 常盤 投稿日:2005/09/18(日) 12:54
かなり久しぶりに皆様の書き込みを見ています。
患者やその家族の皆様の心配やご苦労は大変なものだと思いますが、
イーグルさんの言われるとおり笑顔の耐えない生活を送ることは大切
なような気が致します。(なにより、家族の笑顔が一番)

つばささん、あなた自身もなるべくストレスを溜めることなく笑顔を
忘れずガンバッテ!!
私自身も皆さんの書き込みを見ては励みにしております。

特にイーグルさんからの書き込みは本当にに心強く私も自分の事のよ
うに励みにしております。(イーグルさんお元気そうでなによりです)

276 名前: イーグル 投稿日:2005/09/18(日) 20:38
 常盤さん!お久しぶりですね。常盤さんも元気そうで良かったです。
最近あまり書き込みされてなかったので、元気かな~と思っていた所です。
常盤さんのコメントがいつになく前向きな感じがして嬉しいです!!
私が前向きでいる事で人を励ますことが出来るのは夢や勇気を与えるスポーツ
選手として心から嬉しいことです。
残念ながら今年、今リーグを持ってプロバレーを引退しようかと考えています。
それは体調がどうと言った問題では全くなく、自分的には「挑戦」と考えています。
私は仲間がいて頑張れました。スポーツという世界で仲間との信頼感により言葉の
言語障害もまるで自分が何も無かったかのように過ごせているんです。
もちろん仲間との生活は快適であり、辛さも楽しさも共に共感できる大切な場では
あります。でも、安心な場に身を置いて安心しているよりも自分で何かを見つけ、更に
前を自分を見つめて生きたいと思ったのです。
今までは、高校卒業して以来企業に入りこの仕事に全力で努めてきました。今回病気に
なり、本来なら病後の私を再び雇ってくれた会社に感謝の思いを尽し恩返しするべきですが
自分の力で沢山の物事を見て、本当の意味で強くありたいと思ったのです。
今以上に新たに仕事に就くことも難しくなるかもしれません。言葉も理解してもらうのも
難しくなるかもしれません。でも、

277 名前: 酔いどれ癌患者 投稿日:2005/09/19(月) 19:43
だから コテハンのアルバイトの戯れ言とは もういいって!
専門家 出て来い!!

278 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/19(月) 20:06
>>277 あなた飲んでいますね?
書き込みは、しらふの時にお願いします。

279 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/19(月) 21:38
お医者様にお聞きした結果ですが、
放射線照射(頚部)に効果の有るのは75パーセントぐらいであろうとのことでした。
残りは再発の恐れがあり、手術も血管から組織からぼろぼろになり、手術は不可能
であろうとご託宣を賜りました。

結果を飲みます。仕方ありません。

どなたか、他に良い方法をご存知の方、助けてください!

280 名前: みさ 投稿日:2005/09/20(火) 04:30
初めまして。今日初めて書き込みします。私は左の舌の奥に少し膨れた堅いものができているのに気が付きました。指で触れて初めてわかりました。最初は喉が痛いのは風邪をひきはじめているのかと思っていたのですが、唾を飲み込むときや食事をするときにものすごく痛みを感じます。これは舌癌なのか気になって書き込みしました。舌癌の症状を知りたいです。

281 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/20(火) 08:55
>>153 ←舌がんの症状。

心配ならせめてこのスレの1から読んだらどう??

282 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/20(火) 09:40
>>280 みさ様 質問が重複していないかご確認をお願いします。

http://www.gankeijiban.com/gan_etc/gan_bbs.html#big

 > 安易に質問するのではなく、先ずは、先人達が残してくれた情報を良く読み、
 > 良く理解してください。
 > そして、今後の人達の心の支えとなる情報、助言などを残してあげてください。

283 名前: 素人ですが 投稿日:2005/09/22(木) 17:50
>>279さま
あなたのお身内の現況がこれらに値するのかどうかとか、私がこれをお勧めする
とか、難しいことはわかりません。私も素人ですし、以下をごらんになった上で
連絡を取ってみるくらいなら損にはならないのではないでしょうか?

千葉大学医学部付属病院ホームページ
http://www.ho.chiba-u.ac.jp/
千葉大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科・頭頚部外科
http://www.ho.chiba-u.ac.jp/18_jibi.html
NKT細胞でガンに挑む 谷口 先生の記事
http://www.athome.co.jp/academy/medicine/med15.html
免疫の説明はこれがわかりやすい
http://www.bs-i.co.jp/dna/back_number2004/20041106.html
千葉大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科の治療成績報告など
http://orl-web2.m.chiba-u.jp/htm/1-hajimeni.htm
上記 詳しい説明
http://orl-web2.m.chiba-u.jp/m1-syuyo/m1-syuyo.htm

284 名前: 素人ですが 投稿日:2005/09/22(木) 23:37
追加です。
千葉大学医学部付属病院での臨床試験を受けるにはNKT細胞が
10ml採取した血液の中に10個/ml以上あることが必要とか。
お身内の方の頚部の放射線治療で、減少することも考えられますので
その点を今の主治医のお医者さんに相談された方がよいかもしれません。

って、本当にこの問題には、まるで専門家が発言しませんね。いつもわらわらと寄ってくるのに。
私も、変だな~~ と思っとります。

285 名前: 279 投稿日:2005/09/23(金) 00:31
>>283>>284さん、ありがとうございます。
読んでみましたが、何か当てはまるような気がします。
何も反応が無い中で本当に希望の持てるお答えでした。本当にありがとうございます。
今日はもう電話では連絡が取れませんでしたが、来週にはなんとかお聞きしてみます。
ここの掲示板の専門家というのは、どういうものか、当方にはわかりません。
今のお医者さんのご意見がどうなるか、わかりませんけど、
真剣に勉強してみます。
どうもありがとうございました。そして他の方々にご迷惑をおかけしたのでしたらお詫びします。
ごめんなさい。

286 名前: パンダ 投稿日:2005/09/24(土) 16:15
情報が多くてみんな心配になっちゃうんだよね。心配してるより病院に行くのが一番!私もここを見てすぐ、
耳鼻咽喉科にいきました。

287 名前: つばさ 投稿日:2005/09/25(日) 14:29
イーグルさん、常盤さん、励ましてくれてありがとうございます。
先日の診察で医者は、病状を かなり進んでる!としか言いません。
時々出血があるみたいなのです。で、先生が貧血の検査して見ましょう、
と言われたので{貧血あったら薬飲むのですか?」と尋ねると
癌からの出血ある場合には 貧血の薬を飲んでも改善しないですから
薬のみません。 貧血の値を調べていたら、そろそろかな・・がわかるので
その判断材料です。と、あっさり言われて・・また悲しくなりました。
余命いくら・・とも言わないですし・・(>_<)
他の病院に変わればよかったな~(>_<)なんて思うのです。


288 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/25(日) 16:01
たしかにおかしな流れだよなあ

「アルバイトのコテハン」と誰かが言ってたけど、そんな感じがする。

専門家を自称してるコテハンも こうなると信用できるかどうか わからんな

289 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/25(日) 21:17
288ですが、この問題を解決するのにはひとつしかありませんね。
アルバイトのコテハンさんも、専門家のコテハンさんも
一言づつコメントされたらいかがです?

できないなら仕方有りません。こんな掲示板は私も見捨てます。

290 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/25(日) 23:47
私の事ですか?コテハンとは?意味が分かりません。
私は専門家でもバイトでもなんでもなく一患者として自分の思いや考え、意見を述べたかった
だけです。
勝手に判断するのは勝手ですが、私のしていることが他人に対して迷惑であり、間違いなら
私が書き込みを止めますので。見たくなければ見なければいい話だとは思いますが(笑)
288,289さんは何がしたい(言いたい)んですか?
問題解決も何も舌癌という同じ立場の患者さん達のサイトであり、それに書き込んでいるだけ
の話ですよね。掲示板を閲覧するしないは個人の事でありいちいち書き込まなくてもいいと思
いますよ。本来、専門家探しのサイトではなく、前向きに書き込むものではないのですかね?
私の書き込みで皆さんにご迷惑をおかけしたならば、その方針にそぐわないものなので、コレで
書き込みを止めます。
皆さんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
つばささん、常盤さん頑張ってくださいね。 それでは。



291 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/26(月) 01:15
>>290さん、あなたは「パンダ」さんですか?
こちらで勝手に決め付けてもなんでが? あなたの書き込みをやめろとか、そんなことは一切言っておりません。
ご自由に書き込みなさってよろしいかと思いますし、それは、この掲示板における万人の権利かとも
思っております。

ただ、流れが変なのですよ。
専門家の皆さんは「やばい!」とお感じなのかもしれません。私は素人なのでなんともいえませんが、
素人の皆さんは「何もいえない」状況なのかもしれません。難しい問題ですから。

ただ、この問題が素通りするようでは、何のための掲示板かと思うのです。
あなたのおっしゃるように、特定の人物に連絡を取るためのものではないと考える、私は間違って
いますでしょうか?
あなたの指定なさった「常盤」さんにもぜひレスして欲しいです。

舌癌に共通した混合癌の問題ですよ!!!!!

なぜ、避けて通るのですか?????

しっかり専門家、その他を問わず、レスしてあげてくださいませんか?
どぷなんですか??????   何を避けてるんです??? 
その方が不思議で仕方がありませんよ。

292 名前: 名無し丸の助 投稿日:2005/09/26(月) 11:08
はじめまして

私はときどき舌が痛くなり、下の歯の前歯の裏側になにかできものができたのですが、舌癌なのでしょうか

293 名前: イーグル 投稿日:2005/09/27(火) 21:58
291さん。
ご意見ありがとうございます。前回名前を書き込むのを忘れていました。
私はパンダさんではありません。私はド素人の一患者であります。
なので、コメントはホントに自分が感じ、思ったことしか書き込んでいません。
何が正しいなどと思ってかいているつもりもありませんし・・・。コテハンの
意味も分からず(どういう意味か教えてください)277さんの書き込みが自分を批判
されている様にしか思えませんでしたのであんな書き込みをしてしまいました。
私もまっったくのド素人です。ですから、避けている訳でなく291さんの
言いたいことの意味が理解できずにいましたが、291さんのコメントを見
て何が言いたいのかやっと理解が出来ました。私も自分なりに真剣に考えて
みようと思っています。
291さんコメント ありがとうございました。

294 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/28(水) 07:28
>>293 イーグル様

コテハン

固定ハンドルの略。
ネットワークに参加する際、各回任意の名前を自称できる状況において、
あえて毎回同じ名前を名乗ることがある。その名前のこと。
(はてなダイアリーより引用)

つまり、匿名ではなく、『イーグル』様同様、毎回同じHNを名乗る人です。


295 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/28(水) 08:48
>>293 イーグル様

>>294です。

人物が特定できない「名無しさん@癌掲示板」とは違い、
コテハンは数多くの方々から注目され、一目置かれる反面、
心ない人物からの攻撃目標にされる危険性もあります。

特に「名無しさん@癌掲示板」による書き込みは人物を特定出来ないので、
善意の人物だけではなく、
「コテハンを困らせてやろう」や「コテハンの能力や出方を見てみよう」式の
無責任な書き込みも少なからずあります。

ご自分の常識や責任感、正義感、価値観に照らし合わせて
回答すべき書き込みには誠実に回答し、
反論すべき書き込みには断固反論し、
下らない書き込みには、無視が一番かと思います。


296 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/29(木) 00:10
>>295さん
ごもっともです。
でも、>>291さんの「舌癌に共通した混合癌の問題ですよ!!!!!」
の叫びが耳について離れません。
混合癌(混合型?)
とにかく、混乱を収めてくれる救世主は誰なんでしょうか?
291さんのご家族は今も新しいガンの発生に襲われているかもしないんですよ。
これを見てみぬ、専門家って何なんですか? そもそも専門家(あるいはお医者さま)は
この掲示板にいらっしゃるんですか?
ご自分の発言が、厳しいものになるために、沈黙をなさっておられるのでしょうか?
現実に言われたほうがショックでしょうに。

最後に>>下らない書き込みには、無視が一番かと思います。
同意します。時間の無駄です。

297 名前: 296 投稿日:2005/09/29(木) 00:19
>291さんのご家族は今も新しいガンの発生に襲われているかもしないんですよ

これ、違っているかもしれない。別人の発言みたいでした。

失礼しました。

298 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/29(木) 08:14
>>296
混合癌と言う医学用語は私も知りませんでした。
他のサイトを見てもよく分かりません。


299 名前: 常盤 投稿日:2005/10/02(日) 18:37
>291さん
私もまったくのど素人の一患者です。またインターネットも初心者
なので専門用語もあまりよく解りませんが、自分の思ったことを自
分の言葉でこれからも書き込みをいたします。

私もイーグルさんも特定の人物と連絡を取るために書き込みをして
いる訳ではないと思います。
町で知人と会ったとき(こんにちわ、お元気そうですね)というよ
うな感じで書き込んでおります。また、そういった書き込みを見て
私は元気を分けて貰っている様な気がしております。
肉体労働の為なのか年のせいか、pm9:00過ぎると眠くなりこの
スレをたまにしか見ておりませんが、専門的な書き込みも大変参考
になり有り難いですが、295さんや296さんそしてイグールさ
ん達の書き込みも私だけに限らず参考になったり励みに成っている
と思います。

イーグルさん、>277の様な書き込みは無視しましょう!!

300 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/02(日) 19:29
>>291さま

 > 舌癌に共通した混合癌の問題ですよ!!!!!

あなたが、御指摘された後、どなたも、この問題にコメントされていません。

治療方法については別にして、一体どのような癌なのか?
あなたが、ご存じの範囲で教えて頂けないでしょうか?

あるいは、参考になるホームページを教えて頂けたら幸いです。


301 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/02(日) 20:04
>>300です。
「家庭の医学」や「癌事典」にも「混合癌」の記述はありませんでした。
「舌癌」の部分を読み返してみてもそれらしき記述はないのですが。

302 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/02(日) 20:37
http://66.102.7.104/search?q=cache:jnf774yFn_IJ:square.umin.ac.jp/saitaka/kouge/zenki/2/kouge2-1.html+%E6%89%81%E5%B9%B3%E4%B8%8A%E7%9A%AE%E7%99%8C%E3%80%80%E7%B5%84%E7%B9%94%E5%9E%8B%E3%80%80%E6%B7%B7%E5%90%88%E5%9E%8B%E3%80%80%E8%88%8C%E7%99%8C&hl=ja&lr=lang_ja
http://66.102.7.104/search?q=cache:LUgktQWdnBgJ:merckmanual.banyu.co.jp/09/s105.html+%E6%89%81%E5%B9%B3%E4%B8%8A%E7%9A%AE%E7%99%8C%E3%80%80%E7%B5%84%E7%B9%94%E5%9E%8B%E3%80%80%E6%B7%B7%E5%90%88%E5%9E%8B%E3%80%80%E8%88%8C%E7%99%8C&hl=ja&lr=lang_ja
http://66.102.7.104/search?q=cache:AJck5U7-ZwYJ:happablog.leaf.sunnyday.jp/%3Fmonth%3D200504+%E6%89%81%E5%B9%B3%E4%B8%8A%E7%9A%AE%E7%99%8C%E3%80%80%E7%B5%84%E7%B9%94%E5%9E%8B%E3%80%80%E6%B7%B7%E5%90%88%E5%9E%8B%E3%80%80%E8%88%8C%E7%99%8C&hl=ja&lr=lang_ja

けっこうあったぞ

303 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/02(日) 20:44
http://www2.plala.or.jp/oniwa-kokko/index.html

これでも読んで、じっくり勉強しましょうね。

304 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/03(月) 05:20
>>302>>303さん ありがとうございました。

な~んだ
混合(悪性)腫瘍でヒットしますね。
確かに、癌は悪性腫瘍と言うけどね

胃癌、肺癌、肝臓癌などと似た呼称の癌だと思っていました。

>>291さん、用語は正しく使って下さい。

305 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/03(月) 21:59
291さん、用語は正しく使って下さい。

お前こそ過去スレくらい読め
しょっぱなから細胞診断で混合型であると書いてあっただろ

馬鹿は書き込みするな

306 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/04(火) 00:07
>>304 あなたは >>303にもあったこれを読んで理解してから書き込みした方がよいですよ。
http://www2.plala.or.jp/oniwa-kokko/index.html
自分の無知を晒しながら、他人様を攻撃するなんて、恥ずかしくありません? 見てられないわ

307 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/04(火) 05:10
最近、見当外れの書き込みとそれに対するレスだけで盛り上がっています。

挑発されながら皆様が避けて通る例の問題は一体どうなっているのでしょうか。


308 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/04(火) 08:27
>>273
>>277
>>288
>>289

アルバイトではなくボランティアでしょう?


309 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/04(火) 18:08
>>304-306 
無恥で無知な人物を治すのは、癌を治すより困難を極めるだろう。 
愚劣なカキコに対しては即座に非難のレスが複数ある。
良識ある人々による正常な反応である。
しかし、馬鹿を相手にするだけで終わりのスレではあるまい。

         ↓↓↓↓↓

>>273-291
表現方法に極めて問題のある挑発的なカキコが多数ある。
しかし、単なる馬鹿げた挑発だけとは思えない。
怒りすら感じ取れるカキコだと思う。
無意味で無責任な挑発は無視するに限るが、
本当にアドバイスが必要な人がいるのではないだろうか。
高度な専門的知識をお持ちの方なら可能だと思うのだが、
これは無知で浅はかな素人考えだろうか?



310 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/04(火) 22:03
>>309
おっしゃる通り、このスレがたぐい稀な良いスレになるのかどうか
高度な専門的知識をお持ちの方の参加が必要かと・・・

>表現方法に極めて問題のある挑発的なカキコが多数ある。
>しかし、単なる馬鹿げた挑発だけとは思えない。
>怒りすら感じ取れるカキコだと思う。
>無意味で無責任な挑発は無視するに限るが、
>本当にアドバイスが必要な人がいるのではないだろうか。
完全に同意します。私も同じように知りたいですから。(詳しくは申せませんが)

311 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/05(水) 08:54
 ・ コテハンの意味に対する素朴な質問や、悪ふざけ(回答者の力量を推し量る観測気球?)と思われる
   書き込みに対しては妥当と思える回答や反応があります。
 ・ しかし、あからさまに挑戦状を突き付ける書き込みに対しては不可解な対応です。


312 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/05(水) 21:08
イーグル様

http://members.ld.infoseek.co.jp/c_m_y_k/yougo/yougo.html

>>304 これを「釣り」と言います。

>>305 >>306 これを「釣られた人」と言います。
今回、コテハンで釣られた人はいません。
コテハンで釣られると、挑発的な書き込みが次第にエスカレートするのは目に
見えています。
「低レベルの問題には迅速に対応しても、高度な問題は回避なさるのですか?」
と言う具合です。

匿名の名無しさんが釣られても、特にダメージはありませんので、
承知の上でわざと釣られる方もおられます。
あるいは、コテハンの方が匿名で釣られる場合もあります。
挑発的で不自然な書き込みに対してはコテハンではレス(反応の書き込み)
をしない方が賢明です。


313 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/05(水) 21:53
269・271・274・279・285です。

>>312さん。コテハンをそれほど守りたいのですか? そんなに大切ですか。私に貴重な
情報を教えてくださったのは「名無し」さんでしたが。

それはともかく、以前に教えて貰った●葉大学の臨床試験に関することですが、差支えが無い
限りで報告させてもらいます。
① 臨床試験の審査には●葉大学の医師のみでなく客観的な第三者が参加するので、患者様
  のご希望にそえるかどうか確かな答えをこの場では差し上げられません。
② 現在、標準的な治療が行われている患者様は参加できません。治療を終了されて一ヶ月
  経過していないと審査の対象になりません。
③ 以上を満たしていても、審査機関の認定基準(ステージのことらしい)を満たしていない
  患者様の臨床試験参加は出来ないことがございます。
④ 審査基準を超えておられる患者様(状態が悪いということらしい)の審査は通らないことが
  ございます。
⑤ 以上を踏まえた上で、現在の主治医と良くご相談をなさってください。
 (とぼけていても、専門医は承知のことらしい)

でも、●葉大学の先生は丁寧でしたよ。とても良い先生だと思います。信頼できると感じました。
>>283さま、ありがとうございました。主治医の先生と相談を重ねます。本当にありがとうございました。

314 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/06(木) 07:46
>>313

>>294 >>295 >>312です。

あくまでもイーグルさんに宛てた書き込みで
コテハンが馬鹿げた挑発にレスするべきでは無いと言ったに過ぎません。
また、ここで話題になっている「混合ガン」は極めて重大な問題だと認識しております。
この問題に関する質問自体を馬鹿げた挑発だとは思いません。
ましてや、匿名さんは無責任であると言う意味ではございません。
誤解を与えたのならお詫び致します。

沈黙しておられる方々も善意のボランティアでやっておられるので、
無回答に対して非難するのは理不尽で筋違いだと思います。
しかし、正直な所、失望しております。

回答する義務はございませんが、回答を期待しております。


315 名前: さわ 投稿日:2005/10/06(木) 12:25
舌癌からの頸部リンパ節転移の腫瘍が内頸静脈を取り囲むよう
に出来てしまった場合で放射線 抗癌剤治療でも改善できなか
った場合の治療法があったら情報下さい。

316 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/06(木) 20:54
>>315「さわ」さまへ(コテハンでいらっしゃいますよね。あるいはステハンですか?)
お書き込みに対する疑問点がいくつかあります。
① 原発舌癌の大きさによっては、初めから頚部郭清を行うと思うのですが
② 造影CTあるいはMIRによって、5mm程度から転移は見つけられると思います。
  なぜそこまでほって置かれたのですか?
③ 放射線照射によって縮小が見られなかったのでしょうか?ちょっと考えられません。
  たいていの場合、腫瘍は1ヶ月程度で壊死を起こします。(その後の再発のは別です)
④ 抗癌剤治療はまずその段階では行われないと思われます。全身に癌が散らばった
  進行癌晩期でのみ考えられるものでないでしょうか?
⑤ ①~④より、あなたの質問は根拠の無い仮定に過ぎないと思われますがいかがでしょうか?

これはコテハンに対する礼を失したレスでしょうか? それともあなたに対する挑発でしょうか?
お返事をどうぞ。

317 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/07(金) 07:27
>>315さわ様
あまりにも情報不足です。
何のために情報が必要なのですか?
あなたご自身あるいはご親族、知人に癌患者がおられるのですか?
年齢、性別、これまでの経過について何のご説明もありませんが?

318 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/10(月) 18:45
コテハンが「名無し」よりも信用できるのかとか、または、発言権があるのかとか
くだらない話に行くかもしれないけども、言って置く
「さわ」さん、あんたの発言から何日たつんだ?
責任を持てよ!
いい加減な発言をして逃げるつもりか?
まじめな閲覧者を舐めると承知しねえぞ、あんた他でも同じ名前で発言してたろ
別人だというならトリップつけろ
同意一人物なら、首でもくくれ! 恥ずかしい!!

319 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/10(月) 19:44
>>315
架空の病状で回答者の力量を調べて、それが何の役に立つのですか?
現実の病状に適した対処方法の回答であってこそ、皆様の参考になるのです。
あなたのやっている事は、癌患者を愚弄する悪質な行為です。

320 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/10/12(水) 23:07
>>313
●葉大学と 伏字にする意味が分からなかったが
毎日の検索作業で気がつきました。
こうすることで検索にひっかからないんだね。
このレスが直接出てこないよ。
なるほどと思った。
気を使うというのは、こういうことなんだ と 感心しました。

321 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/11/09(水) 01:02
本日初めて掲示板拝見致しました。

治療を受けていらっしゃる皆さん、焦らずじっくり治療して下さい。

271さん、もし術後照射を受けていらっしゃれば、そろそろ治療が終了する頃でしょうか。
粘膜炎や皮膚炎が辛い事と思います。

混合型、低分化~高分化まで、あるいは扁平上皮癌と腺癌などが混在するものをいいます。
放射線や抗癌剤が効きやすいのは低分化のものですが、発育速度が速いため拡がりやすい性格となります。
271さんの内容から察すると、頸部のリンパ節があったのかなかったのかが不明ですが、Ⅱ期かⅢ期か微妙なところですね。
上頸部しか郭清していない所をみるとⅡ期の舌癌なのでしょうか。
前に書いた通り、発育速度が速いため顕微鏡レベルでは癌細胞が残っている可能性があるので、術後照射(根治線量の60Gy)を行ったのだと思います。

結果、良い方向なら完全軽快治癒でしょう。術後障害も上頸部郭清の様ですし照射も頸部だけなら時間と共に皮膚の強ばりも馴染んで来ると思います。
悪い結果ならその時にまた考えたらいいと思います。
根治照射後の手術はやりにくいですが不可能ではありません。
まだ治療法は残っていると思います。

ちなみにここに出てきていない抗癌剤治療ですが、術前あるいは照射前に行う場合があります。
目的は①腫瘍の縮小、②今以上の病気の拡がりを防ぐ、です。
発育の速い病気や転移性の高い腺癌などは抗癌剤治療を必ず治療に組み込んでいます。

こんなところで参考になりましたでしょうか。


322 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/11/09(水) 01:15
本日初めて掲示板拝見致しました。

治療を受けていらっしゃる皆さん、焦らずじっくり治療して下さい。

271さん、もし術後照射を受けていらっしゃれば、そろそろ治療が終了する頃でしょうか。
粘膜炎や皮膚炎が辛い事と思います。

混合型、低分化~高分化まで、あるいは扁平上皮癌と腺癌などが混在するものをいいます。
放射線や抗癌剤が効きやすいのは低分化のものですが、発育速度が速いため拡がりやすい性格となります。
271さんの内容から察すると、頸部のリンパ節があったのかなかったのかが不明ですが、Ⅱ期かⅢ期でしょうか。
上頸部しか郭清していない所をみるとⅡ期の舌癌なのでしょうか。
前に書いた通り、発育速度が速いため、術後の創部に顕微鏡レベルで癌細胞が残っていた可能性があります。
そのため術後照射(術後残存照射、根治線量の60Gy)を行ったのではと思います。
(残存がなく術後予防ならたいてい50Gy)

結果、良い方向なら完全軽快治癒でしょう。術後障害も上頸部郭清の様ですし照射も頸部だけなら時間と共に皮膚の強ばりも馴染んで来ると思います。
悪い結果ならその時にまた考えたらいいと思います。
根治照射後の手術はやりにくいですが不可能ではありません。
まだ治療法は残っています。

ちなみにここに出てきていない抗癌剤治療ですが、術前あるいは照射前に行う場合があります。
目的は①腫瘍の縮小、②今以上の病気の拡がりを防ぐ、です。
発育の速い病気や転移性の高い腺癌などは効果のない組織でない限り抗癌剤治療を組み込んでいます。

こんなところで参考になりましたでしょうか。

2年間転移再発がなければ完治の可能性が大分高くなります。

頑張って下さい。

323 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/11/21(月) 17:33

そんな事はこのスレを読んでる全員がわかっていると思うのだが ↑↑↑

他に言いたい事があれば語れ

でなければ恥じて去れ

324 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/12/15(木) 17:01
舌の側面に3mmくらいのできものができ舌癌かと心配でしたが4日
くらい経つと徐々に小さくなってきました。これは癌なのでしょうか?
時々痛みはありますがほとんどありません。(年齢17才)

325 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/12/15(木) 17:32
>>324

インターネット上で癌の診断は不可能です。

何はともあれ病院へ行って診察を受けて下さい。
結果、問題があるようなら再度ここにカキコして下さい。
多分、あなたの取り越し苦労だと思いますが、
世の中に100%絶対確実大丈夫はありません。




326 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/12/15(木) 18:20
返信有難うございます。質問なんですが、他に舌にできものができる
病気はあるのでしょうか?


327 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/12/15(木) 21:51
口内炎?


328 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/12/16(金) 14:04
だから医者に行けよ

329 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/01/10(火) 20:23
あの、舌は何科を診断すればいいのでしょうか?


330 名前: デニ 投稿日:2006/01/10(火) 21:17
通常だと、耳鼻咽喉科で良いと思います。

331 名前: デニ 投稿日:2006/01/10(火) 21:25
通常=一般的と解釈して下さい。 異常なら何処なんだと言われそうだったので・・・
病院によって表示が違うかもしれませんが、口腔外科とかでも構わないと思います。

332 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/01/17(火) 22:39
突然ですけど舌の根元にも癌ってできるんですかね?
舌の奥の見えないところとか・・・
それと「舌癌」って絶対傷がなければできないんしょうか、痛みは必ず伴うんでしょうか?

あの、舌の奥の側面に
3つくらいイボみたいなものって普通ありますよね?




333 名前: ピーちゃん 投稿日:2006/02/17(金) 22:43
みなさんはじめまして。私は今21歳なんですが、舌ガンと診断され、昨年10月に部分切除の手術を

334 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/02/17(金) 23:13
みなさんはじめまして。私は今21歳なんですが、舌ガンと診断され、昨年10月に舌を4cmほど切除する手術をしました。私の段階はT1~T2にかけての比較的早期のものだったのですが、なんとか再建はしなくても大丈夫そうだということで、切除だけの方法で手術をしました。術後は、食事や話すことが大変な時期がありましたが、今ではほとんど普通にしゃべれますし、食べるのもだいぶ楽になりました。術後1年間は抗がん剤を飲んだ方が転移を防げるということで、一度抗がん剤を処方されたのですが、体調がすぐれず、いろいろ調べてみたところ抗がん剤はあまり舌ガンには効果がないことや、免疫力を低下させるなどがわかったので、主治医に話し、抗がん剤は使わないで、その代わり頻繁にエコーなどの検査をして様子を見ていくことになりました。絶対に再発や転移はしたくないので、今はガン予防の勉強中です。あとで後悔することのないように、今できることはなんでもしていこうと思います。舌ガンはガンの中では情報も少なく、あまり例も少ないようなのですが、ここには私と同じ経験をした人や、同じ症状の方がたくさんいらっしゃるのでとても心強いですし、いろいろな情報交換をして、みんなで一緒に前向きにガンと戦っていきたいと思います!!

335 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/02/26(日) 00:26
舌癌てどのような経緯で発症するんですか?

336 名前:  レイ 投稿日:2006/03/01(水) 00:20
 今、カゼをこじらせているのですが、舌に白いまだら模様?
斑点?みたいな小さいものがポツポツとあって腫れているのですが
これって舌癌の可能性ありますか。
 おかげで今少し舌のまわりが悪くて話ずらいです。
 あとあと、親知らずとかが生え始めてます。それと虫歯ある気がする。
誰かすみませんがこんな症状の病気教えてください。

337 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/03/01(水) 20:15
334サン、退院するまではどの位かかりましたか?



338 名前: 未亜 投稿日:2006/03/03(金) 17:34
初めまして。どうしても知りたくて書き込みしました。
彼氏の舌にほくろが出来たらしく。癌かも……と呟いていました。
彼ゎ極度の病院嫌いで10年行ってないし、死ぬ直前まで行かないと言っています。言うこと聞いてくれないんです……
知りたいことがあります。
ほくろが出来たから癌って可能性があるだけで100パーセントでゎ無いですよね?
また、癌だった場合。
他の症状ってありますか?彼に病院を行ってもらう為にも、他に当てはまる症状が知りたいです。ヨロシクお願い致します。

339 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/03/03(金) 17:50
>>338
公共の場で他人にモノを尋ねるならそれなりの文章を書きましょう。
それ以前に自分で調べる、もっと以前にせめてここのレスを読みませんか?
読んでいれば「ゎ」など使わないはずですが・・・

340 名前: 未亜 投稿日:2006/03/03(金) 18:04
クセで書いてしまいました。スイマセン。前のレスなど見ましたが、ほくろの前例が見つけられず書き込みをしました。

341 名前: ピーちゃん 投稿日:2006/03/07(火) 22:04
334のピーちゃんです。前の書き込みが名無しになってしまっていました。335さん、舌癌はいろいろな原因があるようですが、私の場合は親知らずがずっと舌に当たっていたのが原因でした。レイさん、舌にできものができて2週間経っても治らない場合は、ただの口内炎でない可能性があるようなので、良くならない場合は早めに病院に行くことをおすすめします。337さん、私は回復が人より早かったみたいで、2週間で退院しましたよ。未亜さん、舌にできるほくろについては何もわかりません。私は舌癌について本やインターネットで自分なりにいろいろ調べたりしていますが、舌癌の症状でほくろができるというのは今まで聞いたことがないので...ほくろができた以外には何か別の症状はみられますか?例えば舌に痛みや違和感があるなど。

342 名前: 未亜 投稿日:2006/03/08(水) 01:39
ピーちゃんさんへ。お答えありがとうございます。
癌の話しをして以来。気まずくて、しっかり聞いていません。
彼に聞いて見ます!!
そしたら、また書き込むので。
もしよければ、またお返事ください!!
よろしくお願いいたします。。。。。。。。。


343 名前: ピーちゃん 投稿日:2006/03/10(金) 09:39
未亜さん、わかりました。私にわかることであればお答えします!気まずくても彼の体のためです、詳しく聞いてみてください。

344 名前: ちぃ 投稿日:2006/03/11(土) 12:43
舌癌で首に転移して手術して2年がたちました。今のところ安定してるのですが首手術したためだんだん首がへっこんできて見える所だから気になってしょぉがぁりません。首のへっこぉなぉす手術とかぁったら教えて下さい。

345 名前: 勤務先にて 投稿日:2006/03/13(月) 14:34
ほくろ様の肉眼所見を呈する悪性腫瘍に悪性黒色腫があります。
しかしこの疾病は口腔領域には少なく、発症するとしても好発
は口蓋が多いです。また進行が極めて早いため急速に病変は広
がります。しかし黒色腫の前駆状態である可能性は否定できま
せん。専門医に鑑別診断を受けることが肝要です

346 名前: はな☆ 投稿日:2006/03/15(水) 20:50
下歯がはいている所と舌の付けねのあたりに水泡のようなものができて,つぶれても全く同じ場所に何度もできますWW(●´艸'●)これは舌癌ですか?教えてください…

347 名前: 山田太郎 投稿日:2006/03/15(水) 20:57
>>346
粘液瘤と思われます。良性粘膜病変です。
心配なら精査してもらいましょう。99㌫
癌=悪性病変ではありません。急速に増大
したり強い痛みを伴うようになれば受診
しましょう。

348 名前: 投稿日:2006/03/19(日) 15:24
舌に痛みを感じ小さいイボのようなものが5つほどあります。とても心配なのですがいったいなんなのでしょうか?

349 名前: タカピー 投稿日:2006/03/19(日) 15:30
舌に痛みを感じ小さいイボのようなものが5つほどあります。とても心配なのですがいったいなんなのでしょうか?

350 名前: 投稿日:2006/03/19(日) 22:46
>>348
1、年齢性別?
1、いつから痛いのか?
1、イボの色は?
1、イボの場所は舌のどこか?
1、飲酒喫煙の習慣はあるか?
以上の質問に答えてください。可能なら患部の写真を
貼り付けれください

351 名前: 山田太郎 投稿日:2006/03/19(日) 22:48
訂正

352 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/03/20(月) 07:16
>>348-349
病院で診察してもらうべきです。
病院の問診でも>>350の質問はされるはずです。
ネット上では診察不能であり、的外れの回答の可能性もあります。


353 名前: ゆきおの子 投稿日:2006/04/09(日) 04:23
はじめまして。母の事なのですが、会話をしていて気が付いたんです。
舌の右側の縁に1~1.2㎝位の丸いデキモノがあって、色は、グレーと緑を混ぜた様な
かんじで、癌ではないかと、私が勝手に心配しています。 
本人は、痛くないし、食べてもしみないし、歯にあたって邪魔なだけだ。大丈夫だから。
と言い張って見せてもくれません。母は昔から歯医者さんが怖くてあちこち虫歯を治してなく、
銀歯がとれたままになっています。癌の可能性はあるのでしょうか?
無理にでも病院へ連れて行こうと思うのですが、どこに行けば良いのかわからないので、
教えて頂けないでしょうか?実家は埼玉です。

354 名前: 山田太郎 投稿日:2006/04/09(日) 19:23
>>353
お答えします
舌腫瘍は舌側縁部が好発部位です。補綴物の接触による慢性機械的
刺激は原因の一つでもあります。腫瘍は痛みが見られないものも多い
です。しかし摂食時の違和感がない事、色調変化の様子から見て、
必ずしも悪性舌腫瘍であるとは言い切れません。口腔癌は初期ならば
治療成績が非常に良く、機能障害を残さずに社会復帰されるケースも
多く見られます。早急に口腔外科か耳鼻咽喉科を受診される事をお勧め
します。
埼玉医科大学、東京医科大学には口腔粘膜疾患の症例も多いでしょう。
埼玉県立がんセンターは口腔腫瘍診断において信頼出来ます。

355 名前: ゆきおの子 投稿日:2006/04/09(日) 20:11
山田太郎様。お答え有難うございます。
早急につれて行きます。誰にも相談できなかったので、教えて頂いてとても感謝しています。
診断後、また書き込みさせて頂こうと思いますので、宜しくお願いします。

356 名前: 投稿日:2006/04/12(水) 01:20
舌に刺激を感じることが少し続いたので、今日、舌を出して鏡で見てみたら
側部に3mm程度のイボみたいなのがありました。触っても硬い感じはしないのですが、
やっぱり少し気になりました。
イボの部分は歯が当たったりとかはないと記憶しているのですが、舌の先端のほうに
食べ物を食べたり、お茶の飲んだりすると染みます。
2日前にも同じような症状があり、忘れていたら今日も刺激がありました。

30才、タバコ吸いません、お酒は強くないので飲んでもたまに、という感じです。
イボの色は舌の色と同じか、透明っぽいです(水膨れかと思いました)。
場所は舌の先から2cmくらいの位置にできています。

よろしければ教えてください。

357 名前: 投稿日:2006/04/12(水) 01:22
追記・・・刺激があるのは舌の先のほうの表面です。

358 名前: 山田太郎 投稿日:2006/04/12(水) 07:08
>>356
舌側縁部の病変は症状や色調から考えて単なる口内炎である可能性が高いです。
舌尖部に接触痛が見られることからも炎症性の物であると考えます。しかし、
部位から考えると視診等による診断は肝要です。まず、市販の口内炎用の軟膏を
食後および就寝前に1日3回程度1週間塗布して下さい。おそらく症状の改善を認
めるものと考えます。症状に変化が見られない場合には専門医による精査加療が
必要となります

359 名前: 投稿日:2006/04/12(水) 15:03
早速の回答ありがとうございます。
今日買って使用して様子をみたいと思います。

360 名前: エイカ 投稿日:2006/04/17(月) 21:05
舌が痺れるように痛く感じます。甘く冷たいもの等はあまり痛くはないのですが煮付けなど味の濃いもの、熱いもの、は特に痛みます。舌にできものができている様子はありません。後唾液も以前よりでてくるようになりました。これは癌の兆候でしょうか?

361 名前: 山田太郎 投稿日:2006/04/17(月) 22:39
>>360
口腔癌の初期には疼痛がありません。また肉眼的にも異常が見られない事から
腫瘍以外の疾患も視野に入れて考える必要があるでしょう。

362 名前: エイカ 投稿日:2006/04/18(火) 06:51
山田太郎様、早速のお返事をありがとうございます。
癌の可能性はないと言うことですので安心しましたがほかの病気の可能性もあるということで…考えられるものとしてどういうものがあると思われますか?今週いっぱいちょっと時間がないのでもしわかられたらお返事をお願いします!

363 名前: シュウマイ 投稿日:2006/04/18(火) 08:52
>>362
横レスで申し訳ないですが
>>361の方は『癌の可能性は無い』とは言い切っていないように思います
もちろん可能性は低いとは思いますけど


364 名前: 投稿日:2006/04/18(火) 14:46
口内炎用の軟膏で刺激も治まりました。ただ舌の横の小さいイボみたいなのはまだあります。
何もないと思いますが、これからも気をつけて見る様にしたいと思います。有難うございました。
それにしても舌に軟膏を塗っても唾液が分泌されて寝る前くらいじゃないと気になって仕方なかったです^^;

365 名前: yoro 投稿日:2006/05/04(木) 14:22
最近舌の付け根の左裏側に違和感を感じます。
特に痛み等はないのですが何かある感じがします。
ちなみに年齢は21でタバコは吸いませんし
お酒も週に1度飲むかどうかといった感じです。
虫歯などはないですが親知らずが上に左右とも生えています。
舌癌かどうか非常に心配です。

366 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/05(金) 00:08
舌は前3分の2が口腔内に存在し、後ろ3分の1は外界と交通していません。
御質問の部位は舌の中央部と考えますが、書き込まれた内容だけでは診断の
手がかりを得る為の情報が不十分です。患部の色調はいかがでしょうか?特に
変化がないのであれば粘膜疾患の可能性は低いです。しかし白色等の病変が
認められるか、あるいは患部に歯牙が接触しているのであれば精査加療の対象
になるものと考えます。口腔粘膜疾患の初発症状は違和感であることが多々
ありますので、疼痛がなくても対応は慎重にすべきです。若干の語弊を承知で
いいますと、若年者の口腔悪性腫瘍においては歯列不正(歯牙接触)と遺伝的
要素が関連しております。

367 名前: ☆ゎぁ☆ 投稿日:2006/05/10(水) 23:31
初めまして。。。
虫歯になってとんがっている所に舌があたってすごく痛いんです。。。前までは虫歯の事も気にしなく、痛みもなかったのですが最近虫歯にあたる所にイボができていてさわるとコリコリして痛みます。鏡で見ても白くなったりゎないのですが。。舌癌でしょうか?舌癌ゎ治るのでしょうか?

368 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/11(木) 12:09
>>367
http://www.asahi.co.jp/hospital/
2004年4月13日の回をご覧下さい。
但し、この番組自体、抗議が寄せられた事がありますので
病院での診察をお勧め致します。
あくまでも、参考程度に留めて下さい。

369 名前: ゆきおの子 投稿日:2006/05/16(火) 15:44
ご報告大変遅くなりました。山田様にお答え頂いてから、ようやく母を説得して病院へ行かせました。
大きな病院で診てもらいたっかたのですが、本人が嫌がるので、近所の歯科に付いている口腔外科に行きました。
舌を触診して、やわらかいし痛みや出血もないので心配ないだろうと言われました。正直言っていまいち信用できません。
検査などは何もせずに確かなことが判るのでしょうか?
ほんとに心配ないとしても、虫歯の治療が終わったら舌にあるデキモノは無くなって元に戻るのでしょうか?
デキモノが無くならないなら、放置したままで癌に変わることはないのでしょうか?
本来なら母と一緒に病院へ行って医者に聞くべきなのはわかっているのですが、母は、とても頑固で病院に付いていくこと
も納得してもらえず、医者に聞いてほしいといっても「大丈夫だから」と聞いてくれません。
度々申し訳ありませんが、お答え頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。

370 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/16(火) 18:44
>>369
4月6日に書かれている症状から見て、精査が必要と考えます。触診で「硬さ」は
正常との事、この点は安心材料でしょう。しかし「出血」や「痛み」は必ずしも
伴いませんので、それらが無いから「異常なし」とは言い難いです。歯科医院の
先生は「色」と「病変部位」について何かおっしゃいましたか?この点が診断上
非常に重要です。私が書き込んだ>>354も参考に対応を検討してください

371 名前: ゆぅ 投稿日:2006/05/16(火) 22:18
はじめまして23才の女の子です。一週間前くらいからきずいたのですが舌にツマヨウジの先くらいのとがった白いできものがでてきて柔らかいのですが少し最近痛みと回りが変化したように感じて心配です。これは舌癌でしょうか…教えて下さい。お願いします。お酒は付き合い程度でタバコは吸います。

372 名前: まりあ 投稿日:2006/05/16(火) 22:44
初めまして。舌ではないのですが、スレッドが見つからなかったのでここに書き込ませてください。私には、緊張したときなどに口の中を噛む癖がありました。今はもうその癖は治ったのですが、断続的に期間にして7、8ヵ月続いていました。もう5年ほど前になりますが、白っぽい傷を作ってしまったこともあります。現在は何ともなっていないのですが、あの癖が原因で口腔ガンになってしまわないかととても不安です。どうか、アドバイスをください。私は20歳、お酒はほとんど飲まず、タバコは吸いません。

373 名前: 常盤 投稿日:2006/05/19(金) 11:11
ご無沙汰しております。常盤です、かなり久しぶりに、このレスを拝見しております。

371さん、372さん、是非とも歯科口腔外科等の専門医で診てもらうことをお勧めいたします。

私の場合も舌の同じ箇所を何度も噛んだりして、よく口内炎になってはいましたが、ある時から一ヶ月
経っても、二ヶ月経っても、半年経っても治らず(もしかしたらと思い)歯科口腔外科へ行き検査をして
もらったら舌癌と診断されました。
又、舌だけに限らず同じ箇所を何度も傷つけるのは、やはり心配です。特にいつまでも治らない場合は
なお更です。
最近ではセカンドオピニオンと言うのも在るので、もしも最初の病院の診断が少しでも不安に感じたら
もう一箇所での専門医の診断を受け、ご自身の納得のいく早めの治療を受けることをお勧めいたします。

374 名前: まりあ 投稿日:2006/05/19(金) 12:01
常盤さん、回答ありがとうございます。私は3ヵ月に1度矯正歯科に通っており、しかも現在は噛んでいないため傷などはないのですが、それでも検査は必要でしょうか??
あと、常盤さんは飲酒喫煙などをされていましたか??

375 名前: ゆぅ 投稿日:2006/05/19(金) 16:11
常盤さま
お返事ありがとうございます。今日病院にいった所皮が破れてでてきたかんじだって言われました。軟膏をぬって治らなければ来週切って検査と言われてきました。
怖いです・常盤様はどのようなものがでたのですか?

