■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■
過去ログ表示中

癌掲示板..>膵臓癌ステージ4ーbはもう完治は不可能ですか?

1 名前: くま 投稿日:2005/07/05(火) 00:06
膵臓癌で肝転移と診断され GEMとTS-1の化学療法をしています。
この治療をもう7ヶ月ほど続けていますが 担当医にいつまで続けるか
ときいても ずっとです ということしかかえってきません。
化学療法での完治はほぼ不可能だとはいいますが 仮に肝臓の影が消えた
場合 判断によっては手術し完治という可能性はあるのでしょうか
ステージ4-bから克服した例はほとんど聞きませんが 
このまま化学療法を一生おこなわなければならないのでしょうか
今はやはり薬の影響で軽い運動をするのもきついです 時には1日中
寝込む日も週に何日かあり 今後 体の負担も不安で仕方ありません
何かこういった方法で克服した例があれば教えてください

2 名前: おちゃ 投稿日:2005/07/06(水) 00:06
くまさんへ
掲示板では非常に話すのが難しい話題です。
仮に試みても、混乱をもたらすだけで、
なんらご自身の益になる話にはならないと思います。l

とにかく、主治医にとことん相談されてみてください。


3 名前: やぶいぬ 投稿日:2006/03/15(水) 13:08
膵臓がんのステージ4と診断されても、克服して長く生存していらっしゃる方の
手記をみつけました。英語ですが。
http://www.pancreatica.org/story_Leaman.html
http://www.gemzar.com/life_stories/randy_stein.jsp

くまさん元気を出してくださいね。

4 名前: 通りすがり 投稿日:2006/03/17(金) 00:32
中国広東省の20代で転移性膵臓癌の女性が胃、肝臓、膵臓、脾臓、胆嚢、胆管など上腹部の9臓器を全摘出、肝、膵などの3臓器を移植して救命されたというニュースがありました。参考までに

5 名前: やぶいぬ 投稿日:2006/03/17(金) 00:58
ここの癌掲示板の別館でも、GEMとTS-1の治療で膵癌+多発肝転移が
治ったという方が書き込みされていましたよ。

6 名前: やぶいぬ 投稿日:2006/04/05(水) 12:20
Walter Leamanさんの手記を翻訳しました。2002年8月に膵臓癌と診断された方で、
肝臓と胃とリンパ節に転移していましたが、化学療法が奏功し現在再発なくご存命です。
海外癌医療情報リファレンス http://www.cancerit.jp/
のトップページから、「キャンサー・サバイバー・ストーリー」に
飛んでください。

7 名前: どーする 投稿日:2006/04/06(木) 11:41
4月2日、母が黄疸で入院、夜に膵臓ガンで肝臓にも転移してるそうです… stage4と診断されました。手術は無理と言われ、これらは抗がん剤治療に入るために、明日俺と父、先生で母にガン告知をする事になっています…。はっきりどーしていいか分かりません。実は5月1日に自分は結婚式を控えております。母は自営業で今は従業員でお店を回していてくれるのですが、復帰は無理な状態と思われます。すいません混乱してて… 抗がん剤の副作用も怖いし、民間治療も何でも構いません。教えて下さい。


8 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/04/07(金) 04:32
>>7 どーするさん
Stage4 でもできることはたくさんあります。ジェムザールという薬が
2割の人に効きます。(副作用はあまり強くないお薬です。)ジェムザールを
他の薬と併用すれば奏功率は2倍以上にあがります。
黄疸の治療は、ステントという管を挿入して胆汁を外へ出すことができます。

くわしくはここの 膵臓癌スレッド2 で質問したり、国立がんセンターのページ
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010203.html で調べてください。
お母様もどーするさんの結婚式を元気に見届けたいことでしょう。一緒に頑張りましょう。

9 名前: 匿名 投稿日:2006/04/07(金) 09:09
どーするサン

諦めないで!


10 名前: どーする 投稿日:2006/04/07(金) 11:48
お返事ありがとうございます。なんか黄疸はだいぶ良くなって、今は元気に鳴ってきました。でも腰が痛いと言い出してます、先生も典型的な症状だと… 母はいつ退院出来るの?ばかり聞いてきます。昨日先生と相談した結果、告知は火曜日になりました。月曜日に結納返しがあるので一時退院出来るそうです。しっかりして頑張ります。


11 名前: Y 投稿日:2006/04/13(木) 18:32
HCVAbについて教えてください。
胃癌検診で癌の疑いがあり組織検査を行いましたが発生源が特定出来ないといわれました。
血液検査表にHCVAb0.3と記されていました。
過去に肝炎を患った記憶はないのですが・・・
低分化癌で進行が早いため手術をしましょうといわれているのですが影響はないのでしょうか?



