■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■
過去ログ表示中

癌掲示板..>セカンドオピニオンの学閥ついて

1 名前: ミルキーアン 投稿日:2004/07/05(月) 23:32
父の様態についてセカンドオピニオンに相談しようと思っているのですが、セカンドオピニオン関係の本を読むと『学閥』の存在を意識して選んだほうがいいと書いてあるのですが、皆様はどのようにして調べられたのでしょうか?また、何種類ぐらいの系統(東大系とか慶応系)が存在するのでしょうか?

2 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/07/06(火) 00:11
都内や、大学が多数あるところは複雑でしょうが、
地方に行くと、、例えば B県とするなら、
B県の多くの病院は、B大学医学部から派遣されて、B大出身の医者が多いです。
これは、医局がB大学にあり、その医局が県内の多くの病院を配下に収めていると言えます。
医局の長(学長?)を頂点にした典型的なピラミッド構造です。

べつにこれが悪いわけではありませんが、これが、そのまま「学閥」になります。
出身大学がどこか、で調べればわかるとおもいますよ

3 名前: ミルキーアン 投稿日:2004/07/07(水) 01:08
お答えいただきありがとうございます。

私の父が入院しているのが、B県のB大学医学部付属病院ですので、他県の病院に行けば大丈夫そうですね。一応、都内の病院のいくつかを考えています。

4 名前: 4989 投稿日:2004/11/03(水) 00:09
学閥とは、関係ありませんが、他にスレッドが無いので、ここに書かせていただきます。

 先月、セカンドオピニオンを受けて、感じたことですが、受診する科も結構、重要だと思います。
何の為のセカンドオピニオンか明確であれば、受診する科もその目的によって、異なってくるような気がしました。