376 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/19(金) 19:43
>>375
難知性粘膜疾患に対して、軟膏塗布して経過観察。適切な対処法です。
10日~14日経っても変化が無ければ精査(生検)が必要です。爪楊枝
の先程度の大きさとの事でしたから、さほど心配ないと考えます。私が
診た口腔癌の中でそこまで小さなものは無かったです。しかし回りの
部位が変化してきた、という点が気になります。口腔粘膜疾患は患部を
拝見してみない事には正確なお答えが出来ません。

若年者の口腔癌は近年増加傾向です。その原因は遺伝子異常と歯列不正
および不適合補綴物です。後者についてはいかがでしょうか?もし補綴
物が患部に接触しているのであれば、その対応を要します。軟膏塗布を
行うのみでは変化が少ないものと考えます。

受診された施設は大学病院でしょうか?精査にあっては症例数が多い所
での診断が肝要です。もし今回が個人病院受診なら、生検の前に大学等
を再受診する事をお勧めします

377 名前: ゆぅ 投稿日:2006/05/19(金) 20:10
山田様
ご丁寧なお答えありがとうございます。行った所は公立置賜総合病院です。山形にすんでいるため山大付属かなやんだのですが近いため耳鼻咽喉科にいきました。口内炎なのか爪楊枝のような先が生えたかんじです。色は真っ白でとても気持ちが悪い感じがします。検査とは切ったりするのですよね。とても不安です。毎晩の用にハギシリがすごいみたいでそんな事もきになります。

378 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/19(金) 21:57
>>377
先程聞き忘れましたが、患部は舌のどこでしょうか?診断時、病変部が
重要です。側縁部ですか。真っ白という点は少々気がかりです。しかし
白い良性病変もあります。また単なる上皮層の角化亢進というケースも
考えられます。

379 名前: 山田様 投稿日:2006/05/19(金) 22:33
お返事ありがとうございます。ハジです。側縁部です(;_;)
出血なのか赤みも少々見えます。
さほど痛くはなかったのですが気になり始めたら痛みがでました。やはり大学病院の方が確実でしょうか?いろいろご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

380 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/20(土) 08:26
>>379
置賜総合病院は山大の関連病院でしょうから、病変部の病理組織診断は
大学病理部の病理医が診断するでしょう。あえて今、大学病院にかかる
事も無いと考えます。必要なら担当医が紹介するでしょう。しかしあなた
が納得出来ない(精査に)なら山大口腔外科受診するのも一案です。

ところで側縁部(患部)に歯牙の接触はありませんか?もしあれば口腔外科
受診する意味があります。歯列不正があってもしかりです。歯牙症状無けれ
ば耳鼻咽喉科で精査加療を続ける方が良いと考えます。
(もし私が患者ならこのように選択します。参考にしてください)

381 名前: ゆぅ 投稿日:2006/05/20(土) 18:17
山田様
お返事ありがとうございました。
なんだかいろいろと安心しました。総合病院で検査をきちんとして納得が行かなければ大学病院にいきます。最近いきなり3㌔体重が落ちましたので舌癌の場合痩せたりしますか?あとだんだん白い部が大きくなった感じがします。心配です。何度もすみません・茲蹐靴・・蠅い靴泙后・RktSc8SE
proxy358.docomo.ne.jp

382 名前: たかし 投稿日:2006/05/20(土) 21:14
母親(80歳を超える高齢)が舌癌(第2期、舌の脇から裏に掛けて発生)で
切除手術しました。その後切除部分の周辺の舌の痛みがまったく止まりま
せん。
すこしでもからいもの(例:しょうゆ・塩分・こしょうなど)が入ったものは
全く口にできません。食事の味付けでそうした成分を含まないメニューは
ごく限られ、甘み系のものをわずかに口にできるだけです。水さえすこし
温度の低いものはしみると言われます。そうなると食べたり飲んだりして
もらうものがなくなってきます。皆さまのスレをみて、手術後の患者の
こうした苦しみを書いたものが見当たりません。
母のケースのような事例があるものかどうか。そうした方がいらっしゃる
のか、どう対応しておられるのか、ぜひ教えてください。


383 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/20(土) 23:28
たかしさん
口腔癌の術後に摂食時疼痛が生じるのは仕方ないのです。経時的に慣れる
ものと考えます。経口摂取が不可能ならば主治医に相談する事も必要です



384 名前: たかし 投稿日:2006/05/21(日) 07:34
名無しさん(383)ご教示ありがとうございました。一般に術後の摂食時
痛みはふつうのこととして理解していたのですが、術後半年を過ぎて
なお続き、しかも痛みが激しくなっているので、困りきっています。現れ方
がガンの疼痛(高齢・部位などの理由で手術できない担ガン状態-顎部分への
転移有り-こちらは塩酸モルヒネを中心とする薬で押さえ込み中)とは
違って、舌の表面付近で感じられる痛みです。
医師も幾種かの鎮痛薬を処方してくれましたが効果なし、まともに摂食
できない結果として体力低下が日々確実に進行しています。こんな目に
見える部分(舌)の痛みについても、存外わからないことがあるものなのか、
いぶかり、困惑しています。



385 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/21(日) 09:36
たかしさん
御質問の内容から、手術は頚部隔清術を行わなかったようですから痛みは
外科処置と直接的因果関係が無い可能性もあります。また疼痛部位から見て
舌痛症を疑います。モルフィンが無効なら安定剤を処方していただくのも
一案です。漢方との併用も試みる価値はあるでしょう。仮に舌痛症ならば
患部をあまり意識しないで生活する事が大切です。痛みで夜眠れない事は
ないでしょう?無ければ精神的要因が強いものと考えます。

386 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/21(日) 09:41
ゆうさん
次回の受診日はいつですか?それまで気にしない方がいいでしょう。
診断結果および治療方針等について何でも相談にのりますからね。

387 名前: たかし 投稿日:2006/05/21(日) 15:22
山田太郎さま: ご教示、ありがとうございました。
ほかの方も含めて、こちらの詳しい事情を書けばいろいろと
教えていただけると分かりましたので、大いに期待して
以下に書きます。
2005/9 舌の左側側面部切除-同時に左頸部リンパ節切除。
その範囲で転移の様子は見えない、との説明。
その直後から舌のしびれと痛みはあったが、術後によくある
症状と受け止めていた。水分の多いもの、とろみのあるもの
は摂取可能だった。
2005/12 左顎下と耳下腺下に転移を発見。骨に近いので、
また高齢なので手術不可。
2006/1-2 放射線照射と化学療法(TS1)。
しかし放射線は60GYどまりで終わり(途中多剤耐性菌に
よる肺炎で体力大幅低下、継続不可)。ガンのしこりが残っ
た。化学療法の方は継続。
2006/2 担ガン状態で退院。ディプロパッチとオプソ液で
ガンの痛みは押さえ込みと理解。一方、舌の痛みが悪化した
が、放射線照射の副作用と受け止めた-医師の説明もしかり。
その後ガンのしこりはほぼ安定(CTを含む検査にて)。部位
を押すと痛むが触れなければ痛まない。
2006/3以降 徐々に舌の痛みが増悪。医師はカビ、三叉
神経痛、などの疑いを説明して投薬。改善なし。上記以外
の鎮痛剤各種(例:プラノプロフェン)を投与-いずれも
無効。
ざっと以上のような次第です。
今回舌痛症と言う言葉にであいました、初めて聞く(読む)
言葉です。当てはまりそうなのでしょうか?当ったとして
手立てがあるものでしょうか?

388 名前: 372です 投稿日:2006/05/22(月) 01:24
山田太郎様
大変厚かましいお願いなのですが、私の相談にも回答をいただけないでしょうか?不安で仕方がありません…
>372 まりあ

389 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/22(月) 06:29
>>388
病院には行かれたのですか?
ネット上では可能性を前提とした回答は頂けても、診察は無理です。
不安を解決する手段は病院で診察をお受けになられる事です。

390 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/22(月) 06:54
>>372まりあさん
口腔癌は粘膜の色調変化をもって発症とします。現症として病変がなければ
何ら心配ありません。御安心ください

391 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/22(月) 07:01
たかしさん
癌性疼痛の可能性は否定できません。しかしモルフィン無効という点で
心因性の舌痛症を疑っております。尚>>387の書き込みから考えて再発に
十分注意が必要と考えます。

病理組織診断は舌扁平上皮癌でしょうか?

392 名前: たかし 投稿日:2006/05/22(月) 14:40
名無しさん(391)、ご教示ありがとうございます。
診断のほうは扁平上皮癌です。いっぽう心因性舌痛症と
なると、向精神薬などの処方に通じるのでしょうか?
舌痛症がこの頃心因性以外の病因を探る人が出てきた、と
インタネット上で見ました。そして漢方の処方もある、と
書いてありました。どちらもしてもわたしには詳しい
情報がなく、次の機会に主治医に聞くことにしますが、
心細いことです。

393 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/22(月) 19:29
>>392
舌痛症はあくまで心因性の疾患です。診断には他に疼痛の原因となる疾患の有無
検索が不可欠です。抗うつ薬を一定期間継続して服用する事で軽快する事もあります。
御質問の内容から考えて舌痛症を含めて歯科心身症が強く疑われます。(主治医の下で
加療中との事ですから器質的疾患は否定しても良いと考えて上で。)

391は私です。

394 名前: まりあ 投稿日:2006/05/22(月) 20:15
389さん、390さん(山田太郎様でしょうか?)、ご回答ありがとうございました。私は以前ネット上の掲示板で「このことで癌になる可能性はほとんどない場合もあるし、十分にある場合もある」と言われ、十分にあるほうだったら…とパニックに陥っていました。なにも症状がないうちは、落ち着こうと思います。

395 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/22(月) 20:59
>>390=山田太郎です。


396 名前: ゆぅ 投稿日:2006/05/22(月) 23:28
山田様
お久しぶりです。病院は25日です。いっこうに白いものは無くならず今はリンパから背中にかけて痛みが出ました。つばを飲み込みすらいたく首を曲げても痛みがあります。舌と関係がなければ安心なのですが…。結果報告致しますのでその時はよろしくお願いします。

397 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/23(火) 00:00
>>396
ゆうさん
25日までは舌の事を考えない方がいいでしょう。
タバコだけは絶対禁止です。

398 名前: たかし 投稿日:2006/05/24(水) 07:03
山田太郎さま:ご教示、多謝。舌痛症については分から
ないことが多いのですね。
原因が特定できない舌の痛みが舌痛症であり、心身症の
疑いが濃いとしても心療内科の領域からも特効の策は
なさそうに読めてなりません。食事をしているあいだは
痛まないケースが多いと言われると、母親のケースは
例外に属するのか、そうなるといよいよ策はないのか、と
落ち込んできます。心身症に理解のある口腔外科医が
増えてもらわないと救われないな、というのがただ今の
受け止め方です。


399 名前: 山田太郎 投稿日:2006/05/24(水) 18:55
たかしさん
舌痛症をはじめとした歯科心身症は舌癌恐怖で発症する事もあります。
また症状には個人差がありますので、お母様のケースが例外とは言い切れ
ないと考えます。歯科心身症に詳しい大学病院等へ主治医に対診依頼を頼む
事も一つの方法です。(先ず主治医と良く話し合う事が肝要でしょう)
東京医科大学口腔外科はじめとして、全国の大学病院には歯科心身症外来
を持つ施設があります。

400 名前: 常盤 投稿日:2006/05/25(木) 15:35
まりあさん、ゆぅさん返事が送れて申し訳ありませんでした。
喫煙は以前はしましたが、15年ほど前からタバコは止めております。飲酒については一日に缶ビール
500ml程は飲んでおりますが、とりあえず今のところ再発は無いようです。
やはり検査となると、舌の一部組織を切って検査をするので私も怖かったです。又、検査結果が出る
までの数日間が大変長く感じ、もしも・・・、癌だったら、などストレスも感じていたと思います。
この掲示板には山田太郎さんの様に医療について、大変お詳しい方がいらっしゃいますので、私も
大変参考になります。ゆぅさんが舌癌でないことを心より願っております。

私の場合、>147、に初めて書き込みをさせて貰いましたが、その後皆様を困惑させるような事になっ
てしまいたので、私の治療法についてはどうか参考にしないでください。
なかなかパソコンに向かう時間が無く返事が送れて大変申し訳ありませんでした。

401 名前: ゆぅ 投稿日:2006/05/26(金) 07:30
昨日細胞の一部を切ってきました・結果はやはり一週間ごとのことです。不安でストレスもかいしょうしませんm(__)m
みなさんいろいろありがとうございます。

402 名前: たかし 投稿日:2006/05/27(土) 06:02
山田太郎様:ご教示、多謝。まずは主治医に相談してみることにします。

403 名前: 奈々子18 投稿日:2006/05/27(土) 15:44
祖母が舌癌と診断されました。調べると、切除か放射線治療が一般的のようです。しかし切除手術はしたくないと言っております。また体も強くないので副作用のあるものはとても心配です。
以前テレビで何回か照射をうけてがん細胞が小さくなるというものがやってたのをかすかに記憶しています。副作用もなく、ただベッドに横になり照射をうけていました。それが陽子線治療といったものなのでしょうか?
しかし正確な治療法も病院の名前もわかりません。
何か知っている方教えてください。

404 名前: 山田 投稿日:2006/05/28(日) 14:51
お答えします。
舌癌治療は外科的療法が基本ですが、舌側縁部から前方にかけて見られる
表在性の腫瘍に関しては放射線治療の適応となります。これには2種類あり、
腫瘍に対して外部から照射する方法と腫瘍組織内に線源を注入する方法が
あります。後者は線源を適切に配置すると正常組織にほとんど影響を与える
ことなく腫瘍に大きな線量を与える事が可能です。前者にあっては抗癌剤を
併用する事で治療効果が高くなります。しかし腫瘍のタイプによっては外科
的摘出術が適しているケースも多いです。年齢や部位、進行状況を十分に
考慮する事が肝要でしょう。舌癌は初期に適切な加療を行う事が重要です。
あくまで主治医の治療方針に従う事が大切であると考えます。

405 名前: ウィンクル 投稿日:2006/06/04(日) 23:11
みなさん初めまして。
自分は30前半ですが、少し前に舌癌と言われました。
なかなか口内炎が治らないなーとは思ってたんですが、まさか・・ね。
幸い非常に早く見つかり、リンパ転移もなく部分切除で2週間ほど入院しました。
医師から禁煙といわれ、少しずつ慣れてきました。
オペ後の組織検査では深達度は1mm以下でした。PET-CTもやりました。
ちなみに1/5程切除したようです。
今は2週間に一度触診で済んでいます。
最初は話しづらかったですが、今ではまったく問題ないです。
何か質問があれば時間のあるときにできるだけご返事します。


406 名前: すう 投稿日:2006/06/04(日) 23:29
ウィンクルさんこんばんは。病院での診察はどのような検査をしたんですか?血液検査などもしたんですか?

407 名前: ウィンクル 投稿日:2006/06/05(月) 21:52
血液検査もしたけど殆ど正常値でした。
検査といっても「一応細胞診しよっか」と言われて
1mmから2mmほど組織を取られて1週間後に結果が出ました。
組織検査の結果が出てから3週間以内のオペが原則らしく、さっさと会社の
仕事を片付けて入院→オペとなりました。
癌が見つかった日のうちに頚部の造影CTをやりました。

408 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/06/09(金) 03:42
イーグルさんは元気かしら?
もう見てないか。

409 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/06/09(金) 12:39
今年3月舌がんT2転移なしとの診断で小線源治療を受けました。
切除しかないと思っていた時、市民のためのがん治療の会に
出会いセカンドオピニオでご紹介頂いた北海道の病院での
治療でした。1週間程で退院。術後痛みがありましたが
現在後遺症は何もありません。病院での先生や看護士さん
達の対応も素晴らしく入院費もとても安くて驚きました。
参考になればと思います。




410 名前: うえき 投稿日:2006/06/11(日) 17:56
はじめまして。今日の昼食のときです。舌の左側付け根に違和感と少しの痛みを感じ、鏡で確かめて見たんです。そしたらそこに五ミリ程の赤黒いプルプルしたものがついてました。レバーみたいなやつです。これは癌か何かでしょうか。

411 名前: だい 投稿日:2006/06/13(火) 00:43


412 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/06/13(火) 01:07
はじめまして。今日初めてここを拝見させていただきました。
私は、休職中の26歳OLです。
休職の原因は鬱・パニック障害等、精神的なものによるものです。
舌に関してなのですが4月頃から舌数箇所に口内炎のようなものができ、
かかりつけ(精神科・内科)の病院(個人病院)で塗り薬を処方していただきました。
その時点で一ヶ月ほどたっていたのですが、始めは舌先端左よりの部分に白いかさぶたのようなものができ、
塗り薬一週間ほどで変化がありました。まず、小さな水ぶくれの集団のようなもができ、つぶれ表面の色は正常になったようにみえます。
しかし、患部の表面が硬くなってきています。その表面のの下にこりこりしたものが数個あり、数ミリ奥に離れた所にも少し大きめのしこりがあります。
薬を処方していただいた当初は、舌全体が火傷の時のようにりひりし、右縁にも似た様子のものがあり今は、先端にあるような症状を後から追いかけるようになってきています。
上の皆様の内容を拝見し、私の現在の状況からいけば、精神的なものが原因になるのでしょうか。
現時点での各症状もあり、医療費にも限界がありまして、まず、知識をお持ちの方のご意見をお伺いしたく思いまして、書かせていただきました。
長々と申し訳ございません。
お手すきの時にでも、どなたか是非ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

413 名前: だい 投稿日:2006/06/13(火) 01:16
はじめまして。今日初めてここを拝見させていただきました。
私は、休職中の26歳OLです。タバコは吸いますがお酒はまったく飲みません。
休職の原因は鬱・パニック障害等、精神的なものによるものです。
舌に関してなのですが4月頃から舌数箇所に口内炎のようなものができ、
かかりつけ(精神科・内科)の病院(個人病院)で塗り薬を処方していただきました。
その時点で一ヶ月ほどたっていたのですが、始めは舌先端左よりの部分に白いかさぶたのようなものができ、
塗り薬一週間ほどで変化がありました。まず、小さな水ぶくれの集団のようなもができ、つぶれ表面の色は正常になったようにみえます。
しかし、患部の表面が硬くなってきています。その表面のの下にこりこりしたものが数個あり、数ミリ奥に離れた所にも少し大きめのしこりがあります。
各箇所は、しみる感じです。痛いといえば痛いような感じです。
薬を処方していただいた当初は、舌全体が火傷の時のようにひりひりし、右縁にも似た様子のものがあり今は、先端にあるような症状を後から追いかけるようになってきています。
上の皆様の内容を拝見し、私の現在の状況からいけば、精神的なものが原因になるのでしょうか。
現時点での各症状もあり、医療費にも限界がありまして、まず、知識をお持ちの方のご意見をお伺いしたく思いまして、書かせていただきました。
長々と申し訳ございません。
お手すきの時にでも、どなたか是非ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

414 名前: だい 投稿日:2006/06/13(火) 01:21
申し訳ございませんが、411、412は私の間違いによる投稿です。
413が完成版です。よろしくお願いします。
失礼いたしました。

415 名前: 山田太郎 投稿日:2006/06/13(火) 07:38
>>413
お答えします。「白いかさぶた」のような物が出来て処方された軟膏塗布(ステロイド)
で改善されたとの事。この事は病変が炎症性であったことを示唆します。表面が硬いと
いう点と染みる感じがする事に関しては腫瘍を否定する因子になりません。「しこり」に
ついて内科主治医に再度御相談される事が肝要です。必要なら専門医に対診以来される事
になるでしょう。全身疾患や薬剤による口腔粘膜疾患との鑑別も必要です。主治医に相談
には意義があります。尚たばこはすぐに止めましょう。もし腫瘍や腫瘍類似疾患なら喫煙
習慣があると予後が非常に悪いです。また今回の粘膜疾患の引き金となったのは喫煙習慣
に原因があった可能性が高いです。

416 名前: だい 投稿日:2006/06/13(火) 11:30
山田様、早速のご返答本当にありがとうございます。
今週木曜日診察の予定がありますので医師に相談してみます。
私の勝手な不安からな不安からなのですが、もう一つご質問よろしいでしょうか。
私の場合「舌癌」である可能性はありますでしょうか。
母方の家系は癌家系といえると思います。
胃癌、肺癌、喉のポリープ等。
私は18歳の頃から胃潰瘍、二指腸潰瘍を数回し、現在も潰瘍の薬を服用中です。
あと、慢性の便秘症で、最近「酸化マグネシウム」を服用しています。
何か関係はありそうでしょうか。
今日は、痛みがあり、食べる事ができないです。
いかがでしょうか。

417 名前: 山田太郎 投稿日:2006/06/13(火) 22:56
>>416
舌癌の診断には視診が不可欠です。現時点では否定出来ませんが、酸化マグネシウム
服用や便秘とは関係ありません。潰瘍にあっては現時点の情報では不明です。明後日
医師に相談して下さい。特に「しこり」と染みるような感覚について強く訴えてみる
事が肝要です。タバコは厳禁ですよ

418 名前: ひよこ 投稿日:2006/06/14(水) 02:16
父が今年4月、舌癌と診断されました。近々、外科的手術の予定でしたが、白血球量の関係等で取りやめとなり、打つ手無しと宣告されました。他に何か処置はないのでしょうか?唐突に申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。

419 名前: 山田太郎 投稿日:2006/06/14(水) 06:56
>>418
舌癌の治療法には外科的切除の他に放射線照射、それらの補助的療法として
抗癌剤投与があります。外科的切除不可との事ですが、患者さんの年齢や全身
状態によってはありえる事です。しかし何らかの手段を講じないと腫瘍は進行
します。主治医が全く治療計画を立てずに現在も加療されていないのであれば
早急に転院すべきであると考えます

420 名前: だい 投稿日:2006/06/14(水) 07:00
山田様、ご返答ありがとうございます。
不安ですが、ご回答頂いたとおり医師に相談してみます。
たばこは教えていただいてからは、数年来ながら怖いのでやめています。
また、経過ご報告させていただきますので、よろしくお願いします。


421 名前: ひよこ 投稿日:2006/06/14(水) 08:11
山田様、ご返答ありがとうございます。
4月の入院から今日まで坑癌剤投与を行っており、手術不可となってからは放射線照射を行うとの事でした。ただし、放射線照射では表面的に焼くだけでほとんど効果は無いと言われました。ある程度進行してしまうと、効果は全く無いのでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが、返答いただけると助かります。

422 名前: 山田太郎 投稿日:2006/06/14(水) 18:23
>>421
放射線治療には外部から照射を行う方法と線源を腫瘍内に置く組織内照射
という方法があります。初期癌ならば放射線療法のみで治療効果が見られる
ケースもあります。御質問の文面から見て前者の方法による照射のようです。
組織内照射が適応にならないものか主治医に相談するのも一案です。私は診察
もしていませんし患者さんの病理組織診断結果も知りません。ですからお答え
は一般論に終始してしまいます。>>表面を焼くだけでほとんど効果無いと医師
が説明しているようですから放射線治療は行われてないのでしょうか。主治医
の説明から判断すると現代加療中の施設において放射線療法を選択しない方が
賢明と言わざるを得ません。又長期治療計画の中での化学療法なのか、単なる
気休めなのか抗癌剤投与についても主治医に質問する事をお勧めします。(尚、
入院されている病院は大学の口腔外科或いは耳鼻咽喉科でしょうか)

423 名前: ひよこ 投稿日:2006/06/14(水) 22:39
坑癌剤は動注です。放射線照射は母から聞いた話では表面のみとの事でした。主治医にもう一度、直接説明してもらってきます。
現在は大学病院に入院しています。耳鼻咽喉科がいっぱいのため、歯科の担当となっています。

424 名前: 山田太郎 投稿日:2006/06/15(木) 07:17
>>423
今後の治療計画について担当医に詳細をお聞きください。もし担当医が若い
研修医なら上級医に尋ねることが肝要です。特に放射線治療と抗癌剤の投薬
内容および効果と副作用についてです。将来的な展望も聞きましょう。また
病理組織診断名とステージもわかればお知らせ下さい。(ところで患者さんの
年齢はいくつでしょうか?)

425 名前: だい 投稿日:2006/06/15(木) 17:03
山田太郎様。
本日、耳鼻咽喉科へ行って参りました。
簡単な診察と採血で終了。異常なしとのことでした。
しこりや、しみる事を訴えても、間髪入れず「普通。そんなん普通。」と。

何が楽しいのか、けらけらと笑いながら話すのです。
「薬か食事で栄養補給やね。あぁ、食欲ないのか。じゃあ食事での栄養補給は無理か。」と。
ここが「心の悩み相談室」ではないのは承知しておりますが、
惨めになり悲しかったです。
横柄な対応が気になったのですが、お医者様が下した診断であれば、問題ないと受けて問題ないでしょうか。
よろしければ、ご意見いただきたいです。

426 名前: 山田太郎 投稿日:2006/06/16(金) 11:36
だいさん
耳鼻咽喉科専門医が診断したのなら安心です。横柄な態度・・・。確かに外来では
仕方ないでしょう。しかし不快に感じたのなら二度と件の医師には診察してもらわない
方が良いです。患者さんが医師を選ぶ時代ですからね

427 名前: 修二 投稿日:2006/06/16(金) 18:20
2~3日前から、舌の中央左くらいにしこりのようなものがあるのに
気付きました。近くの耳鼻科に行ったら、「ガンではないけど、
紹介状書くから、大きい病院に行ってきな」と言われました。
舌癌以外で舌にしこりができることがあるのでしょうか?
すごく不安です。同じ症状があった方がいましたら、ご意見
お願いします。

428 名前: だい 投稿日:2006/06/16(金) 20:47
山田太郎様。
承知いたしました。安心して経過見てみます。
お世話になりました。ありがとうございました。

429 名前: 山田 投稿日:2006/06/16(金) 21:02
>>427
舌腫瘍は舌側縁部に好発します。又肉眼的に白色変化等の色調変化を呈します。
舌に硬結を触れるのは良性病変にあっても認められる事があります。また上記の
変化の他に診断の為には、所属リンパ節(頚部)の状態を知ることも肝要です。
CT,MRI、エコー等の検査である程度診断は付くでしょうが最終診断には病理組織
診断が必須となります。(悪性舌腫瘍は舌中央部付近にはほとんど発生しません。)

430 名前: 修二 投稿日:2006/06/17(土) 13:28
山田様。
ありがとうございます。以前に首にしこりができてきて(今もありますが)
エコーとCTの検査をしてもらいました。その時には、「小さくて、組織が発達している様子もない」
と、言われました。その後、3ヶ月後に再エコーをしてもらいましたが、大きさが変わっていないことから
「様子を見ましょう」と言われました。舌癌はリンパに移転しやすと、聞きますが
その場合は、首のしこりなどは大きくなっていくのもなのでしょうか?
私は、結婚したばかりで本当に不安です。月曜日に、大きな病院にいくことになっていますが、
何も手につかない状態です。何か、知っている方がいましたら、ぜひご意見お願いします。


431 名前: 山田 投稿日:2006/06/18(日) 02:20
>>430
「様子を見ましょう」という診断=異常なし。です。御安心下さい
(月曜日の診断結果はお知らせ下さい)

432 名前: あみ 投稿日:2006/06/18(日) 04:46
初めまして
あの舌の裏の細くヒラヒラしたのあるぢゃないですか(>_<)そこが赤くなって痛いんですが癌と関係ないですよね?

433 名前: ひよこ 投稿日:2006/06/19(月) 00:41
軽く確認をしてまいりました。腫瘍は舌側部に一つ(ステージ不明)と咽喉リンパに一つ(ステージ4)です。61歳ということで、これから気温が上がって細胞が活性されてくる時期では、外科的手術は体力的にも不可能との事でした。

434 名前: 山田 投稿日:2006/06/19(月) 07:08
>>433
非常に難しい状態です。治療効果、リスク等について主治医とじっくり話し合い
今後の治療計画を立てるべきです。予後についても考える事が肝要です。有効で
無い処置は止めるべきです。

435 名前: 辺見 投稿日:2006/06/20(火) 21:39
何か行動を起こさないと出会いはやってこない。
梅雨時期に相手を見つけておかないと、夏は遊べないですよ

http://comu2.com(非営利)

オススメのサイトを凝縮しています。

あなたに素敵な出会いが訪れますように。

管理人様、不適切でしたらお手数ですが削除願います

436 名前: タカ 投稿日:2006/06/21(水) 09:45
舌の左側に1mm程度白くなっていてイボのようになっています。痛みは全くありません。たばこ、酒はやっておりません。どなたかよろしくお願いします。

437 名前: らら 投稿日:2006/06/22(木) 16:55
みなさんこんにちは。私も、今舌癌ではないかとすごく悩んでます。
1週間くらい前から舌の側面の根元らへんに火傷みたいな痛みが生じて、
口内炎かと思って放っておいたら、一昨日くらいからどんどん痛くなってきて、何かを口に
入れたりするだけでしみて痛くなり、今日はしゃべるのも痛いくらいなんです。
私は夜の仕事をしていて、お酒をよく飲むので、やはり舌癌なのかと思うと
すごく不安でなりません。早期発見ならそんな大事には至らないと書いてありましたが、
早期発見とはどれくらいなのでしょうか?4日後に病院に行く予定なのですが、
(気づいてから2週間くらい)それはまだ早期なのでしょうか?どなたか教えてください。

438 名前: 山田太郎 投稿日:2006/06/22(木) 19:02
>>437
持続性の激しい疼痛部が色調変化を
呈していれば悪性病変の可能性も否定
出来ません。しかし疼痛のみであれば
単なる口内炎でしょう。しかし粘膜病変
の可能性もありますから、受診までは
アルコール、タバコは控えるべきです。
特にタバコは絶対にいけません。早期
か否かは現状では何とも言えません。
腫瘍か炎症かも不明ですから。受診後
質問あればどうぞ。

439 名前: <削除> 投稿日:2006/06/25(日) 08:32
<削除>

440 名前: ひよこ 投稿日:2006/06/29(木) 17:01
山田様、何度もお返事ありがとうございます。
その後、大学病院から転院を勧められ、同地区内の病院をいくつか回ってきました。口コミでも評判を聞き、近所の病院で転院許可を頂いたのですが、本人が納得しません。頭部からの動注+放射線を行うと説明された際、今の病院の担当医師から「頭部からの動注はかなり辛い」と言われて弱気になった様です。ただ、いくつか話を聞いた中では一番確率が高いものなので、何とか説得していきたいと思います。私も母も精神的に辛い状態ですが、家族一丸となって頑張ります。

441 名前: <削除> 投稿日:2006/07/03(月) 12:52
<削除>

442 名前: らいく 投稿日:2006/07/05(水) 22:18
初めまして。
わたしも 437のららさんと全く同じ症状です。
痛みがどんどん増して行くのですが・・
ららさん、どうしていますか?

443 名前: 通りかがりの一患者◆26PKCMob6A 投稿日:2006/07/06(木) 11:27
らいく さん

>437に、>438で次の回答がされています。
「早期か否かは現状では何とも言えません。腫瘍か炎症かも不明ですから。受診後
質問あればどうぞ。」

つまり、(ネットに書ける程度の)症状からは、何ともいえないということです。
ららさんの診断結果がどうであっても、あなたにはあてはまらないかもしれません。

つまり、心配ならば、病院に行って診察を受けるしかないということです。
もしも、ららさんが単なる炎症であってもあなたは腫瘍かもしれません。逆に、ららさんが(残念なことに)腫瘍であってもあなたは炎症かもしれません。

444 名前: 通りかがりの一患者◆26PKCMob6A 投稿日:2006/07/06(木) 16:42
文の順番がいれかわってしまいました。
正しくは、

>437に、>438で次の回答がされています。
「早期か否かは現状では何とも言えません。腫瘍か炎症かも不明ですから。受診後質問あればどうぞ。」
つまり、(ネットに書ける程度の)症状からは、何ともいえないということです。

ららさんの診断結果がどうであっても、あなたにはあてはまらないかもしれません。
もしも、ららさんが単なる炎症であってもあなたは腫瘍かもしれません。逆に、ららさんが(残念なことに)腫瘍であってもあなたは炎症かもしれません。

心配ならば、病院に行って診察を受けるしかないということです。

445 名前: らいく 投稿日:2006/07/06(木) 22:02
通りかがりの一患者さんへ

全くその通りですね。
病院へ行ってきます。 ありがとうございました。

446 名前: だい24 投稿日:2006/07/10(月) 18:30
今日起きたら、舌にほくろのような、内出血のような、黒いデモのができていました。
痛みはないのですが不安なので投稿してみました。
このような症状わかる人がいたら、回答おねがいします。

447 名前: 投稿日:2006/07/17(月) 17:51
舌癌患者・家族の会などの所在地、雑誌など知っている方いらっしゃいませんか?
兄(48歳ぐらい)が舌癌になり2/3舌を摘出手術をうけました。摘出した細胞内に癌組織があったため放射線治療(30回照射)を受けました。
放射線治療を受ける前までは仕事のことをきにして前向きでしたが休職して半年が過ぎ気力・体力ともなくなり放射線照射後のくろずみもきになるようです。両親にも自分の姿を見られたくないようで
今はそっとしておくべきなんだろうとおもうのですが少しでも生きるヒントになることをアドバイスしてあげようと思うので情報お持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。


448 名前: 投稿日:2006/07/17(月) 18:04
追伸:447名前:妹 福岡県久留米市在住

449 名前: <削除> 投稿日:2006/07/17(月) 21:42
<削除>

450 名前: 匿名 投稿日:2006/07/19(水) 22:42
舌癌限定の患者会は、もしかしたらないのかもしれません。
喉頭摘出された方の発声練習の会などは各地にあるようですが...。
 
舌癌は、頭頸部癌の中ではメジャーなほうですが、
後遺症などのために、外出が億劫になる人も多いでしょうし、
働き盛りの年齢の患者であれば、職場復帰などで手一杯、
わざわざ患者会を作ったりする余裕もないのではと
思います。
でも、ネット上の体験記・掲示板はいくつもありますよ。 
舌癌(舌ガン)・口腔癌・体験記 などの検索語でさがしてみてください。
ご本人でなくご家族が書き込みされるのも、よく見ます。

451 名前: 投稿日:2006/07/21(金) 20:59
450名前匿名さん書き込みありがとうございました。ネット上の体験記にヒットしきれなかったのでもう一度さがしてみます。
食が細くて体力がつかず。精神的落ち込んでいる状態で同じ境遇の方と自然にお話できる機会が兄にあれば少しは気もまぎれると思うのですが・・・


452 名前: 匿名450 投稿日:2006/07/22(土) 01:40
直接URLを貼っても良いかどうか分からないので...
「舌ガン闘病記 伝言板」で検索してみてください。

食べられないと元気が出ず、元気が出ないと
気分も上向きませんよね。 
しかし、いったん底まで沈まないと、前向きになれない
という面もあるような気がします。 
お兄様も、もしかしたらそろそろ底を打って
浮上してこられる頃かもしれません。

天候がこんな調子じゃ、散歩もままならないし、
窓からきれいな夕焼けを見られることさえ
稀ですからね。 健康な人だってだらだら
したい季節だと思います。 
 
ばかばかしいと思われるかもしれませんが、
庭先で花火なんていかがでしょうか(という
我が家には庭がないから無理なんですが)。
たぶん今は、笑い話を聴いても笑えないような心境
だろうと思いますが、写真集でも万華鏡でも、なにか
綺麗なものを眺めるのは良いかもしれません。

時間はかかっても、いずれは回復に向かうと
信じて、焦らず焦らせず 見守ってさしあげてください。

453 名前: あー 投稿日:2006/08/27(日) 16:46
初めまして。舌に違和感があったので口内炎が出来たかなと思い鏡で見たら何もできてませんでした。触ってみたら舌の中央左に直径1㎝ぐらいのシコリがありました。舌癌の場合シコリが出来る事はありますか?今日は舌が火傷みたいにピリピリします。ちなみにタバコは1日5~10本、酒は週2~3回20歳女です。

454 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/08/30(水) 12:56
シコリがどの程度のどのような感じなのか、ネット上では見えないので分かりません。
通常とは違う(今までに感じたことがない)のであれば、診察を受けることを勧めますね。
もし病気なのであれば早期発見が治りも早いですし、治療法も変わってきますから・・・

455 名前: 投稿日:2006/09/09(土) 21:59
450,452匿名さん、いろいろアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきました。放射線照射による影響で顔に黒い斑点がぽつぽつとでき健康な肌でないのでこんな姿を親・親類に見られるのはいやと会うのを拒否していた兄も
体験記のコピーや嚥下困難者の食事の本・ニンジンジュースなど玄関にそっと置いて帰るうちにお盆には実家にチラッと顔を出しひと目でも会いたい母はうれしそうでした。すごくなかのよかった旧友と会ったり、興味のあった列車にのってひとり旅したのがよかったのか以前より幾分前向きになりました。
あと3ヶ月でかぜの季節になります。誤嚥がもとで肺炎にならないよう毎日嚥下体操するよう注意をうながしているところです。
ある日、待合室でこれなにかしらと思ってのぞいてみると万華鏡でした。十数年ぶりに眺めた万華鏡、気分のすぐれない時はほんといいかもと思いました。我が家にも近いうちに置くつもりです。お礼まで。

456 名前: 匿名450 投稿日:2006/09/11(月) 00:41
455妹さん、
お兄様のご気分が明るくなってこられたとのこと、教えていただきとても嬉しいです。 
がんという病気が分かってから、治療を受けるところまでは、大変ではありますが、緊張感で乗り切れてしまうところがあります。 
退院して、日常に戻ってからは、区切りも目標も見えづらく気の持ちようが難しいです。
上向いたり、また沈んだり、全体的に良くなりながらも、波のあるものと思って見ていてさしあげてください。
どこか具合が悪ければいやな気持ちになりますし、術後○ヵ月の検査といった区切りの時期に、体調はなんともなくても、不安が強くなったりします。
お兄様だけでなく、お身内のみなさんの心身の疲れも溜まってきます。 心療内科や腫瘍精神科、患者相談室など、ご家族も相談できる部門があるかどうか、手に余るときには行ってみようかな...程度の心積もりで、調べておかれたら良いかもしれません。

457 名前: 達也 投稿日:2006/09/11(月) 21:15
お願いします。私の父は54歳。5年前に舌の三分の一を切り、今年の三月に全摘出して、胸の筋肉から舌を作りました。もちろんダミーです。血管は繋いでありますので腐る心配はないとかで・・しかし、今現在は、ほとんど食べ物を口にしません。ガリガリです。担当医は転移はしてないと言いますが・・すごく心配です。どんな食べ物なら食べやすいんでしょうか?お願いします。

458 名前: ひなこ 投稿日:2006/09/12(火) 22:42
はじめまして。
出来ましたら、皆様、ご意見お聞かせ下さい。

足の血栓で入院していた祖父がかなり進行した舌癌(ステージⅢ)でした。のどにもあるそうです。
素人目には舌の上にもう一枚の舌(厚さ6mm直径3~4cm)がのっているような感じです。

異変を担当じゃない看護婦に伝えたのは8/19or20ですが、忘れられていたのか、口腔外科の受診が遅く8/29でした。
悪性の可能性と言われたのが9/1で、9悪性腫瘍と診断を聞いたのが9/5になってしまいました。
その後、治療方法を聞いたのが9/8で、放射線毎日と週一度抗がん剤(タキソテール)投与の治療をするそうです。
東京の大学病院なのですが、足の血栓はもう退院していい状態で、口腔外科はベットがないそうで、
通院か別院への転院(放射線の間だけ)を選択させられました。
ひとり暮らしの祖父は会社員の私の部屋に来るしかなく、食事や副作用、薬の飲み間違え等考えて転院を希望してい
ますが、準備段階でまだて転院出来ていません。

ここ10日位前からはしゃべり方も変になってきています。
お医者様は何故もっと早く気がつかなかったか?とおっしゃいますが、
早くと言うなら、治療も早く始めて欲しいのに!とヤキモキしています。
舌癌の進行は早いそうですが、最初の受診までのロスした10日間とかは重要な時間だったのでしょうか?
大した時間じゃないでしょうか?担当の看護婦にちゃんと言わなかったのかと、
なぜ自分の目で確かめなかったか悔やみます。

あと、色々調べたところ小線源とか超選択的動注とかが効くみたいですが、祖父の場合、
舌だけでなく喉にもあり、喉は色んな方向からの血管が多く(?)超選択的動注は適さないそうで、
小線源も希望するなら出来るけど、身体的、精神的に患者の負担が大きいし、今は放射線と抗がん剤で同じくらいの
成果が見られるし、おすすめしていないとの事でした。
大きさ的に後々外科的手術になるかもしれないけど、癌を小さくしたり、周りに飛び散っているものを無くしたりと、
無意味にはならない治療ですと言われました。

東京医科歯科大学病院のセカンドオピニオンも考えましたが、申し込みから相談まで約二週間と言うので、
更に進行してしまうので今の病院の治療に従うことにしました。
これで良い選択なのでしょうか?小線源とか超選択的動注とかじゃなくても、放射線と抗がん剤の治療で本当に成果
のあるものなのでしょうか?

長文、乱文で申し訳ありませんでした。よろしくお願い致します。








459 名前: <削除> 投稿日:2006/09/12(火) 22:51
<削除>

460 名前: <削除> 投稿日:2006/09/12(火) 22:52
<削除>

461 名前: <削除> 投稿日:2006/09/12(火) 22:54
<削除>

462 名前: 投稿日:2006/09/12(火) 23:37
457名前達也さん、全摘出された方のホームページを参考にされてみてはいかがでしょうか
「舌癌と嚥下障害ホームページ」というタイトルです。嚥下とは、えんげと呼びます。私の兄は
1/3自分の舌で残り2/3は貴様のお父様と同じ胸の筋肉から作った舌です。舌を切除された方には
そのように舌を作られるようです。参考になるか分かりませんが、私の兄は2月中旬に手術し3月に放射線治療に入り5月の連休前に退院しました。のどの腫れ・痛みでほとんどたべれませんでした。病院よりラコールという飲む栄養剤をもらっていましたが好き嫌いの激しい兄は飲んでいないようでした。フレーバー(味付け)があるので先生にもらうか自分でココアかコーヒーか混ぜて飲んでみたらとはアドバイスはしましたがどうしたかは不明です。
飲めるようであればカロリーメイトの缶入りを試されてみては?私はこちらの方が苦手でしたが。兄でさえ普通に食べれるようになるまで1年はかかるだろうといっていました。書店で、料理の本のコーナーか介護食という本を扱っているコーナーにかむ・のみこむが困難な人の食事といった関連の本があります。舌がある人ようではありますがどんなものがむせるのかとかどのようにしてのんだらむせないかかなどかいてありますので一度読まれるのもいいかと思います。赤ちゃんが歯が生える前の状態の離乳食のやわらかさでのど越しのよいものを食卓にならべられたらどうでしょうか?
さらさらしすぎて(例:水)も誤嚥しそう(ちがうところにはいっていきそう)と兄がいっていました。ほどよいとろみが必要のようです。セブンド・アイなどインターネットでどんな本があるか書店に行く前に書籍名を調べていくとよいでしょう。


463 名前: 投稿日:2006/09/13(水) 01:39
460名前ひなこさん、突然のことなのでどの治療法がいいか迷いますよね!おじい様自身の考えはどうなんでしょう?誰でも納得のいく治療を受けたいですよね!医科歯科大学病院のセカンドオピニオンを家族だけそっと相談にいくことはできるのでしょうか?他の病気ではありますが、主治医と考えが会わず紹介状なしで病院を変えた人・主治医と折り合いが悪く他病院の医師から病気や治療法について納得のいく説明を受け治療法が一緒なので安心され、利便性を考えて病院を変えなかった人いろいろいらっしゃるようです。おじい様自身を連れて行かないといけないなら抗癌剤治療・放射線治療が始まる前に外出するとか外泊させるとか?体力的にできるのしょうか?私の兄(48歳)の場合抗癌剤で癌をできるだけ小さくして手術でとりました。肉眼的にはとれたのですが、検査でまだ残っているということで放射線治療を受けました。抗癌剤治療も1段階では思うよう小さくならず少し休んで2段階めをしましたが吐き気がひどく面会を断っていました。


464 名前: 投稿日:2006/09/13(水) 02:05
匿名450さん、腫瘍精神科という科があるのか初めて耳にしましたので教えていただきありがとうございます。
病気する前は、一線でばりばり仕事していたので職場復帰後は、退いた形になるので情緒不安定になるのではなかろうかと内心心配しています。
冬は家にこもりがち。健康なひとでも気が滅入りやすい季節。おまえから言われんでもわかっているっていいそうな兄だけにおせっかいにならぬようさりげなく伝える方法を模索中です。なにごとも勉強、勉強!
と。形をかえて役に立つことがまたあると・・・


465 名前: ひなこ 投稿日:2006/09/13(水) 02:40
妹さん、コメントありがとうございます。
セカンドオピニオン外来は、本人を連れて行かなくても同意書があれば大丈夫なのですが、現在の医療情報を主治医の先生から提供してもらわないといけません。現在の先生もよい先生なのですが、祖父の命にかかわることなので、参考に他の先生の意見も聞いてみたいです。そうですね、その治療が最善だと念押ししてもらうと安心しますね。問題なのは申し込みから相談まで二週間とのことです。治療が始まっていても相談は可能だそうですが、それで意味があるかどうか悩みます。他に資料を提出しなくても相談にのってくれるところもみつけたので連絡してみるつもりです。
祖父は一人暮らしの為、認知症がありまして説明はしましたが半分程度の理解です。「この方法でいい?頑張れる?」と聞いたら「大丈夫だよ」と言ってはいます。放射線と抗がん剤で治療しても小さくならない場合もあるそうなので、お兄様は小さくなったようでよかったですね。祖父の場合は低濃度の抗がん剤らしく、そんなに副作用は出ないらしいのですが・・・それはそれで効くのかな?って心配です。色々調べていると他にも色々な治療がありますね。新しいわけではないみたいですが、ハイパーサーミアというのに興味を持ちましたし、結果的に手術した際は自家がんワクチンも検討したいと思います。


466 名前: ひなこ 投稿日:2006/09/13(水) 03:20
妹さま。
前の投稿読み直しました。手術後は大変なんですね・・・本人が一番辛いのは承知ですが、見ている方も苦しいですよね。
少しづつお元気になられているようでよかったですね。



達也さま。
ニチイ学館の宅配の冷凍食品でなめらか食というのがありました。参考になれば。






467 名前: 投稿日:2006/09/13(水) 20:50
訂正:462名前妹の文章上のセブンド・アイ → セブンアンド・ワイ です。

468 名前: はな 投稿日:2006/09/14(木) 22:33
舌癌の可能性があるのか心配なのですが・・食事中に治療した歯の被せがとれたまま歯医者に行かずにいました。最近舌が苦く感じるようになり鏡で見るとしたの側面の色がどす黒くボコボコした状態になっています。歯が当たって傷つけてるのだと思います
近いうちに検査に行くつもりですが、舌に苦味を感じると言うのは何か関係がありますか?
教えてください。


469 名前: 投稿日:2006/09/15(金) 03:30
参考になるかどうか不明ですが?私の兄の場合(舌癌で療養中)、歯並びが悪く歯がずっと舌を刺激していたことが原因と医師から説明を受けたようです。
口内炎らしきものが口にでき薬を塗って少し小さくなったので1、2ヶ月そのままにしておいたようですがなおりがいつもより悪いので知り合いの内科医に見てもらいすぐ耳鼻科に行くようすすめられ
開業医(耳鼻科)からすぐ大学病院に行くよう勧められたようです。1、2個くらいの口内炎でしたら一週間くらいで治ります。舌には甘みを感じるところ、苦味をかんじるところ、辛さを感じるとこととあるので
舌に何らかの異常があって生じているのか?体内の亜鉛不足で生じているのか不明ですが?安心されますように早めに受診されるようにお勧めします。兄は異常を感じて3ヶ月で舌癌と診断されました。まえまえからできていたのでしょうが自覚症状がでるまで気づかなかったのだろうと思います。


470 名前: やまだ 投稿日:2006/09/17(日) 14:49
舌癌の初期は疼痛を伴わない事が多いです。摂食時に違和感(しみる)を
見ることが多いです。(肉眼的な色調変化を呈する事を主訴に来院される患者
さんが多い)進行癌では病巣周囲粘膜の炎症反応によって疼痛が激しくなります
神経浸潤では麻痺も起こります。>>468さんの「どす黒い」というのは血液由来
と考えます。通常悪性腫瘍にあっては白色変化が多いです。御質問の内容からでは
診断は難しいですが、慢性機械的刺激(歯牙)=危険因子ですから精査を行うこと
が肝要でしょう。




471 名前: リタ 投稿日:2006/09/18(月) 12:28
父が先日、舌癌であると告知されました。告知されまだ日も浅いため、
検査は細胞の検査とMRI検査(検査結果はこれから)を終了したまでの状態です。
医師からはステージ1もしくは2。オペするのであれば舌の1/3程度を切ることとなる。
(再生手術なし)との話でした。
術後の後遺症なども考えると小線源組織内照射を検討してもよいのではと思い、
現在かかっている医師に、小線源組織内照射の治療を行っている病院を紹介してもらう
こととなりました。
そこで、、、一つきになっている療法があるため、知っている方がいたら
教えていただきたいのですが…。
こちらのスレッドで記載のあった、動注化学放射線同時療法という療法は、
小線源組織内照射とどちらが初期癌に効果的なのでしょうか???
少しでも早く手術にたどりつくため、適切な病院を早々に絞込み現在の医師に
紹介状を書いてもらうつもりでいます。(現在の大学病院ではオペのみしか行って
いないため)
今の状態で、他に何かよい方法があれば少しの情報でも構いません。。
何かアドバイスなどなど情報を頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

472 名前: やまだ 投稿日:2006/09/18(月) 20:22
>>471
舌癌初期において組織内照射は有用です。機能温存の点からも切除より
良いケースが多いです。(あくまで初期)悪性腫瘍は散らばり易いため
放射線療法には化学療法(動注)を併用するのが原則です。再発防止が
目的。組織型も考慮する必要があるため転院先の放射線科医の意見も参
考にしましょう。

473 名前: リタ 投稿日:2006/09/18(月) 23:08
山田さま
ありがとうございます。水曜日20日には、MRIの結果もわかるため今よりも詳細に
これから先の事がわかっていくこととなると思います。
私は、舌癌について本当にここ数日で自分で調べた程度の知識がない人間です。
教えていただきたいのですが、放射線療法の中に、組織内照射と化学療法という
ものがあるのでしょうか??動注化学放射線同時療法は、単独の抗がん剤を動脈
に…というような説明をこちらのスレッドで読みましたが、よろしければ放射線
療法について教えて頂ければ幸いです。
また、放射線技師というのでしょうか…以前、テレビで日本では、まだ専門の
知識を持っている人が少なく、照射量が適切に行われていない事が多い…
というような番組を見たことがありますが、放射線科医の良し悪しを見極める
方法がありましたら教えてください。。。
よろしくお願いいたします。

474 名前: リタ 投稿日:2006/09/19(火) 00:21
473の追記です。。。
初期の舌がん(T1~T2程度)の治療後のことについて情報がありましたら
教えてください。※転移や術後の経過を踏まえるとどちらが良いのでしょうか??
①放射線(組織内照射)治療
②オペ・・・再生手術なし程度(こちらのスレッドの書き込みは拝見させていただきました。)
私の父が舌癌と告知されているのですが、少しでも父に安全で術後も痛みが
少ない方法にたどり着ければ・・・と考えております。
父は、もともと無口なため、言語に障害が残るとリハビリもあまりせずに、
黙り込んでしまうのではないか・・・と心配でなりません。
治療のため、痛みが全くないというのは、勿論、無いと思います。
そして、一人の方が同じ状態で2つの療法を経験したということも勿論、無い
と思いますが、どちらの方法が適切なのか…。困惑が続いております。
組織内照射は、今かかっている医者を変えてのこととなるため、手術にたどり
つくまでの期間も心配しています。舌癌は、進行が早いとの記述を目にしまし
たが、2週間が問題となることもあるのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、ここしか身近で相談できる場所がみつからず
お願いいたします。

475 名前: やまだ 投稿日:2006/09/19(火) 07:10
リタさん
放射線根治療法の原則(舌癌治療の)は初期にあっては化学療法併用です。
目に見えない微小病巣を叩き再発防止を目的とします。しかし賛否両論が
あって化学療法無効との意見もあるのです。(私の考えとしては根治療法として
の組織内照射には化学療法併用は必要)勿論、副作用の点からも個々の症例に
よって対応は異なります。(腫瘍根治術の一つとして組織内照射プラス化学療法)

放射線治療専門医(技師ではありません)は少ないです。大学や治療設備がある
病院を目安にされるといいでしょう。信頼できる放科医の下で確かな治療計画を
たて放射線治療を行えれば初期癌は寛解します。しかし放科医が難色を示した時
には手術選択が無難と考えます。いずれにしても症例数の多い大学病院等での加療
が良いでしょう。尚、2週間は通常問題ありません(あるような病巣は特殊)。
1ヶ月は問題です。もっとも私が診察していませんので、内容は一般論として考えて
下さい。

476 名前: リタ 投稿日:2006/09/20(水) 07:21
山田様
ありがとうございます。本日、紹介状をもらうため病院へ行ってきます。
また、今後のことなど、書き込める情報がございましたら書き込みをさせて
頂く予定です。本当にありがとうございます。

477 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/09/21(木) 07:53
リタさん、がんばってね。
応援してるからね

478 名前: 投稿日:2006/09/22(金) 21:59
教えていただけないでしょうか?
舌癌患者に口腔筋機能療法器具でヒットスポット パタカラというものがあるようなのですがを使用してもいいものでしょうか?これは歯医者さんが開発したリップトレナーで口にくわえて舌と口の周りの筋肉を同時に鍛えることで歯並びを悪くする舌の癖や口呼吸、発音、食べ物の飲み込みなどを改善する器具のようです。使用することで残された自分の舌(1/3)を刺激して癌を発生させる恐れがありますでしょうか?
脳梗塞を発症した歌手の西城秀樹さんは医師(友人)の紹介で口腔筋機能療法のトレナー(歯科衛生士)からリハビリ指導を受け毎日取り組んだとの新聞記事を読みました。
舌癌患者(2/3再建舌)でも口腔筋機能療法とは有効なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
切除後(7ヶ月経過)最初に発する言葉以外は聞き取れるようになりました。今現在、電話の声はあめ玉くわえているような話し方です。
どうにか最初に発する言葉だけでも治して復職に影響がでないようしてあげたいのですが。他になにかいい方法があれば教えて下さい。                                              


479 名前: やまだ 投稿日:2006/09/23(土) 08:10
>>478
舌癌術後の機能回復訓練として病院ではどのように対応されているのかが
重要です。医師(歯科医師)の指示のもと言語療法士が中心となって機能
回復のためのプログラムが立案されましたか?