12 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/18(木) 15:03
・・・

13 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/18(木) 16:06
末期膵臓癌で、温熱、酸素、血流改善薬、抗癌剤の併用療法が
奏効しているようです。

http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=news&key=1112602361&st=54&to=54&nofirst=true

14 名前: ヒデ 投稿日:2006/06/22(木) 19:02
62歳の男性です。膵臓ガン、ステージ4b、腫瘍6cm大、肝臓に転移あり。
余命数ヶ月と告知され、現在7ヶ月になります。
化学療法、GEM投与と飲み薬で治療しています。血液検査には何も問題ありません。
精神的に苦しくて仕方ありません。心のケアを求めています。

15 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/06/22(木) 23:24
ひでさん・つらいですねー
内の旦那も、肝臓癌になって、日ごとに弱っていきます、
家族もつらいです。心のケアは、癌掲示板:介護告知ケア板が
ありますよ。私も時々肝臓癌末期の家族の立場で、
心を癒されています。

16 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/06/24(土) 17:30
ヒデさん、あきらめないでもう少しやってみませんか? 血液検査が問題ないのに、ここであきらめて
しまうのはもったいない。いまは薬が進歩して、肝臓に転移があっても完全寛解に持ち込めた人が
何人もいますよ。
うちの父も膵臓がん4bで治療して半年になりました。途中うつ状態になり精神科にかかりましたが、
今は抗うつ剤で気分が上向いてきています。

17 名前: ヒデ 投稿日:2006/06/29(木) 11:32
名無し@さん、お便りありがとうございます。「あきらめてはいません」現在、の私の症状は膵臓と肝臓に「ただ影があるだけのようなものです」
昨年の11月以来、血液検査上、「まったく問題なし」。腫瘍マーカー値(CA19-9)も10程度で低いのです。
そして肉体的症状もほとんどないのです。黄疸もないし、抗がん剤(GEM)の副作用もまったくありません。
画像検査(CT装置)もすでに3回撮影しました。ほとんど変わっておりません。
◆抗がん剤(GEM)が本当に効果があるのかもわかりません。「余命数ヶ月」に対して「奇跡に奇跡を呼んで、このままずっと生き延びるのではないかと感じています」
◆問題は「精神的苦痛」と「家計」そして「家族」のことです。
◆膵臓ガン(ステージ4b)の方々、「類は友を呼ぶ」で癒し合いましょう。よろしくお願いします。


18 名前: 16 投稿日:2006/06/30(金) 21:02
>>17 ヒデさん、あきらめたわけではないのですね。よかった!
そうですね、「膵臓と肝臓にただ影があるだけ」と考えればいいかもしれませんね。
究極の休眠療法と言えるかもしれませんね。

うちも当初思ったより長期戦になりそうなので、そろそろ覚悟を決めなくては
いけなくなりました。ステージIVの方で、化学療法で7年以上生きたという方の
手記を読んだことがあります。ヒデさんは、治療の空き時間にどんなことを
してらっしゃいますか? うちの父は無趣味で打ち込めるものがなく、そこが
つらいようです。

19 名前: デイジー 投稿日:2006/07/01(土) 04:13
父が膵臓がんと宣告されました。余命3ヶ月から2.3年と言われました。
手術できないほどの大きさで、抗がん剤治療といわれたのですが 
大学病院のお医者さんにあまりにさらっと言われたので、
他の膵臓がんに有名な病院で、みてもらおうとおもってます。
家がが埼玉なのですが。良い病院がありましたら教えてください。

20 名前: ヒデ 投稿日:2006/07/04(火) 08:58
>18
現在、私は週4日パートの仕事をしています。木曜日に通院しGEM投与しています。最近は2週間に一回にしました。帰りに飲み薬をもらってきます。
治療の空き時間は図書館通いです。「癌闘病記」などを読みあさっています。時々、散歩や水泳をしたりしています。
毎日、「先の見えない(見えている?)将来不安の事」ばかり頭に浮かんできます。仕事をしているときがいちばん安らぎます。
家に閉じこもってTV見たりPCでこのサイト見たりです。しかし時々、寝込んでしまうことも多いです。【すい臓癌4bをどう生きるか?】という本や記述を探していますが、恐らく無い事でしょう。
◆年金生活で家計に余力無く、治療費を稼ぐのにやっとです。妻は喫茶店をやっていますが経営難です。子供3人います未婚です。
何かよい方策ありませんかね~。

21 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/07/04(火) 10:59
>>19 デイジーさん
別館の「すい臓がんの名医紹介してください」に情報があるかもしれません。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/bettukandata/1065750861/
に行ってみてください。