御質問の器具使用が原因で舌癌発生はありません。しかし舌切除した患者さん
にとって有用かどうかは不明です。長期的な展望も含めて今後の機能回復計画
を主治医に相談する事が肝要です

480 名前: 投稿日:2006/09/23(土) 14:34
山田様、返信ありがとうございました。術後~退院後しばらくはリハビリ外来に通院しているようでしたが先月あったときは、もういってないといっていました。
近いうちに上記の内容を患者(兄)本人に伝えようと思います。ご多忙の中、的確なアドバイスありがたく思います。

481 名前: 石田 投稿日:2006/10/03(火) 14:30
私の嫁が舌癌に似た症状が出ており、都内の病院にかかろうと
考えています。

都内で検討できる病院を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

482 名前: 482 投稿日:2006/10/03(火) 22:16
東京医科歯科大、都立駒込、癌研有明、日大板橋、国際医療福祉大附属三田...などではないでしょうか。

483 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/03(火) 22:43
>>481
大学病院の耳鼻咽喉科が良いです。腫瘍の症例数が多い方が良いでしょう。
検索して下さい。歯学部口腔外科は避けたほうが無難です。

484 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/03(火) 22:45
>>481
追記
医学部や総合病院にあっても口腔外科は避けたほうが良いです。
術後管理等の全身管理を歯科医師が行う事になりますから。

485 名前: tomo 投稿日:2006/10/06(金) 17:49
はじめまして。わたしの父は2年前に舌ガン2期で手術しました。
その後、2年経ったので今日、検診に行ったところ、再発が判明しました。

転移はなさそうですが(まだいろいろ検査段階ですが)、外科手術により
舌の半分以上を切除するようです。
また、腕の肉と血管を切除し、舌に移植、腕にはお尻からの肉を移植するそうです。

入院期間は約5週間、手術は8時間にも今回は及ぶそうです。
(前回は2時間かかりませんでした)
同じような手術を行われた方はいらっしゃいますか?

ちなみに父の兄も舌ガンで同じがんセンターでただいま闘病中です。
遺伝は侮れませんね。
また報告させていただきます。

486 名前: 投稿日:2006/10/07(土) 23:03
tomoさんへ私の兄も舌癌で舌の1/2を切除し胸?の一部で舌を作ると手術説明を受けました。
手術は10時間ぐらい。とのことでした。癌を取り除いた後、胸の肉をとりダミーの舌を作るのでそれだけの時間はどうしてもかかるようです。
悪いところだけをとるだけならそんなに時間はかからないのでしょうが。患者本人は医師より手術は10時間かかると聞いたときは内心えーーーと思ったそうです。今のうちに本人の好きなものを食べさせてあげてください。手術後思うように食べれないようなので。


487 名前: tomo 投稿日:2006/10/08(日) 14:50
妹さん、さっそくお返事をどうもありがとうございます♪
やはり皮膚移植となると、かなり時間がかかるものなのですね。
お兄様、手術成功されたそうでおめでとうございます。
もとの生活に戻るまで、リハビリに時間がかかるので、家族はハラハラしますよね。。。
うちは二度目ですが、おっしゃるとおり、手術前までは好きなものを食べさせて
あげたいと思います。ありがとうございました。

488 名前: jun 投稿日:2006/10/12(木) 17:30
9月に白板症の手術をしました。広範囲(4x5cm)でしたので植皮をしました。
2ヶ月たちましたが患部は非常に硬くしこりがあります。
同じような舌を手術された方がいらっしゃいましたら、術後の経過をお教えください。

489 名前: やまだ 投稿日:2006/10/13(金) 09:20
>>488
2ヶ月目では「しこり」、仕方ないです。年齢はいくつでしょうか?
部位は舌側縁部ですかね。タバコは絶対禁止です。慎重な定期管理が
必要と考えます

490 名前: jun 投稿日:2006/10/13(金) 10:07
山田様
早々のお返事ありがとうございます。
年齢は44才、女性です。タバコは全く吸いません。お酒は手術前は少し飲んでいました。
部位は舌側縁部です。
中学の時に矯正をして、歯が内側にかなり傾倒しています。
その部分に白板症ができました。
今後、矯正を再度しようと考えていますが、この年で可能なのでしょうか?


491 名前: やまだ 投稿日:2006/10/13(金) 20:48
>>490
私は歯列矯正に関しては専門外です。一般論として口腔粘膜疾患を
起こす恐れがある歯牙にあっては抜歯が良いです。矯正はしない方
が無難です。白板症の原因は傾斜歯牙による慢性刺激と考えます。

492 名前: jun 投稿日:2006/10/14(土) 12:05
山田様
お返事ありがとうございます。
歯科の先生に相談し、今後のことを決めたいと思います。

493 名前: riku 投稿日:2006/10/15(日) 02:24
はじめまして、私の父の頚部リンパ節転移・ハンカイ神経麻痺についてです。

医大の口腔外科で最初に手術したのは、'05年12月。舌の3×4cmの切除。初期で
首にしこりがあったが、転移は認められず、退院後2週間おきに通院。
TS1という抗がん剤の弱い薬を1週おきに服用。

'06年9月左中内深頚部に転移と思われるリンパ節を認め、
全身麻酔下、リンパ節を含めた組織を一塊として切除。
という手術を4時間程度受ける。

術後は、抜糸、管も取れ経過はよいのですが、
お医者様の説明によるとハンカイ神経麻痺で
痰がからみ声が擦れてしゃべるのがきついようです。
それから15日ほど経っても変わらず、神経の薬(ビタミン剤)を
処方してもらいました。
この頚部郭清術で声に影響が出ることはよくあるのでしょうか

また、現在では、頚部郭清術は、予後の経過が変わらないため
患者の負担を考えると行っていないと説明を受けましたが、
1回目の手術の段階からしこりはあったわけで、切除してしまえば
これから先、たとえば肺などに転移するなどの確率も低くなるのでは・・
と思ってしまいます。


494 名前: 326 投稿日:2006/10/24(火) 21:20
朝起きたら舌の側面の根元に白いにきびみたいなものが
一つぽつっとできていました。
しこりとか斑とかの状態ではありませんが、白い色をして
いてぴりぴりする感じがします。
これは舌癌の初期症状でしょうか。ほんと怖いです。




495 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/25(水) 09:09
>>326
ここで聞いてもしょうがないのでは?
診もせずに大丈夫じゃないって言われて、信じて手遅れになったらどうすんの?
ここで聞かずに病院で確定診断を受けてください。
もし行った後なら、次は心療内科あたりをお勧めします。

496 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/26(木) 07:40
>>495
舌癌スレで安易に「心療内科」という言葉を出すのはやめて下さい。
Ptは口腔粘膜の器質的疾患である可能性もあるのですから。口外で
n.p時に心療内科をすするのは初診医です。>>326に失礼です。又、
心療内科に受診しているPtに対しての偏見にもつながります。

497 名前: 495 投稿日:2006/10/28(土) 17:35
>>496

心療内科受診に対して偏見なんかありません。
私はメンタルヘルスに関わる仕事についてますが、むしろ496のように言われるのは心外です。

言葉はたしかに足りなかったかもしれませんが、心配で口腔外科を受診しても
その心配が解決できないなら、心療内科などで安心を得られるケースも多いということが伝えたかっただけです。

むしろ不安を抱えている人に対して、会ったこともない、診たこともない
人に対して、BBSで大丈夫だと思うとか、心配いらないとか言うほうが
100倍有害ではないですか。

お互いアカの他人、何を言っても責任はないですし、アドバイスするのは
ご自由ですが、本当に相手のことを思うのなら、その方が受診した後に
して欲しいです。

私の身内はいい加減なアドバイスや診療で(歯科や内科での診療の末ですが)
原因がわからないまま時間が経ってしまい転移が広がり、もはやオペすら
できない状態になってしまいました。

本当に心配だと思うなら、通院していない人に対して、いい加減なアドバイスこそ辞めるべきです。
n.pだPtだとわかりづらい言葉を使うのも何か理由があるのでしょうか。
496さんは医師だってことですか?医師だったらそう述べてから発言してください。

患者や患者を持つ身内同士で意見交換するのは有益だと思いますが、
マニアみたいな人が擬似的な診療行為を行い、不安に陥っている人を
安心させるような発言はどうかと思います。

そして不安に陥ってる人も、心配ならこんなところで相談なんかせず、
専門外来を受診すべきだと思います。取り返しのつかないことになりますよ。

498 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/28(土) 19:02
>>497の書き込み、どう思いますか
皆さん?

499 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/28(土) 20:19
>>498

>>497 = >>495さんの書き込みは極めて常識的だと思います。
様々なアドバイス情報の取捨選択や最終判断はあくまでも自己責任です。



500 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/28(土) 21:06
専門的な回答に対して「マニアの擬似的診療行為」という表現が常識的なのかね。

501 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/30(月) 06:23
癌で無い人に癌の可能性を示唆すれば、不安を煽ることになります。
癌患者に癌でない可能性を示唆すれば、治療の機会を失うことになります。
また、どんな病気にも例外が少なからず存在すると思います。

いずれにせよ、病院での診察を受けずに癌の有無を判断するのは危険な事です。



502 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/30(月) 06:36
掲示板は未受診の患者に対して、病悩期間を短くする。即ち早く受診するきっかけを
作る。受診後にあるいは確定診断後にセカンドオピニオンとしての役目を果たす。
このような2つの目的が存在しているものと考えます。>>497のような書き込みがあると
回答者の意欲は消失し、質問者は益々不安になります。反省すべきです

503 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/10/31(火) 15:53
>>495及び>>497の投稿は、
病院で確定診断を受けても(495)、口腔外科を受診しても(497)、心配が解決しないならばと明記してあります。
ファーストは、心療内科ではなく、病院(口腔外科)とされているのは、普通の日本語を読む能力があればわかることではないでしょうか。

ということで>>496及び>>502の意見はあたらないと思うのですが。

もしも不十分でしたら、「病院で確定診断を受けても」「口腔外科を受診しても」心配が解決しない場合、心療内科の前に行うべきことを指摘されるのが建設的ではないでしょうか。

504 名前: ひめこ 投稿日:2006/11/18(土) 23:40
 私は放射線治療で舌を残したことで、これからの人生へ夢をのこしました。
舌ガンの二期までなら、放射線治療で再発は2割と聞きました。
治療は4~5日入院期間三週間・・・やけどした舌は個人差があるようですが・二ヶ月以内で戻ります!
御茶ノ水駅前の大学病院で私は処置しました。 手術を迷っている方は是非様々、話を聞いて歩いてください・・見つかります。
放射線の教授はほんわりしたお人柄で、ガンと診断され、二ヶ月・ウツ状態の私の心にふつと日がさしたような感がありました。
 

舌癌患者のひとりとして、先にもこのページに感謝した文かきましたが・・?
二ヶ月近く、舌を残して、残りの人生を過ごしたく放射線の先生を探しました。 様々な名医がいらつしゃるのでしょう・・・
しかし、患者の生活や未来を考えるとき舌を切るかどうかはタイヘンな選択です。 私は二期の終わりとノ診断でした。切らないと転移率30~40といわれました。しかし一ヵ月半の入院と一年以上のリハビリのあとの状態はどんなものか患者にしかわかりません。
外科手術した人の話は、壮絶としか言いようがありません。命にかかわる・の一言で仕事をやめ切除して、その後の不安定な精神状態とリハビリの難しさ・・そのストレスからまた再発するのではとますます不安になります。
私は手術の話のあと・ウツになってしまいました。 幸運にも私は放射線のすばらしい先生に出会えました。
しかし、地方では 切ること以外の選択はありません。そして紹介書もなかなか書いてもらえませんでした。
 病気もショックですが、医師の選択が出来ない苦しさもあります。 セカンドオピニオン・といわれますが、
たとえば 口顎科から耳鼻科は口頭で切除方法の説明・・同じ対応なのでお話もほぼ同じでした。しかし、
たどり着いた国立大学の放射線科の教授は・・このレベルだと、切除と放射線治療と 再発率はほぼ同じですがと
資料をいただきました。・・・もちろんこちらの放射線科でお願いしました。

様々な選択があることです。気づかなかったのですが・舌の役割は多岐ですね
どうぞ、 医師の診断が 舌癌といわれても切除以外にも 様々な処置があります。
ガン難民という言葉があるようです・・・患者が医師を選ぶべきと思います。がんばりましょう!!
    ・・・乱文おゆるしください  

505 名前: パパンダ 投稿日:2006/11/26(日) 06:39
ひめこさん、こんにちは!僕は今、ひめこさんが手術を決めた御茶ノ水駅前の大学病院に入院中です。僕は外科手術を選択したので、隣の歯学部病院のほうにいます。ひめこさんの手術が無事に済み、一日でも早く復帰されることをお祈りいたします!

506 名前: キムタツ 投稿日:2006/12/03(日) 00:29
初めまして。私昨年12月20に舌癌の告知を受け現在に至っている元患者の一人です。
私の場合ステージ2の状況で告知を受けた病院では外科的手術で舌の1/3の切除とリンパ節3つ採るぐらいだといわれ覚悟したのですが、セカンドオピニオンも必要だと思い知人の紹介で愛知県がんセンター放射線治療部にいきました。
そこで放射線治療部長不破信和先生に出会いました。
いろいろありましたが此処では省略させていただいて、結局化学放射線治療の道を選びました。
2週間の入院化学治療の後通院で4週間の通院放射線治療。その後入院して2回目の化学療法と小線源治療をしました。
このスケジュールは全て不破先生の指導のもとに行われました。退院後は1ヶ月間週一の通院、2ヶ月めが週二の通院、それから現在まで月一の通院しながらいろいろな検査。ってことで現在に至っています。
不破先生は動注化学療法を発明して先生です。私には必要ないとの事で先生は選択されませんでしたが、ステージ3以上の方には使われたと思います。
動注化学療法の治療内容は愛知県がんセンターの放射線治療部のホームページを見て頂ければ理解できると思います。
支離滅裂な文章になっていまいましたが、舌の一部分でも失わなかった私が今舌の一部分を失わなければならないかも...って失望している方に希望の光になれたらと思って書き込みさせて頂きました。愛知県から遠い方には経済的な面も含め辛い部分はあると思いますが、1回不破先生に会って自分の居る場所言ってを先生に相談されれば1番の方法をアドバイスして頂けるかと思います。
この板の505までの皆さんの書き込みを全て読ませて頂きましたが舌癌になった事の無い方はちょっとだけ患者の方の気持ちを考えて優しい気持ちを持って書き込みお願いしたいなって思いました。もちろん殆どの方がそんな書き込みだと思いますが...
お前は何なんだ!みたいな事は止めてください。専門用語を使うのも止めていただきたい。いちいちその言葉を調べなければなりません。今、この板を見てる人はもう1回調べるよりここで、なるほど!って思える事を望んでいると思います。
お医者様がここを覗いて頂いているならお願いですから専門用語は使わず素人さんでもわかる書き込みお願いします。
私もまだまだ再発を考えなければいけない立場です。そうそう言い忘れましたが放射線治療は同じ場所に再発してしまったらもう1回はできません。私も同じ場所か隣近所に再発したら外科的手術しなければなりません。その時この板を頼りに出来るような板に皆さんでして頂きたい!これだけです。
長々申し訳ありませんでした。私のカキコはこれっきりに出来たらいいなって思ってます。もちろん私の再発が無い事も含めてです。
今、闘病中の方々頑張って下さい。辛い事の後は絶対良い事ありますから!
じゃッ失礼します。

507 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/12/03(日) 13:19
キムタツさん
紳士的な書き込み有難うございます。

508 名前: どーも 投稿日:2006/12/07(木) 23:09
始めまして。明日病院に行こうと思ってるのですが、気になるのでお聞きしたいのですが、
舌の側面に2センチぐらいのできものができていて、しかも両側に!
しゃべったりご飯たべたりすると、めっちゃ痛くてまいってます。
やっぱヤバイっすかね??

509 名前: どーも2 投稿日:2006/12/09(土) 00:22
どーもさんはじめまして!
そのできものができて何日くらいでしょうか?もし2週間以上たってるのに全く変化ないならちょっと心配ですがそれ以下ならそこまで待って病院へ行ってもいいかも?って思います。
それに、両側同時にできる場合あまり舌癌の可能性は無いかなって思います。
でも、精神面の安心感が1番の薬だと思いますから明日病院に行こうと思ったなら絶対行くべきです。
ではでは...

510 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/12/09(土) 08:47
509
両側性の病変は心配無い、というのは危険です。病変部の形態
によっては多発性の可能性も否定できません。非腫瘍性病変で
あっても全身疾患由来の口腔粘膜症状も考えられます。しかし
2週間の経過観察というのは賢明な対処です。

別に509さんにケチをつけれいるわけでありません。もし専門医
の方なら失礼しました。上記は一般論としての書き込みです。
実際に診察しないと何とも言えませんから

511 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/12/14(木) 20:34
510さん
その通りです。ちょっと「どーも」さんの気持ちを察して余分な言い方になってしまったようです。
自分の舌が心配でこの板を覗かれたかたは気になりだして2週間たっても症状が変わらなかったり、炎症等が酷くなったならちょっと真剣に考えてみて下さい。
ちなみに私は専門医ではありませんので、あしからず...


512 名前: とも 投稿日:2006/12/24(日) 04:18
こんばんは、はじめまして。
今夏、母(61)が舌癌で切除手術を受けました。
その後、薬も放射線治療もなく、3週間に一度、診察に行っています。
先日の診察で「リンパに小さいしこりがあります。次回、血液検査をしましょう」
と言われたそうです。
本当は前々回に、血液検査をする予定だったのですが
「先生が何にも言わなかった」と言って、触診だけで帰ってきていました。
が、年末年始をはさむため、次回は1月中旬になってしまいます。
それまでほおっておいてよいのでしょうか?
愛知県がんセンターの先生のお話がありましたが、
お話を聞きたい場合は、電話で問合せをしてもよいのでしょうか?
リンパに転移しているなら、少しでも早く治療したほうがよいと思うのですが・・
心配でいろいろ検索していました。
早とちりをして、違うスレッドにも間違えて書き込みをしてしまいました。
少しでもお分かりになる方がいれば、教えてください。


513 名前: しょう 投稿日:2006/12/28(木) 20:34
今日鏡を見て気付いたんですが、舌の先端にゴマ粒くらいの血の塊のような黒いものがありました。痛みはないのですがそれは舌の癌と何か関係あるのでしょうか?

514 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/12/29(金) 11:15
512
舌部分切除術のみというから、腫瘍は浸潤がみられない初期のものだったのでしょう。
化学療法は遠隔臓器への転移を防ぐためと、肉眼では見られない微小な病巣を除去する
目的で行う事があります。主治医が抗癌剤を投与しないのはそれらの恐れが低いという
事でしょう。リンパの「しこり」は検査を急がない点から考えて生理的なリンパの触知
と思われます。実際に診察していないので、あくまで推測ですが専門医の処置方針から
考えられる範囲で答えました。尚電話問い合わせにあっては限界があります。心配なら
ば大学病院等の専門医にセカンド・オピニオンを求める事が肝要でしょう。

513
舌先端は悪性腫瘍が発生しにくい部位です。御質問の文面からみて歯牙等に接触したこと
が原因で血腫ができたのでしょう。いわゆる血豆ですから放置しても心配ないものと考えます。
急速に増大したり3週間経過しても変化がなければ加療が必要となる可能性もあります。

515 名前: キムタツ 投稿日:2006/12/31(日) 11:45
512ともさん
愛知県がんセンターの件ですが、電話での問い合わせは無効だと思います。3~4時間待つつもりで直接中央病院へ行って先生の診察を受けるべきです。
今診察を受けている病院からの紹介状がある方がより良いと思いますが、お急ぎであれば新年早々の4日にでも直接来院してもいいかもしれません。
ただ、リンパ腫が心配であるなら血液検査による腫瘍マーカーのチェックも重要ですが最終的にはMR検査が必要になると思います。
時期が年末年始に重なってしまったのは仕方ありませんので年始の4日からどのような行動をとるかこの休み期間を利用にて計画してみてはいかがでしょうか?
みんなで一緒に考えてあげてください。では、前向きに頑張って!!じゃっ...

516 名前: かむな 投稿日:2007/01/17(水) 13:12
ここでいいのか迷ったのですが
ほかに相談するところが無く、場違いかもしれませんが
ここは、おなじ病気の方ばかりなのでどなたか教えて下さい

私の母は、13年ほど前に舌ガンと診断され放射線治療しました
そして3年前に再発と言うことで半切除し、経過は良好なのですが
去年夏ぐらいから歯茎が腫れだし、
放射線治療をしてくれた病院の歯科で抜歯し治療してもらいました

昔の放射線治療の後遺症で下あごの骨がとけているとのこと。

治療後半年たち、また膿がでてきました
骨がとけるのが止まらないそうです
しかし治療は注射針で膿を抜き出し消毒薬を注入しただけ
後、様子見です。

素人判断ですが、このままじわじわと骨の浸食が進んでいくだけのような気がします
ご意見、切にお待ちします


517 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/17(水) 19:46
放射線骨髄炎です。
ムカシは顎骨全摘のケースもあったようですが
最近は完全に保存可能。抗生剤持続投与で軽快
するでしょう

518 名前: かむな 投稿日:2007/01/18(木) 11:06
517さん
早速のお返事ありがとうございました。
心がとても軽くなりました
このまま、先生によく相談して治療を続けたいと思います。

この掲示板見つけて良かったです
またときどきのぞかせていただきます



519 名前: yoco 投稿日:2007/01/20(土) 12:56
妹が副鼻腔癌で手術を受けることになりました。
昨年より放射線・抗がん剤治療を続けてきましたが、手術をすることになったのですが、目の下から上顎まで取ることになりました。歯は入れ歯にするとして、今2つの選択肢から選ばなくてはいけません。
1つ目は、成形を一緒に行う。リスクは癌の再発が発見しずらい。
2つ目は、成形を1年後にし、再発が無いことを確認してからする。リスクは移植が失敗するかもしれない。
妹はまだ48歳ですので、進行も早いと思うので、できれば成形は後にしたほうがいいと思うのですが、移植ができないで生きていくことを説得する勇気がでません。
成形をしない場合の変形度とこれらの費用について、ご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。

520 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/20(土) 19:53
519
先ず腫瘍の組織型つまり病理診断名と進行度を確認してください。次に
再発率について検討する必要があります。あまりにも悪性度が高いもの
であれば逆にあえて形成を優先さすのも選択枝のひとつと考えます。転移
の有無も気になるところです。

主治医および放科医と十分に相談された上で選択してください。セカンド
オピニオンを他院に求めることも良いでしょう

521 名前: yoco 投稿日:2007/01/20(土) 21:40
ありがとうございます。早速ご指摘の点を確認します。
再発率については、最善を尽くす。という前提です。といわれました。
セカンドオピニオンを求めることも検討しないといけないと思いました。
ありがとうございます。

522 名前: 葉っぱ 投稿日:2007/01/21(日) 17:52
yocoさん、
部位は違いますが 同じ頭頸部癌の患者の 葉っぱといいます。

再建手術(形成手術)は基本的に保険や高額療養費の対象になるので、
これまでの治療と比べて特に高額ということはないと思います。
(自費での手術方法もありますが、実施している病院は限られるようです)

再建については、同時にしても後日(二次再建)にしても、
やり方・考え方は多様です。
変形度は、手術範囲によって違いますし、先に受けられた
放射線治療の影響もあり、予想することは難しいと思いますが、
手術の技術も重要です。
経験豊富な医師にセカンドオピニオンをお受けになることは
大事だと思います。 
下に上顎癌の方の体験記をリンクしていますので
ご覧ください。
http://happablog.leaf.sunnyday.jp/?eid=476894

523 名前: yoco 投稿日:2007/01/21(日) 23:01
葉っぱさん、ありがとうございます。
ブログを読ませていただきました。
まだ、気持ちの整理がつきません。
ただ、皆さんのブログを読んで、形成を同時に受けさせたい。と思いました。
入れ歯と聞いて、年寄りの入れ歯をイメージしてたので、ショックでした。
彼女にいつ、どう伝えるのか。
まずは、状況を把握して、伝えようと思います。
ありがとうございました。

524 名前: パオグ 投稿日:2007/01/23(火) 20:38
私の父が1年位前、舌ガンと診断され、手術を受けました。
その後、放射線治療もしましたが、半年後、口の奥にガンが発見され12月に3度目の手術をし、
10時間にわたる大手術で、右下の歯と骨を半分けずり、足からの皮膚を移植しました。
食事も口から出来ず、話すことも出来ない状況ですが、また鎖骨のあたりに転移をしており、
4度目それを取る手術をし、ほっとする間もなく、CTの結果(3度目の手術の痛みが日にまして痛いと言っていたので)
頸部に転移がみつかりました。
そして、医者から、
①手術は難しい。しても食道・声帯をとり声・口からの食事は出来ない。
それに、またすぐ他へも転移がみつかるであろう。
②抗がん剤。でも、そこへ命中は難しい。(すでに放射線をあてているし、手術で
いじっているので。)
他に転移も出るでしょう。
③痛み止めのみ。
とどれも見込みのないことを言われてしまいました。
うまくかけませんが、少しでも長く生きてもらうには、どのような選択が良いのでしょうか?
ご意見お聞かせ願います。





525 名前: ミサ 投稿日:2007/01/23(火) 23:11
初めてまして。
約二週間前から喉の痛みがあり昨日舌をさわってみるとブツブツとしたできものができていました。これは舌ガンなのでしょうか?

526 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/24(水) 06:45
524
書き込み内容から考えて苦痛が伴う加療を積極的に行う事は避けた方が無難
でしょう。具体的には無理な化学療法は苦痛を伴う上、免疫機能をさらに低下
さす危険があるのです。抗癌剤で腫瘍を治癒さす事は困難です。主治医と相談
して苦痛除去のみ考える事が賢明です。代替医療を検討するのも一案です。

527 名前: パオグ 投稿日:2007/01/24(水) 21:06
>526
お返事どうもありがとうございます。
本日、医師による相談で手術は不可能と言われました。
家族で相談した結果、抗癌剤へかけようとなりましたが、やはり難しいの
ですね。。。(まだどのような抗癌剤かは、決まってないのですが父は頑張る気持ちに
になっています)
代替医療とはどのようなものでしょうか?民間療法でしょうか?
免疫療法も考えてはいますが。
アドバイス宜しくお願いします。

528 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/25(木) 07:02
527
抗癌剤では腫瘍を完治する事が不可能です。逆に免疫機能を低下さす
ので感染等の危険に常にさらされる事になります。しかし腫瘍縮小が
望める事もあるので無効とは言えません。慎重に御検討下さい

代替医療はパソコンで検索すれば出てきます。

529 名前: パオグ 投稿日:2007/01/26(金) 23:03
>528
アドバイスどうもありがとうございます。
検討したいと思います。

530 名前: くま 投稿日:2007/01/29(月) 18:48
つい2,3日前にタバコを吸っていると、舌の横辺りからしみるような感じがしました。
何もしていなくても時々チクチクします。つばを飲み込むとなんとなく違和感がありちょっと痛いです。
鏡で見ると、白い物が1つ出来ていました。とても不安です。飲み物を飲んでしみるとか、味覚が無いとかは全然ありません。歯はさぼって行っておりません。宜しくお願いいたします。


531 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/30(火) 10:06
530
慢性機械的刺激による口腔粘膜疾患でしょう。白い出来物に歯牙等は接触
していませんかね。ニコチン性白板症の可能性もあります。すぐにタバコ
を止めましょう。刺激物や強いアルコールも控えるべきです。市販の口内炎
用軟膏を塗布して経過観察です。10日経っても変化無いときには耳鼻科
受診しましょう

532 名前: かむな 投稿日:2007/01/30(火) 10:53
先日516で相談させていただいた者です。

517さんにお尋ねしたいのですが
あれから母に聞いてみたら、抗生物質は5日分だけで
後はでてないとのこと。
確かに長く飲み続けてよい物ではないのでしょうが
517さんは「持続投与」とおっしゃっていたので
もうすこし詳しく教えていただけますでしょうか
よろしくお願いします

533 名前: くま 投稿日:2007/01/30(火) 17:42
名無しさんありがとうございます。少し気が楽になりました。昨日からタバコ止めました。
ありがとうございました。

534 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/30(火) 23:01
かむなさん
抗生剤持続投与は難治性疾患では行います。経験的に4週間以上投与しても
問題無いケースがほとんどです。効果がリスクを上回ると判断した場合に
処方します。516は文面から判断しただけですから私は「誤診」しているかも
しれません。5日という事は急性症状緩和目的による投薬です。疑問点あれば
主治医に聞く事をお勧めします。診察しないと診断には限界があるのです

535 名前: かむな 投稿日:2007/02/01(木) 13:02
ありがとうございます。
質問自体が思いつかない状態でしたから
これで先生に聞くことができます。
まだ膿が出続けるそうなので、あわせて質問してみます

いま通ってる放射線をあてた病院の歯科では
舌ガンで半切除自体がめずらしいようで歯科の先生だけでなく
他の若い先生がのぞきに来たりするそうです。
ましてや、放射性の骨髄炎なんてもっと症例がすくないだろうし
いろんな治療法を探し出してくれてるのかどうかも・・・

だから、うるさがられるかもしれないけど患者側から
いろいろ言わないとダメみたいなのです。

せめて、手術せずに治しましたというインターネットの記事が
みつかれば、質問も思いついたのでしょうが・・
ともかく、一歩一歩質問を重ねていきたいと思います。
ありがとうございました。


536 名前: ねこ 投稿日:2007/02/01(木) 23:12
奥歯に歯牙がありまして頻繁に噛んでしまい、舌の形状も変わってしまう
ほどでした。去年の暮れぐらいからその部分が白くなってきて、
一ヶ月以上経っても全然治らない。
ネットで調べると舌癌の可能性があると、、
散々ネットで調べ、このスレッドも何度も読みました。
もーどん底でしたね、、、大抵の闘病記も僕の症状と同じ、、、、
僕は仕事が自営なんですが、もしもの場合の指示を部下にして、
同棲中の彼女に告白し、先週病院に行ってきました。
結果、今日検査の結果が出たのですが、なんでも無いそーです。
僕の場合、始めに病院で貰った薬を塗って、
歯牙を直ぐ削ってもらいました。するとすぐ治ってしまいました。

僕と同じように、ネットの情報で癌じゃないかと思いこんで、
悩んでる方もいるんじゃないかと思います。
怖いの凄く分かります。怖いよね。
でもね、やはり病院行かないと分からないですよ。
悩むんなら、病院に行って、検査の結果が出てから考えましょうよ。

勇気を出してくださいね。



537 名前: ねこ 投稿日:2007/02/01(木) 23:16
ちなみに行った病院は、東京の某大学病院の頭頸科です。

538 名前: ヨシ 投稿日:2007/02/05(月) 00:28
つい最近舌癌と診断され、今月の14日に手術が決まりました。
内容的には、舌を半分切除して、お腹の筋肉を使って再建するみたいです
今のところリンパには、とんでないとのことでした。
今現時点での症状は1月の半ばあたりから、喋れなくなり同時に食事も出来なくなって
今では、インシュア(液体の栄養剤)が毎日の食事になってしまいました。
主治医の先生に術後物は食べれますか?喋れるようになりますか?と、聞いてもあいまいな
返事しか、返ってきません(神戸医大に入院しています)
術後の事を考えると、正直夜も寝れませんし、手術が正しいのか、他になにかあるの
ではと、考えてきりがありません。
すいませんが、どなたかアドバイスお願いいたします。

539 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/05(月) 07:21
538
非常に難しい問題です。実際に診察もしてなければカルテもありません。当然
病理診断もわかりません。ですからパソコンでは回答しかねます。舌半側切除
リンパ郭清なし、という事から考えると転移再発防止目的で外科的切除を選択
(主治医は)されたものと考えます。機能温存のためには放射線治療も選択肢の
一つにならないとも言えません。この点について何故放射線療法ではいけないの
か説明受けられましたか。もしまだなら至急質問してみて下さい。放射線治療も
決して楽な治療ではありません。しかし術後の生活の質を考えると選択枝の一つ
になるものと思われます。

最後に入院されている患者さんは弱い立場です。しかし医師に遠慮はいりません。
御自分の大切な身体です。納得いくまで説明を求めてください。

540 名前: はな 投稿日:2007/02/05(月) 08:55
弟が舌癌の宣告を受け月末に手術の予定です。痛みでしゃべる事も食べる事も出来ず鼻から直接流動食を入れてます。手術まで抗がん剤と放射線を受けています。痛み止めで意識が朦朧とし…抗がん剤や放射線の副作用で体がすっかり弱ってます。見るのが辛い。
早く痛みがなくなればいいのに…。
家族として何が出来るのでしょうか!?

541 名前: みわ 投稿日:2007/02/05(月) 16:33
538
初めて参加させて頂きます。
私は、昨年5月に舌癌の宣告を受けました。初期の段階でリンパ節には転移して
いませんでした。ですが、念のために、術前に2週間抗がん剤を投与して
6月末に手術をしました。左舌縁部を5センチ程切除しました。
手術の次の日から喋ることも出来ました。ただ、食事は鼻から胃に管を
通してドリンク剤を入れていましたが、抜糸が終わると、徐々に普通の
食事をすることができました。さて、ヨシさんのお話では私も判断できませんが
私と同じような症状でしょうか?病院の先生は、放射線治療はあまり効果が
期待できないと言われたので、抗がん剤投与と手術という方法にしました。
結果、これで良かったと思います。再建術もしなくてよかったし。
ちなみに私は大阪の池田市民病院でした。もう少し先生と納得いくまで
話されて治療方針を決められたらいかがでしょうか?私も先生には
何でも聞きましたので。入院中に不安な気持ちはよく分かります。
私も眠れない日々が続きましたので。ですが、早くに治療すれば治らない
病気ではないと先生にも言って頂けたので、前向きに頑張りましたよ。
私はお喋りと食べることが何よりも大好きです。これを取られたら
死ねと言われたのも同然ですと、先生に言いましたよ。だから、最善の
治療をして下さったと信じています。
やはり、先生とは信頼関係が大事だと思います。
しつこいようですが、納得いくまで説明を求めたほうがいいと思います。


542 名前: まみ 投稿日:2007/02/10(土) 23:36
初めまして。

1年前、母が舌癌と診断され、15時間もの手術を受けました。
舌の半分くらい(?)切除し、再建、リンパ郭清をしました。
放射線、抗癌剤も受けました。
手術後、話を聞き取りにくくはなったものの、日常生活に支障はなく、
食事もなかなか人前では食べられないけど
柔らかいものを時間をかけてゆっくりと食べられるといった感じでした。

しかし、2ヶ月前に再発、再度手術をしました。
今は、抗癌剤・放射線を受けており
残り10日ほどで終了します。
今回の手術では、脳へいく血管の片方を結紮し、
その近くの神経も切除しました。
そのため、話は何とか聞き取れるのですが、声がはっきりでなくなりました。
食事は、濃厚流動のみ。固形物は食べられなくなりました。
濃厚流動は何とか飲むことができますが、
嚥下リハの先生によると、嚥下の際に気管の方へ食べ物が行かないように
する弁のようなものが、あまり機能していない。
今は飲み込んでいるというより、うまく流し込めているダケとのこと。
いつ誤嚥性肺炎をおこしてもおかしくないと・・・
それでも、主治医はリハの先生の説得も聞かず
鼻のチューブを抜き、経口摂取のみに切り替えました。

このような状態でも、放射線・抗癌剤が終わり次第
退院するように、主治医に言われました。
退院のコトを言われたのは、昨日のことです。
私は、ある程度食べられるようになるまで、入院してリハビリが
受けられると思っていたので、すごく驚きました。

主治医によると、飲めない・食べられない場合は入院していてもイイが、
飲めるのだから退院して、リハビリを受けたければ通院してくれと。

どこの病院でも、同じなのでしょうか?

恥ずかしながら、私は看護師です。
看護師でありながら、ほとんど調べることもせず、
全面的に主治医を信用してきました。
治療法に何の疑問も抱かず、この治療しかないんだと思いこんできました。
身内となると、冷静になれなくてダメですね。
こんな、治療の終盤になって、いまさら疑問に思えてきたのです。
もっと、機能を残せるような治療法はなかったのか・・・
本当にこの病院でよかったのか・・・
とは言っても、うちの県内では一番の高度医療の大学病院なのですが・・・

今更後悔しても遅いんですよね。
でも、再発の不安が消えず、再発したらこの病院で治療!?といった感じ。

放射線治療は、これ以上は受けられません。

舌癌の手術、嚥下リハに詳しい病院など、ご存じの方がいたら
教えていただけたら・・・と思っております。
住まいは、中部地区です。

543 名前: りく 投稿日:2007/02/22(木) 01:16
舌ガンを患った方は、何が原因だったんでしょうか?
大体が、欠けた歯が原因なんでしょうかね…?

544 名前: ちらしの裏 投稿日:2007/03/07(水) 23:58
はじめまして。

父が病院でステージ3の悪性である事を告げられました。
私は一緒に聞いていました。

幸い、他への転移はみられない為、舌の2/3を手術すれば
かなりの確立で治る、との事でした。範囲が大きいので
放射線治療はできないそうです。

ただ、父は手術を完全に拒否しています。
喋れなくなると以前他の知り合いから聞いていたそうです。
診察後、父が下を向き涙を流している隣で、父の腕をとって握ることしか
出来ませんでした。泣いてる所はじめてみました。。

やはり放射線治療はできないのですかねぇ、
セカンドオピニオンを聞きたいが、進行が速い舌癌である事を考えると、
時間をかけられない、とも悩んでいます。近くの県立のがんセンター
を紹介してもらうつもりではいます。あと水溶性のアガリクスを
買って渡して飲んでもらってます。

はぁ、酒もタバコもやってるし、入れ歯だし、悪そうな事みんな
やってるんだよなぁ~、まったく。。でも父はとても大切な人です。
好きな鰻をまた食べさせてやりたいな。

545 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/03/08(木) 22:15
一部の病院ではステージ3以降でも放射線と動注化学療法を併用して
治療するところもあるそうですが..。
でも、一般的には手術する場合が多いでしょうね。

546 名前: こぶた 投稿日:2007/03/10(土) 11:39
舌がんの場合、放射線治療はステージⅠ・Ⅱの場合に
選択されることが多いようですね。
私の知り合いの方は、放射線治療後に手術をしました。
やはり当初は放射線治療のみで…と思っていたようですが、
確実性を考えると、どうしても手術は必要だと言われたそうです。
はっきりと聞いたわけではありませんが、ステージはⅢ以降
だったようです。

舌の2/3を切除ということは、手術となると舌の再建術も
行うのですか?
術後の構音障害は、残存舌の稼働率などで変わってくるようですよ。
でも、少しでもご自分の舌が残っているのであれば、
まったく話せないということはないのでは?

娘さんとしては、お父様の具合、心配でたまりませんよね。
それぞれの治療に、メリット・デメリットがあると思います。
主治医の先生と納得のいくまで話をすることが良いのでは
ないでしょうか?


547 名前: ちらしの裏 投稿日:2007/03/11(日) 00:38
545さん、こぶたさん
お返事ありがとうございます

放射線治療ですが、近くのがんセンターの放射線科に強みがあるという
記事をネットで見かけました(下記URL).
来週に今かかっている病院の先生に
相談して、意見を聞く為紹介状を書いてもらおうと思ってます!

http://gendai.net/?m=view&g=kenko&c=110&no=16210

手術、そうですよね、父は拒否症状で話も聞きたくない感じなんですが
落ち着けば変わるかもしれません。しっかり話を聞きたいと思います。

また皆さんにいい報告が出来るよう、後悔しないようがんばります。


ネットに情報を公開しているサイトを色々調べていますと、
日本では8割手術、2割が放射線治療という情報がありました。
欧米では逆に5割以上が放射線治療とか。。この差は何なのでしょうね

548 名前: kenママ 投稿日:2007/03/15(木) 17:04
初めして。昨日から色々な舌がんの掲示版をまわってここにたどりつきました。
2週間くらい前から、舌の表面、先の方がピリピリとしています。
熱いものを食べた時の火傷みたいな感じです。2週間ずっと同じ調子です。
舌を観察してみると、左側面に水膨れみたいな感じで少し盛り上がってる部分が0.5㍉
くらであります。ここは痛んだりしみたりありません。不安です。明日口腔外科の診察です。
舌痛症と舌癌の症状の違いなどわかる方おられたら、教えてください。

549 名前: 549 投稿日:2007/03/15(木) 22:07
舌痛症と舌癌の症状の違いなど>
http://atoyofpsd.net/sikasinsin/glosso/glossodynia_6.html

550 名前: kenママ 投稿日:2007/03/15(木) 22:12
549さん ありがとうございます。
とちらともはっきりしないです。
痛みは表面舌先ですが、水膨れのようなものが側面にあるし・・。
病院へ行ってみないとわかりませんね。
でも、病院に行くのも怖いです。
なんでもないことを祈っていますが・。
今晩、眠れそうにありません。

551 名前: kenママ 投稿日:2007/03/16(金) 20:13
今日病院へ行ってきました。
見ていただいて、触診して、大丈夫とのこと。
あまりこれといって検査みたいのはなかったのですが、
舌にあたっている歯がとがっているのがあったので、一本削ってもらいました。
また何か異変があったら来て下さいとのこと。
この掲示板にきて、いろんな人の書き込みみて、勇気をもらいました。
病院に行って良かったです。
私のように悩んでる人、すぐ病院に行ってくださいね。
安心料ですね。


552 名前: さいとう 投稿日:2007/03/18(日) 01:46
1年くらい前に舌に黒子みたいなものを発見しました。2㍉程度です。
口腔外科で見てもらったところ、黒子やシミのようなもので、悪性のものでは
ないと思いますが、大きくなったり、変化したら来てくださいと言われました。
今のところ変化はないように思いますが・・。
前のレスを調べたところ、1件だけ黒子に関してのこと載っていたんですが・・
専門医というのは皮膚科になるのでしょうか?口腔外科で良かったのでしょうか?
インターネット検索しても舌の黒子というのは載っていないもので・・。
黒子には悪性があることはわかっているのですが・・。

553 名前: ヨシ 投稿日:2007/03/26(月) 17:56
名無さんみわさん返事ありがとうございました。結局手術をした結果左のリンパに1箇所
転移していました。1年以内に右のリンパに転移する確立は40~60%の確立で転移のおそれが
あると言われました。今は無事に退院できて、月1で診察と検査で病院に通っています。
術後はなんとか喋れるようにはなりました(喋りずらい言葉もあるけど)
今困ってることといえば、やはり食べ物が食べにくい(口があまりあかない)
まだ術後一ヶ月過ぎたぐらいなら、しかたがないのでしょうか?それともこのまま??
後やはり他に転移の確立はたかいのでしょうか??


554 名前: 投稿日:2007/04/02(月) 02:57

舌の裏にも
水膨れみたいなのが
あり、血が
出てきましたあ、、、、
それって、癌
ですかあ?

555 名前: ひろ 投稿日:2007/04/03(火) 00:24
 初めて投稿します。
私の兄が昨年11月に舌癌(Ⅲ期)で入院しました。
放射線治療の後、今年1月に手術が決まっていましたが、すい炎を患っていると言う
事で延期になりました。(2度延期に)しばらく放射線治療を見合わせ、3月下旬から
再開。しかし、放射線量を最大量使ってしまったのでもう治療する事がない、と言われ
近い内に転院してもらう事になると言われました。(緩和ケアをすすめられた)
兄は、良くなる事を信じて前向きに治療を受けてきましたし、これからもその姿勢は
変わらないと思います。
だけど、病院から「放射線量を使い切ったので、もうおしまい。」と言うのは…。

この1週間程前から、食事が出始めました。(1ヶ月ほど絶食でした)
お粥こそあるものの、舌癌の、咀嚼や飲み込むことが辛く、困難な患者に出す食事内容
だろうか…と考えてしまいます。
(兄は、お粥がのどに付くと言って余り食べません。どのような物がいいのでしょうか?)

余命わずかかも知れないけれど、家族としては少しでも元気になってほしいのです。
今後、どのようにしていけば良いのか見当がつきません。






556 名前: わんわん 投稿日:2007/04/11(水) 00:27
ひろさん、こんにちは。
ごめんなさい、私は治療についてはよくわからないので、コメントできないのですが、食事についてですが、ウィダーインゼリーとかどうでしょうか?家の父も、口の中の手術後、食べてましたよ。よかったら参考になるかなぁと思って。ただ、ゼリーを食べさせてよいか、医師に相談されてからのほうがいいとおもいます。もう知ってるかもしれないつまらない内容でごめんなさい。
何か治療法が見つかるとよいのですが、お大事になさってくださいね。

557 名前: ひろ 投稿日:2007/04/13(金) 08:56
わんわんさん。
お返事いただきまして、どうもありがとうございます。
医師の了解を得て、ゼリ-やプリンなど、のどごしの良い物を食べるようにしています。
また相談することがあると思いますので、その時はどうぞ宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。


558 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/18(水) 22:34
自分は初期舌癌で浸潤も1ミリ以下と言うことで舌を1/5位を切除した。
だけど、別に障害も感じないし食事も普通に摂れる。30前半。

意外と切っても遜色無いよ。自分が思ってるほどはね。
だから確実性を求めて切ったほうがいいと思うよ。

559 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/19(木) 10:09
自分も同じような状態で現在手術待ち。
1/5も切るのかと思うとやはり不安。
1/5は多すぎないか。

560 名前: 558 投稿日:2007/04/21(土) 00:39
>>559 1㎝位安全圏を含めて切るからね。
そりゃぁ切ってしばらくは腫れて辛かったけど、退院してしばらく
経ってから普通にラーメンとかトンカツ喰ってたよ。
仕事も営業してるけど殆ど気付かれないし。
大丈夫だって。

561 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/21(土) 08:46
まぁ仕方ないんでしょうな。
ほぼ普通に食事・発声できるみたいですね。
切った後を人工真皮などで覆いましたか?

562 名前: 558 投稿日:2007/04/21(土) 09:06
いや、切ったところを縫い合わせただけ。
だからどうしてもツッパリ感は少し残るかもしれないけど
慣れればどうってことないよ。

563 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/21(土) 09:45
大分安心しました。どうもありがとう。

しかしこの人は大きく切られてますね。軽いのに。
http://homepage.mac.com/jakiswede/5webnotes/50webnotes/507tongue/5070tongue.html

564 名前: みさき 投稿日:2007/04/22(日) 10:56
はじめまして。
現在、病理検査など結果待ちの状態の30才台です。
とても不安な毎日ですが、結果が出たときに後悔しないようにみなさまに教えていただきたいと思いご相談させてください。
初期ステージの場合、外科手術と小線源治療(組織内照射)では同じような結果だといろんなHPにありましたが、本当でしょうか?
耳鼻科や口腔外科では外科手術を薦めているように思えますし、放射線科では放射線治療を薦めているように思えて正直どちらがいいのかわかりません。
当然、結果が出て、お医者様の意見を伺わないとなんともいえないと思いますが、進行の早い病気ですし、結果を聞きに行くまでに少しでもこの病気について知識があればとおもいまして・・・。
年齢的にまだ若い方だと思うので、後遺症のことを考えると外科手術が怖いです。
また、放射線治療での5年局所制御率とはどういうことでしょうか?
外科手術後の後遺症についてはこのスレで色々参考になりましたが、組織内照射には後遺症はよくあるのですか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

565 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/22(日) 13:08
私もII期で手術と小線源治療どちらが良いか迷いました。
I期は手術が一般的かもしれませんが、II期はまだどちらが標準とは
言えないのではないでしょうか。
II期の舌癌の標準的治療については次回の癌治療学会の議論のテーマに
なっているようです。

私は口腔外科で診断が下りた後、他病院の放射線科でもセカンド
オピニオンを受けましたが、治療法そのものよりも治療者の意欲や病院の
体勢・雰囲気、地理的利便性などが判断に大いに影響しました。

後遺症という点では手術の場合は舌の機能障害(特に発声)だと思います。
放射線も口腔乾燥、皮膚潰瘍、骨壊死などが起こることがありますが、
今はほとんど起きないようです。放射線による晩期障害(癌)が後々出る
可能性はあるようです。若いからこそ手術の方がいいという意見もあります。

発声を職業にしている人は放射線を選んだ方がいいかもしれませんが、
それ以外であればどちらとも言えない気がします。

566 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/22(日) 13:09
局所制御率というのは再発がない、ということだと思います。

567 名前: 567 投稿日:2007/04/22(日) 16:04
局所制御というのは、原発部位(の近く)に再発していない
ということだと思います。 局所制御がなされていても
リンパ節や他臓器への転移のある場合もあるため、
局所制御できているから治っているとは限りません。

568 名前: みさき 投稿日:2007/04/22(日) 16:54
みなさん、ありがとうございます。
突然のことで、まだ現実を把握できていないのです。
このスレで相談できて感謝してます。
一度、放射線科に相談に行って見ようかと思います。
その上で、どちらにするか決めたいと思って・・・。
できれば関西で、小源線治療(組織内照射)を行ってる病院を知りませんか?
低線量と高線量とでは、結果に何か違いがあるのでしょうか?
またまた質問ばかりですみません。ちなみにPCも初心者なもんで・・。


569 名前: 567 投稿日:2007/04/22(日) 17:19
大阪府立成人病センター
http://www.mc.pref.osaka.jp/kabetsu-shoukai/houshasenchiryou/shoukai.htm

京大病院
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~rad_onc/Public/state_of_art/brachy.htm

570 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/22(日) 20:35
関西で低線量小線源を行っている施設は少ないですよね(やってるところあります?)。
何故か関西は現在舌癌の放射線治療で有名なところがないような。

大阪府立成人病センターは高線量ですね?
京大は低線量やってるのかな?
阪大もいまは高線量だけですよね。

高線量は全身麻酔でチューブを差し入れるなど患者の負担も大きいですし、
説明を聞いたところ低線量よりも若干治療成績が劣るような印象を受けましたが。
本当のところはどうなのでしょう。

571 名前: みさき 投稿日:2007/04/23(月) 08:44
やっぱり関西ではあまり行ってないようですね。。。
ちなみに低線量だと医療従事者の被爆が問題となっているので患者は隔離ということですが、患者本人は被爆するってことでしょうか?
「565」さんが教えてくれた以外になにか後遺症があるってことでしょうか?


572 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/23(月) 10:52
今朝電話で調べてみました。

大阪府立成人病センターは耳鼻科での手術適用でない放射線治療は
実績の多い阪大、大阪市立総合医療センター等に紹介するとのこと。
京都大学は現在は高線量率の放射線治療のみとのことでした。
関西で低線量率の放射線治療を行っているところはないようです。

私の調べた範囲では低線量率を行っているのは北海道がんセンターと
東京医科歯科大学ぐらいです。

低線量率小線源治療では患者本人も治療者も一応被爆することになります。
ただ放射線は微量なので直接当てる患部以外の影響は少ないと思いますが。

573 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/23(月) 11:18
私の理解している範囲では放射線による考えられる後遺症は以下です。

早期合併症(治療後すぐ起こる)として
・鈍痛を伴った粘膜炎
(約2ヶ月間:必ず起こる)

晩期合併症(治療後数ヶ月してから起こる)として
・口腔乾燥(唾液腺障害)
・放射線潰瘍(下顎骨露出)
・下顎骨壊死(放射線骨髄炎)
(起こる可能性があるがスペーサを用いればほとんど起こらない)

さらに晩期(数年から十数年して起こる)として
・放射線誘発癌
・偽腫瘍、偽肉腫(切除して治る)
(少数だが起こる可能性がある)


医療被爆については下記サイトが参考になります。
http://www.nart.or.jp/hibaku-iryouhibaku.htm
http://www.daihougi.ne.jp/public/hibaku.html

574 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/23(月) 11:32
被爆じゃなくて被曝と書くようです。

575 名前: みさき 投稿日:2007/04/23(月) 12:58
色々調べていただいてありがとうございます。
また、疑問に思ったことがあったら質問させてくださいね。

*「572」さん、わざわざお電話で問い合わせていただいてありがとうございます。


576 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/23(月) 19:23
検査の結果何もないといいですね。
もし何かあったとしても焦らず落ち着いて行動されるといいと思います。

577 名前: クリ 投稿日:2007/04/24(火) 23:41
舌先が2,3日前から痺れがでてきました。
少し痛みもあり、なにかプツっと違和感みたいなものもあります
これは舌癌でしょうか?

578 名前: まろん 投稿日:2007/04/25(水) 20:15
私の友人が舌癌の告知を受けました。
頸部のリンパにも2~3箇所転移が見られるようです。
お医者さまからは舌と頸部に放射線の外部照射を3週間位おこなった後、舌部分切除とリンパ郭清を提案されたようです。
友人はまだ30台前半です。
放射線と手術の併用は効果的なんでしょうか?


579 名前: 579 投稿日:2007/04/26(木) 01:41
まろんさんへ
術前の放射線治療は それにより腫瘍の縮小を図り なるべく舌の切除範囲を小さくすることを目的にしたものだと思います。
頸部に放射線をかけた上で頸部郭清をするメリットはよく分からない気がするのですが(素人考えですが)...。

ご友人とご一緒に 医師の説明をお聞きになるのでしょうか?

どのような治療が良いのかは 腫瘍の大きさなどにもよりますが、
施設(病院)によっても 方針が違うことがあります。
お医者さんに現在の状態と治療方針(と根拠)をよくお聞きになった上で、
セカンドオピニオンも考慮されて良いのではと思います。
舌癌は 耳鼻科(頭頸科)や口腔外科の癌では数の多いほうで、
病院のホームページなどでも治療成績を公表しているところが
わりとあります。 検索してみられてはいかがでしょうか。

580 名前: まろん 投稿日:2007/04/26(木) 18:37
579さん、有難うございます。
友人と一緒に説明を聞くわけではないのですが、
放射線は一生のうちで受けられる量が決まっているようなので、
将来のことを考えると他にもっとい方法があるような気がして。
やはり、お医者さんに詳しく納得できるまで説明してもらうのが一番ですね。


581 名前: 579 投稿日:2007/04/26(木) 20:32
まろんさん、おっしゃるとおり、先のことを考えて決めることは
とても大切だと思います。 
ただ、医師の説明だけで1から理解しようとするのは
現実問題 無理がありますので、一般的なことは
国立がんセンターのウェブサイト(がん情報サービス)や 
病院においてある冊子などを読まれて、ある程度
理解した上で 自身(ご友人)の場合にはどう考えるのか
ということを 医師と相談できるようになさると良いのでは
ないでしょうか。 

582 名前: <削除> 投稿日:2007/04/27(金) 23:12
<削除>

583 名前: ボルボ 投稿日:2007/05/04(金) 15:56
1日に大阪府立成人病センターへ紹介状を書いて頂き、8日に受診する17歳の娘
の母親です。
娘は17歳、4/20高校の歯科検診にて異常が見つかり、すぐに歯科への受信を
進められ歯科へ受診するも、口腔外科へ紹介されました。
口腔外科にてMRI・CTの検査後5/1患部へ注射針を刺し中の液体を確認
しましたら、血液が出てきました。
画像+腫瘍から血液が出てきたところから悪性の疑いが高く、ちゃんとした
癌の治療が出来る成人病センターへ紹介されました。
もし癌となると患部とリンパまで切除する事となるであろうとの事でした。
患部は下あごの中(唾液線の下辺り)に2.5cmほどの腫瘍です。
本人の自覚症状は全く無く、検診で指摘されるまでは気づきませんでした。
口腔外科のDrが見られてきた患者さんで、娘のようなケースでは悪性で
あったとの事でした。
Drよりお話を聞きました時に、どこの癌になるのか聞けばよかったと
後悔しています。
ただ悪性と言うことばかりが頭を覆い、動揺してしまっておりました。
癌に対しての知識も無く、不安に押しつぶされそうな状態です。
娘はまだ17歳と若く、手術による顔の変形・抗がん剤や放射線治療による
副作用に絶えられるかも母として心配でなりません。
何をお聞きすればよいのか?
何を知っておかないといけないのかも分からない状態です。
娘のようなケースは何の癌が考えられるのか?
生存率はどれくらいなのか?
高放射線・低放射線ってどう違うのですか?
生涯にあたる放射線の量は具体的にどれ位なのですか?
成人病センターのDrでの診断を確認しないといけないのは分かっています
が、こうしている時間ももどかしく・・・
何か教えて頂ける事がありましたらと藁をもすがる気持ちで一杯です。
どうぞよろしくお願いいたします。

584 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/05/07(月) 10:11
舌がん闘病中の者です。病院から書いています。その若さで癌とはやはり
驚きますね。お母様の心配も相当なものだと思います。

さて、まずしたらいいと思うのはなるべく大きい本屋さんに行くことです(大
阪堂島のジュンク堂など)。「家庭医療」や「医学」のコーナーで、1)がんと
いう病気や治療法に関する本、2)病院の選び方や闘病のノウハウ・心構
えなどに関する本の二種類買って読むといいです。その上で疑問が出てき
たことを本・ネット・人などを通して調べていきます。

部位は口腔がん(頭頸がんのひとつ)ですね。もしがんなら生存率は診断
時の病期・治療機関・治療法・治療からの年数などによって異なります
(例えば20~95%)。本人の年齢・生活習慣・精神態度・病期への取り組
み方なども影響すると思います。早期なら治癒率も高く、外科的変形も少
なくてすむと思います。

まずは情報戦です。その次に大事になるのはおそらく心理戦です。なるべ
く落ち着いて最善を尽くされることを願っています。

585 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/05/10(木) 16:33
お尋ねしたいのですが元夫が舌癌から頚部へ転移して
この火曜日にオペを受けたとの連絡がありました。
この土曜日に子供をつれて見舞いに行きたいのですが、
詳しい状態がわからずお見舞いの品ですが食べ物
(アイスクリーム等)は無理でしょうか?
唯一ハーゲンダッツのアイスが好物なのだけは把握できてます。
もしアドバイスが頂ければ幸いです。
皆様のご健勝をお祈りしております。

586 名前: 586 投稿日:2007/05/11(金) 09:12
手術といってもいろいろですから、お書きのことだけでは
なんとも...。 アイスはとりあえず持っていって、面会前に
看護師さんに聞いてみるのはいかがですか。
食べられないときに好物見ちゃうと悲しい面もあるし、
場合によっては、「早くリハビリして食べるぞー!」と
励みになるかもしれないし、それも、人により場合によるので
なんとも...。

587 名前: から 投稿日:2007/05/13(日) 21:44
舌のおくのほうに3ミリくらいのイボが1ヶ月前くらいからあります。

ガンじゃないかとても心配です…。意見お願いします

588 名前: ひなこ 投稿日:2007/05/16(水) 19:45
458 で昨年9月に書き込みした者です。
その後ず~とバタバタして書き込んでないのですが、
今後、治療される方の参考になれば。。。

祖父は舌癌発見時に、素人目には舌の上にもう一枚の舌
(厚さ6mm直径3~4cm)がのっているような大きな状態でした。

9月~10月に放射線外照射40グレイがよく効き、
肉眼ではわからない程小さくなりました。
(本当はもう少しかける予定でしたが、認知症による徘徊で早期退院となりました)
骨髄抑制が出て、当初予定された抗がん剤は使用しませんでした。

その後、11月に残った癌を手術で部分的に切除しました。
(年齢的なこともあり、元々あったところ全て切除は難しいとのこと)
放射線の口内炎はかなり辛そうでしたが、術後の痛みはあまりなさそうでした。


術後の経過もよく、しゃべる事、食べる事、どちらも問題なく、
普通に生活出来ています。
そろそろ半年ですが、再発はしていません。

祖父のような悪条件でも、経過は良好です。
皆様も諦めず、頑張って治療して下さい。

病院により持っている機械も違うので、治療方法が変ってきます。
(ちなみに祖父の病院は都内の大きな大学病院ですが、小線源はやっていませんでした)
話が進んでから他の病院となると、そこから予約して・・・
と時間ばかり過ぎてしまう為、当初の病院で治療するのが最速ということになり、
治療方法の選択はあまり出来ない場合があります。

治療方法を選択したい場合は、癌がわかった時点で、他の病院でも受診しておいた方がいい気がします。
(その病院を主治医に変えられるように、セカンドオピニオンではなく、普通の受診として)

参考まで・・・




589 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/05/17(木) 09:00
それは良かったですね!

皆さんの励みになると思います。
報告ありがとうございました。

590 名前: ともえ 投稿日:2007/05/21(月) 21:22
2~3日前に、舌の根元(喉側ではなく、裏側といったらいいのでしょうか…)に口内炎ができ触っていたら、今1センチ程に大きくなってしまいました。違和感はあるものの痛みは全くありません。
父も癌で亡くしているため心配です…

591 名前: ボルボ 投稿日:2007/05/26(土) 14:33
584:名無しさんへ
お返事ありがとうございました。
8日受診・検査に入り、病院・仕事・家事、母子家庭でありますので、
1つとして手を抜けない状態で母の私が体調を崩してしまい、安定剤とめまい
止めの薬で毎日過ごしていた為、PCを立ち上げる余裕がなくお礼が遅くなっ
てしまい申し訳ありませんでした。
娘はお陰さまで22日に良性の結果が出ました。
舌下か舌の神経にできている神経梢腫と言う病名だそうです。
良性であっても小さくなる事はない為、成人病センターにて摘出手術を受ける
事になりました。
今回で癌と言う病気が与える本人や家族への心の負担の大きさを知りました
584さんは舌癌の闘病中でいらっしゃるとの事、お辛い治療もあられると
思いますが、少しでも良い状態になられますようにお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

592 名前: 584 投稿日:2007/05/27(日) 09:36
それは良かったですね!
報告ありがとうございました。

私も手術を終え、元気に回復しています。
お気遣いありがとうございます。

では、娘さんの手術の無事を祈っております。
お母様もお体を大切に。

593 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/05/27(日) 11:10
比較的若年(40歳以下)の舌癌がここ数十年世界中で増えているという
報告があるようですね。(>>376も参照)

本当に増えているのかという議論もありますが、そうだとした場合に考
えられる要因として、
・タバコ・酒の消費量増加
・食習慣の変化(栄養素・添加物・加工食品)
・歯科衛生習慣の変化(歯磨粉・マウスウォッシュ成分)
・性習慣の変化(オーラルセックスによるHPV感染)
などがあげられています。

http://www.oncolink.com/resources/article.cfm?c=3&s=8&ss=23&Year=2001&Month=5&id=1331
http://info.cancerresearchuk.org/cancerstats/types/oral/riskfactors/
http://www.nature.com/bdj/journal/v188/n7/full/4800481a.html

他にも原因として何が考えられるでしょうか。

594 名前: NT 投稿日:2007/06/08(金) 16:17
はじめまして。

父が5月初旬からの舌癌放射線治療を終え、先週退院しました。

舌に針を7本刺し、計8日間。

最初の3日程は、座薬の痛み止めが効いていたようですが、
それ以降は、効きが悪くなり、最後の2日間は殆ど効かず、

気がおかしくなりそうな程の痛みだったようです。
「あと1日長かったらギブアップしていた」とも言っていました。
人によっては耐え切れず、自ら針を抜いてしまうらしいです。

現在は副作用の口内炎の痛みが残っていますが、回復に向かって
います。

初期舌癌の場合、放射線治療の治癒率は切除手術と変わらない
と聞きましたが、病院によっては、「痛み」に対するケアが
まだまだ遅れていると思います。
その「痛み」をケアすることも含めた治療をお願いしたいものです。

現在、闘病中の方々のご回復を心からお祈りします。


595 名前: 闘病中584 投稿日:2007/06/12(火) 10:00
低線量率の小線源治療もけっこう辛いものがあるんですね。
確かに痛みに対する配慮があるといいですね。
(手術ではその辺周到です。)

病院によっては「痛み」に対するケアが遅れているとのことですが、
現在低線量率の小線源治療を行っているのは、北海道がんセンターと
東京医科歯科大学だけと理解しています。どちらだったのでしょう。
(どちらかはケアが進んでいるのでしょうか。それとも、それ意外の
病院でしょうか?)

お父様、順調に快復されるといいですね。

596 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/07/13(金) 22:05
はじめまして。
今までの投稿、拝見させていただきました。
実は、知り合いで舌癌で入院している人がいます。
つい先日、舌を3分の1切除する手術を受けたそうです。
近々面会(お見舞い)に行こうと思っているのですが、お花の持ち込み不可の病院で、
何か手土産を持っていくとしたら何がよいのか迷っています。
どなたか教えていただける方いらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いします。


597 名前: 597 投稿日:2007/07/13(金) 23:27
手術後の体調にも個人差があるので、
ご本人かご家族に聞くのが一番だと思いますが...
(術後 長いこと入浴や洗髪が禁じられる場合もあり
お見舞いを受けたくない人もいるとおもいます)。

お花をとお考えだったのなら、
代わりに眺めて気分転換できるようなものということで、
綺麗で軽い(薄い)写真集とか画集などはいかがでしょうか。


598 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/07/14(土) 16:52
写真集や画集ですね。
薄いものがたしかに軽くて良いですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

599 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/07/17(火) 22:38
はじめまして。
私の弟(23歳)昨年舌部分摘出&両側頚部郭清の手術をしましたが、今年3月再発してしまいました。
現在は喉の奥の方に大きな癌があるらしく、痛みで食事ができない状態です。
少しでも何か食べられるものがないかと思うのですが、どなたか教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。

600 名前: 600 投稿日:2007/07/18(水) 00:30
>599
喉の奥の腫瘍が通り道をふさいでいるなら、口から食べるのは
難しいのではないでしょうか。 ふさがってないが痛みの
ために飲み込めないのでしたら、痛み止め(塗布・スプレー)
を併用して、ゼリー・卵豆腐・プリンのようなものや、
細かく刻んでとろみをつけたものなどが食べられるのでは?
高カロリーのドリンク剤(エンシュアリキッド、ラコール等)
もあります(あまり美味とはいえませんが)。
口から食べられる量が十分でない場合、鼻から胃へ通した
チューブや胃ろうを通して栄養を取る方法もあります。
これらについてはお医者さんに相談なさってください。
 

601 名前: 599 投稿日:2007/07/18(水) 19:24
ありがとうございます。
やはり、固形や液体よりも、飲むにしても食べるにしてもとろみの有る物の方が
飲み込みやすいのでしょうか。
現在は腫瘍が大きすぎて手術は困難とのこと。医者からは強い抗がん剤と放射線を
併用して腫瘍が小さくなれば手術も可能だが、効かなければこれ以上の治療法はなく、
緩和ケアへ入院してもらうと言われています。本人は、積極的に治療をする気持ちに
なれないのか、この間強引に退院してきてしまいました。現在は自宅療養中ですので
食事を摂るのが難しく、600さんのアドバイス、本当にありがたく思います。
皆様、闘病生活は本当に辛いと思いますが、ご家族の方とともに乗り越え回復されるよう、
心からお祈りいたします。

602 名前: 600 投稿日:2007/07/18(水) 21:18
599さん、喉の神経の麻痺などによる 嚥下障害(むせやすい)
では、水よりも、少しとろみのあるほうが飲み込みやすいのですが、
弟さんの場合は腫瘍や粘膜の傷(があるなら)に当たって痛いとか、
しみるとか、別の理由があるのではないでしょうか?

いずれにしても、飲み込むたびに痛いのでしたら、それが
つらくて食欲も失せてしまわれるでしょうね。 でも栄養を
取らないと元気も出ませんし、とりあえずは食事中の痛みだけでも
和らげられないものでしょうか。
弟さん気落ちなさっていることとは思いますが、
別の病院に相談してみるお考えはありませんか。 
あまり多くない種類の癌のため、1人の医師の経験では限界が
あります。 ある医師が治療法はないと思っても、別の医師
には別の考えがあるかもしれません。 放射線治療などは
設備の違いもありますし...。 

603 名前: 599 投稿日:2007/07/20(金) 13:45
弟は現在九州大学付属病院でお世話になっています。最初は舌のほぼ前面が
白板症で一部が癌化しており、癌の部分だけ切除しました。そして昨年の9月に
残った白板症の一部がまた癌化し、今度はリンパ節にも癌が転移しているとのことで、
舌全摘&頸部郭清を勧められましたが、本人は舌全摘を受け入れられず、白板症
の部分は残し、癌化した部分のみ切除&両側頸部郭清の手術をしました。
先生は「白板症が癌化するのを発見するのは、同じ医者がずっと経過を
観察していった方が発見しやすいから、ぼくが一生お付き合いします。」と
おっしゃっていただきましたので、家族としても、今の状況で転院するほうが
良いのか、正直悩んでいます。転院するメリットとしては、他にもっと良い治療法が
あるかもしれないということだと思いますが、転院するデメリット・・・これまでの
経過から弟の状態を本当に正しく診断していただけるのか、体力も気力も落ちた状態で
環境が変わって、新しい病院で新しい先生や看護師さんとうまくコミュニケーションをとっていけるか
といったことがどうしても不安でなりません。
たとえひとすじの希望でも失ってしまったらそれまでだということも思うのですが、
もし、転院した先の病院でも同じような診断をされたら、さらに気落ちするように思いますし、
同じ診断なら、今の病院で慣れた環境で療養するのがいいのではないかと思ったりもします。
時間があまりないのは分かっているのですが、本当にどうしたらよいのか
分かりません。

604 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/07/20(金) 18:53
弟さん、とても大変な状態ですね。
私も舌癌経験者ですが、そもそも九大病院の最初の処置が適切だったのか
という素朴な疑問がありますね。

いきなり本人が転院せずとも、家族の者が病院に行って状況を説明して
セカンドオピニオンを受ける手もあるのではないでしょうか。
その状態ですとかなり進行したケースですから、状況を説明すればその
病院でどのような処置をするか(しないのか)大体判断できると思います。

セカンドオピニオン先を探す方法も、現在はいろいろあります。
http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/hosp_info/10center_kyushu.html
まずは電話でそのような相談を受け付けてくれるか聞いてみるといいと思います。


605 名前: 600 投稿日:2007/07/22(日) 10:53
599さん、604さんがお書きのようにご家族だけでも相談は
受けられますし、また、セカンドオピニオンは主治医の
もとで治療することを前提とするもので転院ではありません。
主治医はそのままで、ある種の治療だけ別の病院で受ける
というケースもあります。
セカンドオピニオンと主治医の方針が合わず、
セカンドの治療を希望する場合には、改めて転院となると
思いますが。

今は、がんへの直接の治療ではなく、食欲不振対策など
主治医以外の専門家の助けも必要な状況かと思いますし、
その点はあまり主治医との関係には影響しないのではと
思いますが。 
院内の栄養師さんなどの指導で足りるならいいのですが...。

ネットでは「がんのweb相談室」のID8742(検索してください)
に、舌癌で肺門部ほかのリンパ節転移のある方の抗がん剤の
相談があります(他にもあると思いますが)。 

白板症の癌化の経過観察云々は、主治医の先生のおっしゃる
通りかもしれませんが、現状では白板症のところ以外が問題
になっているのではないでしょうか? 
主治医への信頼は大切ですが、世に万能の医師はいないわけで、
信頼と、現状へのより良い対処というのは別のことだと思います。


606 名前: ままま 投稿日:2007/08/20(月) 20:09
早速ですが、私の話を聞いてもらえますか。
2006.11に舌根癌でリンパ切除、抗がん剤と放射線で、なんとか完治。。。
2007.07にPETとMRIで陽性、、今回再発したら舌の全部摘出。

放射線の後遺症で、唾液がでなくなり、汁物、たまごかけご飯等、結構不便で、楽しみのなくなってしまった生活に、少し慣れてきたのに。。又追い討ちを掛けられました。
不安でしょうがありません。
首やあごに浮腫みがあり、声もかすれ声です。。
なんだか、暗くなってしまいましたが、全部摘出でも前向きになれるでしょうか。
子供もまだ小さくて、こないだ離婚したばかり、手術をしたら今の職も失うことになりますこれからの生活も心配です。。
私は 入院中も 見舞いなのか 愚痴を言いに 来てるのか わかんない人ばかりでしたよ。誰も 甘えさせてくれないので りんりんさんに 甘えてます。一人では 辛すぎる現実ですもんね。

一年くらいは 落ち着かないと 思いますが 一緒に 歩きましょう!


離れてますが 気持ちは みんな一緒ですよ!

607 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/21(火) 08:34
大変なご様子ですね。とても不安でしょう。

もちろん皆一緒ですよ。

出来る範囲で、出来ることをただやりましょう!

608 名前: 白国 投稿日:2007/08/28(火) 07:24
>>603
両側頚部郭清術後ということは、経観を慎重にする必要があります。
また白板症にあっては癌化しやすい(している)ものから放置しても
ほとんど悪性化しないものまで様々です。白板症という診断名自体、
幅がありすぎるのです。そのような状況の中、転院には相当なリスク
が伴うものと考えます。もし転院するのなら相手先の担当医を十分検討
し、口腔悪性腫瘍に強い耳鼻咽喉科医を探すべきでしょう。

(患者さんの年齢や詳しい病状がわからないので一般論ですが)

609 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/28(火) 14:20
>>603で「白板症の癌化した部分のみ切除」とありますが、
そもそもそういうことは可能なのでしょうか?

生検で一部癌化している部分が見付かったとしても、全て
切って組織検査してみなければ、どの部分がどう癌化して
いるかの最終的な判断はつかないと思うのですが。

「とりあず癌だと疑われる部分のみ削除」ということにな
らないでしょうか。しかしそれは、癌を取り残した場合に
進行・転移を引き起こしかねない、かなり危険なことです
よね?

また一方で白板症を癌化させないための処置、生活改善な
ども相当取り組む必要があるように思いますが、そういう
指導は病院であまり行いませんよね?

「白板症の癌化した部分のみ切除」という処置で大丈夫な
のでしょうか・・・。

610 名前: 白国 投稿日:2007/08/28(火) 18:28
白板症(Leukoplakia)とは診断のつかない口腔粘膜白色病変の総称です。
だからどの部分が白板症でどの部分が癌化した部位、とは言えないでしょう。
推測するに、上記ケースは「舌全摘を避け、明らかに高度異型細胞(癌細胞)が
認められる部位のみ摘出した。」という事と考えます。悪性腫瘍においては
「切除」でなく「摘出」なのです。それは病変のみ除去するだけでは遠隔転移の
恐れがあるからです。ムンテラでは「白板症の癌化した部分のみ切除・・。」で
あるのでしょう。しかし実際には「舌悪性腫瘍摘出術、頚部隔清術」が施行され
大きな侵襲を伴う手術であったものと予想されます。

611 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/28(火) 18:46
ありがとうございます。
「摘出」なんですね。患者説明を「ムンテラ」って言うんですね。
ただこの方の場合「舌全摘」を避けた大きな手術は二回目の手術で、
「白板症の癌化した部分のみ切除」は一回目の手術ですね。

患者のご家族の方は、これ以上怖くて読めないかもしれませんが、
その摘出手術で全て取らなかったために癌が進行・転移した可能
性も考えられますよね。

他の部位の癌でも「再発を待って退治する」という考えが基本的
にあまり意味がないのと同じで、「白板症が癌になるのを観察し
て退治する」という考えがそもそも間違っているのではないか、
というのが素朴な疑問なのです。

612 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/28(火) 18:52
また文面からすると、「白板症の癌化した部分のみ切除」は
基本的に不可能ということですね。

613 名前: 白国 投稿日:2007/08/28(火) 19:08
>>611
>>612

白板症とは・・で書き込んだような理由で白板症の臨床的な説明は難しいです。
スライドでも無い限りは。結論としては>>612で良いです。

ひとつ付け加えますと癌と無関係な白色病変も多いです。また癌になる可能性が
非常に高い白色病変も存在しています。これらが一般的な「白板症」なのです。
>>603に出てくるのは広義の白板症です。一部白板症という診断には担当医の優しさ
が感じられます。

614 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/28(火) 20:32
舌は何だか不思議な器官で、観察していると白く濁ったりすること
などもよくあるので、白板症とでも名付けないと仕方がない様子も
理解できます。

しかし一部白板症という診断が「優しさ」なのかは少し疑問です。
結果として彼は局所再発・リンパ節転位、さらに喉に転位を起こし
ているわけです。

早い段階で根治の確実性を高めることが本当の優しさなのではない
でしょうか?もし良かったら何がどう優しさなのか、教えていただ
けますか?


615 名前: 白国=山田 投稿日:2007/08/28(火) 21:04
>>614
舌癌の手術にあっては手術中、マージン(どこまで手術するか)決定のため
病理医にゲフリール(術中迅速診断)を依頼します。外科医は病理の診断を
もとに対応するのです。頚部隔清術が施行された事から推測するに腫瘍の範囲
は広範に及び、リンパ節転移も認められたものと考えます。しかし若い患者の
QOL(生活の質)を考慮し機能温存に主眼を置いたものと思われます。換言すると
根治の可能性が無いので少しでも残された時間を大切に・・との判断だったと
思われます。初診時に相当進行していた事が推察されるのです。しかし患者の
精神状態を考えて極めてマイルドな表現になったものと考えます。

実際、早期の口腔癌をHyperdesplasia(上皮異型性)や極めて悪性化しやすい
白板症と説明する事もあるのです。

616 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/28(火) 21:38
先にも指摘したように、「頚部隔清術が施行された」のは
二度目の手術です。

一度目の手術では根治の可能性があったのに、なぜ白板症
を残して癌化を観察するなんて手段に出たのか疑問である
と言っているのです。

そこが違っているので話しがかみ合っていませんね。
一度目には「優しさ」の必要がありません。

二度目の状態なら「優しさ」もあり得ますが、その場合も
一度目の処置が適切でないなら、優しさも何もありません。
自分たちの不適切な処置から責任逃れしているように感じ
られるだけです。

617 名前: 白国=山田 投稿日:2007/08/28(火) 21:59
>>616
患者を前にしているわけでもないので議論は推測の域を脱しません。しかし
1度目の診断時に根治の可能性があった、という論拠はどこからきているのでしょうか
(悪性腫瘍とは分子レベルで考える必要があります・・。以下詳細を記すと、逆に掲示板を
読んで治療に続けている方に誤解を与える危険があるので、一般論の書き込みは避けます。)

私はこの掲示板患者の担当医でも何でもありません。しかし皆さんに知って欲しいのは
医療者は患者さんの敵でなく味方なのです。本当の敵は病気です。信頼関係がなくては
十分な治療効果が得られません。

618 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/29(水) 07:49
この方は大丈夫でしょうか。そろそろ相手にするのをやめます。

「医療者は患者さんの敵でなく味方なのです。」
そんなことはあたりまえです。医療者はちゃんと患者の味方に
なってください。

619 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/29(水) 07:53
予想されるこの方の素性。

1)医療従事者 →もっと話しを聞く能力をつけて下さい。
2)なんちゃって医療従事者(素人) →いいかげんにしなさい。
3)九大当事者 →下手な小細工はやめて誠実に仕事をして下さい。

620 名前: 白国=山田 投稿日:2007/08/30(木) 18:53
>>618
>>619折角善意で書き込んでいたのに。匿名掲示板の限界を見た気がする。
  非常に不愉快だ。

621 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/30(木) 23:50
>>620サン 
気にしない。気にしないです。
ここに限らず、ネットにはイロイロな人がいます。
対面以外、結局は匿名になってしまいます。
伝えたいことを書き込むだけですよ


622 名前: 白国=山田 投稿日:2007/08/31(金) 06:42
>>621
確かにそのとおりですね

623 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/31(金) 11:19
この方に何を言ってもムダでしょうから
気を悪くされないために他の方に解説しておきます。

議論の対象になっている彼は一度目の手術では
リンパ節転移も見られず舌のみの悪性腫瘍でした。
(舌のみを手術する場合は通常ならそのような診断のはずです。)
この場合5年生存率は最悪でも数十パーセントはあるはずです。
従っていわゆる根治の可能性はゼロではありません。
可能性ゼロ以外の場合は日本語で「可能性あり」と言います。

しかし白国=山田という方は
「1度目の診断時に根治の可能性があった、という論拠はどこから
きているのでしょうか」
などと質問しています。そこがとてもピントはずれです。
根治の可能性がゼロであったという根拠はどこにあるのでしょうか?

そもそもこの方は二度目の手術と一度目の手術をずっと混同してコメント
しており、あまりきちんと文章を読んでいません。そのことを何度指摘さ
れても、自分の誤りについて自覚するどころか、ピントはずれのコメント
を行い、さらに信頼関係が大事だなどという一般論で締めています。

こういうのが本当に医療従事者なら、私なら患者になるのはちょっと勘弁
してもらいたいです。

624 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/08/31(金) 11:20
ちなみに匿名掲示板でよく読みもせずに役に立たない情報で
善意をふりかざすことを「独善」と言います。
匿名掲示板で単に感情を吐き出すことを「幼稚」と言います。
自作自演も含め、気を付けたい物です。

匿名掲示板がどうこう言うのなら、まず自分が素性と氏名でも証せば
良いでしょう。この方の健康をお祈りいたします。

625 名前: みさき 投稿日:2007/09/10(月) 19:25
初めまして。
父が今年の7月に舌癌と診断されて、その治療方法で悩んでおります。
腫瘍が出来ているのが舌根部で、しかも両側頸部リンパ節に転移を認めています。
現在、他臓器への転移は認められていませんが、嚥下障害、構音障害がひどく、食事は鼻からの経管栄養で行っております。
医師からは、現在5年生存率は40%と宣告され、手術を勧められていますが、本人はどうしても手術をしたくないと言っています。
また、間の悪いことに癌と診断された後、脳梗塞を併発して、そのため両側頚動脈にステントを入れてしまったため、手術をすることに対して先生たちも今ひとつ、積極的にとはいかないようなのです。
リンパ郭清を行う時にどうしても危険が伴うというのです。
術中に脳梗塞を再び起こせば、最悪は死亡、良くても脳死状態か、重度の後遺症が残ると。
現在は比較的軽い麻痺が残った程度で済んでるだけに、確かにそれも家族としては不安材料で、積極的に手術をお願いする気持ちにもなれません。
ならば、手術を行わずに放射線治療と化学療法にて対応しようとも考えたのですが、基本的に放射線はⅠ~Ⅱ期の初期のものに有用とされていますよね。
父の場合は既にⅢ~Ⅳ期に入っているようなので、放射線治療がどこまで有用なのかわからず困っています。
また、舌根部の腫瘍に対しても放射線治療が有用なのか、ネットなどを調べてみてもあまり書かれていないようなので、どなたか情報お持ちの方がいらっしゃればと思い、書き込みさせていただきました。
また、頚動脈にステントを入れている状態で放射線治療が可能なのかどうかもご存知の方があれば、ぜひ教えていただきたいと思います。
もしも、そういった情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ書き込みお願いいたします。


626 名前: おひるねちゅう 投稿日:2007/09/12(水) 08:29
>599,603の件について

上で活発な論議がなされているようですが、個人的な意見を、自省を込めて。

問題は、1)最初の段階で白板症全体をどのくらい悪性と疑っていたか?
2)最初の段階でどのように説明して治療方針を決定したか?だろうと思います。

悪性化の低い白板症の中に一部癌があると考えるか、それとも全体が悪性化する
可能性の高い病変であったと考えるか。もちろん結果的には後者であったのですが、
最初の段階で、どのように診断しえたか?また生検(病理組織診断)では、その切除
した一部以外には癌の所見は無かったのでしょうから。その時点で全体を悪性化
する可能性が高いと判断し、舌の大部分を切除すると判断できるか?

説明の件にもなるのですが、自分が患者であってもまずは小さな切除でと考えそうです。
ただ、医師は自分がどうしたいと言う説明だけではなく、今回のように最悪の
ことも考えて、説明、治療法の選択させるべきなのでしょう。医師の中での「優しさ」
で、こういう治療法が良いと思っていても、結果が悪ければ、「優しくない」ことを
したことになってしまうのでしょうね。

どのように説明がなされたのかは、当事者しか分かりませんし、ここには書かれていませんが、
治療前後には放射線や化学療法もされたでしょうし、議論されている方々のどちらもが、
そう間違ったことを行っているわけでは無いのでしょう。

627 名前: おひるねちゅう 投稿日:2007/09/12(水) 08:42
>625
みさきさん、はじめまして。患者さんの家族には、厳しい文章もあると思いますが、
ご容赦ください。

お話を伺うだけでは、手術をしない限り治る可能性は非常に低いと思います。
放射線や化学療法は舌にある癌の増大を遅らせるだけで、余命をのばすことには、
効果が無いと思われます。しかし、嚥下障害、構音障害、痛みなどを一時的に
軽快させることはできるかもしれません。

放射線の効果には、舌根部という位置だけではなく、組織型(例えば扁平上皮癌
、腺癌など)の情報が必要ですが、いずれにしても手術以外の治療としては、
他に手段がないと思われます。もちろん、治療を全くしないと言うことも
一つの選択肢と思われます。

詳しくは、主治医の先生としっかり相談されてください。

628 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/09/12(水) 09:23
>>626
解説ありがとうございます。
私も医師側がどこまで説明したか、患者側がどこまで覚悟して治療法
を選択したかという点が結局は重要だろうと思います。

とりあえず私自身の理解は、舌癌において「白板症の癌化した部分の
み切除」はそもそも技術的に不可能であり(生検では分からない)、リ
ンパ節転移の見られない患者にそのような処置・説明は不適切である、
ということです。

もし本当にこのようなことが行われ、抗ガン剤、放射線の併用治療も
なかったとすると問題だと思いますが、そうでないかもしれないので
これ以上詮索しても仕方がないでしょう。

629 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/09/12(水) 09:24
>>627
超選択的動注化学療法ではどうでしょうか。
ふれ込みでは放射線療法と併用してIII~IV期でも、また舌根部で
もかなり成績が良いようですが。

ステントに放射線が使えるかどうかは、単に技術的な問題なので
放射線科の先生に直接聞くのがいいと思います。

630 名前: みさき 投稿日:2007/09/13(木) 19:40
みなさん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
先日、耳鼻科の担当医師から状況の説明がありましたが、当初は手術をする方向で勧めていた医師たちも、脳梗塞を併発したこと、そしてその治療のために両側頚動脈にステントを挿入してしまったこと、そのために患者本人の体力が極端に落ちていることなどの点を考慮し、手術後のQOLが著しく低い舌全摘、喉頭切除、両側リンパ廓清術を行った場合、たとえ患者本人が癌を根治出来たとしても、その後の生活に生きる楽しみを見出しづらいとのことで、今更ですが手術をしない方向に変更するとのことでした。
本当かどうかわかりませんが、主治医いわく今は、舌全摘、喉頭切除術は欧米ではほとんどやらなくなり、日本でも積極的に行わなくなってきているとの説明でした。
現段階で、たとえ強行して手術を行ったとしても、2年制御率は極めて低いとのことです。
術中迅速病理などを駆使し、出来る範囲で癌を切除したとしても再発、転移は逃れられないとのこと。
患者本人は兼ねてから手術による舌全摘出はしたくないと言っていましたので、手術を受けないことにより、余命が短くなることになっても構わないといいます。
家族と担当医師との話し合いの結果、というか耳鼻科の担当医師の方針を受け入れざるを得なかったと言った方がいいのかもしれませんが、脳梗塞の治療の目処が付き次第、放射線科にて治療を開始することになるそうです。
放射線はリンパ節への転移が認められるために、内照射ではなく外照射となるそうです。
週5回の計6週間、30回照射予定で、少しでも放射線によって癌が小さく出来て、短い間でも舌の動きを今よりも良くし、もう一度一時的でも口腔から食事を摂取出来れば上等ということのようです。
つまりは、根治治療ではなく、緩和ケア目的の放射線治療ということになります。


名無しさん@癌掲示板さんが勧めてくださった動注化学療法のこともムンテラ前にネットなどで調べて耳鼻科の担当医に質問してみましたが、父の場合はステントを入れているということもあり、すでに頚動脈などの血管がもろくなっていると。
愛知県の病院で行われているように、耳の後ろを切開し舌動脈へカテを入れて直接抗がん剤を注入する方法ならば、ソケイ部から再度カテを入れないので負担が少なく済むと考えたのですが、その担当医の話だと舌動脈へ直接抗がん剤を注入する方法自体は画期的だけども、そこから抗がん剤がステントを入れている頸部へ流れてしまうことも考えられるとのこと。
なので、担当医自身はお勧めできないそうです。
それでも本人、家族が動注化学療法を望むのであれば他院へ紹介状を書いてくれるとのことでした。
残念ながら、父が診察を受けている病院では動注化学療法を行ってはいないんです。

父は脳梗塞のことや、ステントの問題などもあるので何かあったときに連携取れるからと、今の病院での放射線治療を希望していますが、私だったら、出来るか否かは別として、相談だけはしたいと考えます。
動注化学療法は名無しさん@癌掲示板さんがおっしゃるとおり、父のように進行してしまったⅢ、Ⅳ期の方にも効果があると聞きます。
同じように放射線治療で苦しむなら、最善の方法を選びたいのではと思うのですが・・・。

その後、放射線科の専門医の診察を受け、根治はしないこと。
放射線でもどこまで叩けるのか分からないこと。
手術ほどではないにしても、痛みや苦痛は伴い、副作用もあることなどの説明を受けたそうです。
外照射ですので、頸部の皮膚の火傷なども伴うことも説明されたそうです。
ただ、とても不思議なのは、手術をしない方向へ耳鼻科が方針変更をしたことについて、内科は何の相談もなかったそうなんです。
内科としては耳鼻科による手術が大前提で、リンパ廓清が伴う為にバイパスも作れない、外科的に脂肪塊を取り除くこともできない、リンパ廓清のときに同時に処置をお願いしても、術中に再び脳梗塞を起こしかねないので受けられないと拒否されたので、内科チームで相談の結果、やむなくステント術を行ったのに、今になってステントが入っているとリンパ廓清に影響があるとの話になったそうで。
手術をやめて放射線治療を開始するにしても、内科のほうにも一言、相談して欲しかったと内科の主治医が患者に言ったそうです。
これでは、何かあったときに安心だから転院をしないと言った父の意向と違ってしまうのでは?と、私としては一抹の不安もあるのですが。

耳鼻科、放射線科でも根治は無理で、治療も積極的には出来ないとのことには変わりないようですし、本人が積極的な治療を望まない以上は、残された時間をより苦痛なく過ごさせてあげる為の緩和ケアに力を入れなくてはいけないようです。
みなさん、いろいろとご親切にアドバイスいただき、本当にありがとうございました。
また、ご相談させていただくこともあるかと思いますので、その際にはよろしくお願いいたします。


631 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/09/14(金) 08:32
大変ですね。お気持ちお察しいたします。とても親身に一生
懸命お調べになられていて、それだけでもお父様にとって心
強いと思います。

病院側の連携不足に対する不安や、お父様と意見が合わない
ことのもどかしさが伝わってきます。私も母を看病したとき
に同様のもどかしさを感じました。

ステントは放射線治療にはあまり問題がなさそうですね。ス
テントがあると動注は少し難しくなるとのこと。しかしまだ
検討の余地はありそうですね。

心穏やかに落ち着いて、できる範囲で最善を尽くし、残りの
時間を有意義に過ごされることを祈っています。

632 名前: のん 投稿日:2007/09/21(金) 18:37
東京医科歯科大学で舌癌を治療された方にお伺いいたします。
この病院は技術は世界最高水準と聞いていますが、治療に関する説明の丁寧さ、看護士さん、設備(治療設備だけでなく、部屋、ネット環境)などを総合的に見て満足度はどうでしたでしょうか?
私は多分、歯学部病棟になると思うのですが、長期間の闘病になると思うので、できれば居心地の良い病院をと望んでおります。
少しでも情報があると助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

633 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/09/21(金) 19:13
ご病気大変ですね。歯学部病棟ということは手術ですか?

本当に知りたいのであれば、入院したいと告げて一通り説明を受けて、
病棟も案内してもらうことをすすめます。そうすれば大体の雰囲気が
つかめます。自分の目で確かめるのが一番いいです。ネット環境など
は直接聞けばわかります。

その結果どうしても気に入らなければ、入院はしばらく延期するなり、
辞退するなりすればいいです。病院側には少しお手間を取らせますが、
治療を受けたいと告げなければおそらくほとんど内情がわからないと
思います。本人にとっては命に関わる問題ですから、そのぐらいは勘
弁してもらってもいいでしょう。

本来は一通り説明・病院見学を受けた後に治療を受けるかどうか決め
るのが筋だと思います。

世界最高水準といっても、技術分野によると思います。それに病気は
技術だけでは治せません。医師の人格や病院の体制、患者との相性も
大いに闘病に関わってきます。総合的に判断されるといいと思います。

634 名前: のん 投稿日:2007/09/21(金) 20:01
どうもありがとうございます。なるほど、設備等は自分で見るのが一番ですね。
インフォームドコンセントに対する病院の姿勢といいますか、どのようなリスク、後遺症があるかをちゃんと説明してくれるかどうか、といったことも気になります。


635 名前: まー 投稿日:2007/09/21(金) 23:06
自分(35歳男)も舌癌で去年の10月に舌半分(右)切除しました
そして今年9月、肺に転移が認められました。。。
これからどうするか考えてます。。。   

636 名前: たくま 投稿日:2007/09/26(水) 00:13
白板症で切除するのですが、どれくらい切られるのでしょうか?また全身麻酔なんですが、なぜでしょうか?

637 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/09/26(水) 20:54
主治医に聞くこと。

638 名前: mhoppe 投稿日:2007/10/16(火) 22:35
こんばんわ。
お初です。
現在、舌癌末期の患者さんの口腔ケアに苦労しております。
口臭がひどく、患部に触れると痛みが出るため、十分な口腔ケアができません。
なにかよい方法をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

639 名前: 沙里 投稿日:2007/12/30(日) 14:23
はじめまして。気になることがありまして、お尋ねしたくコメントしました。

最近、舌の奥がビリビリしています。血糖値が空腹時で110位で、
アルコールを毎日大2本は飲みます。タバコは吸いません。昨日くらいから舌の中央左寄りに、ポツンとできものが出来ています。
何か疾患が隠れているのでは?