22 名前: 投稿日:2006/08/15(火) 21:32
はじめまして、ヒデさん。
私も膵臓癌、肝転移、リンパ節転移あり、余命半年といわれ、6ヶ月たちました。
GEM+TS-1で治療中です。
疲れやすくなりましたが、がんばっています。
「思索の散歩道」というHPを見るとちょっと元気がでますよ。
http://www1.c3-net.ne.jp/kato/cancer/index.html
のぞいてみてください。

23 名前: ヒデ 投稿日:2006/09/18(月) 17:05
Hさんへ
ご返事有難うございました。「思索の散歩道」のHP見ました。
「類似症状の患者の方からのコメントが一番癒しになります。」
私の症状は相変わらずです。(影6cm大、肝臓、リンパ節転移など)
自覚症状もほとんどありません。
GEM単独投与で8ヶ月過ぎました。
TS-1が正式に認められ「保険」対象になるようです。
GEMよりも若干効果があると聞きますが?
GEMと併用されているHさんの場合はどうですか?

24 名前: 投稿日:2006/09/19(火) 23:31
明日から8クール目にはいります。
症状の方ですが、CTの結果はあまり変わりません。ただ、CA19-9の
値は徐々に減少し、治療を始める前(3月初旬)には10000を超えて
いたのですが8月末には500を切りました。正常値にはまだまだですが、
治療の励みにはなりますね。
最近の自覚症状としては背部痛があります。その他は薬の副作用だと思い
ます。GEM+TS-1がいつまで効いてくれるかわかりませんが、副作用に
負けずにがんばりたいと思っています。


25 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/09/21(木) 10:46
Hさん、CA19-9の値が95%以上減少ですか! すごいですね。
これだけ効けばかなり良い結果が期待できると思いますよ! きっと
CTの結果もあとから追いついてくるのでは? 嬉しいニュースをありがとうございました。

26 名前: ぽんた 投稿日:2006/10/09(月) 10:00
Hさんこんにちは。以前このサイトで書き込みさせて頂いいた「ぽんた」と申します。
うちの母は同じ治療で完璧に膵臓癌多発性肝転移を克服しました。
完璧に癌の再発を抑える為に自分で志願して抗がん剤を使っています。
三週間で1クールを既に30クール以上やっていて本人も何クールか忘れたと言っています。
副作用も少しずつわかってきて「今回は舌が割れた」とか「味が変だ」とか言って抗がん剤ライフを
「エンジョイ」しています(笑)
食事や水、サプリ、漢方を上手に使って体を保護しながら抗がん剤を使えばきっと母のようになると思います。
PETでもCTでも腫瘍マーカーでも一切の異常が無くなって、肝臓などは担当の先生よりも良好だといわれたそうです。
ですから今Hさんは実績のある治療をしているのですから希望を持って頑張ってください。
そのうち「今日ジェムをやったから明日調子悪くなるから今日のうちにステーキを食べに行こう」なんて言えるようになりますよ(笑)

27 名前: 投稿日:2006/10/12(木) 12:27
ぽんたさん、ありがとうございます。勇気がわいてきます。
教えていただきたいのですが
「食事や水、サプリ、漢方を上手に使って体を保護しながら」
とありますが、どのような工夫をされたのでしょうか。
私は、油ものや肉類、乳製品を控えている程度でサプリや漢方は
まったく利用していません。が、体を保護することが抗がん剤治療を
続ける上で大切だと実感しています。
参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

28 名前: FSP 投稿日:2006/10/12(木) 14:23
はじめまして。私もぽんたさんに質問させて下さい。
30クール以上も素晴らしいですね!お母様なら現医療の常識をくつがえせるかも!
うちの母は15クールで正常値に下がっていたマーカーが急に上がり
GEMをやめて今は放射線治療中です。
30回が終わるとTS-1に変える予定ですが
GEMの効きが良かったので続けたいなと母は言っています。
ぽんたさんのお母様はマーカーは上昇したりしていませんか?
お答え頂けたらで結構です。
1度上がりだしたらもう効かないなんて、やってみないと
分かんないと私は思ってるんですが・・・

29 名前: りあ 投稿日:2006/12/14(木) 23:03
母が膵臓癌10月腫瘍マーカーCA19-9 14000・・・
放射線後1510に・・・
しかしもう手のほどこしようがないので難しい
在宅介護をと何度もいわれています。
私は抗がん剤治療をしていただきたいのです。
助けたいんです母を・・・・
でも今入院している所では不安なので転院したいのですが・・・
関西に住んでいます。いい病院ないでしょうか・・・・
大阪府立成人病センターいったのですが
難しいといわれました・・・・。