640 名前: <削除> 投稿日:2008/01/04(金) 16:01
<削除>

641 名前: しょうこ 投稿日:2008/01/05(土) 13:25
23歳女性。
二日前くらいから下の先端辺りに二つアザのようなものがあるんです。
これは何かの病気なのでしょうか・すごく不安です。

642 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/05(土) 14:32
ここで聞いてアナタが病気かどーかなんて分かると思うわけ?
アナタの脳みその中じゃ、ネット≒病院≒ピタリとあたる占い師なのか??
現実とバーチャルをきちんと見極めなさいよ

643 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/07(月) 17:34
>>642
君の書き方は悩むヒトに対してあまりに冷たい。
言い方を考えた方が良い。

644 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/08(火) 09:48
しかし、医者に聞かなきゃどうしようもないことをなぜか
ネットで曖昧に聞いてくる輩が多くてオイオイと思うのも事実。

645 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/08(火) 17:38
>>644
そのための掲示板だ。

有郭乳頭を悪性病変と悩んでいるヒトも居る
それに答えてあげるのも専門家の役目。
もっとも恩を仇で返す輩がここにはいるので
私は返答しない。

646 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/08(火) 19:48
> そのための掲示板だ。

違うと思うが。

647 名前: 横から 投稿日:2008/01/08(火) 22:04
ネットの書き込みだけで、直接、診察も検査もなく
有郭乳頭であり悪性病変でないと断言できるのですか。
(当方、専門家ではありませんので・・・)

そして、高い確率で有郭乳頭であり悪性病変でないと
ネットの書き込みからは推測出来ても、ネットの書き込みが
不十分(あるいは、低い確率のほうだった)ということが
あり得るならば、ネットでは「心配ならば病院に」としか
書けないのではないか。

648 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/15(火) 09:34
>>645
掲示板の基本的な認識も間違っている上に、
役に立つ情報を出すわけでもない。
そのくせ何だか恩着せがましい。
本職の医者なら、もう一歩自分を省みる
器の大きさを期待したい。

649 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/15(火) 11:47
>>648
どうでもいい書き込みに対するどうでもいいレスはやめてください。
くだらない質問を諫めたレスへの煽りの書き込みへのレスで
荒らすのはやめてください。
せめてmail欄にsageと入れるくらいの最低限の常識とこの掲示板の皆さんへの
思いやりは、よろしくお願いします。

650 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/15(火) 14:03
sageると何がどう常識と思いやりなのかわかりませんが…。

651 名前: 649 投稿日:2008/01/15(火) 15:23
650さん
ageてしまうと掲示板の最新20に載ってしまい、
他の板の方にまで迷惑がかかるのです。
それと無駄な言い争いや無駄なレスは、今後情報を求めてこのスレを見る人が
必要な情報を見落とさないためにもみんなで控えましょう。

その意味でもネットで聞いても無駄な質問、
「これって病気ですか?癌ですか?」
「病院に行ったほうがいいですか?」
等の書き込みはやめてください。

652 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/01/15(火) 16:35
なるほど。

しかし無駄な質問は今後も止まないでしょうな。

653 名前: ちっち 投稿日:2008/02/10(日) 13:54
はじめまして。
68歳の父が舌癌ステージⅣです。
リンパはわかりませんが、他部位への転移はありません。
腫瘍の大きさが5cm以上あり、気管の入り口を3分の1~半分ほど塞いでいます。
食事はおかゆ程度の物を食べることができますが1ヶ月で6kg痩せました。
もしこのままにすれば癌による死亡ではなく、1~2ヶ月の間に窒息死になるそうです。

手術をしない選択をしますと言われました。
理由は
・糖尿病でインスリン注射を打っていること。
・舌が全摘になること。
・気管部分の腫瘍を切除することになると食道も切ることになること。
・喋れなくなること。
・リハビリがキツイこと。
など、今後のQOLを考えると手術をせず、放射線と抗がん剤を
同時に投与していくそうです。
同時投与と言うのは副作用もすごいそうで、
本人が「やめたい。」と言ったらそこで治療を終了するとのことです。

最大限に効果があっても今の3分の1までしか腫瘍は小さくなりません。
その場合の平均余命はデータ上2年だそうです。
早ければ半年。
ただの延命のための治療ですが、1度は元気に退院できるだろうとのこと。

今月から3ヶ月の入院生活です。
経口での食事が難しくなるため、胃ろうは作りました。
放射線と抗がん剤の同時治療での副作用は、どれくらいの人が
耐えられるのでしょうか?
両方同時にやってる方のブログなどが見つけられないのですが
相当辛いでしょうか?
どうしていいかなどもわかりませんし、もう治療は無理だと
父が言った場合の私達の心構えもできていません。
本も探していますが、なかなか余命などについて詳しく載っている本も無いです。
妹と2人なので万一の時の準備もしなければならないのでは・・・と色々心配です。

654 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/12(火) 18:39
耳鼻咽喉科医師か口腔外科の歯科医師各位
 
>>653の質問に答えてあげてください
ケモラジ内容の詳細は不明ですから一般論でよいと考えます

655 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/13(水) 13:56
お父様大変そうですね。質問が分かりにくいのですが、

「放射線と抗がん剤の同時治療での副作用は、どれくらいの人が
耐えられるのでしょうか?」

ということでよろしいでしょうか?
私は医師ではありませんが、一般論として、放射線の量と抗ガン剤の
種類・量によると思います。

そこまで進行していると、抗ガン剤投与は選択的動注化学療法を行っ
ているところを検討してもいいかもしれません。化学療法の後に放射
線を併用する、というパターンが考えられます。これらのスケジュー
ルも患者本人の体力等を見ながら設定されると思います。

656 名前: 投稿日:2008/02/13(水) 23:35
ちっちさん参考になるかどうかわかりませんが、舌癌ステージⅢで放射線と抗がん剤の同時治療を受けたものです。
今、入院する病院にはがん薬物療法専門医はいるのでしょうか?放射線治療を受けることになるのですがその病院はがん診療連携拠点病院でしょうか?
もし、がん薬物療法専門医がいないならセカンドオピニオンでの再診を私はオススメします。
私の経験で抗がん剤が入って3日目から自分の舌の癌が小さくなっていくのがわかりました。場所が舌ですから自分ではっきりわかるわけです。放射線治療は化学療法と同時進行でした。
つらさですが、私の場合は治療のセカンドステージ(約2週間目)からとてつもない吐き気と抜け毛でした。抜け毛はもっとあとだったかもしれません。
ただ、入院するといろんな入院患者さんの話しが聞ける、励ましあえる、自分一人がつらいんじゃないっていうメンタル面大切だと思います。
ちっちさんも大変だと思いますが、私の場合妻そして子供達も明るく対応してくれた事が大変励ましになった事をお伝えしておきます。その当時私は45歳でした。今、48歳です。
皆さんで楽しい日々を1日でも多くすごせるよう頑張ってください。でも、絶対ムリは禁物!!誰かがムリしてもイイ事は1つもありませんから!!!



657 名前: ちっち 投稿日:2008/02/14(木) 00:58
>>654さん
>>655さん
>>656さん

コメント、お返事ありがとうございます。
>>655さんの「 」の通りの質問です。
わかりにくくてすみません。

>>654さんのケモラジでググってみたら出てきました。
色々ネットで探してみたら、食道がんの症例でとてもよく
使われている治療法なんですね。

>>655さんのお返事の通り、私達は抗がん剤の種類もわからないですし、
スケジュールもわかりません。
先日のお話では放射線科の医師の診察がまだで、
放射線が3方向か4方向になるのかも決まっていませんでした。
治療は父の意思にもかかっていると思いますし、
副作用の激しさにもかかってますよね。

こんな抽象的な質問に答えてくださって本当にありがとうございます。

>>656さんのおっしゃってるがん薬物療法専門医が病院にいるかどうか、
病院ががん診療連携拠点病院かどうかというのもわかりません。
それによってどんなメリットとデメリットがあるのかも
わからないくらい無知です。
お恥ずかしいです。
治療の用語もわからないので、本を買ったりネットで調べてみます。
当初は髪が抜けない抗がん剤を使う予定でしたが、
他の数値が良いため髪の抜けるものを使うかもしれないと
先生が言っていました。
やっぱり、非常に辛いんですね。

>>656さんは辛い治療を乗り越えて、3年経たれたのですね。
頑張られましたね。
父も、元気で過ごせる時間を1日でも長く過ごしてほしいです。
妹と頑張りたいと思います。



また自分なりに色々調べてみます。
またすぐココに来ると思いますが、わからないことがあったら
教えてください。
ありがとう。

658 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/14(木) 19:54
まず、本を読まれるといいですよ。
病気自体や治療法に関すること、情報の仕入れ方、闘病の心構えに
関することなど、いろいろ本が出ています。
癌はけっこう情報戦です。
大変ですが、頑張って下さいね。

659 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/02/15(金) 07:02
>>653
ちっちさん

厳しい内容も書きますが、お許しください。
お話から推測する限り、非常に進行した舌癌と思われます。
頸部リンパ節転移の可能性も非常に高いでしょうし、将来的に遠隔転移が発生する可能性が高いとおもいます。

糖尿病の他に、心臓や肺に重篤な合併症がなければ、病院、医師によってはまだ手術可能と判断すると思われます。
しかし、手術をしたとしても治る可能性は低く、10-20%と思います。
また、手術をすることで、一生話をすることはできません。また気管切開を言って、首の前に息をする穴を開ける必要があります。

しかし、手術以外の方法でこの状況が治る可能性はほぼ0%と思います。
何も治療しない場合、余命2-6ヶ月、
放射線、化学療法をした場合、余命4-12ヶ月。
何度も言いますが、手術以外の方法ではほぼ100%死にます。
手術をしたとしても、80%の方は死にます。

非常につらいことを書いて申し訳ありませんが、今はそういった状況と思われます。
それを十分認識した上で、治療法の選択をされてください。
わずかな望みでも、癌を治すことにかけるのであれば、是非手術をおすすめします。
それ以外の方法は、あくまでも余命を延ばす、一時的な症状の緩和でしかありません。

放射線と化学療法について。
頭頸部癌では放射線単独で治療することはむしろ少なく、通常は化学療法と併用で行います。
ですから、副作用はもちろんありますが、併用は可能です。
主治医の先生が放射線と化学療法との併用治療が通常なのにあえて、副作用のことを強調されているのは、
この治療が、根治を目指しているのではなく、症状の緩和を目指しているからだと推測します。
根治目的であれば、どんなつらい副作用でも耐えてもらいたいと医師は思いますが、
症状緩和目的であれば、患者さんがつらい副作用に耐える意味がないからです。

現状把握のため、ご家族に対して、残酷な内容もあり、申し訳ありません。
大きな障害をおっても、わずかな望みでも治癒することにかけるのであれば、
あまり時間もありませんが、手術を考えられてください。



660 名前: ちっち 投稿日:2008/02/15(金) 21:28
>>658名無しさん
ありがとうございます。
明日、明後日は父の所にも行けないので
休みを利用して本を探してみます。
情報戦なんですね。
何から調べていいかわからなかったので、>>658さんの
書いてくださったことを参考に本を探してみます。


>>659おひるねちゅうさん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
厳しい事実を知ることは、今の私達にとっては必要なことです。
覚悟を決めなければならないかも…と何となく思っていたのですが、
誰かに言われないと何となくだけで現実として受け止められません…。
言われた方が自分達のためになります。



父の癌はかなり進行しているものです。
手術でもまず根治はできないだろうと言われています。
全部取りきった後、リハビリをしている最中に再発して亡くなると
いう可能性が高いので、手術はしないということです。

最初は手術をするつもりでいたそうですが、
PETを取って癌の全容が見えた後、手術をしないという結論になったそうです。
抗がん剤と放射線の治療をする選択肢の他に
痛みを取るだけの治療(緩和ケアやホスピス)という選択肢もありました。
医師は後者を勧めたそうですが、
もう一度ご飯を食べたいという父の希望で、
放射線と抗がん剤の治療をすることになりました。

今のままで痛みを取るだけという治療をした場合は、
3月頃には窒息死になると言うことでした。
それはとても苦しいことなので、見ている側も耐えられないでしょう。
だったら癌による死亡の方がいいでしょう。と言われました。
つまりは、どうやって死ぬのかという方法の選択なのですよね。

今月始めに胃ろうを作りましたが、色々問題があって
来週チューブの交換になるそうです。
本当は早ければ今日から放射線の治療をする予定でしたが、
そちらが上手くいくまで放射線などの治療もできないそうです。
こうしているうちに癌も少しずつ進行しているでしょうから、
治療した時の効果が予想よりどんどん少なくなるんでしょうね。


父は今は元気です。
しゃべるのが困難で、食事をするのが困難で…というだけなので、
自分としても父がそう遠くない将来に死ぬんだという事実が
現実としてとらえられません。
でも、現実を見なければならないと思っています。
皆さんの書き込みが本当にありがたいです。
本当に本当にありがとう。

661 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/15(金) 23:35
ちっちさん
>>659さんの丁寧な説明は事実です。しかし現状として受け入れられないでしょう。
当然です。化学療法の内容を検討される価値はあるでしょう。>>656さんの化学療法
に強い病院を探し、セカンドオピニオンを求めるのも手です。口腔悪性腫瘍はまだ
治療法が完全に確立しているとはいえません。逆に言うと治験段階の抗癌剤や本邦
では使用が難しい種類の物もあるようです。古典的な5-FUという抗癌剤よりも
治療成績が高くかつ副作用が少ない物が。そのような物を求めるべく、現主治医に
相談しましょう。無理なら大学病院の一部にはセカンドオピニオン外来があります
そのような施設を頼るのも手です。付け加えますと放射線治療も施設により治療の
成績に大きな差があります。

混乱さすような書き方をしてしまいましたが、週末にネットでセカンドオピニオン
に対応している大学病院等を探す。最良の化学療法(これはネット検索無理。)を
求める為にです。さらに放射線治療については「舌癌 放射線治療 」で検索した
上、セカンドオピニオンを求めるとよいでしょう。尚、仮に転院される場合の重要
ポイントは治療成績です。


以上、混乱させるだけかと思いましたが、書き込みました

662 名前: ゆゆき 投稿日:2008/02/18(月) 23:51
こちらにも コメントお願いします。同じ癌のコミュティ仲間から質問です。 舌癌ステージⅣ リンパ三カ所 に転移。全摘を勧められてますが その後の生活は どの様なものなのか?また その病院は 全摘の例が無いと言う事で 術後の説明が詳しく出来ない為 手術を躊躇してる30代の女性が います。私は 直ぐに手術に踏み切ってもらいたいのですが 知識が無く 良きアドバイスが出来ません。よろしく お願いします。また 舌癌に 強い病院が わかる方 お願いします。前例の無い 病院での全摘手術は 嫌みたいです。アフターケアーが きちっと出来る病院に 転院したいそうです。

663 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/19(火) 07:31
>>662
お答えします
ステージⅣでリンパ節転移あれば舌全摘術および頚部郭清術が施行されます。
遠隔臓器への転移有無は不明ですが。しかし舌全摘出の症例数皆無の施設で
手術を薦めるのは論外です。病理組織診断はおそらく外注でしょうが、確定
診断名を確認しましょう。治療計画が気になります。その上で即転院すべき
です。関西ならば奈良医大口腔外科、大阪大学歯学部付属病院口腔外科、
京都大学耳鼻咽喉科など。関東ならば国立癌センター、東京医科歯科大学、
千葉大学口腔外科などが舌癌の症例数が多いです。若年者の口腔悪性腫瘍は
進行が速い為、再度加療方針を検討する事も肝要です。もし彼方が地方都市で
病院を探される場合、目安として病理科と麻酔科が充実している病院が良いと
考えます。ホームページで簡単にわかります。逆に病理医の数不明な病院は
避ける方が無難です。施設によって治療成績は大きく異なります。自信を持って
一歩を踏み出してください。最高水準の医療を受けられる事を願っています。

664 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/19(火) 18:15
昨年2月に父が舌癌ステージIVで舌の半分を切除、郭清手術をしました。術後毎月CTを撮って再発の有無を確認してましたが、11月くらいからリンパ節が少しずつ大きくなり、“様子見”と主治医にいわれ経過を観察してました。念のためセカンドオピニオンでPETを撮ったところ、ありとあらゆる場所に反応があり、残念な結果だとのコメントがありました。ところが、また元の主治医に再度CTで検査したところ、わずかな疑いはあるものの、経過観察で良いとの判断でした。

ここで質問なのですが、通常のPET(黒く影がでるもの)というのはどれくらい信用ができるものなのでしょうか?また、再発の最終確認というのはどのようにするのが一番よいかご教授くださると助かります。

恐れ入りますが、ご存知の方ご回答をお願いします。

665 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/19(火) 20:40
>>664
御質問について考えて見ます。舌癌術後の経観でリンパ節腫大を自覚。
PET実施後、担当医より異常所見ありとのこと。PETは舌癌に対して
有用性は高いです。しかし所見あり=転移(再発)を示唆するとは限りま
せん。ところが担当医のコメントを考えると最悪の状況をも覚悟する必要
がありそうです。さらに主治医の意見を考えると、再発は否定出来そう。

という状況でしょう。
確定診断には手術野のマージン部、リンパ節を含めた病理組織診断が必要
です。しかし今すぐに出来る事はPETの所見を主治医に相談する事です
ここから方針決定する手段に接触できると考えます

666 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/20(水) 01:50
ご回答誠にありがとうございます。もう少し状況を説明させていただきますと、PETによる“所見あり”は、根源である舌そのものではなく、リンパ節を始め、縦隔、肺、鎖骨、腎臓など複数の臓器にまで至っているようです。一方主治医による再度のCT検査では、PET結果と併せて判断しても、あくまで経過観察だそうです。また、リンパなどに針による組織採取は癌細胞を散らしてしまう危険性があるため、しないという事でした。となると、最終的な判断は何をもってなされるのかが未だクリアでないのです。。。

明日サードオピニオンでご意見を聞こうと思っておりますが、以上の事を踏まえて、今後の再発判断基準について知識がおありの方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたらと思います。

何卒よろしくお願いいたします。



667 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/20(水) 07:28
>>666

PETの所見から考えると、サードオピニオンでは今後の対応方針を中心に
意見を求める必要がありそうです

668 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/20(水) 22:09
ちなみにガンの再発防止にまず必要なのは、生活習慣の改善ですよ。
食生活や精神的態度について徹底的に考え直した方がいいです。
手をこまねいて経過観察をするだけでなく、積極的に取り組む必要があります。
疑わしい再発の徴候程度なら覆すことも不可能ではないでしょう。

生検ではガン細胞を散らすことはないという意見もありますよ。

669 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/21(木) 02:48
664です。

667さん、668さんアドバイスありがとうございます。客観的なご意見は本当に助かります。改めてお礼申しあげます。

さて、本日サードオピニオン行きました。結論から言うと、やはりグレーです。PETの数値も4~5であり、いわゆる普通の炎症であっても、ありうる数値とのことでした。また、去年の舌とリンパを切除した際に、切り取ったリンパの組織検査をしたところ(30箇所)当時はリンパ節への転移が認められなかった事から、もしかしたら転移の可能性は低いかもとの事でした。しかしながら、これもあくまで可能性の話であり、やはり転移の可能性もゼロではないので、みなさんが仰る通り、検針で確認するのが良いのではとのアドバイスをいただきました。

668様がおっしゃる通り、検針は細い針を使うため、めったに細胞を散らしてしまう事はないそうです。よしんば検針によって癌細胞を散らしてしまったとしても、結果が黒であれば既に転移をしてしまっているのだから、関係ないだろうとの見解でした。考えてみればそれは確かで、納得でした。

来週主治医に検針をしてもらいたい旨もう一度お願いしてくるつもりです。

このように書き込みをさせていただいておりますが、実は感情的には気が気でありません。大切な父を亡くしたくなく、必死に前に進もうともがいております。

みなさんのアドバイスが本当にありがたく思います。

どんな些細な情報でも構いませんので、何かあれば書き込みいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

670 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/02/22(金) 21:18
>>662
ゆゆきさん

舌癌ステージIVリンパ節3カ所と言うことですが、舌全摘が必要と言うことであれば、
舌にある腫瘍もかなり大きいと考えてよろしいのでしょうか?
舌にある腫瘍の位置、大きさ、浸潤の程度で切除範囲が変わりますので、詳しくは診察してみないと分かりません。
一般的には、舌は患者さんでも見える場所であり、舌癌の発生部位は舌縁(左か右の縁)であることが多いので、
ステージが進行していても舌は半切で済むことが多いです。

明瞭な会話ができるかどうかについては、舌の先端部分が残せるかどうかにかかってきます。
逆に食事の飲み込みができるかどうかについては、舌の根本部分が残せるかどうかにかかってきます。

舌癌ステージIVは、7割近い方がどんなに過酷な治療を受けた後でも癌により死亡してしまうため、
あくまでも治癒を目的の最優先とすべきですが、そうであっても舌のどの部分をどのくらい切除するかで
治療後の生活環境が大きく変わりますので、詳細な検討が必要と思います。
もし、病院だけでなく、その医師自体も舌癌の治療の経験が少ないようであれば、
専門の病院へセカンドオピニオンをおすすめします。

お住まいの場所が分かりませんが、関東であれば国立がんセンター東病院、中部であれば愛知県立がんセンター、関西であれば大阪成人病センターなどが
一つの選択肢と思われます。

ステージIVでは放射線化学療法は必要ですが、それだけでは根治は困難で適切な時期の手術が必要だと思います。
あまり考える時間も多くはないと思いますので、早急に決断することをおすすめします。

671 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/02/22(金) 21:49
>>664

舌癌ステージIVにて舌半切、頸部郭清後とのことですが、
ここでいうステージは術前のステージだと推測します。
術後頸部リンパ節を30個ほど調べても転移がなかったとこのことで、
術後の病理組織学的(顕微鏡レベル)でのステージはIIやIIIになったのでしょうか?
また、術後の放射線や化学療法は行ったのでしょうか?

もし術後のステージがIIやIIIであれば、頸部リンパ節や遠隔臓器への転移は考えにくいと思います。

しかし、術後に明らかに増大する頸部のリンパ節があるのであれば、高い確率で再発を考えます。
穿刺細胞診による検査やリンパ節摘出による組織検査を行うべきだと考えます。

PETの情報に関しては、転移の可能性、そうでない可能性何れもあり得ます。
PETはあくまでもブドウ糖を吸収する部位がどこにあるかを調べるだけで(もちろんそれが調べられることはすごいことなのですが)
そうやって怪しい部分を見つけ出した後、CTやMRIなどで形や周囲との関係から癌の可能性を検討し、
可能性が高いと判断した場合は上記で述べたような一部の細胞や組織を採取し顕微鏡で確定診断となります。
脳や骨の中など針を刺すことが難しいもしくは危険な場所では画像の判断のみで診断することもあります。

癌を疑う部位に針を刺すことは癌をちらす可能性はあります。
例えば、今はリンパ節の中だけにある癌が、針を刺すことによって
リンパ節周囲の脂肪や筋肉、皮膚へ広がることはあり得ます。
だからといって、針を刺すことを躊躇する必要はありません、それよりも
早く診断をつけて適切な治療を行うことの方が大事だからです。
針を刺した場合、その場所に目印をつけておいて、リンパ節を摘出するときに
一緒に針が通過した部分だけの脂肪、筋肉、皮膚を一緒にとります。

672 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/25(月) 21:16
はじめまして。66歳の父が本日、3度目の手術でした。
今日の手術はリンパ節の切除です。一年前に2度目の舌の一部を切除、再建手術を行いました。その際に、リンパ節の郭清も受けていました。
そしてつい3ヶ月前に放射線治療にて、再発した舌の後部の癌は消滅したのですが、今回またリンパ節に再発したということだったようです。
そして今日、医師から術後の説明が私が席を外していたときに行われました。
そこで、直接聞いた母の話が要領を得ないので教えていただきたいのですが、医師曰く、リンパ節切除のために皮膚を開いたらすぐそこに癌があり、そこ(あるいはその周辺)に水が溜まり、その周囲にプチプチとたくさん腫瘍があったため、思ったより悪い結果だということでした。
今後は手術はせず、抗がん剤で様子をみていくしかない、と。
水が溜まっている、腫瘍?がその周囲に並んで(広がって?)いるという部分がどういう状況なのかインターネットで調べてもわからなかったので、この説明ではとても不十分だとは思いますが、思い当たる節などがございましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。


673 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/26(火) 11:24
まず、主治医に再度説明を受けられたらいかがですか?
電話などで。

674 名前: あすか 投稿日:2008/02/28(木) 14:59
初めて投稿いたします。
いろいろ自分なりに調べてみたのですが判らなくて困っていたら、ここに出会いました。
教えていただけると嬉しいです。
5日ほど前に何も食べていないのに口腔内に苦みを感じました。ピークは3日間でその後はまだ苦いながらもやや軽減しています。味覚自体は感じています。ところがよく見ると舌先から側面が少し平らになり、黒っぽい小さな斑点がたくさん出ています。痛みはありません。今朝奥の方(舌根部)を見たら水疱が10ヶくらい出来ていました。これも痛みはありません。歯科に問い合わせたら来週診察に行く事になったのですが、何か予測がつかないため、かなり不安です。この症状はそんな物なのか、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。ちなみに鬱や薬の服用はありません。

675 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/28(木) 19:45
舌を見て健康状態を知るのは、
実は東洋医学が得意とするところなんですよね。
本物の漢方医を訪ねるのも一計でしょう。

676 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/28(木) 22:26
行くなら歯科じゃなくて口腔外科ね。
(口腔外科を歯科と呼んでいる場合もあるけど)

677 名前: 投稿日:2008/02/28(木) 22:43
あすかさん
黒い斑点は俗に言う血豆みたいなものだと思います。水疱がたくさん出来るのはウイルス性の物かもしれませんね!私舌癌経験者ですが、癌になる2年前頃舌の裏に血豆が出来たことをここでお伝えしておきます。
歯科に行くのであれば676さんが言われるとおり口腔外科を専攻されている歯科医がどうか確認したほうがイイでしょう。ただ、舌癌が心配だと医師に伝えれば大学病院などを紹介してくれると思います。恥ずかしがらずに医師に正直な気持ちを伝えてみて下さい。
なんでもないことを願います。
ではでは…


678 名前: あすか 投稿日:2008/02/29(金) 16:34
名無しさん、tさん
アドバイスありがとうございました。
一応?口腔外科も兼ねている歯科のようですが、電話で聞いた限りでは精査となると専門に紹介となりそうです。二度手間かもしれませんが、紹介していただこうと思います。ウィルスに弱いようで以前はリンパ腺がすぐに腫れたり粘膜系がやられたりしたので、気は付けていたのですが、舌は見逃してました。これからは健康のバロメーターとしてチェックしてみます。血豆も・・・。月曜に受診に言ったら、心配なことはちゃんと先生に聞くようにします。励ましまでいただいてありがとうございました。感謝しています。

679 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/01(土) 08:35
口腔外科を標榜していても、ただの客集めのためで
全然アテにならない場合もあるので、最初から口腔
外科に行った方がいいですよ。

680 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/01(土) 10:15
>>679
ホームページ等で医院の特徴を調べた上で来院すれば良いのです
「口腔外科」イコール抜歯のみ、というところもあれば腫瘍に強い
医院もあるのです。中には腫瘍の診断(確定診断は無理。しかし十分有用)
や血液検査、日帰り手術までこなす歯科口腔外科医院もあります。
口腔外科は大学や3次医療機関(高度医療機関)にのみ設置されているケース
が多いので、先ず街の診療所に行き、必要ならば紹介状を書いてもらう
方が良いでしょう

681 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/01(土) 14:52
あまり知らないときにネットで調べた近所の歯科
(口腔外科・矯正歯科もやってる)へ行ってエラ
イい目にあいました。

薬塗ったり勝手にマウスピース作ったり腑に落ち
なかったので強引に病院を紹介してもらって診断
されたら舌癌でした。

全くお金と時間の無駄ですし、危険ですらありま
す。

682 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/01(土) 14:56
電話で確かめても口腔外科をやっていると言っていました。
しかし医師は一人だったように思います。
こういうデタラメな医者は結構いると思いますよ。

683 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/01(土) 14:58
ちなみに歯科医は舌癌の知識なんか全くないと考えた方が
いいですよ。

684 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/02(日) 09:58
>>683
歯科医にもよるでしょう。口腔外科、歯科放射線科、口腔病理を経験した歯科医は
舌癌について相当な知識を有します。反対に入れ歯や詰め物ばかりに関心が行き口腔
全体を診察出来ない歯科医がいるのも事実です。舌癌か否かの判断基準を以下に記し
ますので参考にしてください

①病変部をていねいに診察。必要に応じて頚部リンパ節を触診。
②病変部に歯牙や詰め物が接触していれば削除
③病変部に軟膏(ステロイド)塗布
④②と③を行って2週間たっても著変なければ大学病院等で精査。

受診科は耳鼻咽喉科でよいのですが、②は歯科医にしかできません。
だから①~④の流れで丁寧に対応する歯科医であれば歯科口腔外科
受診でも良いでしよう。実際、内科医は難治性の口腔病変を口腔外科
に対診依頼する事も多いようです

685 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/03(月) 09:29
ステロイドを塗るときは患者に一言くれ。断るから。
勝手に塗らないで欲しい。しかも口の中に。

686 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/03(月) 17:52
>>
ステロイド軟膏は盲目的に長期使用すると副作用が認められます
しかし担当医の指示どおり使用すれば大変有効な薬です。口外で
口腔癌を疑う時には診断目的でも使用する事があります。微量の
ステロイドを必要以上に恐れるのはナンセンス。情報過多の今日
専門家の意見よりも自分の耳学問を頼りにするのは情けないこと
です。私ならば>>685のような言い方されると以後の診察は拒否
します。医療者に対して失礼。

687 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/03(月) 20:11
>>685さん>>686さん、お二方

>>685さん。それはご自分の主治医先生に伝えましょう。
ここに書いていても無意味です。

>>686さん。あまり煽りに乗らないことです。

お二人とも自分の文章を読み返すと大人気ないでしょ?
大切な情報交換の場ですから切によろしく大切にお願いします。

688 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/03(月) 20:12
舌癌からは脱線してしまいますが、アトピーなどで皮膚科が出す
ステロイド軟膏の量や強さが病院によってものすごく差があるの
が実情ですから、ステロイドに神経質になる方の気持ちもわかり
ます。
まあ、何事も程度次第ですね。


689 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/04(火) 09:13
そう。私自身はステロイドの副作用で長いこと煩っています。
神経質になって当然。
情報過多の患者の過剰反応に頭を悩ますのはわかりますが、
患者としてもデタラメな医療には心を痛めます。

当然しっかりした医療者に対しては敬意を払います。
しかしその前にモグリのような医師を医療者側でしっかり管理して欲しい。
そういう人達と「医療者」として同列に見られるわけです。
それは仕方ないですよ。

690 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/04(火) 10:41
>>689さん
確かにステロイドは使い方次第ですね。
素晴らしい薬である反面、安易な処方と医師のいい加減な管理で苦しむ患者さんも多いと思います。薬事法なり製薬会社なりで定期的な講習や勉強会に出た医師のみが取り扱えるとか、ステロイド認定医師とか判る表示があればいいのに。もっときちんとした管理体制は必要に思います。(製薬会社は医者に)売りっぱなし、(医者は患者に)出しっぱなしは一番良くないですね。私の家族も適当な診断と処方で10年間ひどい目に遭いました。症状悪化し精神的にも病んだ時期があり、過敏になるためホコリ一つに家族はピリピリしてました。良くなるまでジプシーのように数件の皮膚科や漢方医などを回り、辛い日々でしたが、諦めず探してたら知人医師にイイ先生を紹介してもらえて、片道2時間の病院に通い、全て処方を変え、みるみる良くなりました。689さんも、少しでも良くなるといいですね。心よりお見舞い申し上げます。

691 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/04(火) 14:22
最近いくつか医療機関にお世話になった経験からの教訓は、

1)安易に医者にかからない
2)行くなら事前に徹底的に調べる

です。ある開業医が言っていましたよ。自分達夫婦は病気になっても医者
には行かない。見たところ信頼できる医師は1~2割しかいない、と。

692 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/04(火) 14:31
現代西洋医学そのものにそもそも多くの欠陥・限界があるのに
そのことに自覚がない医師がほとんど。

例えば抗生物質も、短期的に見れば望ましい結果が得られるよ
うに見えて、長期的に見ればより強力な細菌を作り出してきた
面があるという見方もある。

そういうものがほとんど。ステロイドは、まぁ悲しい薬ですね。

693 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/04(火) 14:47
現代西洋医学の欠陥を最も端的に示しているのが癌ですよね。
未だにあまりうまく対処できていません。
よく指摘されていますが、「癌をやっつける」という発想が
そもそも間違いなのでしょう。

694 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/04(火) 15:02
専門家の意見が耳学問よりエライという発想が実はかなり傲慢なんですよね。
耳学問の方が専門家より的を得ていることはいくらでもあります。
現在は患者もその気になれば原著論文だって読むことが出来ますし。

私は自分の問題で弁護士に法律の条文教えたことありますよ。
そんなもんでしょう。
専門家と言われる人も、謙虚さが大事ですよ。

695 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/04(火) 15:05
止まらなくなってきた。
歯科だって、口腔外科、矯正歯科など、一歩専門を離れれば
ほとんど何も知らないじゃないですか。
本来必要な分野の連携も取れていないし。
自分で調べなくっちゃ仕方がないですよ。

696 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/04(火) 15:16
>>691-695
自分のブログか雑談板でどうぞ。
アナタの今してることはスレ違いな荒らしです。
何故自分のことしか考えず、アナタの独り言の書き込みが
ここで舌がん治療情報を探す人の迷惑になる所までおもんばかれないの?
これ以上するとアク禁削除依頼を出します。

697 名前: 691-695 投稿日:2008/03/04(火) 15:58
すみませんでした。
私自身も舌癌、ステロイド副作用経験者です。
これから医者にかかられる方は何か参考にして下さい。

698 名前: あすか 投稿日:2008/03/05(水) 16:00
大学の先生に診てもらいました。奥のたくさんある水泡は「有郭乳頭」で人より大きいけれどそういう人もいるとの事で、腫瘍では無いとの事でした。舌先の黒い斑点については、メラニン色素らしく(シミ?)、今のところは心配ないそうです。苦味を感じるのは何か精神的なものではないか?との見解でした。ストレスや疲労が重なったような気もするので、この週末はゆっくり休もうと思います。tさんには、丁寧なアドバイスやご心配いただいて、本当にありがとうございました。これからも舌の健康管理も忘れないようにしたいと思います。ホッとすると、健康の有り難みが染み渡るようですね。何事も無くて本当に安心しました。ありがとうございました。

699 名前: 投稿日:2008/03/06(木) 23:00
よかった!!
ホッとした時の幸福感をお忘れなく、健康に留意してくださいね!!

700 名前: あま 投稿日:2008/03/11(火) 00:09
はじめまして。私は、6年前に、自分で舌にピアッサーで穴をあけました。舌ピをあけることで舌癌になる可能性があること等、何も調べずに、あけてしまった私が悪いのですが、最近になってそのことをしり、すごく不安です。舌の感覚が少し鈍くなったこともあり、痺れたようなときもありました。ずっとつずくわけでわないのですが。一度検査に行きたいと思っています。私わ兵庫なのですが、検査ができ、信用のできる先生に診てもらいたいのですが、
知っている方教えてください。自業自得なのですが、本当に悩んでいます。未だに怖くて、ピアスをとれません。とった方が良いのか、とってしこりになって、それが、余計悪くしてしまうのかもと思うと、怖くてとれません。
どうか、教えてください。お願い致します。


























                                   

701 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/03/11(火) 07:38
>>700
回答します。舌癌は近年若年者にも見られるようになってきました。舌側縁部に
発生する事がほとんどです。つまりホールが舌尖部(舌の先)近傍であれば癌が
生じる可能性は低いといえます。舌癌の原因としては歯列不正、適合が悪い補綴
物です。ホールを開けた事が即、舌癌発生に結びつく事はありません。なぜなら
癌というのは機械的刺激のほかに遺伝子異常も関与しているからです。言い換え
れば、ホールを開けてもリスクが高まる人もいれば、関係ない人もいます。

場所や粘膜の状態を見て総合的に診察する必要がありそうです。肉眼的な変化が
なければ心配ない事がほとんでです。しかし気になるのであれば、口腔外科受診
がよいでしょう。兵庫医科大学病院口腔外科が的確に対応してくれるものと考え
ます。尚、タバコ、度数の高いアルコールは辞めた方が無難です

702 名前: あま 投稿日:2008/03/11(火) 23:22
返答ありがとうございます。すごく的確な回答ありがとうございます。今月行って参ります。ピアスも気になりますが、病院に行ってから、先生の判断にまかせてみます。ずっと、悩んでいましたので、良いアドバイスをもらえ、本当に良かったです。本当にありがとうございます。ちなみに、兵庫医科大学病院口腔外科では、先生は何人かいらっしゃると思うのですが、何という先生に見てもらったほうが良いとかわかりますでしょうか?

703 名前: tama 投稿日:2008/03/11(火) 23:25
1年半前、母(60歳)が舌癌で小線源治療をしました。
経過は順調でリンパ転移などもないのですが、
悩んでいるのは歯の事です。治療を受けるときに「抜歯は禁忌」と
言われていたのに、町の歯医者で抜いてしまったのです。
母は歯茎が弱く今後もその点がすごく心配です。
何か知っている方いたらアドバイスお願いします。

704 名前: おし 投稿日:2008/03/13(木) 23:27
舌癌でリンパに転移有り。入院期間3、4週間位との事。退院後仕事復帰まで
どの位の期間が必要か?すぐに仕事復帰すると再発するというのは本当か?
又2ヵ月位療養してから、仕事復帰すると、再発しないというのは本当か?
休んでいる期間収入が無いため1日も早く仕事復帰したいのですが、ご存知
のかたアドバイス頂けます様よろしくお願いします。


705 名前: くりぽん 投稿日:2008/04/10(木) 19:28
初めてカキコさせて頂きます。何の気なしに鏡で舌を見たら灰色っぽい点を見つけ、もしかしたら…と思い探して、このサイトにたどり着きました。水分などを飲み込みにくさは何となく気になっていました。これはガンの初期症状なのでしょうか?

706 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/04/11(金) 03:34
>705

★「これって癌ですか?」「病院に行った方がいいですか?」等、癌の発症の疑い、不安の相談を行う事は慎みましょう
ネットでの診断は無理です。
不安な場合は病院の診察を受けてください。過去の投稿を検索してください

http://www.gankeijiban.com/gan_etc/gan_bbs.html#big

707 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/04/14(月) 22:35
664です

大変ご無沙汰しております。先日意を決して、首のリンパに針を刺して細胞検査をしてきました。

検査結果は白でした!もちろん、細胞を全て調べる事は不可能に近いのですが、疑わしい箇所の細胞には癌細胞は認められず、とりあえずのところは月一回の定期検診で様子をみようということでした。

昨年は舌の半切除、郭清手術、気管切開と相当辛い治療に耐えて来ましたが、その甲斐があったと家族全員喜んでいます。もちろんいつ再発するかはわからないので、油断はできませんが、とにかくうれしいです。

皆様にアドバイスいただいた通り、PETの結果も100%ではないことも身をもって実感したと同時に、希望を持ち続ければ、願いは叶うと本当に思いました。

たくさんのアドバイスをいただいた皆様に感謝させていただくと共に、今悩んでいらっしゃる方々のに少しでも力になりたいという気持でいます。

これまでの経験から、微力ながらお役に立てればと思います。

そしてこれから万が一再発ということになれば、また相談させていただけると幸いです。

本当にありがとうございます。

708 名前: チック 投稿日:2008/04/15(火) 23:47
こんばんは。
初めて書き込みをさせていただきます。
私の母(60)なのですが、今年の一月頃から舌にピリピリとした違和感また口内炎を発症し、3月の初めの段階で、市民病院にて舌癌、ステージⅡの初期と診断されました。セカンドオピニオンも行い、又市民病院の薦めもあり、ガンセンターの頭頸部外科で治療をすることに決まりました。
4月の初めにガンセンターを訪ね、検査を重ね、PET、エコーの結果は4/11の時点でリンパへの転移はなくステージⅡ(潰瘍は直径25ミリ)という診断でした。
部分切除の手術を選択し、手術日は4/23の予定となっています。
私がとても心配になった事をご相談させていただきます。
今日の朝方、母の舌の潰瘍(左縁)から大量の出血がありました。初めはどす黒いドロっとしたもので、数時間出血が続いたそうです。私が朝の時点で確かめた時には、潰瘍部分が血まみれの状態でした。
今は出血は止まっています。
癌について色々な文献を読んできましたが、ある本には、出血は癌が消滅する前兆だ。というものがありました。
癌とわかってから食事の改善や免疫力を向上させることにきを配ってきましたが…。
このような出血は良い意味でとらえてよろしいのでしょうか??
ご存じの方、御意見などお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願い致します。
長文失礼致しました。

709 名前: 素人です 投稿日:2008/04/16(水) 05:22
チックさん
舌がんの出血について少し書いてあります。
http://www.jfcr.or.jp/hospital/conference/cancer/about/mouth.html

他を見ても治る前兆ではなく”舌がんの症状の一つ”として出血があげられています。
http://www.cancernet.jp/cancer_detail.php?id=11
”症状の一つ”ですから楽観するものでもないのではと思います。
電話ででも手術をする病院の主治医に報告をしておくと安心ですね。

PDQ 舌がん患者向け
http://cancerinfo.tri-kobe.org/for_patient/pdq/summary/JP/CDR0000062724.html
PDQ 舌がん専門家向け
http://mext-cancerinfo.tri-kobe.org/database/pdq/summary/japanese.jsp?Pdq_ID=CDR0000062930

710 名前: チック 投稿日:2008/04/16(水) 16:55
素人ですさん。
早速のご返答ありがとうございました。
癌の症状の一つである可能性も高いようなに感じました。
やはり客観的にお言葉をいただけてよかったなぁと思います。ありがとうございました。

母を支えていきたいと思います。

711 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/04/18(金) 21:47
>708

素人ですさん。

舌癌からの出血はいい兆しではありません。
お話を読む限りでは、現時点が大きな障害を負わずに治療できる
限界の状況だと思います。
これ以上の進行があった場合、舌の部分切除だけではなく、首の筋肉、
脂肪組織と同時に舌の大半を切除する方法が必要になり、それでも治る可能性が
今と比べて、低下します。

誰しも、つらい治療や手術を行わずに癌が治らないだろうかと思う気持ちは
分かりますが、現時点での現代医学からの逃避は何も益がないと思います。



712 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/04/18(金) 23:46
>>711
正論です。しかし活字にする時には心遣いが必要でしょう。
あまりに厳しい書き込みに驚きました。

確かに悪性腫瘍表層からの出血は血管浸襲、壊死・・とイメージ悪いです
しかし治療法、成績は施設によって差があるのです。患者さんと家族は、
時間の許す限り納得いく治療を探す事が肝要でしょう。

一般論として逃避も選択のひとつです。この方の場合はメタもないので
逃避云々は無関係でしょうけど。

713 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/04/23(水) 22:07
>>712

ご指摘ありがとうございます。

ただ、多くの人が見ているため、自分の意見を述べさせてください。
もうすでに、治療手段がないもしくは治療をしないと決めた人に対してであれば、
優しいだけの言葉も必要だと思いますが、適切な治療を行えば治る人だからこそ、
厳しくても本当の事を知る必要があると思います。
とくに、患者さんの治療方針を大きく左右する家族の人であればこそ、
本人以上に厳しくても本当の事を知る必要があると思います。

また、治る前触れとして一時的に「出血がある」や「大きくなる」という台詞は
いわゆる「科学的に証明されてない治療法」をしている施設で頻繁に出て来ます。
その言葉を信じた結果、非常に進行した状態でようやく病院に来る人がいます。
いわゆる「民間療法」を全否定する気はありませんが、少しでも時間稼ぎをして、
効果がないことをごまかし続けるような表現は許せません。

もう一つ、「時間の許す限り(中略)探すことが肝要」とありますが、
実は許される時間はないのです。現実には無理ですが、癌の治療も1日でも早く治療を受けた方が
良いことに違いはないのです。特に今回のように手術日まで決まっている場合、
これを一旦中止した場合、再手術にはさらに2,3週間以上待たなければいけなくなる
可能性もあります。その間、少しずつ生存率や再発率、転移率は悪化していくのです。
特に、頭頸部癌のように、癌から切除範囲までが大きくとれない癌ではなおさらです。
また、頭頸部癌は増大スピード、転移までのスピードが胃や腸、肺などの他の癌より
早いのです。

この掲示板を見ていて、良い病院、良い医者を捜される方が多いし、もちろんそれも
大事なことではあるのですが、癌の治療は早期発見し、適切な治療を速やかに行うことです。

チックさんのお母さんが今日無事に手術が終わっていることを願っております。





714 名前: 709 投稿日:2008/04/23(水) 22:46
おひるねちゅう先生。709です。
713のコメント、全く同じ意見です。
質問者の方のお母さまの手術日が数日後に決まっていることもあり、
あと数日でも待つ身の不安さを知っている家族として、
>>709のレスは柔らかく書きすぎてしまったかも知れません。
お手数またご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありませんでした。
また、>>712さんも同じ意見なのだと思いました。
皆様の善意の書き込みで成り立っているこちらの掲示板。
今後とも皆様よろしくお願いいたします。

チックさんのお母さまのご快癒をお祈りしています。

715 名前: >653ちっちです。 投稿日:2008/04/25(金) 19:52
ご無沙汰していました。
その後の検査で他臓器への転移はなく、リンパへの転移もグレーという
状態でしたが、手術をしない選択をしたため、
2月下旬から放射線とカルボプラチン(週1)の同時治療を開始しました。

放射線治療の後半戦まできて(64グレイ)体調が非常に悪化して
本人が治療を拒否したため、4月3日頃に治療を中断しました。
その時に目に見える癌は全て消滅していました。

本人は治療の副作用等で寝てばかりいたことと、
食事を全く取れなくなっていたために筋力の低下が著しく、
ほとんど歩けなく尿の管も入れている状態になってしまいました。

GW明けにPETをしてどの位癌が小さくなっているのかを
調べることになっていたので、しばらくは入院しながら
体力の回復をする予定でした。

先週土曜日の診察で触診しても癌は無かったとのことですが、
今週火曜日の診察で舌の中央に1.5cm大の腫瘍が見つかりました。
舌も大きくなっているとのことです。
癌の大きくなるスピードがかなり早いと思う。
体力回復まで病院にいたら本人は家に帰るチャンスを逃してしまうと
予想するので、本人の希望を叶えてあげましょうと言う事になり
短期になると思いますが、退院をすることになりました。

現在は食事もほとんど取れませんし、歩くのもやっとの状態です。
本人はもう抗がん剤もしないと言っているため、この先は早い段階で
転移もあるでしょう。
どこへ転移してどうなっていくのか、どの位生きていられるか
平均値で良いのでアドバイスお願いします。

来週、医師に聞く前に心構えをしたいと思います。
厳しい内容を書いていただける方が覚悟ができますので、
遠慮せずにお願いします。

期間を決めて仕事を休職することも考えています。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

716 名前: >653ちっちです。 投稿日:2008/04/26(土) 16:34
先ほど医師とお話することができましたので
ご報告いたします。

余命1ヶ月と宣告を受けました。
急変の場合の確認もされ、いよいよなんだと覚悟しました。

父の場合は病院に行った時点で既に末期でした。
父の持病や色々な状況を考えながら、
手術をせず放射線と抗がん剤の治療を選択しました。
腫瘍の大きさから言っても根治はしない、対処療法という
治療を選んだのです。

医師も言っていましたし、私達も思っていましたが
予想よりすごく早いスピードで病気が進行してしまいました。
やはりショックです。

こちらに来ている皆様には、
不調を感じたら是非早期受診をしていただきたいと思います。

これからは、できるだけ父の病院に行こうと思います。
ありがとうございました。

717 名前: 4/30 投稿日:2008/05/04(日) 11:49
4/30に舌ガンの告知を受けたものです。
その時点の検査で舌の左奥に腫瘍があり、幅27mmで深さが16mm(Ⅱ期?)
とりあえずエコー検査では、リンパへの転移は認められないが
舌に続いて(舌にひっついている)口腔部にも若干転移しているようなので、
他の半分切除だけでなく、そこから下(あごの下)まで、ずどんと抜くような
手術と再建手術をするようになるだろうとのことでした。
今、中国地方の大学病院にかかっていて、耳鼻科の先生2人と口腔外科の先生2人
のチームで対応して下さるとのことです。
地方のため、東京や千葉名古屋の有名な病院に転院は無理かなと思うのですが
大阪の府立成人病センターなら行けるかもと思います。しかし、現実には、
たくさんの制約(今の大学病院がすぐ紹介してくれるだろうか、大阪の病院がすぐ
受け入れてくれるのか、手術予約がいっぱい入っているのでは等)があり
難しいとも思っています。
今の主治医の先生が悪いというのではありませんが、どのくらいの実績がある方
なのか分かりません。
現段階の予定では、舌の半分摘出手術だけになれば、5/26に
顎まで抜いてしまう手術になれば、手術室のあきがないため、
5/26から放射線か抗ガン剤の治療を5日間して、その後3週間安静にして
6/23ごろ手術になりそうです。
これって進行の早い舌がんなのにそんなに遅くなって大丈夫なんだろうかと
心配です。少なくとも5/19から放射線か抗ガン剤の治療を5日間するなど
全てを1週間早めて欲しいと思っています。

小線源という治療法もあるというのもネットで見つけました。
心が揺れます。

どうかアドバイスをお願いします。

今までの検査について
済んだもの
血液,肺のレントゲン,心電図,生検(結果はまだ)エコー
PET-CT(肝臓にあやしいものあり、正し転移ではないだろう:他には
    舌以外に異常ない)
これからのもの
胃カメラ,肺機能検査

718 名前: 投稿日:2008/05/08(木) 22:06
4/30さんへ
大変不安だと思いますが絶対大丈夫だからね!
2年半まえセカンドステージって告知受けたものです。名古屋のがんセンターで小線源治療により現在まで再発無く何の不自由なく生活しています。
私が治療を受ける際担当医であった不破先生は外科的手術でも放射線治療でも大丈夫でしょう。どちらでも完治すると言えます。って言われました。そうそう、このがんセンターはセカンドオピニオンです。
最初は日赤の口腔外科で舌1/3とリンパ節3つ程取れば大丈夫って言われ、ただ私も自分の舌を失うって事に恐怖を感じ放射線治療のがんセンターをセカンドオピニオンに選びました。口腔外科の先生と不破先生が同じ学会員だったこともあって自然に放射線治療でってことにしました。
私の経験から舌を失うより化学療法と放射線治療で対応したほうがイイかと…ただ、治療期間が外科手術の場合より長くなります。現状の仕事がどれだけ休めるかって事も問題になってきます。何故なら放射線治療は通院でも可能ですが治療施設が物理的に遠距離であると入院治療って事になってしまいますから大切なことなのです。
2週間の化学療法による入院4週間の放射線治療のための通院そして小線源手術のための2週間の入院が必要になると思います。もっと短くても大丈夫だと思いますが…
あと、小線源手術を受けると3日間完全隔離されます。この3日間は被爆防止のマウスピースをはめ水も飲めず点滴だけです。小線源入れる時の局所麻酔もとてつもなく痛いですよ!でも、舌を失うよりマシって思うなら小線源治療をおすすめします。
私の場合舌癌検査の際エコー検査は1度も受けたことはありませんでした。経験豊富な医師であれば触診に重きを置くような気がします。コレは個人的観念ですが…
セカンドステージであれば1ヶ月くらい対応が遅れても大丈夫ではないかと…私の場合癌が見つかったのが年末だったため1ヶ月以上何もすることなく最低な正月を過ごしたことをお伝えします。
なにしろ、自分の意思で決断し後悔しないようかんばって下さい。
朗報を待ってます。焦っちゃダメですよ!!っと私は思います。
ではでは…







719 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/05/10(土) 17:44
>>717

4/30さんへ

不安も多いかと思いますが、きちんと病状も理解されておられるようなので、
今の治療、病院を信じて治療に当たられて良いと思います。

もちろん、主治医の先生以外のご意見を聞きたいとの思いがあればセカンドオピニオン
に行かれるのも良いと思います。手術までは時間があるようですので、今の病院で治療を
受けると言うことにして、セカンドオピニオンに行かれても良いと思います。
大阪府立成人病センターは良い病院と思います。

多くの患者さんはセカンドオピニオンに行った病院で、治療を受ける傾向が強いです。
ただ、ステージの1期、2期であれば早期発見早期治療が大切で、それほど施設間に
治療成績の優劣はありません。心配されているように、大阪での治療がどのくらいではじまるかにも
かかってくると思います。
また、治療後の通院を考えると、必ずしも自宅から遠く離れた病院が良いとは限りません。

それから、深さが16mmであれば、小線源治療では効果が低くなると思います。
お話を読む限りでは放射線や化学療法を加えるかどうかは別にして、手術が病気の治癒からも
副作用から考えてもベストな選択肢と思われます。

720 名前: 4/30 投稿日:2008/05/10(土) 22:13
tさん
おひるねちゅうさん

アドバイスをありがとうございます。
いろいろ悩み迷いましたが、
最終的に地元の2つ目の病院で手術を受けることに決めました。

これからは、もう迷わず、主治医を信頼して
絶対治すんだ、病気に負けないぞと言う気持ちを強くもって
がんばっていこうと思います。
後遺症は大きいかもしれませんが、9月職場復帰が目標です。


721 名前: ちっち 投稿日:2008/05/16(金) 13:22
4/30さん

頑張ってくださいね。
応援してます!