30 名前: ヒデ 投稿日:2007/01/21(日) 13:22
<膵臓ガン、4bの皆様、こんにちわ!>
[余命数ヶ月と告知」ましたが、GEM単材で何とか1年余生きつづけています。先日、CT画像を撮影(4回目)しました。
 病巣の膵体部ガン〔腫瘍約6cm大)の大きさはほとんど変わっていません。
しかし、「肝臓転移の影(約2cm大、3ヵ所)が若干大きくなっている」ということで「GEMの効果が無くなった」と判断されました。
別の抗がん剤、TS-1を試みることになりました。先週、服薬(1回、3カプセルを朝、夕の食後)を開始しました。
ところが、初回より、激しい腹痛に見まわれました。その後3日間飲みつづけましたが、吐き気などの副作用?を起こし、中止しました。
主治医と相談し、服用量を減量して再度トライすることになりました。
この判断は正しいかどうか解りません、
TS-1を服用されている方で子のような経験はありませんか?
TS-1が駄目な場合、他の方策は何かないものでしょうか?


31 名前: ジン 投稿日:2007/01/22(月) 01:25
はじめて書き込みます。なので、ルールがよくからりませんが、
「ヒデさん」の投稿を読み慌てて書き込みました。
夫がステージ4b(多発性肺転移)で昨年2月に余命半年と告知されました。
現在は、とて効いてたGEMなんですが11クール目でCT検査の結果、肺転移の影が
増えてたり、濃くなっていると言う事で(本人は食欲もあり、痛みもなく元気)中止
となり、TS-1単独治療に先日切り替ったばかりなんです。
あんな穏やかに日常生活を暮らせたのもGEMのおかげです、中止は早い気がしてならず、
又TS-1単独使用例は少なく不安です、GEMとの併用を主治医に伺いたてたのですが
副作用が強く、単独使用は標準治療との事でした、ヒデさんは単独ですか?
夫は飲み始めて5日経ちましたが副作用はまだありません。
夫の主治医は保険適用のTS-1が中止になったら、この病院では保険外治療はできないので
他の対策はない様な事を言っていました。


32 名前: ワタ 投稿日:2007/01/24(水) 19:57
はじめての投稿です。何か失礼があった時はご容赦願います。
私は本日、「残念ですが膵臓癌と言わざるを得ない。」と
大学病院で告げられました。ダイナミックCTの結果
肝臓にも飛び火している様子だと。最近は色々情報が氾濫
しているので、隠さずに伝えたとのことです。
明後日PETを実施するので、その結果を踏まえて、29日に今後の
治療方針を決めるそうです。
町医者で腹部エコーで偶然5センチの腫瘍が見つかったのですが、
私は嚢胞だと甘い期待をもっていました。これは現実です。
インターネットで片端から膵癌のことを見てきた私ですが、
本日の話を聞いて私は確実に肝臓にも転移し、手術は出来ないと
覚悟しています。妻に告げ、まず助からないと伝えました。
上司にも同じ様なことを伝えました。
皆さんの投稿を読ませて頂き、同じ様な境遇の方
がいらっしゃって、今の私に何が出来るか、何をすべきが、
どなたかアドバイスをして頂けないでしょうか?

33 名前: るる 投稿日:2007/01/24(水) 20:46
ヒデさんへ
TS-1とジェムザールの併用療法をしていますがジェムザールは未だしもTS-1の副作用は辛そうです。倦怠感に骨髄抑制などです。TS-1を服用し始めるとフラフラ状態になります。ヒデさんが書いてらっしゃる様な腹痛は有りませんがTS-1の副作用どうにかならないものかと悩みます。

34 名前: 16 投稿日:2007/01/24(水) 23:49
>>32 ワタさんへ
「まず助からない」と考えてしまうのは、まだ早いかもしれませんよ!
以下、癌掲示板の昔の投稿を再掲しますね。

651 名前: ある放射線科医 投稿日:2003/12/01(月) 01:36
774先生が書かれておられるように、種々の抗癌剤、免疫療法など、進行膵臓癌に関しては、
即緩和医療というのではなく、いろいろ頑張れる手段がどんどん出てきているようです。
現実を見据えることは大切ですが、悲観してばかりでも前には進めないと思います。
膵臓癌に関しては特に、少しでも良い状態で延命をはかられていれば、新しい手段が期待できる
可能性の高い領域だと思います。患者様の状態はそれぞれ異なりますから一概には言えませんが、
はなから諦めずに出来るだけ情報を得てください。案外、主治医の先生の方が情報が若干遅れて
いる場合も残念ながらあるかと存じますから。

35 名前: ワタ 投稿日:2007/01/25(木) 07:37
16さん
アドバイスありがとうございます。
なによりも私の投稿に対して書いて下さったことが嬉しいです。
そうですよね、皆さんどなたも頑張っているのに、すこしでも 
前向きに考えるべきですよね。
私は46才の男性ですが、膵癌では比較的若い方だと思います。抗癌剤
などの効果は年齢とは無関係なのでしょうか?

36 名前: 16 投稿日:2007/01/25(木) 11:28
年齢はわかりませんが、抗癌剤治療には体力が肝心みたいですね。
話を聞いた人は皆ジェムザール3週連続投与ができなくて1投1休になったり
(骨髄抑制で)しています。どこまでがんばれるかですね。

37 名前: ワタ 投稿日:2007/01/25(木) 16:10
16さん、ならびに皆様方
義理の兄から、快適医療ネットワークの超低分子フコイダンという薬?を教えて
もらいました。値段が少々高いのですが、本当に効果があるならと思っています。
どなたかこの薬についてご存知の方はいらっしゃいませんか?

38 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/25(木) 17:34
フコイダンは薬ではなく、単なる健康食品です。
ただし、健康によいかどうかもわっていませんが。

39 名前: ヒデ 投稿日:2007/01/25(木) 19:20
>>31 ジンさんへ
早速の情報提供ありがとうございました。
「酷類似症状」で同じ治療をされている方と出会えてうれしいです。
私はGEM単材使用で1年間は副作用も無く、穏やかに過ぎました。
「TS-1」の単独使用に再チャレンジしてみようと思います。(量を減らして)
主治医は「単独使用が基本です」という方針です。
巷にはGEMと併用使用の方が「効果大」との記事も多いですが、その信憑性はわかりません。
今後とも情報交換よろしくお願いします。


40 名前: ヒデ 投稿日:2007/01/25(木) 19:41
>>33 るるさんへ
情報ありがとうございました。TS-1とGEMを併用されているのですね。
私の場合、TS-1を飲み始めたその日の夜と4日後に「腹痛」を起こしました。
これが副作用と言うものかわかりません。腹痛は別の原因かも????。
病院で痛み止めの点滴を打っても症状は変わりませんでした。
何回も「吐き気」をもよおし、「胃液」と「胆汁」すべて吐き出し、
何も食べずにいたら、1日後やっと普通に戻りました。
今週末、量を減らして「再トライ」してみます。
こわい「お薬ですね~~~」
今後とも、よろしく。

41 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/26(金) 01:15
GEMとTS-1を併用についてお聞きしたいのですが。
今現在GEM単剤で続けておりますが副作用も少なくすんでおります。
皆さんのスレッドを見て次はTS-1のみかGEMと併用チャレンジか迷ってます。
GEMは点滴で、TS-1は内服になると思うのですが、
どのようなタイミングで2種を併用するのでしょうか?
同時に(同日?に)併用するのですか?






42 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/26(金) 04:02
あ、それうちも聞きたい。

ジェムザールの単独使用の標準プロトコールは、体表面積1m2あたり1000mgを3週連続投与、1週休薬
TS-1の単独使用の標準プロトコールは、体表面積に合わせて1日80-150mgを28日間連続投与、14日休薬

今うちの主治医の先生は、ジェムザール1投1休で、TS-1は2週間内服2週間休薬だ。
副作用が出にくいようにしてくれたんだけど、休んでばかりのような気もする。

他にジェムザールを2投1休でTS-1を2週内服1週休薬というのも聞いたことがある。

とにかくまだ決まった投与方法はなく、各医師が試行錯誤してるみたいだな。

43 名前: ジン 投稿日:2007/01/26(金) 21:46
ヒデさん、ならびに膵臓ガン治療中の方へ
ヒデさんの主治医も「TS-1単独が基本」との診断で、同じ方がいらしたと
少し私も安心しました。
夫はGEMを11クール行いほとんど副作用はありませんでした(ヒデさんと同じですね)
TS-1単独に切り替え(20mg1回3カピセルを朝夕2回服用)10目ですが
まったくと言っていい程副作用がありません、むしろGEMの時より機嫌も気分もいいようです、
とにかく夫は元々が大食漢だったので、現在も多少は無理をしているのかもしれませんが
良く食べて栄養を付けています。
ヒデさんも同じようにTS-1単独でも副作用がきっとでないと、お祈りします。

又、TS-1の次の治療は保険外治療(標準治療外と同じ意味なんでしょうか?)だからなのか
現在の病院では次は「無い」様な事を言われていますが
東京の大学病院や高知の病院のホームページでは膵臓ガン治療にTS-1+CDDPと公に出てました
CDDPは保険外で標準外の様ですが?公な大学病院で使えてガン専門(夫の病院)の病院で
「他治療はうちでは出来ない」という格差の訳は何なのでしょうか?