722 名前: かず 投稿日:2008/05/17(土) 01:32
私の父は大阪の成人病センターに舌癌で入院しています。はじめは違う病院での診断でしたが、大阪では成人病センターが癌に対して有名なので、招待状を書いてもらい、二日後には診察をしてもらいました。

723 名前: かず 投稿日:2008/05/17(土) 01:57
私の父は舌癌Ⅲ期で成人病センターに入院しています。はじめは違う病院でしたが、成人病センターでの治療が良かったので招待状を書いてもらいました。二日後診察でほとんどの検査をその日にしました。一回目の手術で左舌の三分の一切除と左リンパの掃除(切除)足の肉を取って舌の再建手術 合計7時間の手術でした。一ヶ月で退院したのですが、三ヶ月後(一ヶ月一回の検診)再発 進行癌だったみたいで、頸部に転移と舌根に転移二回目の手術頸部の方は頸動脈の上にできていて難しい手術でした。舌は半分まで切除あと、右のリンパの掃除 次はお腹から肉を取って再建手術合計15時間の手術でした。またまた、三ヶ月後頸部と鎖骨の上辺りに転移 今は抗癌剤と放射線治療をしています。成人病センターは色々な先生が集まって会議をします。患者の体力を考えて一回の手術で終わらせてくれます(再発無しで)まだ父は完治していないケド、イイ病院だと思うのでお勧めです。地方からもたくさんの患者さんが来ています。

724 名前: ぴこ 投稿日:2008/05/20(火) 18:45
どなたかアドバイスをしていただけたらと思います。
先日、食事中に舌の縁を噛んでしまい、その後痛みは特になかったのですが
鏡でそのあたりを見ますと、切り込みのような傷と乳頭が白くなっているのに気づきました。
触っても硬くはないのですが、コリっとするようなしないような感じです。
ただ、切れている筈が痛みがないので不思議です。
白くなっているのは、5ミリくらいですが、明らかに周りと違っています。
これは白板症の可能性がありますか?
または、傷が白くなるということがあるのでしょうか?


725 名前: 臨床医 投稿日:2008/07/06(日) 09:55
いままでにみてきた経験からみれば
放射線照射(リニアック・小線源による組織内照射・サイバーナイフ等
の定位放射線照射いずれも)での完治(5年再発なし)は非常に難しいです.
「照射で完治できます」というDr.は「なにを根拠に...」という思いです.
一時的には非常に小さくなったりしますが,根治的ではありません.
もう,かならずと言って良いほど根治はしません.

切れるうちは切っておく.外科的切除をお勧めします.
皆さん,舌を切るのは怖いとおっしゃいますが,
半側切除でもちゃんとご飯食べて,会話も可能です.
切れる(外科的処置が可能)といわれたら,あなたは幸せです.

また,放射線治療単独で行われることはほとんどなく,その照射
時期に合わせて化学療法を行うのが一般的です.
その化学療法は薬剤にもよりますが,非常に副作用が強く,そういった
面からもおすすめできません.感染症等に対する免疫力の低下により
体力が奪われて死亡するということもありました.

最後にセカンドオピニオンですが.
まとめて短期間にするのは良いですが,だらだらと長い間探し続けるのは
不毛です.その分だけ腫瘍細胞は反応性増殖を続けています.


726 名前: dd 投稿日:2008/07/07(月) 13:50
組織検査(生検)をするか迷っています。

2ヶ月前に日赤の口腔外科と大学病院の耳鼻咽喉科で白板症と診断されました。
大きさは右側面で1.7cm×1.0cmぐらいですが、現在も(4ヶ月目)変化はありません。
見た目は白いですが、表面に厚みやしこりなどもありません。
日赤では6ヶ月おきの経過観察、大学病院の耳鼻咽喉科では3ヶ月おきの経過観察と
言う事で組織検査もされませんでした。

しかし、気になったので大学病院の口腔外科へその2ヵ月後に行ったら、白板症の部分を
麻酔して一部切り取り組織検査をすると言われました。
その日は友人と久しぶりに酒を飲む約束があったので、組織検査を断り翌週予約しました。

病院の先生によっていろいろな判断があるかと思いますが、組織検査で一部切除する事に
よって、切除した部分にばい菌が入ったり、検査結果が癌でなかった場合も含め、
白板症の部分が悪化して広がったりしないか?それが原因で癌化したりしないのか?
非常に不安のため、このまま経過観察でいくか、組織検査をするかどうか迷っています。






727 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/07/07(月) 19:50
>>726

ddさん

こういった病変は、どのように治療するか迷いますが、
お医者さんによって、判断が異なるというよりも、患者さんの
キャラクターによっても左右されます。つまり、日赤の口腔外科に行って、
大学の耳鼻科にも行って様子を見ようと言われている人が、
それでも心配といって病院に来たら、
普通のお医者さんや歯医者さんは組織検査や手術を薦めます。

医師側としては、大丈夫と思えば経過観察しますし、
危ないと思えば組織検査をします。

まず、以下の3点は十分認識してください。
1.全部をとってみない限り、その病変が悪性かそうでないかは分からない。
2.今は良性の物であっても将来悪性にならないとは限らない。
3.この段階での治療は良性でも悪性でも手術。

あなたの言うように、切除した部分にばい菌がはいることもあるし、
癌であった場合切除して広がる可能性はあるし、組織検査が原因で
なくても、将来癌化することはあります。
だから、そういったデメリットよりもメリットが上回ると判断した場合に
医師は組織検査をするのですが、あまりに患者さんが心配性の場合、
先に挙げた3点のように絶対大丈夫ということは言えないので、組織検査を
一応おすすめします。

心配が強ければ、全部切除するのも良いと思います。

728 名前: dd 投稿日:2008/07/07(月) 21:23
おひるねちゅうさん

3人の医師の方達には各病院に行った事は伝えていませんでした。
その上で各医師がどの様な判断をなされるのか聞きたかったからです。

確かに組織検査をすると言われていた大学病院の口腔外科の医師は
最初からいっそのこと全部切除してしまった方がいいとも言われました。
日赤の口腔外科の医師や大学病院の耳鼻咽喉科の医師は、前癌病変と言っても
80%~90%は癌にならないのだから、切除よりも経過観察で十分と言われていました。
お話を伺った印象では切除するのはあまり好まない医師という感じです。

正直申しますと、白板症についてはネットで時間をかけていろいろと
自分なりに調べました。ほとんどの内容が手術で全部切除されている
様な書き込みが多く感じましたので、私の場合も恐らくそうなんだろうと
覚悟を決めてはいました。

結局のところ不安を取り除くには全部切除した方がいいのですね。
非常に参考になるお言葉、ありがとうございます。


729 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/07/08(火) 13:07
白板症について質問したいことがあります。
私もある日気が付いたら下の側面に直径1.5センチぐらいで白い丸い物が
できました。厚みはないのですが、ふちはギザギザになっています。
真っ白というより薄い白色っぽいグレーっぽい感じで、ティシュでぬぐっても
とれません。不思議に思い、大学病院の口腔外科を受診したところ白板症の診断でした。
大きさからして気が付かないはずがないと思うのですが、いきなりこのような
大きさの物が短時間に出来るんでしょうか?それとも時間をかけてだんだんと
大きくなっていったのでしょうか?半年前に気が付いて病院に行った時から
大きさは変わっていません。

730 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/07/08(火) 14:25
『白板症』
将来癌になるかもしれない、ならないかもしれない。
爆弾を背負っているようなものです。
いろんな面で人生変わります。


731 名前: 白国 投稿日:2008/07/09(水) 19:32
お昼寝中先生御侍史
>>727で的確な御意見を述べられている事に対して横から失礼します。
臨床的に白板症とされた症例を病理組織診断する時、まったく異型細胞
が認められない場合から明らかにcarcinoma in situという結果の時まで
様々です。しかも病理診断結果と病変の大きさ、経過等の相関関係は
明らかでないようです。ですから少しでも悪性(将来悪性化する)が
疑われれば耳鼻咽喉科医師、口腔外科歯科医師は躊躇なく生検を施行する
と考えます。経過観察、という方針が出た時点で全く心配ないbenignの
病変と判断してもよいのではないでしょうか。この考え方に問題あれば
御教授いただければ幸いです。

732 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/07/11(金) 17:39
>>729 さんへ

白板症は短時間である大きさになる物もありますし、
時間をかけて大きくなる物もあります。

発見以来大きくなっていないのであれば、あなたの場合前者だと思います。
この場合、急にできると行っても小さな点が大きくなるわけではなく、
薄い影が濃くなる感じです。

多くは、歯に当たる部分にできる事が多く、
何度も当たっているうちに、その部分がハッキリしてきたのではないかと思います。



733 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/07/13(日) 17:08
>>731
白国先生
医学的には先生のおっしゃるとおりだと思います。
しかし、「少しでも悪性(将来悪性化する)」ことのない病変といいきれることは
決してないと思います。99%大丈夫と思われる病変でも1%つまり100人に一人
は、悪性になるわけです。

ただ、じゃあ100人全体に生検すると99人には過剰な検査になるわけで、
あとは、医師の判断、その病院の役割(大学病院やがんセンターレベルなら全員生検でも良いのでは)、
患者さんのキャラクターに応じて、判断するしかないと思います。

また、これを言い出すときりがないのですが、
病理診断の結果も必ずしもその文言通り受け取るのは少し注意を要すると思います。
もちろん明らかな基底膜の崩れを伴う間質浸潤にて癌と診断のついている物は、
間違いないと思いますが、それ以外については、軽度の異型性が本当に癌でないのか?
前癌病変が本当に臨床的に軽度異型性に比べて悪性度が高いのか?

視触診、病理組織所見などを総合的に判断して、医師が最適と思われる
方法で経過観察(数%のリスクを内包)、治療を行うべきだと思いますが、
昨今の事情ではそういった医師の良識、判断では万が一の訴訟に耐えられない可能性もあり、
難しいところだと思います。

734 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/07/22(火) 23:08
おひるねちゅうさん

>大学病院やがんセンターレベルなら全員生検でも良いのでは

大学病院では人体実験されてるのですか?
内容からすると非常に不愉快な気持ちです。


735 名前: 白国 投稿日:2008/07/24(木) 19:19
おひるねちゅう先生は悪い意味で全員生検・・と書かれたのではない。
生検は患者に質の高い医療を提供する行為である。実験目的で行うケース
は皆無である。

>>733の書き込むは実に適切ある。不愉快になる理由がわからない

736 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/07/24(木) 20:48
>734
大学病院は医療機関であるのと同時に、医者など医療関係者を養成する教育
機関であり、病気の原因を解明したり新しい治療法を開拓する研究機関でも
あります。
おひるねちゅうさんの言う「その病院の役割」とはそういう違いを説明して
いるわけです。
あなたが「人体実験」という言葉をここでなぜ使ったのか知りませんが、
純然たる研究目的で、患者への説明と同意を得た上で合法的に行われている
行為までを含めての非難ということであれば、筋違いですよ。

737 名前: 白国 投稿日:2008/07/24(木) 22:07
研究目的で外科病理を行う事はあまりありません
ケモなら十分安全性が確立されている場合に限り
データ収集目的で行う事もあるでしょう。しかし
効果が患者の不利益(苦痛等)をはるかに上回る
場合のみです


738 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/07/24(木) 23:11
素人さん相手にそんな判りづらい説明しても仕方ないです。

734さん、
要するにおひるねちゅうさんのレスは、「非常に不愉快な気持ち」になる
ような「人体実験」を意味するものではありません。
レスの部分だけにとらわれずに、レス全体から言わんとする意図を読み取
りましょう。

739 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/08/01(金) 18:46
>>735-738

丁寧なフォローありがとうございます。
人に物を説明することの難しさを感じます。
734さんのようにハッキリ言ってくれる人はまだ説明のしようがあっても、
心の中だけで不満を募らせている人もいっぱいいるのでしょう。

>>734

個人的な意見として、悪性を疑わない白板症は定期的な経過観察のみで
良いと思っています。近所の耳鼻科で1-3ヶ月に一度の割合で見てもらえば
十分です。

ただ、そういった状態でも大学病院やがんセンターなどで診察してもらわないと
不安で仕方がないという人もいます。そういう人が大学病院などを受診することに
反対の意見もあると思いますが、希望に添ってある程度の白黒をつけてあげる
必要があると思います。それが全員生検でも良いのではという意味です。
少なくとも、白板症という病気がある以上、その部位から生検をして
顕微鏡レベルでの診断をつけることは患者さんの利益になることはあっても
「人体実験」等と言われる筋合いの物ではありません。

740 名前: かかし 投稿日:2008/08/09(土) 06:04
お詳しい方が沢山おれれるのでお聞きします。
ニコチン性白板症と言われましたがいまいち理解できません。
どの様なことを言うのでしょうか?症例など詳しくお聞かせ頂けると幸いです。

741 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/08/18(月) 08:05
舌にできたカンジダ症を放置していると白板症になりそれが癌化すると
聞いたのですが本当でしょうか?

742 名前: <削除> 投稿日:2008/09/06(土) 12:03
<削除>

743 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/08(月) 18:17
はじめて書きこみさせていただきます。
24歳女です
妊娠中なので一年ほどずっと放っておいた虫歯で、舌の左側面を傷つけては治りって感じだったんですが最近あまりにも治らず歯科に行きとがった部分を丸めてもらいました。
それから2週間をすぎても治るどころか白いモヤモヤの線みたいなのができ、範囲がひろがってきたので今度は近くの耳鼻咽喉科で見てもらって無理矢理おねがいして、表面をこする細胞検査をしていただきました。
その結果異常はないと言われたんですが、1週間たった今でも痛いし治りません。
表面をこするだけの検査で異常なしと言われて悪性だった方とかいらっしゃいますか??
やっぱり細胞を切除してみてもらわないとだめなんでしょうか
もうすぐ子供もうまれるのに不安でしかたありません。。
ちなみにしこりはありません。
文章に失礼があったら申し訳ございません。
意見を聞かせてください。

744 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/08(月) 21:00
>>743
2週間以上も治らないなら大学病院の歯科口腔外科に行ってみてもらった方がいいです。



745 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/09(火) 07:04
744さんありがとうございます!そうしてみます!

746 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/10(水) 07:28
>>743
症状から見て検査を要する病変の可能性があります。しかし大学病院口腔外科
受診は急がないで下さい。理由は耳鼻咽喉科医が細胞診を行っているからです
医師の診断はいかがでしたか。その結果が重要なのです。必要ならば再度細胞診
を行います。この検査は何度でも行えるのです。これで疑わしい時には組織診断
を行います。組織診断は病変の一部を切り取って検査です。本当に行う必要が
あるのなら耳鼻咽喉科医が大学病院等を紹介します。二週間治らなければ、初め
に細胞診を行った医師に相談しましょう

747 名前: ちびた 投稿日:2008/10/26(日) 04:30
数年前に舌を噛んだ記憶がありましたが、その後特にこれといった症状もなく
放置していました。ところが数ヶ月前、ぽっかりと穴の様なものが出来、
更に裂け目が・・・(ナイフで切ったようにきれい)。
なんだろう?と思いつつ大した痛みも無かったのと”もしかして癌???” 
怖くて病院に行くのをためらっていました。

しかし最近になって食事の時の痛みと、食べ物が傷口に入るのが気になり
重い腰を上げ耳鼻咽喉科へ。

すると案の定、経過が長いと言う理由から大学病院を薦められ受診。
しかし細胞診はせず触診のみで、次回、舌造影MRの予約(1ヵ月近く先)
をして帰って来ました。

検査までの期間が長いので色々考えてしまい眠れない日が続いています。



748 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/23(日) 16:44
家族が舌癌になってこのスレッド見ていました。

親が舌癌疑いで口腔外科勧められていったけど、彼らは医師ではないみたいです。
歯科医とのこと。
全身管理も必要だとのことだから別の耳鼻咽喉科にすることにしました。
今、入院中ですがとても安心です。

医師の友人に聞いたところ、
大学病院は、耳鼻咽喉科・頭頸部外科を標榜しているところも多い。
口腔外科でも、歯科医師免許+医師免許の先生もいるので(めったにいないが)
そういうところなら安心。
境界領域なので、トラブルもたまにあるようです。
教えてもらった日本耳鼻咽喉科学会のホームページには、口の中のがんは誰が見るのかという
ところで、耳鼻科医と口腔外科医の差異についてのコメントが書いてありました。
これを見ておいてよかったと思います。

うちの親は舌を半分とってリンパ節もとって、放射線もしています。
でも家族全体で安心して治療に向かえてます。
もちろんいい口腔外科の先生も多いと思いますので、あとは個人の選択の自由でしょうがご参考までに。

749 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/24(月) 11:55
口腔癌は医科と歯科の境界領域です。初診時に口腔外科を受診すると、放射線科、
病理ともに歯科医師が行います。次に手術も歯科医。全身管理を行う麻酔医も歯科医
が行うのです。手術にあっては口腔内にとどまらず、顎、首から場合によっては
腋の下まで及ぶ事があります。しかし原発が口腔内という理由から歯科医が行うのです
術後管理から、放射線治療、化学療法も歯科医が担当。特に歯学部付属病院には医師が
皆無に近いですから当然の対応です。また医学部付属病院口腔外科にあっても歯科医が
主に対応しています。

歯科医が扱う事の利点は下記のとおりです。逆に下記以外にあっては医科医師が対応する
事の方がはるかにメリット多いのです。だからそのように判断される患者さんは初診時に
耳鼻咽喉科受診をお勧めします

①起因刺激が歯牙由来の癌(腫瘤)=不適合な入れ歯、詰め物、虫歯、歯列不正
②顎骨原発の病変のうち、歯原性腫瘍といわれる疾患の診断、治療
③手術で咬合関係異常が生じ、咬合再建を行う必要が生じた時


750 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/28(金) 00:34
>>749
耳鼻咽喉科があるような総合病院では、口腔外科の先生もいることも多いと思います。
実際、舌癌で耳鼻咽喉科入院中に、義歯や歯牙の調整などを依頼されていますし。
つまり、両者があるような病院の耳鼻咽喉科にいくのが一番お勧めと思います。
やはり、歯科医の先生がいくら経験があるとはいえ、全身管理+αとなれば医師の方が安心感はあります。

もちろん病院によって医師数などにより、治療可能範囲に違いもあるので、
事前に調べるなり相談するなりしてから受診すれば問題ないでしょう。

751 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/28(金) 06:51
>>750
同意

752 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/05(金) 13:30
舌癌ではなく下頬の粘膜癌で小線源治療の装置が奥歯のとこに入っています。
上の前歯の抜歯をしたいのですが・・・大丈夫でしょうか?
癌があった上に入れ歯をいれても・・・大丈夫でしょうか?

753 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/06(土) 08:43
>>752
ご質問の内容から考えて、義歯装着すると下顎大臼歯頬側歯肉から同側頬粘膜
に刺激を与えるものと考えます。頬粘膜癌に限らず口腔悪性腫瘍では繰り返し加わる
刺激が原因です。最近の考え方として口腔癌患者にも義歯や補綴物を装着したり、
必要ならば放射線治療後抜歯をしたりもします。しかし口腔癌患者にとって最も重要
なのは腫瘍の寛解と再発、遠隔転移防止です。咬合機能改善(義歯装着)を優先する
のは危険です。耳鼻咽喉科や放射線科医師の意見を十分参考にして危険が皆無ならば
歯科医に相談しましょう。但し義歯作製時の苦痛は皆無でなないと考えます。直接的
に口腔癌治療と関係ない苦痛を受けてまで義歯が必要か再考する事が肝要です。上顎
の抜歯も、虫歯等で相当な苦痛があれば必要ですが、緊急性がなければ必要無いもの
と考えます

754 名前: みみ 投稿日:2008/12/08(月) 22:11
伯母が5年前に舌癌の手術をしたのですが、それから年2回は検診して今年7月にも検診しました。がその翌月8月に舌癌再発。
9月に舌の半分切除して足の肉を移植しました。
アゴの下が腐ってるとの事で10月に首を切り手術しました。
やっとお粥を食べられるようになったのに、今月、首の骨に菌が着いてるとの事でまた首を切る手術をすると言われました。
どうして2回も3回も手術しなければならないのでしょう?
骨に菌が着いてるとは何なのか教えてください。
伯母は感染症起こしたり、口腔カンジタになってます体力も無くなってきたので3回目の手術は様子をみたいのですが

755 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/09(火) 18:35
この間悪性の腫瘍かをしらべて五段階中三段階でした
悪性だったらと考えてしまいパニックになりそうです

756 名前: おひるねちゅう 投稿日:2008/12/11(木) 17:08
>>754

みみさんへ

文面からだけでは分からないこともあるので、きちんと主治医の先生に
お尋ねになった方がよいと思います。
話してみると、あっけないくらいに理解できることであっても
患者側は一旦不信感が高まると、どんどん悪い方へ考えてしまう物です。

常識的に考えて、医師側からしても自分がした手術を何度もやり直すと、
言うのは最もいやなことで、ほんとに必要でなければ再手術を勧めることはありません。

あくまでも一般論として、再手術になることが多いのは、
1)高齢者や糖尿病、非常に汚い虫歯などの合併症がある方で、傷の治りが非常に悪い。
2)癌の治療のために手術以外に放射線や化学療法を行っていて、血液の流れや傷の治りが非常に悪い。
3)手術自体が非常に難しく、普通の病院では手術できない様な状況を切除し、
難しい再建(今回でいえば足の肉の移植)をしている場合、そもそも成功率が低い。
4)術後の安静が保てない、痛がったり怖がったりして、口腔内ケアをやらないため、感染がひどくなる。
の、様な事が考えられます。

骨に菌がついているというのは、今までの手術で、骨の切除をしたかどうか分かりませんが、
口腔内にいる細菌が骨に入って感染している状況だと思います。

文面を見る限りにおいては規模はともかく、感染して腐っている骨は切除する手術はした方がよいと思います。
この手術をせずに骨が腐ったままにしておくと、最終的には命の危険につながります。
主治医の先生としっかり相談されてください。


757 名前: みみ 投稿日:2008/12/11(木) 19:36
>>756
おひるねちゅうさん
ありがとうございます。
舌の手術が終わりお粥も食べられる頃になると、
首の穴(痰を取る管)から膿が出てここも手術しました。そして今回、骨に菌が着いてるためまた首部分から手術という話になっていた矢先、耳の後ろ辺りに穴が開いてると言われ今月手術します。
伯母の免疫力が無いからかもしれませんが
骨の菌や耳後ろに開いた穴など先生にきいてみたいと思います

758 名前: harugori 投稿日:2008/12/22(月) 13:36
初めて書かせていただきます。本当に色々と勉強になりこの掲示板に出会えて本当に今助かっています。今までの書き込みをしてくれていたすべての人に感謝します。

***********************
321にありました高分化型と低分化型との違いについてどなたか教えて戴けたら幸いです。

759 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/22(月) 13:58
>高分化型と低分化型との違いについてどなたか

私の知っている範囲で。イメージ的に...
低分化=原始的な細胞で何にでもなる細胞。
高分化=分化が進んで機能が定まった細胞。

1つの受精卵が、分化が進んで目や骨、胃などの機能が定まったモノになりますが
例えば、機能の分かれた(=高分化)胃の細胞を目や骨に移植してもくっ付く筈はない(たぶん)ですが、
胃や目、骨に分かれる前の細胞(低分化)であれば、相性良く、くっ付きやすい。

それと同じで、
低分化は、原始的な細胞なので、転移が発生しやすい=悪性度が高い。
高分化は、転移が起こりにくい=悪性度は低い でしょうか。

ただ、高分化でも悪性度が高いのもあるとは聴いた事はあります。

他の方の意見も聞いてください。 

760 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/22(月) 14:13
>>758
低分化癌
http://dic.gankeijiban.com/index.php/a_term/d_1/t_2206
高分化
http://dic.gankeijiban.com/index.php?a=term&d=1&q=%E9%AB%98%E5%88%86%E5%8C%96


761 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/22(月) 17:29
病理組織学的に高分化型扁平上皮癌とは、低分化型に比べて正常組織との類似性があります。
しかし低分化型に比べての話であって、悪性腫瘍の性質は有しています。即ち腫瘍細胞が自律性
増殖し、細胞異型(異常な細胞)を認めます。

分化度と臨床的予後の相関関係はありません。高分化型であっても異常核分裂像が散見される場合
遠隔転移が多く予後不良です。分化度とは構造異形を示唆するのに対して、遠隔転移再発等の予後
では細胞異型が重要なのです。分化度よりも患者の年齢、生活習慣、免疫力、原発部位、治療法、
などを考慮する事が肝要であると考えます。尚、低分化型にあっては著しい細胞異型を認める場合
が非常に多く、予後の良い低分化癌は存在しないと考えて良いでしょう。

762 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/24(水) 03:14
m(._.*)mペコッ

763 名前: harugori 投稿日:2008/12/24(水) 17:06
759.760.761の方、本当にありがとうございました。さっそく本人にも伝えました。担当医との話し合いでわからない単語が出てきた時が一番混乱します。いちいちひとつひとつの単語を説明してもらうのが、対話の中ではいつもベストというわけでもなく、かといって、その単語に自分が遭遇しないかぎり、問題意識を持って調べたり考えたりすることはなかなか難しいことだと思います。
この掲示板をすべて印刷してマーカーを引きながら頑張って舌癌というものについてガムシャラに学んで参ります。
辞典のHPもしっかりと活用して勉強して参ります。現在は治療方針について決定する段階です。どの山に登るにしても、厳しく険しい道のりであることは確かです。でも、本人を支えながら、まわりの景色をしっかりと目に焼き付け、今はもやがかかっていて全く手探り状態の道のりではありますが、
必ず頂上まで登り切り、最高の景色を堪能して参ります。本当にありがとうございました。

764 名前: ななし 投稿日:2009/01/28(水) 01:12
アドバイスをいただきたく書き込みをしました。
どうぞ宜しくお願い致します。


2008年12半ば頃に舌に痛みを感じました。
2009年1月中旬に耳鼻科に行ったところ、
国立がんセンターを薦められ、すぐに行きました。
初診では癌の可能性があり、入院・手術(2cmくらいの切除)の
必要があると言われ、また血液検査や組織検査(?)をしました。

ただ病院が非常にこんでいるようで結果がでるのは2週間後で
CTもその時に行うとのことでした。
今は結果を待っている状態です。
また手術は4月頃を予定しているとのことでした。


私は55歳・女性なのですが、もしも舌癌の場合、
癌と思われるものが3cmくらいに大きくなっていることもあり
このスケジュールで大丈夫なのか非常に心配です。

また東京医科歯科大などでセカンドオピニオンの意見も
聞きたいのですが、CTの検査結果を待ってからの方が
よろしいのでしょうか。日にちが遅くなる分とても心配です。

更にセカンドオピニオンの意見を聞くことで、
最初の国立がんセンターの先生との関係が悪化・
手術日の遅れ等あるのでしょうか。


ご意見どうぞ宜しくお願い致します。


765 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/01/29(木) 07:08
>>764

ななしさん

非常に心配が募っていることと思います。
治療はもちろん早いにこしたことはないのですが、関東の病院での手術待ち期間は
どの病院もそう変わりはないと思われます。

少なくとも、今度の再来日までは我慢して待った方がよいと思います。
組織検査にて癌の疑いが強ければ、4月まで手術を待つことは決してないと思います。
4月予定でといわれたのであれば、癌でない可能性が非常に高いとがんセンターの先生は考えて
おられるのだと思います。

セカンドオピニオンのご希望は分からないでもないのですが、
現時点では切除以外の選択肢は無いように思います。
また、切除する量からも術後にほとんど後遺症ないと思います。

東京医科歯科(頭蓋底の手術を得意とし、舌癌は専門ではないので)ではがんセンターで
治療するようにといわれると思いますが、あなたがセカンドオピニオンを受けたいと
思うような病院ではやはり手術待ちが多く、治療が早くなることは無いと思います。

医師との関係悪化は心配する必要はありません。
ただ、医師側が癌を疑っていない場合は、急ぐ必要がないので、患者さんがセカンドオピニオンなど
希望しているような状況では、「患者さんが十分納得してからが治療する方がよい」と判断し、
手術日の遅れにつながる可能性はあると思います。


766 名前: ななし 投稿日:2009/01/30(金) 21:58
>>765

おひるねちゅうさん

アドバイスをいただき、ありがとうございました。
初めてのことで非常に不安でしたので、他の方のアドバイスをいただけたり
理解していただけて心強くなりました。

先ほど病院から電話があり、検査結果報告と同時に急遽入院・手術が決まりました。
検査結果や入院等早い対応を取っていただけて有り難いのですが、
先日のお話から急展開となり、より不安になってしまいました…。

結果報告が先延ばしとなっていることに不安を感じていたのに
早い対応をしてもらえても不安になるなんて現金だとは思うのですが…。


とりあえず出来る限りの対応をとり、入院・手術に臨もうと思います。
おひるねちゅうさん、アドバイスをいただき、本当にありがとうございました。




767 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/02/03(火) 16:54
>>766

ななしさん

手術に対して、医師が急ぐときには二通りあります。

1つは癌の進行が早く、現時点でとても大きく、これ以上時間がたてば、
摘出が不可能になり死につながるため急ぐ場合。

もう一つは、名無しさんの場合はこれに当たると思いますが、
まだ小さい癌の場合、早くとることにより、ほとんど後遺症を残さずに
摘出できる場合です。

不安になることを隠す必要はありません。
しかし、それに立ち向かってください。

768 名前: じろう 投稿日:2009/02/08(日) 01:43
はじめて書かせていただきます。
家族が舌癌(Ⅱ期)と診断され現在、放射線と化学療法で治療中なのですが、
いろんな本やネットで調べたところ、超選択的動注化学療法、
というのがありカテーテルとかいう細い管を患部近くの動脈に
いれてそこから抗癌剤を注入するという方法で通常の静脈?(点滴)よりも数倍の
効果があると載っていたのですが、私の家族は後者のいたって普通の点滴による
化学医療法をおこなっております。
もし超選択的動注化学療法がとても有効なら現在の主治医に相談してみたほうが
いいでしょうか?(実施できる病院が限られているのでしょうか?)
またはセカンドオピニオン等、実施したほうがいいでしょうか?
現在の通常の化学療法で強い副作用が出ていて、超選択的動注化学療法は副作用も少ないと
のことなのでますます気になります。

どなたかお詳しい方がおられましたら教えていただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。

769 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/02/08(日) 09:58
>>768

じろうさん

ステージII期の舌癌治療は
手術で切除もしくは放射線、化学療法の治療が行われます。
実際は手術で切除する施設の方が多いと思いますが、
放射線や化学療法でのメリットは癌の細胞のみを殺し、正常の細胞を生かす事にあります。
実際には、放射線の当たった部位の炎症や壊死、唾液の減少、味覚の変化などの
デメリットも出てきます。

舌癌に動注化学療法を行っている施設はありますが、実際には施設は非常に限られます。
お住まいがどちらかは分かりませんが、1つの地方(関東、関西、東北、九州・・・)に
1つはあります。

動注化学療法が通常の化学療法と異なる大きなリスクは
脳梗塞や動脈瘤、治療部位の壊死が強くでる事です。
また、上記に書いた放射線、静脈化学療法でのデメリットも強くでます。

もちろんメリットもあるので、どんなリスクを背負ってでも動注化学療法を
しなければ、治らない人には非常に有効と思われます。
しかし、ステージII期の人がそこまでのリスクを背負う必要があるのかは疑問です。

日本に限らず、全世界的に見ても、頭頸部癌(上顎癌を除き)に対する、動注化学療法はかなりマニアックな治療です
そういった意味で、まだ、治療方法としても評価が確立していません。
少なくとも、数字上は特に奇跡な様な治療法ではありません。

で、長々と書きましたが、一旦治療がはじまっている症例に
別の治療へ変更することはあまり良いことではないですし、
引き受ける施設も少ないと思います。特に現在変な治療をしているわけでもないですから。

まずは、主治医とお話されてください。


770 名前: じろう 投稿日:2009/02/08(日) 10:48
おひるねちゅう様

早々のご回答、誠にありがとうございます。
たしかに動注化学療法はかなり画期的な医療法で事例もまだあまりない
みたいに書いてありました、やはり2009年現在では化学療法はまだ静脈への点滴による
処置が一般的なのでしょうか?

ただ、外照射の放射線と、静脈化学療法で根治が見込めるのか?と素人ながらかなり不安になっております。

外照射は一時的にガン細胞を縮小させるだけで、
静脈化学療法は舌癌にはあまり効果が出ないとも聞きました。(副作用は強く出ていますが。。。)
主治医にさすがに、超選択的動注化学療法は出来ませんか?
とか部分切除しなくていいのですか?
と素人が言うのも不愉快にさせるだけではないかと思いなかなか言えません。
(私がいってそうするようならなおさら不安ですが。。。)
それでもやはり主治医に話したほうがいいでしょうか?

ちなみに住まいは中国地方です。

771 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/02/08(日) 13:48
StageⅡ(つまりT2NO)でもearlyT2とlateT2ではだいぶ様相が異なる。
(lateは3cmをこえるもの)
earlyなら、舌部切のみでいける場合も多いが、lateで深部浸潤が強いもの、また舌根付近の腫瘍などで
であれば動注は一考の余地はあると思う。
また、それに加え舌部切(+半切)+頸部郭清術を行う施設が多いと思う。
確かにエビデンスは少ないが、動注はかなり局所の縮小効果は望める。
surgical marginにも余裕を持てると思う。
ただ、動注だけで完治するわけではない。

(動注は確かに上顎癌での眼球保存率、および予後の向上に動注はかなり有用ではある。)

770の方は、ご心配なら主治医にご相談されたほうがよいと思います。
このような情報があったこと、セカンドオピニオンを求めたいこと。など。
ご自身の大事な体ですから、遠慮はいらないと思います。

772 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/02/08(日) 15:42
>>770

じろうさん

今心配にしていること、疑問に思うことを全て文章にして、
主治医の先生としっかり相談されてください。

簡単に説明すると
治療の強さとしては手術です。さらに必要があれば、術後に放射線や
化学療法を行うことです。

放射線と静脈化学療法は切除せずに治す方法を探っているわけです。

放射線と動脈化学療法はこの二つの間に位置するような治療なのです。
治療の強さとしては手術におよばず、治療による合併症は放射線+静脈化学療法
より強くでる。その合併症の中には脳梗塞、動脈瘤、舌や下顎骨の壊死など非常に
生活に悪影響を及ぼす物です。

動注化学療法が画期的と言うより、その位置が微妙なため、評価が定まっていないのです。

動注化学療法を全否定しているわけではありませんが、
ステージII期であれば、いろいろと思い悩むよりも、
今のところで、しっかり治療してもらうことが大切です。

773 名前: じろう 投稿日:2009/02/08(日) 18:12
名無しさん@癌掲示板様

詳しいことまではわかりませんが、Ⅱ期といわれております。
いわれます通り主治医に一度相談はしてみようと思います。
詳しいご意見ありがとうございました。

おひるねちゅう様

やはり部分切除手術が有効であるのかなとおもいます。
ただ治療が始まったばかりの段階なので進捗具合により
おひるねちゅう様が言われますよう質問事項をまとめて主治医に相談
してみようと思います。
それでも不安が残るようならセカンドオピニオンを実施してみようと思います。
詳しいご説明ありがとうございました。


774 名前: じろう 投稿日:2009/02/11(水) 21:21
先日、こちらで質問させて頂きましたじろうです。
主治医に外照射と静脈化学療法で根治できるのか聞こうと思い
アポをとったのですが、病室で端的に、今の治療をしてあとは5年経過見るしかない
としかいわれませんでした。。。
とても上記の治療法でいいのか?なんて聞ける状態ではありませんでした。。。
(忙しい先生らしくそのときも手術後らしく機嫌が悪いような感じでした。。。)
そもそもその病院では上記の治療法しか実施していないみたいでした。
それで又自分で調べていたのですが、近くの大学病院に経験、実績の良い放射線科があり
小線源治療を主体としていてⅡ期に対しても小線源治療を実施しているみたいでした。

現在、私の家族は外照射を数回実施している状態で、今休憩中の状態です。
そして多分この病院だとまたそのまま外照射を最後までして終わりと思います。
そこで私が見つけた大学病院では最初、外照射で癌細胞を縮小させて、数日休憩させて
最後に小線源治療を実施するというものでした。
そこでご相談なのですが、

1.治療をすでに実施しているのでこのまま現在の病院で治療を続ける。
2.小線源治療で有名な病院への転院をして小線源治療を選択する。

のどちらが良いでしょうか?
私は小線源治療がとても魅力的でそちらにしたいのですが、やはり治療中に
いきなり転院は難しいとおもうのですが、、、
もし転院するとしたらどのような方法をとればよいのでしょうか?
今そのことで非常に悩んでおります。(時間との戦いもあります)
(そもそも大学病院が転院を受け入れてくれますでしょうか?)

長々となりましたが、お詳しい方、よろしければアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


775 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/02/12(木) 16:11
>>774

じろうさん

まずは、癌にかかっておられる患者さん自体がどのように考えておられるかだろうと思います。

端的に言うと、ステージのⅡ期くらいだと、どこの施設で治療をやっても大きな差はありません。
それよりもその施設毎の決められた治療法でしっかり治療を最短の時間でやりきる事の方が大事なのです。

こういう事にたとえ話を出すのは不謹慎だと思いますが、
テストで2-30点とるのに、教科書や教師の質を心配するよりも、とにかく勉強することが大切な様
に、とにかく治療を勧めることが大切だと思います。

前にも書きましたが、舌のステージⅡ期であれば、スタンダードは手術です。
だから、手術で迷っているのなら、治療継続しながらでもセカンドオピニオンするのは良いと思います。
しかし、放射線はその性質上、治療がはじまったら、途中で休むことはデメリットです。

また、放射線は最初に非常に高度な計算の上に、当てる位置、角度、量、回数などを決定するので、
途中から違う病院で行う事は良いことではないし、どちらの病院も好まないと思います。

どうしても、患者さんが、主治医や病院と合わないというので、無ければ、今の病院で治療された方がよいと思います。

776 名前: じろう 投稿日:2009/02/12(木) 20:18
おひるねちゅう様
今日実際、入院中の本人に大学病院や小線源治療の話をしたのですが、
困惑しており、あまりいい反応ではなかったです。

まさに言われます通り、要は本人の(患者の)がどのように考えているか?を良く考えて
いませんでした。
本人を不安にさせてちょっと後悔しています。

どうしてもネット等で調べているともっと最適な方法をと闇雲になっていましたが、
治療はすでに始まっていますしそのままいこうと思いました。

これからは今の治療を一生懸命応援してあげたいです。
おひるねちゅう様、ご親切なアドバイス本当にありがとうございました。


777 名前: ひん 投稿日:2009/02/13(金) 09:14
昨年ステージⅢで有名な医師を訪ね、小線源治療してもらった者です。
素晴らしい治療法です。自分が実際に奇跡の生還を果たしたので
皆様にもお話したく書きこみました。
放射線に対する外科医の見解は様々かと思います。
その事は、担当して頂いた医師の著書にも問題として色々書かれていました。
外科治療にも優秀な医師はたくさんいると思います。
私は小線源治療でまるで何事も無かったかのように回復しました。
今の所何も問題なく今では本当に癌だったのだろうか?と思う程です。
自分の命です。誰に遠慮している場合ではないと思います。

778 名前: たけし 投稿日:2009/03/04(水) 19:01
はじめまして。色々検索した結果こちらにたどり着きました。

家の近くの口腔外科で舌癌の疑いありという診断で、
堺の労災病院の紹介状を頂きました。

そこで皆様にご質問なのですが、こちらの病院での舌癌の
治療実績等はどのくらいのものでしょうか。またこちらの病院で、
小線源治療は実施しておりますでしょうか。

突然のことで気が動転してしまい、乱文となりましたが皆様宜しくお願い致します。



779 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/06(金) 14:23
たけしさん

舌癌疑い=舌癌という訳ではありませんので、正確な診断を得る事が肝要です。
そのために労災病院受診というのは正しい選択です。同病院についてくわしく
知りませんが、病院のホームへ゜ージに舌癌治療実績が載っているようです。
残念ながら舌癌が確定してしまった時、労災病院を選択するか否かは担当医との
相性も含めて治療方針に納得できるかどうかが重要です。大阪大学、兵庫医大等
も検討して、その上で最終的な病院を決定されるとよいでしょう。口腔外科でも
よいのですが、耳鼻咽喉科で舌癌症例が多い病院もあります。 納得いく治療が
受けられるように先ずは労災病院で十分な説明を受ける事が重要です

780 名前: たけし 投稿日:2009/03/07(土) 01:53
779様

ネットで舌癌のことをいろいろ調べていくうちに不安ばかりが大きくなり、
なにが一番いい選択なのか、どの治療法が確実なのか等、自分で答えも出せないのに
そればかり考え続けている状態です。ただ、779様のおっしゃるように、正確な診断を得る
ことを最優先に、それから今後のことを考えていこうと思っております。

779様 あまりこちらの書き込みは多くないので、誰からも返信がないのでは...と思っていました。
私の質問に丁寧なアドバイスを頂き、ありがとうございました。


781 名前: よし 投稿日:2009/03/08(日) 16:58
777のひんさまへ  

小線源療法はステージⅡまでの人にしかできないと聞いたのですが、ひん様はステージⅢでの治療を受けられたのですね。
実は私の夫が、ステージⅢとの診断を受けました。差支えがなければどこの病院で行ったのか、教えて頂けないでしょうか?