又保険内治療を受けている病院で保険外治療はできないとの話も聞いた事があります
標準外治療を受けておられる方はどの様な手順で受けられてるのか情報お願い致します。


44 名前: とも 投稿日:2007/01/26(金) 22:37
ジンさんへ
私の父はジェムザール単独で3投1休を繰り返しましたが、肝転移の増悪がひどくなり、別の未承認薬を服用もしておりましたのでそちらの医師からすぐにジェムザール単独の治療をやめてイリノテカンに切り替えをすべきだと
アドバイスされました。 そこで父の主治医にその旨を伝えたところ膵臓癌でのイリノテカンの使用は保険外となるため病院では倫理委員会を開き書面にて主治医、もう1人の医師、うちの父の印を押しての承諾書を見せられました。
すべての責任をもう1人の医師がとるのであればイリノテカンの使用を許可するというものでした。 しかしながら、そんなやりとりがあまりにゆっくりと行われていたため冬休みに入ったりするうちに父の容態は急激に悪化し新しい
治療の許可がおりた時には手遅れでした。 父は2週間前に急逝しました。日本の医療事情の難しさを痛感しました。 膵臓癌の抗がん剤治療が保険内でできるのはジェムザールとTS-1のみですよね。その治療に耐性ができてしまった
時に保険内治療の病院では、モルヒネなどの緩和医療になってしまいただ死を待つだけとなってしまうという患者や家族にとって納得できないことです。私はもう父の癌との戦いは本当に短くあっけなく終わってしまったけれど相変わらず
癌に関するホームページや書物に目を通し、父の延命の手助けができなかったことを悔いています。 日本の癌治療は本当にお金がかかります。 でも大切な家族が少しでも長く生きてほしいと思えばどんなことでもしてあげたいと思うのは
当然ですよね。 平岩正樹医師の書物は大変参考になりました。ですが私のように地方に住む人間にとって満足のいく治療を受けるにはあまりに壁が多すぎたように思えます。 少しでも私のコメントがご参考になればと思い書きました。

45 名前: 42 投稿日:2007/01/26(金) 22:44
ジンさんへ
東京の医大のTS-1+CDDPは確か臨床試験(治験)だったと思います。そのかたちならば
未承認薬が使えるようです。

ともさんへ
倫理委員会に申請するという方法があるのですね。お父様は肝転移があるという状況で
よく頑張られましたね。ご冥福をお祈り致します。亡くなってしまうとどんなに手を尽くしても
後悔はあるのだと思います。今は少しでも体を休めてくださいますように。

46 名前: T・T 投稿日:2007/01/27(土) 13:22
>>41.42様
母は胆管がんですが同薬セットで治療中です、
こちらよりも一段厳しい状況だとは思いますが皆様もがんばって下さい。
ウチの場合はGEM1200mg(標準計算で1400mg)を3投1休、TS-1 50mg/日を
4投1休のスケジュールで回しています~現在、転移巣1/2径のPRにて半年継続~

副作用は最初のGEM単剤にて40℃近い発熱が2週間近く続き、全身にアトピー様の紅班
と言う酷いものでした。TS-1では最初で嘔吐、下痢、口内炎という感じです。
 GEMは投与時にステロイドを併用、翌日にステロイドと”流し”をかける事で副作用は
軽減しました~現在は”流し”は省略して投与翌日は内服のステロイドで対応。
TS-1は内服時の状態を管理する事で対応。
併用での副作用は口内炎と全身の倦怠感、軽い発熱は仕方無い…と、言う感じです。
~副作用グレードは悪い時で”2”くらいに収まっていると思います、総じて副作用は
投与時の対策によってかなり軽減する、と、言う印象です。

>「TS-1+CDDP」に対する情報
http://2nd-opinion.jp/jouhou/report_suizoTS-1b.htm
>膵臓がんでTS-1、オキザリプラチンを使用したい方へ
http://2nd-opinion.jp/jouhou/buibetu_suizo060731.htm
>同サイトTOPへ
http://2nd-opinion.jp/

47 名前: きょうこ 投稿日:2007/01/27(土) 21:27
今日父が膵臓癌の告知を受けました。これからの検査をしてみなければ、まだ現状はわかりません。私たちも余りにさらっとした不親切な医師の説明に不安と悲しみだけの状態です。大阪でいい病院はありませをか?

48 名前: るた 投稿日:2007/01/28(日) 03:02
こんばんは。
先日、妻(41歳)が膵臓癌と肝臓への転移があるステージⅣbと告知を受けました。
抗がん剤の使用を来週から開始するのですが、自分も知識をつけなければと思い、色々なホームページを見て、ここにたどりつきました。

進行の速い病気なので、セカンドオピニオンを早速見つけようと思っているのですが、東京都大田区周辺で頼れる病院はありますでしょうか?


49 名前: とも 投稿日:2007/01/28(日) 11:21
るたさんへ
町田森野クリニックで検索してみてください。大田区とは離れているかもしれませんが、このクリニックの梅澤先生は大変熱心に抗がん剤治療に取り組んでいます。セカンドオピニオンも受け付けています。私も都内在住だったら先生のところで治療をお願いしたかったです。何回かメールで治療法も聞きましたら、迅速に的確なお返事をしてくださいました。
こういった熱心な先生は都心に集中するのでしょうか?今となっては仕方がないのですが後悔のない治療を奥様が受けれることを心からお祈りしています。

50 名前: ヒデ 投稿日:2007/01/28(日) 11:28
★求む!多オピニオン★

◆ガン治療に関して、記事や情報を読めば読む程、訳が解らなくなりました。特に抗がん剤の使用に関して、一般的?正説、逆説、批判、宣伝、誇張、データ不足、捏造?などが入り混じり、患者として、何を信じて、判断するか困惑している状況です。◆

▼衝撃の記述▼(先日読んだ書籍の一部)

①『新・抗ガン剤の副作用がわかる本』 近藤誠、著 (三省堂)
 <91頁> ガン治療の標準的治療は多剤併用療法が基本・・・・・
      (理由)副作用を分散化できるからと言う・・・
 <151頁> フルオロウラシル系(5FU、TS-1など)の経口抗がん剤は外国では使われていない。

②『抗がん剤のやめ方・始め方』 近藤誠、著 (三省堂)
 <151頁> 「TS-1」を意味ある抗がん剤と認定するためには延命効果を証明するする必要がある。これが示されていない。
       仮に反応率が高いなら毒性の強い可能性がある。・・・・・
 <123頁> 第4グループ(膵臓ガン含む)の標準治療は【抗がん剤・なし】受けないのが賢明。受けたとしても【経口抗がん剤はやめるべき】・・・・もしどうしても抗がん剤治療を受けてみようと決心したなら、注射・点滴を受けたほうがよい。
       ★本当に薬の怖さを知ったなら「気休め」の飲もうと考えないほうがいいでしょう。★

■現況・私見■
 土曜日に「医大病院」に行き、主治医と相談「TS―1の服用を再度トライ。量を2カプセル(20mgx2)を朝夕2回にして4週続け2週休みの計画です。土曜夕と日曜朝の食後に飲んでみました。今のところ、前述のような腹痛「副作用?」はありません。しかし4週続いたとしても、本来の量ではないので効き目が無いと思われる。その後、正規服容量にするようです。
 効果の判断は1~2ヶ月後のCT画像診断だそうです。【もしこれで肝臓の陰が小さくなったとしても、どの程度延命できるかは不明とのことの様です。経口抗がん剤の効果は注射点滴と違って、直接、血液の中に入って全身に行き渡るわけではないので効果が薄いともいう。(近藤氏の本による)】
 もしこの先、副作用が出たら、もうやめようと思います。このときは近藤氏の論説に信憑性が高いと感じると思います。
 TS―1は昨年夏、「保険適用」となったのは「厚生労働省」で効果を立証できたからではないのか???。
   

      
  

51 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/28(日) 13:18
ヒデさんへ
その近藤氏の本は2冊とも2004年の本ですネ! うそとは言いませんが記述が古いです。

例えば「<151頁> フルオロウラシル系(5FU、TS-1など)の経口抗がん剤は
外国では使われていない。」は
→うそです。ゼローダ(Xeloda)で検索してみてください。

また2005年にヨーロッパから報告された第3相試験の速報では、ゼローダを
ジェムザールに加えると生存率が向上する結果が得られました。これは多剤併用療法が
単剤より効果を示すという世界で初めての結果でした。

近藤氏は乳がんの専門家で、すい臓がんにはあまり詳しくないようですヨ!

52 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/28(日) 14:44
副作用は当然あります。

正確な情報を得ようとして、
一般書店に出向き、
キノコの類のバイブル本の棚を探すしては正確な情報は得られません。
まして
近藤氏は乳がんの専門家でもなく、内科医でもありません。
放射線科の講師です。

もし、書店で書籍を探すのであれば、
下記の協会に属してる出版社の物をお読みください。
日本医書出版協会
 http://www.medbooks.or.jp/jmpa/

53 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/01/28(日) 15:01
膵臓癌は、よく吐く癌です。
また、進行すると膵臓が肥大化し、背骨に沿う神経を圧迫することにより 
激しい腹痛を生じることがあります。

副作用と考えるのではなく、癌が進行してるか、薬が効いてない と判断し
効果が現れる(かもしれない)のを待つか、
違う治療法を試みる事をオススメします。厳しい状況ですが、、

近藤氏などの一般書籍・バイブル本に傾倒し、治療を行わないのも一つですし、
命を掛けるくらい傾倒するのであれば、
著者に連絡ををとり相談するのも一つだと思います。


54 名前: ジン 投稿日:2007/01/28(日) 17:53
ともさん、42さん、膵臓ガン治療中の方へ

遅くなりましたが、貴重な情報、アドバイスありがとうございました。
ともさん、悲しみも癒えぬ中に本当にありがとうございます。

ともさんのお父様は未承認の薬は主治医のいらっしゃる病院とは別の病院から処方されてたんですか?
いまひとつ、未承認の薬を入手して主治医の治療を受けるプロセスがよくわからないのですが・・・