782 名前: ひん 投稿日:2009/03/22(日) 22:06
781よし様 スレッドがクローズしていて書き込みが出来ずにいました。
他の所ではやらないけれど自分ならできるだろうと言って引き受けてくださいました。
今思い出しても涙が出るほどその言葉が嬉しかったです。
参考にしてください。
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/nmk/cr/report/200704/502857_2.html

783 名前: 亜全摘出 投稿日:2009/03/28(土) 07:13
腫瘍が40ミリ以上になると手術以外は難しいみたいですね
でも腫瘍だけ切除して後は放射線治療、その他って手もある
舌の可動部を1/3ぐらい切除してもさほど差し障りは無いと思います(個人差あり)
医者は腫瘍の周りを更に切除する事を勧めますがリスクが大きすぎる
ただ、頭頚部の癌は転移しやすいらしいですからねぇ
(全、亜全摘出しなくても必ずしも再発する訳でもない) 難しいね

私の信条としては、「体の機能を失ってまで長生きしたくない」です
私は今、非常に後悔しています

ご自身の実情、信条に合った治療法を選択して下さい

784 名前: <削除> 投稿日:2009/04/02(木) 12:09
<削除>

785 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/04/02(木) 21:51
>784

エステ屋さんは出て行ってね。

しかし、この体験談にしてもおかしなところが多すぎるし、HPの説明は、あまりにもいい加減だね。
少なくとも中学生程度の科学知識もないようだね・・・

エステ屋さんだから仕方がないか。

786 名前: よし 投稿日:2009/04/16(木) 13:18
ひん様へ、さっそく拝見し、とても参考になりました。アドバイス本当にありがとう御座います。
手術日が3月25日の予定でもあり又、場所が北海道ということで私の所からではかなり遠方なため、近くの総合病院での
手術を夫も私も選択いたしました。
幸い1/3の摘出ですみリンパなど他への転移も認められず、4月13日に無事退院する事もでき言葉もそれほどの不住さも
感じられず一先ずは安心している次第です。

この病院でも以前は小線源療法も行っていたそうですが、現在では行ってないとのことでした。
入院や手術など何かとばたばたしていたため返事が遅れ申し訳ありませんでした。

787 名前: リリー 投稿日:2009/04/24(金) 00:23
8年前に組織検査で白板症と診断され(検査が治療を兼ねました)、その後3年で再発、組織検査の後、レーザー蒸散で治療しました。
それから5年経った今、再発が疑われ、組織検査をした結果、白板症と紅板症、高度異型性と診断されました。
癌ではないので経過観察で様子をみるか、癌化する前に予防として切除してしまう(治療する)かこれから先どのようにするか迷っています。
範囲が広い、何度も切ったり焼いたりしている、また再発してしまうのではないかということから、迷ってしまいます。
切除する場合は縫わずに人工皮膚を貼るという予定ですが、人工皮膚を貼った方が縫うより痛みは楽なのでしょうか。
それとも傷跡が剥き出し状態(?)なので、大変なのでしょうか?
経験のある方、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。今月末に手術するか、しないかを決めなくてはなりません。
よろしくお願いします。

788 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/04/24(金) 17:22
>>787

リリーさん

組織検査で高度異型性を指摘されている場合は、切除することをおすすめします。
確かに、今回切除してもまた再発する可能性は有ると思います。
むしろ可能性は高いと思いますが、だからといって、このまま癌になり、さらに
浸潤、転移と進むと命の危険になります。

いままでの治療にしても、切除、レーザー治療していればこそ、いま元気でいられるのだろうと思います。

切除範囲が広い場合は人工皮膚を貼ります。その方が痛みが少ないです。
切除範囲が狭い場合はそのまま縫い閉じる事ができます。
縫い閉じることがベストですが、範囲が広いときに無理に縫い閉じると、舌の運動に障害を来します。
縫い閉じるか、人工皮膚を使うかはヘタに希望を述べるより、主治医の術中の判断に任せた方がよいと思います。

性別や年齢など不明なことも有るので、安易には言えませんが、チガソンなどの白板症予防の薬なども有りますので、
主治医の先生と相談されてみてください。
他に、口腔内虫歯や歯列不整なども白板症などの原因となり得ます。このことも相談してみてください。

789 名前: リリー 投稿日:2009/04/25(土) 00:54
おひるねちゅう様

 早々のご回答ありがとうございました。

 主治医は「切除しないでおくと癌化する確立は高いが、経過観察をしていれば、悪性化しても極めて早期であるので十分に対処できるので心配ない」と言い、前癌状態の段階で積極的に治療(切除)することは余り示されませんでした。質問したいことは色々あったのですが、組織検査の傷が痛むため喋りづらく、よくわからないまま帰宅した状態でした。
 「経過観察」も「正論」で、痛いことはなるべくしたくないので納得してしまうのですが、今切除して一度クリーンにしておくことは、結局は再検査までの間隔が長くなり、肉体的
負担が少なくてすむのかもしれませんね。

 もう少し人工皮膚について教えてください。
人工皮膚は大体何日間ぐらい貼っておくのでしょうか。貼ってある間の食事はどうなりますか。

 それからもう一つ、
組織検査結果の説明は、「まだ基底膜を超えて(浸潤して)いないが、細胞は肥厚があったり薄くなったりで非常に乱れが大きく汚く、上皮内に留まっている。基底膜を越えたら癌」とのことでした。初期癌の「上皮内癌」と前癌の「上皮高度異型性」とはかなり近いものなのでしょうか。 


790 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/04/25(土) 11:54
>>789

リリーさん

人工皮膚は貼る面積や骨や血管の露出の有無などにもよりますが、3-7日というところです。
食事の可、不可は人工皮膚の有無のみで決まるわけでは有りませんが、切除範囲が小さければ、人工皮膚を貼っていても
翌日から食事可能です。

組織診断はおおざっぱに言って、異型性の軽度、中等度、高度と悪化していき、
上皮内癌、浸潤癌へとなっていきます。そしてそれらの境界は限りなく灰色です。
気をつけないといけないのは、病変は全てが一様ではなく、
一部は軽度異型性だが、一部は癌ということはよくある事です。
生検で組織検査するというのは、あくまでも病変の一部を見ているだけなので、
今回の高度異型性もそこ以外は軽度の異型性かもしれないし、逆に癌が有るかもしれないのです。

一般論として、軽度、中等度の異型性では経過観察でよいですが、
高度異型性や上皮内癌では切除を勧めることが多いです。

もちろん今までの流れが有りますから、一番状況を分かっている主治医の先生が
経過観察が良いと判断されていることは、悪い判断ではないと思います。

791 名前: リリー 投稿日:2009/04/26(日) 01:05
おひるねちゅう様

 早々に解りやすい回答を頂き有難う御座いました。
 
 主治医から「高度異型性である。まだ浸潤していず上皮内に留まっているので癌ではない。しかし採っていない所に癌があるかもしれない」と説明を受けました。
「癌ではない」と言いながら「癌があるかもしれない」とはどういうことか、痛い思いをしたのにこれでは検査の意味がないのではないかと思っていたのですが、「病変は全てが一様ではない。検査は病変の一部を見ているだけ。判定境界は明確ではない」と説明して頂ければ納得がいきました。
となれば、「まだ癌ではないので本当に癌になってから切ればいい」という治療方針は心配になってきました。早めに切っておいた方が、完治する確率が高いと信じて切除を希望しようと思います。

 再び教えてください。切除範囲と予後の関係について。
私のは同一部位あるいは異なる部位に繰り返し病変が生じていますが、深部方向、辺縁部の異型上皮の取り残しで再発を繰り返しているのなら、QOLに考慮し最低限度のマージンで切除するよりはこの際大きめに切ってもらって完治する確率を高めたい思うのですが、
前癌病変も癌と同様に「取り残し」と予後は関係するのでしょうか。浸潤がないので「深部方向の取り残し」は心配しなくていいのでしょうか。


792 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/04/28(火) 06:42
>>791

リリーさん

予後というのは「生命予後」、その癌によって生きるか死ぬかという意味で使われていると理解してよろしいでしょうか?

明らかな浸潤癌の場合は深部方向の取り残しは予後に関係する可能性は高いと思います。

お話を読む限りにおいては、手術するにしても、最低限度のマージンで切除でよいと思います。
ただ、切除する範囲、深さなどは主治医の先生にお任せがよいと思います。

大きな決断を患者さんがする事は大切だと思いますが、細かな技術論は専門家に任せた方が安全です。



793 名前: リリー 投稿日:2009/04/30(木) 15:18
おひるねちゅう様

先日来、解りやすく丁寧な回答を頂き、有難う御座いました。
お陰様で、白黒はっきりしない前癌病変について、自分が知識として何がわかっていて何がわかっていないのか、知りたいことは何か、改めて整理をし、今日診察を受けることが出来ました。

組織検査のための切除をして2週間、主治医は上皮化するのを待っているのですが、まだ「貼りきっていないので何ともいえない」とのこと。
皮の貼り具合(色や速度など)で悪い程度、場所がわかり、それによっては「手術をしないといけないかもしれない」とのことでした。
主治医は「本当に癌になってから手術してもいい」と言われていたので、「手術をしないといけないかもしれない」は「癌化している」ということになるのでしょう。
悪い程度を判断するには何だか主観的な感じがするのですが、そのことは聞けず、その先生の経験なのだと理解しています。
いずれにしても上皮化するのを待ち、6月に切除をすることにしました。


794 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/05/07(木) 22:00
初めて書き込みさせていただきます。

遠い知り合いが舌癌になりました。
1度目の腫瘍の手術後,リンパ節が腫れて再度手術したそうです。
この場合のリンパ節が腫れるというのは,リンパに転移ということが
濃厚ですか?
舌癌はリンパに転移が生存に大きく左右されるとネットの情報で見ました。
リンパ節に転移ということは,5年生存率が30%になるのでしょうか?

現在,その知り合いは職場に復帰はしています。
直接本人には失礼に当たるので詳しくは聞けず。
でもとても大切な人で心配しています。

どなたか舌癌に詳しい方がいらっしゃればご意見をお聞かせ下さい。

795 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/05/09(土) 12:33
この掲示板の注意事項です。
-----------------------------------------
★自分・家族・親族以外の人(=知人、友人、隣人、同僚など)の、癌の情報を、勝手に収集する行為はお止めください
 あなた(他人)の行為(好意)が、興味本位、自己満足、余計なお世話、となり得ます 。当URLを当事者の方にお伝えください

http://www.gankeijiban.com/gan_etc/gan_bbs.html
----------------------------------------------------

もしも、このような注意事項がなくとも、立場を逆に置き換えて、あなたの病気のことを他人が勝手に掲示板で調べているとしたら、あなたはどう感じるかを想像すれば「当たり前」のことでしょう。


796 名前: リリー 投稿日:2009/06/20(土) 14:28
787で質問させて頂きましたリリーです。

組織検査で「高度異型性」、引き続いて経過観察をと主治医から説明されましたが、積極的な治療を希望して、その後5月末に左側舌縁部部分切除をしました。

入院してから主治医からの手術前説明で、病理医からは「上皮内がん」と報告が返ってきていることを知りました。
主治医は「私は、そんなことはない、大丈夫だと思うんだけど」と言われ、触診や視診ではわからないから病理組織学的診断をして確定するのではないのかとますますわからなくなりました。

ヨード生体染色で病変が広範囲であった為、舌縁の奥の殆ど見えないあたりから舌先までの部分を縫いました。
中縫いもして頂いたので傷は早く閉じ、痛みも少なく、2週間で退院しました。

心配なのは、入院中から縫った所の奥、真ん中、先の3箇所にごろんとした硬い丸い塊ができ、その部分の知覚に違和感があることです。
局所麻酔が残って痺れたような鈍麻感です。
主治医からは「大きい範囲を縫い縮めたので一過性ものだと思う。神経を傷つけるような手術ではないので。」との説明です。
奥の部分は飴が口に入っていてのどがふさがっているような感じです。
退院後の診察でも「一過性のものなので様子をみてください」とのことですが、
奥の部分はその後少し痛みもあり大きくなってきているようで、食べる時、喋る時、舌が動く時にもごつき、鈍麻感も変わらず残っています。

舌を縫った場合、こういうことはよくあるのでしょうか。
一過性のもので時間が経てば、この硬い塊、鈍麻感は必ず治るのでしょうか。
他に何か考えられることはありますか?

おひるねちゅう様、経験のある方、よろしければ教えてください。



797 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/06/20(土) 19:34
>>796

りりーさん

まず、診断のことですが、「高度異型性」か「上皮内がん」かは視診、触診上では
決して判断つきませんから、とりあえずは病理医の判断に従うべきです。
ただ、どっちの診断がついたからと言って治療方針に違いはないというのが世界のスタンダードな
考え方ですから、今回きちんと切除も行っていますしそう問題にする必要はないと思います。

それから、現在の症状についてですが、舌神経と言う舌の近くをつかさどる神経の
切除が影響すると思われます。どの程度切ったのか、ほとんど切っていないのかは主治医の先生にしかわかりません。
もちろん舌を切っていますから、ある程度は違和感、鈍麻感は残ると思います。
こういった、個人的な体質、性格も影響しますので、一概には言えません。
私個人も切除されたことがあるわけではありませんし。
患者さんにうかがう限りは、気にすると全く違和感がないわけではないが、
普段の生活ではほとんど気にならないという人が多いように思います。


硬い塊というのも、一般的には術後の一過性のものと思いますが、これは
切除した組織の病理所見、切除断端に癌細胞があったのかどうかは知っておく必要があります。

いずれにしても、今のところできちんと定期的な診察を受けて、
切除後2-6ヶ月は様子を見ないといけないと思います。

798 名前: リリー 投稿日:2009/06/25(木) 09:54
おひるねちゅう様

早々のご回答ありがとうございました。

その後ですが、硬い塊、鈍麻感も一向に変わらず、うっとうしい気分が続いているのですが、
「術後の一過性のもの」ともう少し落ち着いて様子を見ないといけないようですね。

主治医は、硬い塊に触ることもなく傷跡だけを見て、「そんなことはありえないので一過性でしょう」という
のみで、一過性とは4~5日ぐらいだと自分なりに思っていました。
個人差もあることでしょうし、もっと長い目でみないといけないのだと、お蔭様で少し考えられるようになりました。

ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。




799 名前: 投稿日:2009/07/20(月) 12:09
虫歯ずっと放置してた側の舌の縁に白い線ができてるんですがまだ10代なんで親に言いだせないんですが
画像とか載せちゃダメですか(;_;)?

800 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/07/20(月) 14:51
>>799
掲示板の使い方
●共通事項:皆さんへ

★名前 e-mailアドレスは適当(未記入)で構いません。  理由
★掲示板の書き込みの練習はこちらをお使いください。  
★未成年者の方は利用しないでください。


801 名前: TAKA 投稿日:2009/07/23(木) 15:50
はじめて投稿させていただきます。

私は現在36歳で、今年5月にかかりつけ歯科医から右舌下に異常ありと言われ、
大学病院にて白板症→初期舌癌(T1、N0、M0)と診断され、6月上旬に舌部分
切除にて2週間の入院を経て、現在隔週で定期診察を受けています。

リンパへの転移も認められず、腫瘍部分は完全に切除したとのことで安心していま
したが、術後1ヶ月目に縫合部分に約5mmの円形白板状の異変が現れ、至急主治医の先生
に確認しましたが、術後の「瘢痕」と言われ、白板症ではないとのことでした。

しかし、舌癌前の白板症の色合いに酷似しており、この2週間で1~2mm大きくなってい
るような感じもして不安な日々です。

また、先週のエコー検査にてオトガイ・顎下リンパ節に反応性腫脹が複数個確認され
たんですが、主治医は腫瘍性ではないので問題は全くないです、とのことでした。
確かに虫歯や歯根に膿がある未治療の歯がいくつかあります。
自分自身でわかる程度のコリコリ(米粒大から20mm程度の楕円形)があり、気に
なり過ぎて無意識に触ってしまいます。

ここで、みなさんにご教示頂きたいのですが、
①舌癌における「瘢痕」は白板症に近い様相なのですか?
②舌癌縫合部分に術後1ヶ月で白板症が発生するケースはあるのですか?
③リンパ節の「反応性腫脹」が「腫瘍性腫脹」に変化することはあるのですか?

私の周囲は、初期発見・治療・・・ということで安心している中、私だけが空回り
している状況です。

どうか、よろしくお願いします。


802 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/07/23(木) 21:32
>>801

TAKAさん

ご心配なことと察します。
文面を読む限り、ある程度の知識はきちんとお持ちのようなので、簡単に説明します。

「白板症」という言葉は粘膜が白い板状に見えているという意味だけしかありません。
つまり「白板症」には癌や前癌病変から全く異常のないできもの(ペンだこや靴ずれみたいなもの)
を含みます。


1)術後の瘢痕と癌などの区別は見た目だけでは困難です。
上記のように瘢痕も見た目が白ければとりあえず「白板症」と診断します。

2)術後1ヶ月で「白板症」ができることはあります。しかし手術後の顕微鏡による組織検査で
完全に取り切れた事が確認できていれば、その「白板症」が癌の再発とは考えにくいです。

3)初期の舌癌であってもリンパ節転移はあり得るので数年は経過観察必要です。
現時点で「反応性腫脹」というのはあくまでも推定であって、それが本当に反応性の腫脹なのか
本当のリンパ節転移なのかは摘出して顕微鏡の検査を経るまで誰にも分かりません。
もちろん、経験上「反応性腫脹」だろうと診断することはあります。エコーにて
大きさ、形、内部構造を見た上で、反応性か腫瘍性かを一応判断します。
つまり、「反応性腫脹」が「腫瘍性腫脹」と診断にある日切り替わることはあります。

お話を読む限りは、再発やリンパ節転移の可能性は低そうに思われます。
患者さんが過剰治療を是とするならば、怪しいものを片っ端から手術することは
技術上はできますが、それは誰も望まないですよね。
定期的な診察、検査を繰り返しながら、再発を疑うときにはさらなる検査や治療を考えるしか無いと思います。

全てのことが白黒つかない、様子を見るしかない、実際それは患者さんにはつらいことだと思います。
不安な気持ちを隠す必要は無いと思います。主治医の先生としっかり話をされて、その不安を1つ1つ消していくしかないと思います。

803 名前: TAKA 投稿日:2009/07/24(金) 09:30
おひるねちゅう様

早速の親切な回答をいただき、本当にありがとうございます。

私の性格からなのかわかりませんが、「もしかして、これは・・・」などと思い込む
と、その部分が痛み出したり、腫れているように感じたりしてしまい、精神的に不安定
になることが多々あります。

常に自分の身体状態を冷静に見極め、主治医の先生と連携してやっていく必要性を教わ
ることができました。
体力的にもそうですが、メンタル的にも強くなっていかなければならないですよね!

おひるねちゅうさま、本当にありがとうございます。

また、気になることがあれば、この掲示板を通じてご相談させてください!

804 名前: ユカ☆ 投稿日:2009/07/27(月) 09:30

初めまして。
私は、今年
24になる♀です。

10年程前に鬱病を患い、何もかも気力を失い、汚い話ですが、それから数年間ブラッシングを怠っていたため、口臭が有ります。虫歯にかかっても、マメに治療を受けず、ほったらかしにしていました。不眠症等も有り、生活は不規則になりがちで、食生活も偏った物ばかり食べて、18歳から煙草を吸っています。私の両親がヘビースモーカーで、父親は7年前に肺癌を患いました。2、3年程前からブラッシング中に ふと舌を見てみると、舌の奥の方に3つ、4つの出来物が出来ていました。少し気になりましたが、調べる事もせず放置していました。1年半前から舌の横側にも出来物が出来ています。凄く気になりましたが、簡単に調べた程度で放置していました。最近になって、虫歯が多い事。今でこそ毎日のブラッシングはする様になりましたが、いくら磨いても、口臭が一行に治りません。自分で招いた結果ですが、あまりにも酷くて辛いので、口腔のトラブルについて色々調べて居た所、『舌癌』『口腔癌』の症状等を改めて読み、該当する事柄が多い為、眠れずにいます。近々検査に行きますが、私がここまで上げた事柄では、やはり確率は高いでしょうか?変な質問をしてしまって、すみません。怖くて怖くて、どっちにしろ答えが知りたくて投稿しました。

805 名前: stella 投稿日:2009/07/28(火) 23:11
初めまして。ちょうど一週間前に舌癌と診断されましたが手術を大学の付属病院でしようか市民病院でしようか迷っています。年齢が20代なので他の転移が心配です。
ステージ1と診断されましたが早急に手を打たなければならないと思っています。
関西で良い病院をご存知方情報をください。

806 名前: sayo 投稿日:2009/07/29(水) 01:03
不安でしょうね、私は69歳ですが4月27日に舌癌ステージ1で手術致しました
20日間の入院でした、まだお仕事もしております、
1カ月会社を休み今は2週間に1度病院に行く程度です、大阪歯科大学付属病院でした、
先生は大西先生、正重先生でした。全身麻酔なので不安は有りませんでした、
先生にお任せするしか無いと思います、今はとても元気でお仕事に励んでいます。

807 名前: 白国 投稿日:2009/08/01(土) 08:16
>>804
舌癌の原因の一つとして、虫歯、歯牙の不適合な被せ物、歯列不正が挙げられます。慢性機械的刺激が生じるためです。口腔清掃不良も無関係では
ありません。加えて喫煙。これも口腔癌の原因となります。舌の奥にある出来物は有郭乳頭という正常組織(誰にでもある)であると推測されます
しかし舌側縁部の「出来物」は口腔粘膜病変の可能性も否定出来ません。色調、硬さ等も含めて正確な診断を要するものと考えます。
タバコは絶対にいけません。口臭に関しては文面だけでは判断つきませんが、舌の奥(有郭乳頭近傍)を中心とした舌苔が原因である事が多いです
舌苔を小さな歯ブラシで丁寧に取ることが肝要です。それで解決しないのであれば内科的な疾患の有無を検索する必要があるでしょう。先ずは
耳鼻咽喉科等で舌病変の確定診断を受ける事をすすめます。

808 名前: ヒロ 投稿日:2009/08/02(日) 01:39
>>782
784番は削除されたんですね。

私はあれで、気持ちが、スカと
よくなったんですが、

確かひん様の書き込みで、T3で
5年以上生存率93%とあったと思い
ます。私は、T1で年数は、聞き
もらしてしまったんです。
もしかしたら私は100%に近いかもですね。

遠方なので、なかなか行けません。
ところで、ひん様は、ハチアズレ
というウガイ薬を使っておられると
思いますが、あれ何年くらい使うの
か御存知ですか?私は地元の病院で
同じものをたのんで、出してもらって
いるんですが、もう3年くらいになります。


809 名前: かな 投稿日:2009/08/05(水) 02:39
はじめまして。
主人が舌癌で来週手術予定です。
T2N2M0ステージ4と先生に言われました。
ネットで調べたらステージ4は結構末期で5年生存率は低いらしいですが...
5年生存率ってイマイチわかってないです。
癌以外の死因も含めての生存率なのですか?(本当は先生にきくのが一番なんで
しょうが、本人の前ではききたくなかったのでここで質問します)


810 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/08/05(水) 11:41
「5年生存率」をキーワードにして検索してみました。
http://www.yhoken.jp/htm/info/info18.htm
が判りやすいと思いますが?

811 名前: かな 投稿日:2009/08/06(木) 01:53
810さんありがとうございます。
判りやすいですね。あまり数字にとらわれてもしようがないのですね。

本日病院から電話があり、半分切除と言われていたのが思ったより進行している。
亜全摘になるからそれなりに後遺症が残ると告げられました。
それならセカンドオピニオンを求めてはどう?と言ってみたのですが本人は不安の為か、手術すると言ってます。
超選択的動注療法が有効なのではないかと思うのですが....

癌は本人も家族も不安に陥れるものなのですね。
本人の苦しみを思うと不安なんて言ってちゃ駄目なんでしょうが....
愚痴っぽい事を書いてすみません。



812 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/08/07(金) 17:15
>>809,811
かなさん

5年生存率は基本的に、死因に関係なく5年後の生存している確率を出すことが多いです。
この場合正確には「粗生存率」といいます。
癌による死因のみを計算する場合は「死因特異的生存率」といいます。
もちろん、粗生存率の方が悪くでますが、この数%にとらわれても意味がないと思います。

患者さんご自身が何よりも命を大事にするのであれば、生存率にかかわらず治療を受けた方がよいと思います。
お話を見る限りT2よりもT3やT4a程度の進行があるのではと推測します。

通常は手術が第一選択です。
超選択的動注化学療法併用の放射線治療も検討できるとは思いますが、
治療成績としては、手術の方が良好です。

術後の後遺症に悩まれるのは当然と思います。
どれだけその病院で同じような手術の症例数があるのか、やはり手術が多い病院の方が術後の後遺症も軽くできると思います。
ただ、悩んでいる間にも腫瘍は大きくなっていきますので、いずれにしても早い治療が望まれます。

今の病院で治療を受けることにした上で、ご本人に希望があれば、セカンドオピニオンを受けられると良いのではないでしょうか。

813 名前: かな 投稿日:2009/08/08(土) 01:39
おひるねちゅうさん、ありがとうございます。
病院の先生から再度説明していただきました。
ご指摘通り、切らないと正確にはわからないけどT4の可能性もある、と言われました。

本人が痛みも出てきている事もあり手術を希望したので、予定通り手術を受ける事にしました。
病院は東海大学付属病院です。

もう罹ってしまったものはしようがないので、克服に向けて頑張ります。
癌ごときに負けてたまるか!!


814 名前: かな 投稿日:2009/08/11(火) 00:24
いよいよ明日手術となりました。
実際に同じような手術(舌半切~亜全摘)を受けた方に質問ですが、身内のお見舞いはいつ頃から来てほしかったでしょうか?
本人はどうせ対応出来ないんだからすぐ来るなと言っていますが。
側にいる事で少しでも術後に苦しみが軽減されるのなら、早く行きたいですが。


815 名前: けい 投稿日:2009/11/22(日) 23:48
当初は舌白斑症と診断され白斑をレーザーで蒸散しました。しかし一部の白斑が消
えず、その部分が一年以上も痛さが続くので難治性口内炎と判断され、大学病院で
切除手術を行いました。
切除した組織の病理診断は、切除した組織を8つに切って検査し「扁平上皮には潰瘍
が見られ、その周囲に異型を伴う扁平上皮様細胞がシート状に増殖しています。
少量の角化が見られ、高分化相当と考えます。腫瘍は筋層へinvashionしています。切除断端は陰性ですが、#4の頭則
断端は陰性ですが、#4の近傍に腫瘍細胞が認められます。」というものです。
担当の医師は#4の頭則断端に腫瘍があったという理由で拡大再手術を計画してい
ます。舌体積の1/3を部分切除するそうです。
私は断端が陰性なのに拡大手術する理由がよくわかりませんので再手術の延期を
申し出ました。医師は切除のマージン不足を理由に手術の必要性を主張しています。
はやり医師の主張は現在の医療界では常識的判断で私の考えは間違っているのでし
ょうか。
因みにわたしの舌癌の評価は今のところPT2N0M0です。どなたかご回答いただけたら
幸いです。

816 名前: けい 投稿日:2009/11/23(月) 20:41
815の けいです。
65歳の男性です。「#4の断端の頭側近傍に腫瘍があった」と言うべきところを、
断端に腫瘍があったと記入した個所があり誤解を招く表現だったと思い訂正します。
私の疑問は断端が陰性の場合のマージン評価について、詳しい方がおられましたら、どうか
よろしくお応えいただきたくよろしくお願いいたします。

817 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/11/24(火) 00:15
>>815

けいさん

「断端は陰性ですが、#4の近傍に腫瘍細胞が認められます」と言う表現は、実際に癌のプレパラートを見てみないと
どのくらい、癌が残っていると想定できるのは判断は困難です。
実臨床では「陽性」と「陰性」の間の診療である「close to margin」という状態だと推測します。

今回の切除が癌を想定しておらず、検査目的の切除レベルであった場合、
再手術は妥当な判断だと思います。
実際にこの状況で手術をするか、経過観察するかは手術をする方が6:4から5:5くらいと思います。


実際、全くの断端陰性であっても、癌というのは再発、転移を来して
死に至らしめる病気です。癌の病気はいずれの方針を選んでも悩まれると思います。

しっかり話をされ、場合によってはセカンドオピニオンをされて、
ご決断されてください。






818 名前: けい 投稿日:2009/11/24(火) 18:38
おひるねちゅうさん、
さっそくご返事いただきありがとうございました。
お詳しいようですのでお医者さんでしょうか。
少し質問をさせてもらっていいでしょうか。
断端の陰性とは顕微鏡学的な観察だとは思いますが、マージンが少ないと断端
の切っていない舌の側に、腫瘍がまだ残っている可能性があるということ
でしょうか。あるいは断端を離れて島のように舌の側に存在する可能性もあるので
しょうか。
close to margin とはどのようなことかも教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


819 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/11/25(水) 20:26
>>818

けいさん

1)本当に癌を全て取り切った事
2)検査上(顕微鏡)で癌を取り切れている事

1と2の間には差があることを理解してください。
1であることは誰にも分からないし、医学の進歩と共に1と2の距離は縮まります。
>>817でも書いたように、検査で癌が取り切れた(=断端陰性)であっても癌が再発したり、転移したりします。

こういう事にたとえを使うことは失礼かもしれませんが、
「紙の上(=舌)に墨汁(=癌)を少量落とします。目の悪い人(=術者)が墨汁で汚れた部分のみを切り取り、
別の部屋でその切り取った部分だけを目のよい人(=顕微鏡・病理医)に見せて、墨汁全てが取れているかを判断する」

墨汁の落ち具合、固まりなのか、飛び散っているのか等、
切り取るときに余裕を持って切ったのかぎりぎりで切ったのか等
多くの事で推測しますが、それでも別の部屋からは墨汁は無くなったとは言えません。

舌癌に限らず、頭頸部の癌ではマージンと言って、癌と切除断端の距離が短いです。
それは他の臓器に比べて、少しでも臓器を残すことが術後の機能温存に有利だからです。
他の癌ではマージンはcm単位ですが、頭頸部癌ではmmやμmの単位です。
「close to margin」はだいたい1mm以下です。

820 名前: けい 投稿日:2009/11/25(水) 23:25
おひるねちゅうさん。

お応えありがとうございます。
舌癌の「close to margin」はだいたい1mm以下とすれば、舌癌で、1cmや
1.5cmの安全圏を設けるというのは、クオリティオブライフとの兼ね合いから考えれば、どう
なんでしょうか。でもこれが舌癌治療の標準なんでしょう?
いつまでも質問してまことに申し訳ありません。

821 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/11/26(木) 18:40
>>820

けいさん

通常、舌の浸潤癌に対して、手術で目指すのは最低1cmのマージンです。
close to marginというのは、手術としては失敗に限りなく近い診断です。
もちろんけいさんの場合は浸潤癌を想定したわけではなく、検査目的も兼ねる
ぎりぎりの切除だったのでしょうから失敗とはいえませんが。

クオリディブライフよりはるかに命が大事です。少なくとも医師はそういうスタンスで治療しています。
少なくとも舌でマージンが1mmか1cmかでクオリディブライフはほとんど変わりません。
しかし癌の再発のリスクは異なります。

822 名前: けい 投稿日:2009/11/26(木) 20:54
おひるねちゅうさん

ありがとうございました。

823 名前: やし 投稿日:2009/11/27(金) 01:50
はじめまして。
本日、舌癌と診断され、CTとMRIをとってきました。
転移の有無などは明日判明しますが、医師の見立てはT2。
ここからが問題なのですが、田舎の市立病院のため舌の再建手術は不可能とのこと。
医師いわく「年齢が若いし、大学病院で手術をするならそれも選択肢のひとつだけど、
新たに日数がかかるので、癌の進行が心配」と。市立病院なら来週早々にも手術できるということで、
とても迷っています。やはり大学病院というところは手術まで相当な時間を要するのでしょうか。
経験のある方、些細なことでもいいのでアドバイスください。



824 名前: デニ 投稿日:2009/11/28(土) 20:13
>>823
やしさん
癌の診断を聞かされ、さぞ不安なことと思います。

アドバイスにならないかもしれませんが、私は昔、初診(町医院)で異変を言われ
少し大きい病院の紹介を受け、いくつかの検査(CT、MRI)を経て癌と診断されました。

それから、私事で大学病院での治療を希望し、診断して頂いた病院から紹介状と
検査記録をお借りして入院の手続きをしましたが、大学病院に入院してから手術までは
半月程度だったと思います。

もちろん、すべての病院がそうだとは言いませんが、ベットの空きや重症患者さんが居たり
すると変わってくるのではないでしょうか。

年齢が若いと癌の進行が早いので、ご決断は早くされた方が良いとは思いますが、
セカンドオピニオンを受けて見られるのも一つの方法だと思います。


825 名前: けい 投稿日:2009/11/30(月) 13:42
おひるねちゅうさんのご助言で、私は再手術を決断し耳鼻咽喉科の主治医へ
相談に行きました。断端#4のマージン不足という理由で再手術を勧めていた主治医
の先生が「経過観察でいきましょう」と言われたのでこれまでの治療方針と
変化したのに戸惑いました。一般的にこんなこともあるのでしょうか。
想定していない言葉でしたので急には質問もできず帰ってきました。

それに、手術をしてから1.5ヶ月になりますが、手術の傷痕が未だもっ
て苦いような、金属の味のような感じがずっとしています。
こんな感じはもうしばらく続くものなのでしょか。傷痕が完全に違和感のない
状態になるには、どれ程の日数がかかるのでしょうか。

どなたかご回答いただければ幸いだと思います。よろしくお願いいたします。


826 名前: おひるねちゅう 投稿日:2009/12/01(火) 00:00
>>823

やしさん

はじめまして、お病気ご心配のことと思います。
他の方がいわれるように、セカンドオピニオンを受けることは一つの手だと思います。
セカンドオピニオンを受けることと、治療を依頼することは別のことなので
治療は今の病院で受ける予定にしておき、その診断や治療方針に対しての意見を
大学病院などで受け、その結果でどちらの病院で治療行うか決めるのがよいと思います。

残念ながら、この時期、ある程度の病院(がんセンターや大学)では今年中の手術予定は
埋まっている可能性が高いと思われます。

個人的には舌癌T1,T2レベルであれば、病院を選ぶために、2ヶ月ほど経過するようであれば、
多少経験の少ない病院であっても早くに治療を受ける方がよいと思っています。



827 名前: やし 投稿日:2009/12/11(金) 10:34
823のやしです。
デニさん、おひるねちゅうさん、丁寧なレスありがとうございました。
こちらに書き込んだ3日後、進行のリスクを考え、市立病院に入院→舌の一次切除を選択しました。
約10日間の入院で、腫瘍部分は全て取り除けたようです。
今のところリンパ転移はなく、廓清手術なし、抗ガン剤なしの経過観察ということに。
舌の回復も思っていたより早く、早期切除を選択して正解でした。
今後、再発や転移があった場合は治療方法についてセカンドオピニオンも考えたいと思います。
いろいろとアドバイスいただき、本当にありがとうございました。







828 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/04/07(水) 17:17
舌癌の手術をある大学病院の耳鼻咽喉科でおこないました。舌を1/4程切除しました。
T2で幸いにも首のリンパや他の臓器への転移はありませんでした。担当のお医者さんの説明では、首のリンパへの転移が確認される
には、術後半年から一年の間が多いということでした。
もし、今後首リンパへの転移が確認された場合は、リンパ節の手術と同時に舌の拡大再
手術も必要だといわれました。たぶん半切除になるだろうとのことです。
私はリンパ転移がなぜ舌の拡大再手術が必要なのか
質問しましたら、舌から首リンパへの転移に至る道筋みたいなのがあるので
そこまで切除しなくてはいけないと言うことでした。
私にはそのことが良く理解できていません。リンパ転移の手術と舌の再手術がセットで
行われると聞き、毎日首のリンパのことが気になります。
リンパ転移だとなぜ舌の再手術が必要なのか、どなたかお医者さんで説明していただけたらと思い書きこみました。
よろしくお願いいたします。


829 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/04/08(木) 15:04
お医者さん指名って。。。

そういう場合は、きちんとセカオピに行けば良いと思うのですが。

830 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/04/09(金) 10:50
というより、説明がよくわからなかったと正直に話して、主治医にもう一度説明を受けるのが筋でしょう。
主治医に同じことを質問しにくいというならば、828さんのいうとおり有料でセカンドオピニオンを受けられるのが次善でしょう。

少なくとも、医師の方は超多忙の中、ご質問にお答えいただいていますし、また、常時、この掲示板を見ているわけではありません。
その意味では、医師限定の質問はある意味で無礼ですし、まず、できる限りのことを自分でされるというのが当然でしょう。

831 名前: 828=かい 投稿日:2010/04/10(土) 12:11
828のかいです。
830さんが言われるように、この掲示板で医師と指定したことで
誤解されたことは反省します。意見交換ということで構いません。
もちろん、個人的にはセカオピも大切な行為だと思います。
しかし、同時に患者の多くがこの掲示板を覗いています。共有できる情報も
大切で掲示板の価値もあると考えます。
同じような経験をされた方、似たような説明を受けた方、専門的な知識を
お持ちの方などで、どなたかお知らせくだされば幸いです。


832 名前: おひるねちゅう 投稿日:2010/04/13(火) 22:15
>>828
かいさん

ご心配なことと察します。
他の方がおっしゃるように、主治医に再度説明をうけること。
再発時に同じような説明をされた時にセカンドオピニオンを受けるのがよいと思います。

一般論として、ある臓器からリンパ節に転移したときに、その臓器からリンパ節に続く
リンパ管に癌があるとして、臓器とリンパ節の間の結合組織や脂肪を一緒に切除します。
これは舌に限らず、ノドや腹部の癌も同じです。

つまり、同時に見つかっていれば、舌とリンパ節をすべてつなげて切除するという術式は
多く行われています(舌の癌の大きさにもよりますが)。
今回の様に、先に舌の癌のみ見つかり切除、その後、リンパ節転移が判明する場合、
リンパ節のみを切除にいくのか、元の癌からリンパ節の経路すべてを取りに行くのかは
判断に迷うところだと思います。

癌の治療はあくまでも確率なので、あなたの主治医の先生の様に強い治療を行えば、
癌が再発する確率や癌で死ぬ確率は減ることが予想されます。
しかし、そのために本来であれば、する必要の無かった人(しなくても治る、もしくは他の病気で亡くなる、もしくはしても再発する)
には、無駄な治療と言うことになります。

実際には、その施設毎の方針、患者さんの病気の内容によって異なってきますので、
まず主治医ときちんと話をする。その上で、必要であれば、セカンドオピニオンを受けられてください。

833 名前: かい 投稿日:2010/04/26(月) 12:31
おひるねちゅうさんお応えありがとうございました。
主治医の先生にさらに説明をしてもらおうと思っていましたが、1ヶ月半後の
検診ということで、気持ち的に待ちきれずここでお聞きしました。
リンパ節のかくせい手術、舌の半切除はかなりの後遺症があるよう
に説明をうけていますので、首リンパに転移している場合とそうで
ない場合では、今後人生の分岐点に立たされるような感じです。
他の多くの困難な状態にある方に比べたら安易な質問でしたが丁寧に
お応えいただき感謝いたします。


834 名前: かなしい 投稿日:2010/07/17(土) 15:57
私の母親(50代)が舌ガンになり、六月の末に大学病院で手術をうけまし
た。尊大な態度の教授がこれぐらいなら大丈夫だからと太鼓判を押してくれ
て臨んだ手術でした。幸い顔に傷が残ることもなく、人工皮膚を張り付ける
新しい手術で後遺症も残らないからという話でした。しかし、手術が終わっ
てしばらくして、私だけが呼び出されました。手術できちんとがん細胞が取
り除かれたかどうかの病理検査の結果が出たと言い、ある部分には浸潤が見
られたので、これから抗がん剤と放射線治療を使ったもっと強い治療をした
いという話をされました。大学病院なので主治医というものはなくチームで
担当するから、今までも先生ごとに言うことも違うし、ますます不信感は募
るばかりです。最初に受けた診断は、ステージ2で転移はないという話でし
た。手術をすれば元気になって退院できるとばかり思っていたのでショック
が大きすぎて唖然としています。はっきりとした転移も見られないのに、術
後すぐに抗がん剤と放射線治療を進めようとする病院を信じていいのでしょ
うか?予防のために身体をボロボロにして、それでも治る保証はどこにもな
いのです。今は本人には知らせず、家族で相談してどうするか決めようと思
っているのですが、自分の考えも上手くまとまりません。病は気からと言い
ますが、ストレスや自分自身で諦めてしまえばそこで終わりだと私は思って
います。なので自然治癒力ではないですが、もう治ったんだと信じ込めば何
かが変わるのではないかという希望も持っています。抗がん剤を使いながら
手術に備えた今までの二ヶ月間の辛い入院生活を考えると、本人に伝える気
持ちは微塵も湧いてきません。同じ部屋にはがん患者がたくさんいて、みん
な放射線で口も焼けただれて、抗がん剤で体力も奪われているのを目の前で
見ています。リンパ節を除去したお隣さんもいました。手術後には教授から
『○○さん、まだいたの?』とまで言われたのに、今さら手術で取り除けな
かったのは誰の責任だと怒りを覚えてしまいます。何をどう言えばいいのか
分かりませんが、どなたかアドバイスがあればよろしくお願いします。

835 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/17(土) 18:48
>834

手術前の診断はそれまでの検査をもとにした「予想」です。
手術により、直接目視や細胞の採集など事前検査よりもはるかに大量なデーターが得られるわけですから、術前・術後の判断変更というのは相当数ありまかし、ただちに責められるものではありません。
もちろん。術前の検査から平均的な医師ならば間違えないというのならミスですがあなたの投稿にはそのようなことは書いてありません。
また、術後の治療については、主治医より、ご本人・家族に説明があり、考えられる選択肢(そのプラス・マイナスを含めて)から、第一に本人が選択するのが一人前の人間としての患者の権利だと思います。もしも、告知をことわっるのなら、それによるマイナスはあなたが背負うしかありませんし、その覚悟はおもちですね。
はっきりといって、現実は自然治癒力などと言うあまいものはありませんし、本人に事実がわかるのも時間の問題です。
そして、そのときに事実に加えて、騙されていた(隠されていた)というショックも重なるのですよ。

総じて、現在の医学ではゼロにはではない予想と結果の違い(現在医学の限界で誰がわるいというものではない)のやつあたりの対象を求めているだのように見えます。
お気持ちはわからないとはいいませんが、現時点ありきで、これからどうするのが一番なのか前向きになるように努められないと、全ての人について不幸でしかないと思えてしまいます。なたでしょう。
当然、その結果



836 名前: かなしい 投稿日:2010/07/18(日) 08:09
当然、その結果…以降が気になります。
医者ではないのでミスかどうかの判断がつくわけでもありません。しかし、手術
をすれば大丈夫という話しか聞いてこなかったので、責めたい気持ちになるのは
おかしなことでしょうか。本人が今まで盲腸以外で病院にかかったこともなく、
今回の舌ガンの原因も奥歯が歪んで生えていてその長年の刺激によってできたも
のでした。本人が痛みを訴えだしてしばらくしてから、耳鼻科にも行きましたが
ガンではないと診断されました。結局は時間だけが過ぎ、小さい頃からお世話に
なっていた小児科の先生に紹介状を書いてもらい大きな病院に行けることになり
ました。そして県内で唯一の口腔外科の専門がある大学病院で外来で行ってその
日に検査入院をすすめられました。入院しながら一週間はMRIとCTの順番待
ち。病理検査のときに抗がん剤を使い、その後検査結果が出る前からガンですと
はっきり医者に言われ、手術をすれば大丈夫だからと言われてここまで来ました。
主治医制ではないので手術後も医者によって、しゃべっていい、しゃべったらダ
メという指示も違いますし、トップである教授は週に一度顔を見れるかどうかで
す。手術が絶対なものではないという現実も分かっています。しかし、医者から
患者のレベルの中では簡単な方だからと、粗雑な扱いを受けてきてこの結果だっ
たので言葉もありません。
本人に伝えるかどうかも医者と話し合ってからだと思っています。知るのが当然
の権利だというのも分かります。けれどその感情も人によって違います。私の母
は病気でも何でも知らなければ大丈夫なんだよ、という考えの持ち主です。そう
いうことが分かってショックを受けるのが怖いんだと思います。頭が痛くても身
体のどこかが痛くても、我慢して病院に行くことは絶対にない人でした。精神的
に思い詰めて考えてしまうタイプの人なので、伝え方も熟考してから決めたいと
思っています。
ガンが再発するリスクが高いのも、転移するリスクが高いのも分かっていました
が、治るために手術を受けたのにその直後に取れてませんでしたと言われるのは
相当きついですね。同じような思いをした方がいらっしゃるでしょうか?どのよ
うな判断でどのような治療を受けたか知りたいです。よろしくお願いします。

837 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/18(日) 11:20
>医者ではないのでミスかどうかの判断がつくわけでもありません。しかし、手術
>をすれば大丈夫という話しか聞いてこなかったので、責めたい気持ちになるのは
>おかしなことでしょうか。

835さんが詳しく書き込まれているとおり、癌がどこまで進行しているかの
見立てが術後に変わることは普通のことです。
術後の確定診断が見込みより進んでいたことは、患者や家族にとって大変に
残念なことではありますが、それをもって主治医を責めたい気持ちになるのは
いかがなものかと思いますよ。

838 名前: かなしい 投稿日:2010/07/18(日) 22:36
837さん。本人になってみたら気持ちが分かると思いますよ。
気持ちのやり場がないのです。ここで言うことではないですね、すみません。
まだ詳しい話し合いをしみなければ分かりませんが、転移や確実な証拠?み
たいなものがあるわけではないので、断られたらこちらは何とも言えないん
ですけどねと医者が言いました。これからどうするべきなのか、どうしたら
いいのか、ただそれだけで頭がいっぱいです。おひるねちゅうさん、この書
き込みを見てもらえていたら、アドバイスよろしくお願いします。

839 名前: 837 投稿日:2010/07/18(日) 23:29
癌掲示板に出入りしている者の大半は、患者本人あるいはその家族です。
ここでは、あなただけが辛い立場にいるわけではありません。
むしろ、あなたのお母さんよりもっともっと状態が深刻な方々が大勢いらっ
しゃることを忘れずに。


私の母も、癌が全身に転移して私の腕の中で息を引き取りました。

840 名前: かなしい 投稿日:2010/07/19(月) 08:58
謝ることしかできません。すみませんでした。

841 名前: かなしい 投稿日:2010/07/23(金) 20:05
頭や気持ちがまとまらなくてご迷惑をおかけしました。最初は治療まで期間
を設ける予定でしたが、放射線部や動注のお医者さんの説明後すぐに日程が
決まり、患者さんの予約の兼ね合いもあり、来週には治療が開始されること
になりました。リスクは高いですが、無事を祈ることしかできません。
『わたぬき・たかほ』というお医者さんの『今あるがんに勝つジュース』と
いう本を読みました。誰か実践された方はいるでしょうか?説明も分かりや
すくて三大療法の効果を高めるためにも、身体の免疫力を上げようという意
志のもと書かれた本でした。消化器系のお医者さんですが、舌ガンにも効果
はあるようです。今も術後マッシュ食しか食べれていないので、身体のため
に野菜や果物をたくさん摂れるジュースを実践していきたいと思います。

842 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/23(金) 22:52
>841
民間・代替療法の書き込みは禁止です。

843 名前: かなしい 投稿日:2010/07/24(土) 09:26
知りませんでした。すみません、削除してください。

844 名前: くるみ 投稿日:2010/07/26(月) 22:34
教えてください。
先月舌癌の手術を受けました。ステージⅡ(2cm)でリンパ転移無し、
舌の一部を切除し縫合しました。

術後1ヵ月頃から舌の縫い目付近にぷっちっとできものができています。
2週間ほどで数が増え、現在大小合わせて5~6個できものが見られるように
なってしまいました。

次回の受診までにはまだ2週間あります。
この症状についてご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

845 名前: おひるねちゅう 投稿日:2010/07/27(火) 08:11
>>841
かなしいさん

まず、あなたのお母さんが今回のことをどのように理解し、納得しているかが大事です。
実際の現場では、たまに来る家族に不安を漏らすことで、頻回に説明を受けている本人以上に
家族だけが心配になっていることもあります。

その上、本人も治療に対して理解も納得もしていないのであれば、治療を中止してセカンドオピニオンを受けるべきだと思います。
術後の放射線治療は、おおむね術後2ヶ月以内に行えば差はないと考えられています。
どこに在住しているか分かりませんが、その地域のがんセンターや県立がんセンター、大学病院の耳鼻咽喉科や頭頸科で話を聞けると思います。

特に大事なのは、切除した標本の顕微鏡レベルでの情報です。
癌の形態、切除した線とがん細胞の位置関係です。これが分からないことには術後の治療が必要かどうか分かりません。

治療法に関しては、個人的には異論があります。
医師の世界では、全世界的に舌癌は切除が第一になります。またその切除の範囲が不明確に
ならないためにもその切除前には放射線や化学療法は行いません。
これは頭頸部の癌の中で舌癌は放射線や化学療法が効きにくいことが分かっているからです。
歯科の中では、化学療法や放射線治療を第一に行うことが行われているようです。

勘違いしていただきたくないのは、だからといって病気が治らないと言っているわけではありません。
施設によって治療法が異なることはよくあることで、それはその施設や地方である水準以上を確保しているはずです。

とにかく、今のような心理状況が患者さん本人も共有しているのであれば、治療は仕切り直しするべきです
癌という治療は治療者側が全力を尽くしても、悪い結果になることが多々あります。
信頼関係のない中で治療を続けることは、みんな不幸になるだけです。


846 名前: おひるねちゅう 投稿日:2010/07/27(火) 08:16
>>844

くるみさん

まずは、主治医の先生へ電話連絡し、すぐの受診の必要があるかどうか判断を仰いでください。
すでに手術標本の病理組織診断の結果は出ているはずですから、これほど急激な再発の可能性があるのか
どうかはある程度予測できるはずです。

一般論としては、傷の治癒過程で現れる肉芽や縫い込んだ可溶糸の影響の可能性が考えやすいです。

847 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/27(火) 08:29
かなしいさんのお母様は初期との見立てで切除したが、
初期ではなかったので再発リスクを少しでも下げるために
術後補助化学療法を勧められている
だけだったはず

848 名前: くるみ 投稿日:2010/07/31(土) 10:38
おひるねちゅうさん

アドバイスを有難うございました。
当日予約で主治医の先生に診てもらいました。(待ち時間は長かった。。)

結果、縫合部分の炎症で様子をみますとのこと。
できものができ始めて2週間、縫い目にぽつぽつと出ています。
特に薬もなく、日にち薬のようでした。
再発ではないようで安心しました。

849 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/08/23(月) 15:03
839さん、感傷的比較論でかなしいさんの意見を遮るべきだではないと思います。

842さんは管理人ですか?

850 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/08/23(月) 19:15
849
どう読んでもかなしいさんが感傷で愚痴
をこぼしていて、839がそれをいさめて
いるようにしか読み取れませんが

それとルール違反については誰でも注意
できます

851 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/08/23(月) 19:59
わざわざ、古いレスに対する個人の雑感を上げて書かないように。

852 名前: かえ 投稿日:2010/08/25(水) 17:02
今日母が舌癌の可能性があると医師に言われました。
元々、口内炎がよく出来る体質で、あまり気にしてなかったんだと思います。
先生からは、腫瘍が出来てると言われたそうです。
1ヵ月前から、喉も痛かったようです。

明日、検査を受けに病院に行くのですが不安でなりません
やはり、舌癌の可能性が大きいのでしょうか?

喉の痛みは、リンパの転移と関係あるのでしょうか?


853 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/08/25(水) 17:03
かなしいさん、お母さんの術後病理検査の結果は書面で読まれましたか?
断端の腫瘍がとれていないとすればどの部分がどの程度取れていないということが
示されています。切り取った組織の断面写真も付いています。
医師からコピーをもらって理解され、納得されればいいのですが。
セコンドオピニオンを受けられるのもいいですよ。その際病理検査のコピーは
客観的評価ですから役に立ちます。

854 名前: おひるねちゅう 投稿日:2010/09/01(水) 20:48
>>852

かえさん

文章からだけでは、舌癌の可能性については全く判断できません。
口内炎+α程度の病変であれば、炎症であることも、癌であることもあり得ます。
また前癌病変の可能性もあります。
いずれにしても、一部生検を行った上で、その病理結果を待つ必要があります。

一般論としては、ノドの痛みとリンパの転移は関係ありません。

855 名前: かず 投稿日:2010/09/04(土) 19:48
初めまして、37歳の男(もうすぐパパ)です。

8/13(金)に舌癌(TMN分類でT1M0N0)と告知され、8/24(火)に部分切除の手術を行いました。
そして9/1(水)に切除部分の病理結果を聞いたのですが、予想よりも深いところまで癌が進行しており、
切断部分から1~2mmの所まで来ていました。
(手術前の超音波による深さの予想は5mmでしたが、手術後の病理結果の深さは7mmでした。)
ここまで近いと、
1.癌が切り取れていない可能性がある。
2.今後首周りのリンパ節へ転移する可能性が非常に高い。
ということで、主治医からはもっと広範囲での切除および再建、
さらに首周りのリンパ節を除去する手術を勧められています。
私としては主治医の勧めとは異なり、
「こまめに通院して転移しているかどうかのチェックを行い、転移が確認されたらすぐに手術を行う。」
という方法を考えています。

「それ以外にも第三の方法がある」等、
何かアドバイス等がございましたら、よろしくお願いいたします。

856 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/07(火) 16:32
自分なら、すぐに手術をするだろうなぁ。
そのほうが生存率が高まるから、医者は勧めているんだろうし。

857 名前: けい 投稿日:2010/09/07(火) 17:36
私は昨年10月に手術をし、医師から再手術を勧められましたが大変躊躇しました。
ここまではかずさんとよく似ています。
私の場合、術前の生検では陰性ということでしたので、癌を前提としない
部分麻酔での部分切除手術でした。ところが術後の病理検査では癌という結果
でした。切断部分(断端)は陰性
でしたが、断端の近傍に腫瘍が来ていたという理由で、再手術(1/3~1/2切除)
を強く勧められました。半年から1年の間に首リンパへの転移の可能性が高い
とも聞きました。
そこでセコンドオピニオンを受けました。知人を介した外科医でしたが、
断端が陰性なら少し様子をみたらどうかという意見でしたので、再手術はやめ
経過観察にしました。
術後10ヶ月になりますが、今のところ異常ありません。しかし、今後転移
や再発の可能性はあるわけです。
かずさんの場合、断端は陽性なのでしょうか。もし、陽性でしたら私とは異なる
ケースかも知れません。なにか一助になればと思い書き込みましたけど・・。

858 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/08(水) 00:05
>855
断端から1~2ミリでは再発リスクが高いですね。
再発したら早めに手術すれば何とかなるというのも少々甘くはありませんか?

(参考)
口腔癌診療ガイドライン
http://www.jsco-cpg.jp/guideline/04_2.html#cq4-1
のうち、
 CQ 4-1  
 口腔癌の原発巣切除において安全域はどのようにして決定するか?
をお読みください。

859 名前: ohana 投稿日:2010/09/08(水) 11:20
はじめまして。勇気を出して書き込みさせていただきます!
30代半ばです。
2年前に、舌左縁がビリビリしみるという状態になり、口内炎かと思い
様子を見ていたら
症状は治まり、そのままにしていましたが、
今年はじめに行った歯科医の検診で粘膜異常を指摘され、
大学病院に行きました

生検では悪性ではないが異型とのことでしたが、
染めてみたら3~4センチくらいの大きい腫瘍で、全身麻酔で
切除手術しました。
ところどころの白板と、組織が乱れたような、ただれがあったので
癌を恐れていましたが、先生は癌じゃなかったよ、といってくれましたが、

いただいた診断結果を読むと、
carcinomaとするほどの異型ではないが
severdisplasisとする。とありました。(高度異型性ということでしょうか?一歩手前ですよね)
切断断端にも異型上皮あり、上皮下、一部上皮内炎症細胞浸潤
ともかいてありました。
ど素人なので、大丈夫といわれても、ちゃんととりきれたのか、とか心配で
なんだか恐ろしい気がします。


現在も経過観察しています。
が、術後3ヶ月で逆側にも、2年前と同じようなビリビリとした症状が出て
恐ろしくなり受診、扁平タイセンでは?といわれましたが、
気になったので組織検査してもらいました。結果白板症。
毎日口の中をチェックしていたほどなので、
手術したときの状態よりはきわめて初期だとおもいます。

経過観察でもよいとのことでしたが、
私としては、2年前と同じような症状ということは
2年たったらまた高度異型性や癌になる可能性もあるのでは、
とそれなら小さいうちに切除する決心をしました。

どうしても、気持ちが落ち着かず、都内の大きな病院にセカンドオピニオンで
行って参った所、薄いし、消える可能性もありそうだし、
切らずに経過観察でいいのでは・・といわれ、
また悩んでいます。
セカンドオピニオンのお医者様のほうが、経験豊富そうなので、自宅から遠いいのですが、
転院も考えています。でも、今まで見ていただいた先生に、
なにか問題があるわけではないし、結局決めるのは自分なのですが・・

手術までに、気休めですが、スピルリナを飲んだり、緑茶でうがいしてみたりしています
インターネットで、白板症に有効とあったので
試しているのですが、実際効果はあるのでしょうか

切除すること自体は、いやですが、怖くないのです
ただ、切除することによってまた再発したり、診断が高度異型だとしても癌との
限りなく境目な状態であれば、
転移したりすることはありますか?
切ったことによる刺激?とかで、さらにおかしくなったりしますか?

とりとめもない話ばかりですみません。
なにもかもわからなく、気が滅入っています・・


860 名前: かず 投稿日:2010/09/08(水) 12:07
前回の書き込みでは断端からの距離を1~2mmと曖昧に
書いていましたが、再度主治医に確認したところ、
2mmとのことでした。

>>856 さん
ご意見ありがとうございます。
9月6日(月)に再度主治医と話をしたのですが、
「他の舌癌に詳しい先生とも話をしたところ、
 『再手術をするか、様子を見るかを判断するのは難しいところ』
 との意見だった。」
と主治医から聞き、私が希望していた
「再手術は行わず、経過観察」
という方針で行くことに決めました。

>>857 けいさん
心強いお話、ありがとうございます。
私も断端は陰性です。
また、セカンドオピニオンもこれから受ける予定です。
けいさんは現在異常無しということで何よりです。
けいさんも私もずっと異常が無いことをお祈りいたします。

>>858 さん
ご意見、ありがとうございます。
ご指摘の箇所を読みました。
「5 mm以内の安全域は再発率(10%)との報告もみられる」
という辺りがポイントでしょうか。
2mmだと再発率はもっと高くなるのでしょうね。
甘い考えなのかもしれませんが、
「再手術は行わず、経過観察」
という方針で行こうと思います。

861 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/09(木) 08:17
>>859
病理診断の内容を少々詳しく説明しますと、白板症のなかでもっとも
(上皮内に)異型細胞浸潤がみられる状態です。だから施設によっては
carcinoma in situという診断名をつけるところがあります。当然同診断
なら局所の摘出を行うでしょう。逆に言うと経過観察で良いと判断した
ためleukoplakia with sever epithelial dysplasiaという診断名を記載
したとも考えれます。(病理組織学的には同義に近い)

しかし組織をくわしく診た場合、予後不良を示唆する所見に乏しい(たとえば
異常核分裂像が少なく、単なる特定細胞層の肥厚が著しいのみ)が故、主治医
は経過観察としたのでしょう。セカンド・オピニオン医は臨床症状も含めて同
判断をしたと推察されます

ならば受け入れれば良いのではないでしょうか。転院の必要も無いと思います
次回の検査で病理所見のさらに詳しい説明を受けると安心材料となるでしょう。
病理所見(予後を示唆)と臨床症状は必ずしも相関関係がありません。

転移の可能性は(現時点で悪性でないので)ありません。切った事による刺激で
おかしくなる可能性も低いでしょう(零では無いですが)

白板症とは長い付き合いになるでしょう。文面から察するに2人の専門医の話から
考えると深刻な状態では無いようです。現在のところ、主治医を信じて神経質に
ならず日々送った方が良いでしょう

862 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/11(土) 22:03
はじめて書き込みします
スレ違いでしたら申し訳ありません。

家族の話です。
抗がん剤、放射線治療後、舌の4分の1程を切除、退院して2年経ちます。
体質的にかなり放射線のダメージが大きいみたいで未だに口内の炎症は酷い状態です。
退院直後に比べれば多少は口にできるものは増えてきましたが
唾液の分泌も悪く、表面の硬いもの、水分の少ないものは痛くて食べられません。
熱いもの冷たいものも厳しいようです。
味覚障害も全然回復していません。

2年経ってこのような状態ということは、もうこれから先の回復は
期待しないほうがいいのでしょうか?
せめて味覚だけでも戻ってくると気持ちも違うと思うのですが・・・


863 名前: sao 投稿日:2010/09/13(月) 05:42
初めてカキコミします。
父の話です。
7月に舌癌と診断され、舌の1/3を切除しました。その時は他に転移は見られないということでしたが、退院して間もなく、首のリンパ節転移が見つかり、最近、左右のかくせい手術をしました。
術後に、今は、転移は見られないが、いつどこに転移が見つかってもおかしくないと言われました。すべてが急で、今後の事、先生に何をどう聞いたら良いのか、どうしたら良いのかわかりません。

864 名前: sao 投稿日:2010/09/13(月) 05:45
初めてカキコミします。
父の話です。
7月に舌癌と診断され、舌の1/3を切除しました。その時は他に転移は見られないということでしたが、退院して間もなく、首のリンパ節転移が見つかり、最近、左右のかくせい手術をしました。
術後に、今は、転移は見られないが、いつどこに転移が見つかってもおかしくないと言われました。すべてが急で、今後の事、先生に何をどう聞いたら良いのか、どうしたら良いのかわかりません。

865 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/16(木) 18:21
はじめて書き込みします。

今年舌癌(T1NO)で大学病院の口腔外科で部分切除入院し、
現在4週間位おきに定期健診に行き、視診と触診(首のリンパ)をしています。
一年後にCTをとるとのことでした。現在の検査はとても簡単に5分位で終わります。
一般的に舌癌の定期健診はこれ位なのでしょうか?もちろん病院やステージによって違いはあるかと
思うのですが、血液検査やCT、MRIなどは大体、どの位のスパンで行われるものなので
しょうか?簡単に終わりすぎて(CTまで時間がある)不安になってしまいました。

知識が乏しく恥ずかしいのですが、血液検査(腫瘍マーカー?)などは行われるもので
しょうか?診ていただく先生がバラバラなので中々ゆっくり質問やお話がしにくい環境です。(先生方はいい方です)
口腔以外の症状などは質問されたりもしないので、自分でよく注意をし気づいたことは
伝えようとは思っているのですが・・・。

また手術前にPETは受けたのですが、これから先、癌検診(全体的な)は頻繁に
受けた方がいいのかなと思っているのですが、退院された皆様はどのようになされていますか?
歯科特化病院ではなく総合の病院にかかった方がよかったのかなと思ったりもしました。

常に再発や転移の不安が頭から離れず不安です。くだらないかもしれませんが
よければ教えてください。






866 名前: かず 投稿日:2010/10/02(土) 22:15
>>865 さん
855 と 860 で書き込んだ者です。
私も大学病院の口腔外科で舌部分切除術を受けました。
まだ術後一ヶ月という状況で、2週間に一度検診に行っています。
視診と首のリンパの触診というのも同じですが、
時々エコー検査も行うことになっています。
エコー検査の有無だけは違うようですが、
基本的に視診と触診のみというのは同じですね。

867 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/04(月) 17:20
かずさん
865です。レスありがとうございました。
やはり同じような感じですね。その後自分でも色々調べましたが
大体同じような感じみたいです。腫瘍マーカーは舌癌にはあまり使われて
いないようですね。
次回診察時に先生にエコーはやらないのか聞いてみたいと思っています。
不安になったらきりがないのでうまく癌と付き合っていくしかないですね。


868 名前: まさ 投稿日:2010/10/04(月) 23:44
うちの父は昨年秋に舌癌で舌を全摘出しました。
転移が見られましたが、一時は口から柔らかい物を食べれるくらいまでに
だいぶ回復して、年末年始には一時退院してしました。
その後、再入院して放射線治療(抗がん剤併用)を始めましたが、
ものを飲み込むのが辛いくらい喉に痛みが出て来たため、再度気管切開して
胃チューブでの食事となりました。
治療は、これ以上よくなる傾向が見られないことから放射線をやめ、自宅
近くの病院への転院を経て現在自宅療養中です。
痰が継続してでることから、、気管切開状態および胃チューブでの食事は
継続中です。
最近、下あごに穴が開き、そこから唾液が漏れるなどの状態になり、
自宅の病院(転院した病院)に相談して特に処置はしてくれません。
(ガーゼを当てるのみ)
放射線治療の影響かとも考えていますが、手術した病院に相談したほうが
よいか悩んでおります。
似たような状態を知る方がおりましたら、助言をお願いします。





869 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/26(火) 12:36
俺、30代後半の男w
今年の夏に舌を根こそぎ取っちゃったw
あ、リンパも取ったよw
で、予想以上に喋るのと食べるのが上手くできなくて落ち込んださw
やっぱ手術はやめとくべきだったな~と後悔したけど、今更もうどうにもならねえw
二度と舌は生えてこないしw
手術してなかったら、他に転移して手遅れになってたかもねw
手術でも抗がん剤でも放射線でもさ、それぞれにメリット、デメリットはある訳で、手術だけで退院できたのは良しとしな、って看護師から言われてさ、少し元気がでたよw
惜しむらくは、もっと主治医ととことん話をしていれば良かったと思ってるけど、時間がなかったし、俺の生存を第一に考えてくれての処置だからさ、その点では感謝してるよw
嫁も支えてくれてるよw
もう仕事に復帰してるけど、電話に出れないは、接客するとギョッとされるはで、ま~不自由な思いをしてるよw
飯は何でもミキサーに突っ込んで食ってるけど、最近になって粥とかシチューとかのドロッとした飯や、パンでも時間をかければそのままで食べれるようになったぜw
舌がないのにw
意地だね、意地w
味覚が敏感になってカレーは苦手だけどなw
俺、ココイチの常連だったのにw
金と、まともな喋りと、まともな飯は失ったけどさ、改めて人の優しさを知れたよw
俺もみんなも独りじゃないよw

870 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/26(火) 23:20
過疎ってるなw
舌がん患者って少ないんかね?w
俺が今、一番困ってるのは酸味だねw
なぜか知らんけど口の中が酸っぱくてさ、唾液が出て喋りにくいし、飯がマズくなるし、ツバを飲んでるからかオエオエなるしw
ちゃんと歯磨きしてるのにねw
医者に聞いても分からんだってさw
で、唾液を減らすクスリもないってw
誰かいい方法知らない?w

871 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/27(水) 01:47
お医者様からステージ4と診断されました。
首の左のリンパ腺に転移があり、かなり腫れています。
それ以外の転移はないです。
手術をするか、抗癌剤での治療をするかで悩んでいます。
お医者様からは、早く手術をするべきと強く言われていますが、舌が全部なくなるのは怖いです。
手術をしたらもう癌はなくなるので、転移の危険性もなくなると思っていいのでしょうか?
転移の危険性がなくならないのなら、抗癌剤での治療を選択しようと思っています。

872 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/27(水) 08:42
正直転移の危険性はがんである限りステージ1であっても常にあります。
それがステージ4ですので、それなりの再発(転移率)を覚悟はするべきでしょう。

ただし、リンパ節以外に転移はないとのことで、
手術を行ったら、根治の可能性もあります。

ステージ4ですと放射線の適応もなかなか厳しいと思います。
後、舌がんは比較的化学療法も効きづらい面もあり、
要するに手術をしない場合当然予後も良くは無いということです。

でも、手術をしても再発・転移をする場合は当然あるわけで、
もう、それは、871さんの年齢や死生観で判断するしかないでしょう。

873 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/27(水) 16:07
870>
869>
舌を全摘したのに、書き込みの調子が明るいのりで驚きです。
明るい性格なんですかね。その調子で何事も乗り切ってください。
私なんかステージ2の手術で1/3の摘出でしたが、それでも落ち込みました。
恥ずかしいですが、やはり再発、転移の不安はつきまといます。
私の場合も酸味が一番いけません。術後1年になりますが、だいぶ良くはなった
もののまだだめです。
特に術後半年程は、口の中にいつも金属味を感じて嫌なものでした。
あなたの場合も時間とともに改善されることをのぞみます。


874 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/27(水) 22:08
871です。
872様、コメントありがとうございます。
どちらにしても転移の危険性はある訳ですね。
ですが、手術をすれば根治ができるかもしれないとの言葉に、背中を強く押されました。
せっかく授かった命ですから、手術をする事にしました。
お医者様から、手術をしたくても出来ない患者さんもいると聞きました。
手術を選べるだけでも恵まれていると思えるようになりました。
来週に入院します。
同じ病気と戦っている人達と一緒に頑張ります。

875 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/30(土) 15:30
舌を失して、凄く生きにくくなりました。
「頑張れ」と励ましてくれる人は必要だけど、それよりも一緒に泣いてくれる人の方が欲しい…もう嫌だよ。

876 名前: 良いこの子 投稿日:2010/11/05(金) 16:54
今日、初期舌癌との診断受け、入院の手続きをしました。実際に入院するまでにはもう少し時間がかかりますが。入院後、いくつか検査して手術となります。舌の部分切除とのことです。
今日は、血液検査、胸部レントゲン検査、心電図の検査をしました。入院は2週間だそうです。皆さんがさまざまな苦労をしながら癌と向き合っているのを読むと、勇気がわいたり、不安になったりと心が乱れます。
ところで、術後の状態はどのようでしょうか?時間がたてば話すことも大丈夫なのか、食べることは平気ななのか・・・初めての経験なのでわからないことだらけです。

877 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/12/28(火) 00:04
舌の先が爛れた状態が、6年以上続いている。(年々大きくなっている。)
自分では前がん病変を疑っているが、擦過細胞診は現時点で異常なし。

この6年、全部で6箇所の病院の口腔外科や頭頸科を渡り歩いてきましたけど、
口腔外科の医師は、要注意だから気をつけておくようにとのこと、
対する頭頸科の医師は、気にせずほっておけっていう感じでした。

歯科口腔外科と医科の頭頸科の、どっちのほうが信頼できるのかなぁ??

878 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/02/06(日) 13:51
『舌を全摘してからの必需品』
・メモ帳とボールペン
・唾液入れ(蓋付きの、プラスチック製の空き瓶がベスト)
・箸(口に入れた食事を左右の奥歯に運ぶ為)
・勇気とチャレンジ魂

発声は、まわりから聞きやすくなってきたと言われますが、やはり限界があります。
お腹から声を出す感じで、焦らすゆっくりと、たくさん話す事が一番のリハビリですね。
食事は、流し込む為の水分が必須ですが、何でも美味しく食べられています。
カレーやキムチとかの辛い物も大丈夫です。
うどんが食べやすくて主食にしてますが、お米もいけます。
よく噛んでから水分を含み、上を向いて、息を止めて飲み込みます。
ただ、炭酸飲料は、喉への刺激が強くて苦手になりました。
ドリンクをストローで飲むのは危険ですから避けています。
日常生活でのストレスは当然ありますが、それはお酒を飲む事でリフレッシュしています。

以上、何か参考になれば幸いです。

879 名前: 私も毎日かあさん 投稿日:2011/02/08(火) 11:07
今年で ダンナ 術後11年になります

口内炎がなかなか治らず 舌の白板症(前ガン状態)で(異常があってからも忙しいので誰にも言わなかったそうで
歯の治療に行こうかなと言われて 私が口の中をのぞいたところそんな感じになってたので急ぎ)受診

住んでたところの総合病院内の耳鼻咽喉科で継続受診していたものの
治らないので組織調べてみたら舌ガンといわれ(電話で)
急きょ 都市部の大学病院受診(その分野の名医がいたのがラッキーだった)

いきなりいわれたステージⅣ 
舌亜全摘出 頚部リンパ節郭清術 左下顎部の歯、歯根、骨を切除 リンパ節転移部に癒着していた左頚部の筋肉も摘出
舌摘出後は 左手首のところから血管ごとちょっとだけ残った舌に移植し、手首の部分は左大腿部から皮膚を移植
午前9時から手術開始 明け方3時にひげの濃くなった青い顔で術後出てきて「7時に回診だ~やべ~」と笑ってたのを覚えてます

術後何年かは食事形態は刻み、とろみなど工夫をしていますが 年数経つにつれて 食べられるものが増えたり 逆に食べられなくなったものがあったりで
・・・患者それぞれに食べ方、声の出し方は 工夫が必要だし、やり方も自分で発見したりするものなのだと、主治医に言われました
いろんなものを食べてます 味覚も形態もかなり普通に戻ってきました
日によってしびれの程度や舌の動きも違うので(一番影響するのは気温)日によって食べられるものも様々です お酒も飲みます 唯一術後から今までどうしても食べられないものは カレイの煮つけです

言葉はかなり聞き取りにくいですが がんばれば喋られるので 教師続けています
数学と理科の教師でよかったと言っています 給食は食べられないものもあるので 献立を見て時々弁当を持っていきます
柔らかめのご飯で作ったおにぎりは口の中でバラけないので助かるそうです
電話の取り次ぎなどは敬遠するようになったとはいえ仕事に支障はないようですが
帰宅後はもう口がしんどく、しゃべるのが苦痛で会話がなく 疲れでなんにでも機嫌も態度も悪くなりました
おかげで 家族が大迷惑をこうむることもよくありまして 妻の私は数年前から精神科受診で安定剤と眠剤もらってます
それを知って ダンナも11年目にしてちょっとは態度をかえなきゃとリフレッシュ方法を考えるようになったみたいです
 
3年前に 下顎部に痛み、匂いがあり、突然残っていた歯がぽろっと2個抜けました
口腔外科に受診、術後の放射線治療の影響から、骨髄炎になっているとのことを口腔外科主治医と、手術を担当したチームの頭頚科主治医にいわれ、
これは完治しない病気なので 今後不用意にその辺の歯医者などに行って抜歯をしないようにと言われました
以降、口腔外科定期受診。歯垢はこまめにとる。病気に感染しやすく治りづらいので 何かあったらすぐに抗生物質投与の準備ありです。

舌、頚部、肩、背中のこり、しびれ、痛みはボルタレン処方でもなかなか効かない(本人談)のでペインクリニックにて 神経ブロック注射・・・痛くなったらいつでもおいでと言われる
これで肩と背中のいたみはかなり緩和され夜は眠れるらしいです
(ペインクリニックの主治医の話によると 長い闘病による精神的なストレスもかなり影響し、痛みが増幅しているケースがあるとのこと、でも本人にそれを言って気のせいなんかじゃないと怒る患者もいるので・・・とのこと) 

年々 発声と嚥下の機能は低下している(移植部位がかなり委縮している)が、再手術再移植のリスクを負っても改善の見込みは薄いといわれ、現状維持のままです

最初の手術の時 手術して5年生存率は3割、手術しなかったらゼロですといわれました
で、今年術後11年目になりましたが ダンナ42歳、生きてます 14歳と7歳の息子たちもそんなダンナ見て思うところありでしょうが
元気です
何かの参考になれば・・・と思います

880 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/02/23(水) 10:56
舌に白い何かができてて、都内有名大学病院に行って見たが、
何でもないと言われた。
でも心配で他の大学病院に行って見ると、ガンや白板症の可能性も
否定でいないから、切り取って検査した方が
確実に分かると言われた。
どっちを信じたらいいのか混乱している。
切り取って検査しないと分からないんですよね?後遺症が怖いです。
それにしても医者によってこうも言うことが違うとは、
人間不信になりそうです。

881 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/02/25(金) 16:58
880さん、どっちの医者をを信じるか?
医者も人間だからいろんな見方があるのは当然です。私ならきちんと検査する方を選びます。
検査のための切る範囲は大したことないし、しばらくしたら肉が盛り上がって
くるので、切った形跡さえ分からなくなります。私の経験です。
万一がんであって、進行してからのリスクが遥かに高いことを認識すべきです。

882 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/02/25(金) 21:15
881さん。
880です。コメントありがとうございます。
何でもないと言っている方はとても有名な病院なので
この対応にはがっかりでした。
やはり切り取るべきなのでしょうか。
その傷口から悪化して・・などとよからぬ事を考えてしまっていました。

883 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/02/25(金) 22:19
もし、お分かりでしたら教えて下さい。
都内の大学病院で
・医科歯科大
・慶應口腔外科
・東京医大
この3つでどこがおすすめですか?

884 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/03/07(月) 07:08
883さん
去年、東京医大で舌癌の手術を受けたものです。先生も看護師さんもとても良い方々で、安心して手術入院できました。術後のケアやリハビリも満足いくものでした。

885 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/03/07(月) 09:12
884さん、お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

886 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/03/07(月) 21:46
初めてまして
皆さんにお聞きしたいのですが
舌の裏側の繋がってる部分の右側が晴れていて
左側からは白いニキビみたいな感じのが出てて今痛いんです
数年前から痛みはあったんですけど
数分でなおってたし
本当にたまーにだったんであまり気にしてなかったんですけど
今日は数時間も痛みが続いてます
舌癌の可能性はありますかね?

887 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/03/07(月) 22:00
>886
★「これって癌ですか?」「病院に行った方がいいですか?」等、癌の発症の疑い、不安の相談を行う事は慎みましょう
 ネットでの診断は無理です。不安な場合は病院の診察を受けてください。過去の投稿を検索してください

http://www.gankeijiban.com/gan_etc/gan_bbs.html

888 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/03/09(水) 14:31
883さん
母が当初の病院からセカンドオピニオンを経て東京医科歯科大に転院し、小線源治療を受けました。
治療と療養で2週間程の入院でしたが、放射線科のS先生(名前を挙げて良いのか分からないので。。)は毎朝必ず様子を見に来てくれて、母曰く『いつ休んでるんだろう?』と思うぐらい熱心で安心して治療を受けられました。
看護師さんたちの対応も良く、こちらの病院を選んで正解でした。

889 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/03/09(水) 19:37
888さん、お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきたいです。
こちらの掲示板は皆様とても親切ですね。

890 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/03/25(金) 02:13
ステージ2の舌癌と診断され、昨年11月に入院、手術をしました!20代女ということでとてもめずらしがられました(・ω・)
タバコも吸わないしお酒もめったに飲まないし、何がなんだかわからなかったです。
入院前に抗がん剤を投薬でしました。私の場合、これといった副作用もなく普通に過ごしてました。その甲斐あって腫瘍も小さくなってくれて、切除範囲も術前の説明よりも少なく済み、思ったより術後も痛みがなくこんなもんかって感じでした。初めはアイスクリームも食べれなくて悲しかったですが、日に日に食べれる物も増えて今では何でも食べてます!
『き』『し』『ひ』と抜けるものが発音しにくいくらいで、あとは普通に喋れます☆再発の不安はありますが楽しく暮らしてます♪

もしかして自分も…と思ってる方は早くお医者さんに受信してください!手遅れになったら大変です(;_;)

891 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/03/30(水) 15:25
>890
20代でしかも女性で、なるものなんですね。
私はここ一月、舌の左側面に口内炎と思われるものが出来、市民病院で診察を受けました。
癌ではないと言われ、ケナログを処方されました。
塗ってる内に治ったんですけど、一週間後に反対側に出来、もう一度診察を受けました。
今度は皮膚科にまわされ、診断を受けました。結果は癌ではないとの事でした。
890さんの場合は触診だけで癌と分かったのでしょうか?
あまり思い出したくない事とは存じあげますが、返答して頂けると幸いです。


892 名前: 投稿日:2011/03/30(水) 16:20
初めまして
私は恥ずかしながらこういった掲示板を見る機会も書き方もよくわかりません。
なので、お見苦しい点が幾つかあるかも知れませんがご了承下さい。
私は二十歳の男です。
ここ一月の間、舌の左側面に口内炎と思われるものができて治るの繰り返しです。
出来てから一週間後、市民病院の耳鼻咽喉科で受診したところ口内炎でしょうという事でケナログを処方されました。
薬剤師に言われた通り、患部に付けましたところ、その箇所は治ったのですが、別の箇所に出来ました。
もう一度同じ耳鼻咽喉科で受診しましたところ、皮膚科にまわされ、癌じゃないと言われました。
ですが、何故皮膚科なのか疑問に残りイマイチ信憑性がありません。
ストレスからなのか胃炎になり、益々憤りが重なります。
今、舌を見たところ、最初に出来た箇所(2週間前)に赤く小さなものが出来ていました。
そこで、リンク先に書かれている、患部の縁がギザギザ、周りが硬いことを自身で確認したのですが、よく分かりません。
ギザギザに見ようと思えば見えるし、丸くも見えます。
硬さも同様です。
素人判断故の素人判断で全く結論に至りません。
あまり思い出したしたくもない事とは存じますが癌とはどういったものなんでしょうか?
私の場合は痛くはないが、違和感がある。
意識した時にピリピリと感じる。
喉に違和感がある。
三人の医師(耳鼻咽喉科、皮膚科、消化器内科)に喉が腫れてると言われました。
上に関しては昨日、胃カメラを入れたので分かるのでしょうか?
(その際、腹部のCTと検血をし、異常らしい異常はなかったです)
私は昔から思い込みが人より激しく、心配ばかりし、痛くない箇所でさえも痛く感じてしまうのでちぐはぐで稚拙な文章になっていますが、返答のほど宜しくお願い致します。
今にも心が潰れそうです

893 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/04/07(木) 14:32
>892さん

病院を変えてセカンドオピニオンをしてみたらいかがですか?
かなりご心配されているようですし、こちらで『舌癌はこんな感じです』と言われたら、きっとご自分の症状と当てはめてしま気がします…。
それよりもセカンドオピニオンできっちり結果を受け止めた方が楽になると思いますよ。
どちらにお住まいかは分かりませんが、しっかりと舌癌を診断できる病院を選んで受診して下さいね。



894 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/04/08(金) 00:30
891さん


私の場合、触診のみでしたね。
口内炎のような物と舌の根元近くにしこりがあり、2週間くらい個人病院に通い様子を見てたのですが、癌かもということで病院を紹介してもらい、細胞診、PET、CTで検査をし、舌癌と診断されました。



895 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/05/09(月) 19:35
はじめて書き込みします。
私は31歳で舌癌になりました。
お酒もほとんど飲まず、タバコも吸わないのですが、ちょうど6年前くらいに虫歯の治療で詰め物をしたところの詰め物がとれてしまい、そこがちょうど舌癌になった部分にあたっていたようで、これが原因だったのかなぁと思っています。

はじめは舌左側縁部が硬くなってきて、辛いものなどがやけにしみるようになったのですが、仕事も忙しくて休みがとれず、そのままにしていたため、病院にかかったときはすでにステージⅡ~Ⅲの間まで進行していました。

主治医からは下半分切除(左前腕から移植)とリンパに転移の可能性があるかもしれないということで予防的に左頚部リンパ郭清術を受けました。
手術後の顕微鏡検査で、やはり切除したリンパにはがんが転移していたとのことで、とってよかった、という話でした。
入院中は気管切開と首の張り、痺れ、舌の腫れなどいろいろ大変でしたが、術後1週間で気管切開部分を縫合してもらい、声も出せるようになりました。
術後2週間目でどろどろのご飯から始めましたが、あっという間に普通食も食べれるまで回復し、術後3週間で退院しました。

その後抗がん剤(TS-1)を服用しながら2週間に1回の割合で触診と血液検査を受けて3ヶ月たったらCTを受けることになっていたのですが、4月頭に舌の移植部分の近くに5mm程度のポコッとおできのようなものができて痛かったため、主治医に相談。
舌縫合部からは少し離れていて、普通局部再発はへりから出るので、様子見でいいでしょう、と言われたので、そのまま様子を見ていましたが、
2週間たっておできが大きくなってきたので、再度受診。
生検をしたら舌癌の再発でした・・

何が原因だったのか、まったく検討もつかず、主治医も想定外という状況でした。
PET、CT検査もしましたが、なんとCTには写らず、PETもその1点しか赤くならず、生検をしなければわからなかったという状況だそうです。

再度来週入院して部分切除をする予定です。

前回の手術、治療でほとんど治癒というところまでいっていただけに、今回の再発はちょっとショックでした。
でも、再発の確率はやはり人によって違うそうなので、仕方ないのかなとも思っています。

とにかく、今回の手術でなんとか治したい、と思っています。
やはり、変だと思ったらすぐ病院に行くべきですね。



896 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/05/11(水) 10:48
舌癌でした。同じく口内炎が頻繁発生していました。歯科で治療中、なかなか治らない口内炎に先生が口腔外科の紹介状を。検査を一月ほど続けてるうちに現れた口内炎は癌になってました。

897 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/05(日) 14:05
はじめて書きます。
舌癌に関しての掲示板があるとは気が付きませんでした。
書き込みを読んで自分だけじゃないんだと思いました。
私は12年前からたばこをやめ、お酒もその時期からほとんど飲みません。
理由は白板症が常にどこかにできているので刺激を与えない為からです。
白板症が癌に変化しないか毎日、不安を感じています。
白板症の病名を初めて知ったのは12年前です。
1997年2月ごろ、会話、食事の最中、口の中で時々チクリと痛みが有りました。
気になったので耳鼻咽喉科に行きました。先生が口の中を診察して直ぐに
白板症と診断され「若いのに・・」と言われたことを今でも覚えています。
私は病名の知識がなく体調も良くてバリバリ仕事をしていた時期でもあり、
大した事がないと簡単に考えていました。たばこ20本/1日くらい
お酒も毎日、飲んでいました。
先生に定期的に来るように言われましたが仕事のせいにして行かなくなりました。
この後、最悪の人生になるとも知らずに・・・
1998年10月、右舌の白板症部分が5mm位になり中心に2mmくらいの
丸く赤いおできみたいな物ができました。舌を動かすとコリコリして
違和感があります。痛みはなかったです。気になりだしたので、また
耳鼻咽喉科に行きました。大学病院を紹介されました。生検の結果
扁平上皮癌と診断されました。手術、右舌側面切除、
3週間の入院、経過観察・・・・・・愕然としました。
手術から6カ月後に左舌の側面に1mmくらいの白板症ができました。
日が経つにつれ大きくなってきました。経過観察は続きました。
左舌の白板症部分が4mm位になり中心に1mmくらいの
前回と同じものが出来ました。今回は、時々、強い痛みがありました。
生検後、前回と同じ癌でした。
2004年6月手術、右舌側面切除、2週間の入院、
退院後は、食事にも気を使いました。経過観察・・・・・・まさか!!
手術から1年後右舌側面に白板症、3年後に左舌側面に白板症ができました。
さらに経過観察が続きました。
2011年5月初め右舌側面に前回と同じものが出来ました。
2011年5月生検しました。結果は2週間後です。・・・・つらい!
手術も2回してますし舌も残り少ないので、不安でいっぱいです。
不安感情を克服する、良い方法がないでしょうか?










898 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/22(水) 21:47
59歳の父が現在舌癌の治療中です。喫煙、飲酒、虫歯治療で右奥に銀の被せ物有り。
発見の経緯は酔って舌の右側面を深く噛み、病院へ行かずに1週間放置。
傷口が白く不安になった父は近所の耳鼻咽喉科へ。傷口は再生して白くなっていただけでした。
しかし、医師が触診で後ろに腫れを発見。別の病院を紹介され、そこでの検査の結果は舌癌。
発生時期は推定半年以内・・・舌が癌によって腫れ、噛み易くなっていたようです。
また、今思い返すと舌中央付近に白板症があったように思えます。
治療は別の病院をいくつか紹介され、以前直腸癌にかかった叔父が治療した都立駒込病院へ。
詳細な検査の結果、ステージ2、首のリンパ節に転移有。
抗がん剤で癌を縮小させる化学療法から開始。
点滴2日間・休憩2日間・点滴3日間・ヤク抜きを5日間。
効果が出ていれば、二度目の化学療法を施術し縮小した患部を切除する予定です。
現在、体力のある患者は化学療法で全身への転移を予防、及び転移を予想し治療。
後に患部を切除する方式が選択されるようです。
今後、治療する方の参考にしていただければと思い書かせていただきます。

899 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/25(土) 10:54
先日、慶応大学病院放射線科教授の近藤誠という先生の書いた「抗がん剤は効
かない」(文芸春秋刊)という本を読みました。
文芸春秋に何回か連載されたものだそうで、立花隆さんとの討論も記されて
います。内容は我々が持っている抗がん剤信仰を完全に覆すものです。
すなはち、一部の急性白血病などの癌を除きいわゆる固形癌(腫瘤)に対して
抗がん剤が延命に効果があるという客観的なデータはないというものです。
でも、データがあるから厚労省が薬として認可したのです。
が、その手法が問題だということです。製薬会社、医者、官僚の癒着の構図で
認可されていく実態がかいてあります。なんだか、原子力発電所問題との共
通項を見る思いでした。近藤氏は抗がん剤ワールドと述べています。原発は
原発村と呼ばれていますよね。
結論は、「抗がん剤を使用してもしなくても延命に有意といえる程の効果はない
。薬毒による副作用は確実にあり縮命効果さえある。芸能レポータの梨本氏の
場合がそうだったに違いない。
それに、抗がん剤は一時的に癌を縮小させる効果のある場合もあるが、
いずれ再び増大し結果的には延命には結びつかない。原発巣の癌はもちろん
治療しなくてはならないが、治療が終わったら抗がん剤は使うべきではない。
転移癌でも同じ。」ということです。

皆さんどうしましょう?






900 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/25(土) 13:06
>899
スレッド違いなのでよそでやってください。
ちなみに近藤さんは教授ではありません。

901 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/25(土) 18:24
>900
899です。
近藤氏は教授ではなく講師でした。訂正します。

こんな情報はきらいですか?
いろんな情報を共有し、患者自身で判断すればいいのです。
スレッド違いではありません。意見があれば記述の内容に付いて書いて
ください。
ちなみに私は近藤信者ではありませんので誤解のないよう。

902 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/25(土) 21:03
嫌いです。
スレ違い以外の何物でもないし。


903 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/25(土) 23:20
>901
ここは舌癌のスレですから、癌全般に係わる話題はスレ違いです。
スレタイも読めないのですか?

それに、あなたが899で書いた程度の情報は、ここを利用している方々
にとっては古い話題でありもう辟易しています。


904 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/26(日) 10:47
>902 903
この本は新刊です。立花隆氏との対談内容をここを見ている人がほとんど
知っていると思っているとしたら、とんでもない勘違いで、あなたは何
にも知らないということです。
近藤 立花の会談の中でも出てきましたが、臨床試験データを議論する場で、
結果を疑問視し発言する人がいると、「禅問答はそれくらいにして」と言って
議論を打ち切り終わらせてしまう。そんな結果のデータが新薬の認定に使われ
るという驚くべき内容もあります。

あなたも、ただ感情で書いている。なぜそんなに情報を隠したいのですか?
もしかしたら、・・・・・。
隠したり、黙らせたりといった非科学的手法でなく、きちんと理論で反論
してください。それが公衆の利益にかないます。
これがなければ近藤氏の「抗がん剤は効かない」はますます真実味を帯びて
きます。



905 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/26(日) 10:55
いい加減にしないとアク禁要請しますよ。

さらに、なぜいつもトンデモ側は、それを証明しろといいはるのだろう。
民間療法板かなにかで勝手にやってください。

906 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/26(日) 13:57
>905

よほど困っていますね。アク禁要請までして封殺したいのですか。

民間療法とかトンデモとか、故意に同一視し、誤魔化そうとしています。
患者はみな真剣に治療を考えています。勿論、抗がん剤についても知識を
得たいはずです。イレッサという抗がん剤で死亡する人が続出したため社
会問題化したばかりではないですか。
でも、あなたみたいな人もいるんですね。自分たちの利益が大事なんでし
ょうか。何を言っても、変な誤魔化しで反論するに決まっています。
この事項はこれにて終わり。


907 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/26(日) 17:14
>906
いいかげんにしなさいよ。
ここは舌癌スレ。
近藤スレは別館にあるでしょ。

908 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/26(日) 18:13
近藤と立花の対談なんて文芸春秋の二月号に
掲載したものの使い回しだよ



909 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/27(月) 16:00
>封殺したいのですか

封殺とかじゃなくて、スレ違い。
誰かが世論や思想を統制しようとか、
闇の組織、暗黒大魔王が蠢いてるというと思い始めてるなら、お気を確かに。

とにかく、すれ違い。


910 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/27(月) 17:01
>907 908 909

同一人物が、小分けに出すんじゃないよ。しかもスレ違いとしか言えない。
同じスレ違いでも、「私とあんたの心がすれ違い」お後がよろしいようで。
 

911 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/27(月) 17:43
はいはい、ちなみに私は907-909とは別人です。


912 名前: 908 投稿日:2011/06/27(月) 18:11
910
管理人はログを残しているから
同一か別人かわかる
言い訳見苦しいね


913 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/27(月) 19:01
近藤誠医師についてどう思われます?
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/bettukandata/1126657290/l50

914 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/28(火) 11:07
>913
近藤誠という人がどんな人か、個人的にはわかりません。近藤氏を知るに
は、その著書を通してその見識を知るのみです。あなたも本を読んで自分で
判断してください。

抗がん剤が効く効かないかをデータと事実で説明しています。「効く」の基
準も分析しています。
ですから内容が理論的でやや難しく感じる方も多いかも知れません。統計的
説明には中央値、指数関数曲線、生存率の計算の方法がふた通りあることの
計算法の説明など、いろいろ専門的です。
さらに、癌とは何か、抗がん剤はこの癌にどのように作用して治療しようと
しているのか、その限界は何なのか、誠実に説明しようとしていることは良
くわかります。
一方、近藤氏を批判する立場の人たちには理論がありません。ただ、抗が
ん剤は効くと言葉で唱えるだけです。

死亡者が続出した、あの抗がん剤イレッサですが、今ではどうなっているか
、皆さんご存知ですか?近藤氏の記述ではまだ抗がん剤として毎年8000
人に投与されているそうです。社会問題化しても使用続ける、その実態は一
般の感覚から、あまりにもかけ離れています。
これが一部の、製薬会社、医者、官僚らで構成される抗がん剤で利潤を上げ
てるグループのやりかたです。

これに対し、ここでもさっそく反発する人が出てきます。しかし、理論は
なく、ただ悪態をついて追い出そうとするだけです。見ててください。


915 名前: 913 投稿日:2011/06/28(火) 11:16
ここは、舌がんスレ。

スレ違い。下記でやりましょう。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/bettukandata/1126657290/l50

何度も言わせないでください

916 名前: 913 投稿日:2011/06/28(火) 11:19
ここは、舌がんスレ。

スレ違い。下記でやりましょう。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/bettukandata/1126657290/l50

何度も言わせないでください

917 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/28(火) 11:54
スレ違いな上に、これにて終わりとか言っておいて、
反論されたら、顔を真っ赤にして文句を言ってくる。。。

余計に近藤さんが胡散臭くなりますよ。
さらに、舌癌の方がこれじゃあ、情報交換出来なくなりますよ。

918 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/06/28(火) 22:49
914さん

下記スレでお待ちしてます。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/bettukandata/1126657290/l50


919 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/07/10(日) 22:52
夫が舌癌で手術を受けました。今年5月半ばに舌に違和感を感じ、6月初めに私に打ち明けてきました。
6月24日に病院に行き、一部切除検査、27日にCT検査、28日にMRI、30日に問診を受け、手術することに。
7月5日に4cm切除手術を行いました。手術翌日から非常に辛そうにしていましたが、
2日目にはゆっくりと水分を飲み込めるようになり、3日目には液体流動食200ccを食事時間のたびに
口からストローで飲めました。4日目には一食分600ccをなんとか口から飲めるようになりました。
たぶん明日、鼻のチューブもとれるはずです。

手術後は、仰向け姿勢にはなれないため(咳き込むので)、寝るのがとても
つらそうでした。クッションをたくさん使って、なんとか座ったまま寝ることができたのが
三日目の晩。私は用意できませんでしたが、旅行用の首まくらがあると便利だったかも
しれません。お見舞いに行く時、手土産にクッションやタオルケット、首まくら
なんかを用意していくといいかもしれません。

ホワイトボード等も用意しましたが、ゆっくりなら話すこともできました。
話すことが最初は怖いようなのですが、話せば話すほどリハビリになるので、
話しかけてあげることが大事かも。

舌は、切り取って、ただ縫合しただけで植皮は人工皮膚を少しだけ使ったようですが、
舌の左脇下だったため、表面はほぼ残り、見た目には目立たない傷跡でした。
今はまだ、縫合糸が痛々しいですが、抜糸したらかなり目立たなくなると思います。

夫は病院の先生に逆らわず、切除を選びましたが、正解ではないかと思います。
なぜなら、嚥下も数日で上手になりましたし、ゆっくりなら話せるので、
舌の腫れが引けばかなり良くなると思えるからです。不安因子を残らず取ったので、
今はポジティブな要因しかありません。転移も見られません。

今後、再発には注意して生きていかなくてはなりませんが、二人三脚で一緒に
戦っていこうと思います。

ミキサー食、刻み食、普通食と徐々に食べられるようになればいいなぁと思ってます。
今後の生活についてアドバイス等ありましたらぜひ、お聞かせください。


920 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/07/19(火) 23:43
初めて書き込みします。私も6月末に都内の大学付属病院で舌癌と診断され、一日も早く入院し、舌の3分の1切除とリンパ節ももしかしたら取ったほうが良いと言われました。先進医療の千葉の放射線医科学センター?とか他の病院にも行ってみて治療方法を検討したかったのですが、舌癌治療では結構有名な病院だったのでその先生に任せようと思い、通院しました。舌癌と診断されてからPETやら腹部のMRIなどをやって抗がん剤(TS-1)を飲みながら入院、手術を待っていますが、未だ決まりません!一日も早く手術をと言っていたのにどう言う事ですかね?最初は手術日が20日と言ってたのが25日とかになり、今日は8/1になると言ってきました。有名人や政治家や金持ちを優先してどんどん後から受診した人でも入れているんですかね?皆さんどう思いますか?

921 名前: おひるねちゅう 投稿日:2011/08/03(水) 14:58
>920

ご心配なことと察します。
どこの科で治療をされているのでしょうか?

通常、舌癌であれば早期の切除が進められます。
また、一般的には術前にTS-1だけをのみながら時間を稼ぐと言うことはありません。


922 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/08/24(水) 19:21
舌癌のステージ4で 舌を半分切除しリンパのかくせいもしました
りんぱには3個ほどがんがみつかって 手術後全てとりきれたはずだったのですが
リンパにとりのこし3個と 舌の切ってない方にまたがんができました

現在放射線にて治療をしていますが 自分の余命はどのくらいか

やっておかねばならないことがあるので 医師にきいてみようかとおもいます。
身近にそういった症状のかたがいたひといますか?


どのくらいいきることができましたか?