現在TS-1が膵臓ガンでは、この病院(ガン専門病院)で使える最後の薬と夫の主治医から言われているので
CT検査の結果が出た当日にいきなり、少しでも進行していたら「治療中止」と言われ路頭に迷う日を
恐れています。
画像上は進行が見られていて、本人の状態が良くても(痛みもなく食欲もあり元気)
治療中止がありえる様なんですが・・・
ガン専門病院は混雑していて、治療の見切りが早い様な気がするのは考え過ぎでしょうか・・・
又未承認の薬の治療費はどれくらいかかるものなのでしょうか?

55 名前: とも 投稿日:2007/01/28(日) 22:33
ジンさんへ
私の父の未承認薬はサリドマイド、セレブレックスです。多発性骨髄腫には承認薬となっているようですが、他の癌には承認されていないため未承認薬となり、月に7万円かかりました。ですが、あくまでもジェムザールなどの抗がん剤と併用して服用をするわけです。未承認薬を使用するわけですから主治医に私からお願いにしましたら倫理委員会を開き承諾されました。 サリドマイド、セレブレックスには副作用もありますが、父の場合は
便秘くらいで、痛みをおさえるのにはかなり有効でしたが、肝臓に転移した癌の進行を食い止めるには難しかったようです。 現在膵臓癌で認められている抗がん剤はジェムザールとTS-1だけですから、混合医療のできない日本ではそれ以外の抗がん剤を使用するのであれば、完全自由診療の病院を探すしかありません。 こっそり保険適用でない薬を使用することがわかると、大変な騒ぎになるようです。 私が父の薬を入手していたクリニックは
東京にもあり 来られる患者さんはほとんどが自由診療で未承認薬を使用してほしいという方ばかりのようです。 みなさん高額な医療費になることを全く気になさらない経済的にも余裕のある患者さんが多いようです。 延命を望むならお金が必要という日本の医療制度に父の病気を通して疑問を持つことばかりでした。 

56 名前: 51 投稿日:2007/01/29(月) 15:43
>>50 ヒデさんへ
>TS―1は昨年夏、「保険適用」となったのは「厚生労働省」で効果を立証できたからではないのか???

そうです! 去年厚労省に申請された時のデータでは、TS-1単独使用で腫瘍が縮小する率はジェムザールの
5倍から6倍もあったそうですョ! (去年のデータなのでまだ近藤氏の書籍には書かれていないはず) 
副作用がキツい時もあると思いますが、治療頑張ってくださいネ!

57 名前: ヒデ 投稿日:2007/01/30(火) 20:07
皆様、書き込み、情報提供ありがとうございます。

TS-1の量を減らして、服用しています。今のところ副作用はありません。
先の近藤誠氏の本は確かに古いです。同じ書名で改定版があるといいのですが・・・
膵臓がん「権威」(治療実績のある人)の書いた本知りませんかね~
各種の情報を探している中で、
「膵臓ガンの治療に関して一番詳しいと思われる情報が見つかりましたので、参考に掲載します。(これも多少古いかも??。

【参考】(インタネットで下記の題名で検索してください)

【がん患者のあきらめない診察室】
 =がん治療情報=
 ■肝・胆・膵がん■の項

  <膵臓がんでTS-1、オキザリブラチンを使用したい方へ>  (2006/7/31)
  <進行膵臓がんの資料と解説~>  (2006/4/17)
 ★<切除不能膵臓がんの最終治療成績~・・・・~何をすべきか> (2005/10/13)
   【本文中気になる記述】
  (26行目)膵臓がん治療において、できるだけ多くの薬を使用することは無論ですが、使うタイミングも重要であることが判明してきた。
  (40行目)今ま当サイトで・・・GEM,L-OXP,CPT-11,TS-1、・・・・・・
       どうやら、GEM単独療法を最初から行うよりも、できるだけ早く併用療法を開始すべきである・・・・・・
  (84行目)従来膵臓がんに効果があるとされた薬をすべて使用することはもちろんです。
 ★<膵臓がんのTS-1を使用されている方へ>  (2004/9/1)
   文中の<コメント>
   また単独でもTS―1は膵臓がんに対して十分でなく、TS-1を使うなら、GEM+TS-1使うべきである。
  <膵臓がんの治療法比較>   (2004/8/7)

◆私の意見◆
 このHPのは膵臓がん4bの私にとって興味深いタイトルです。この情報がどこまで信憑性があるかはわかりません。患者にとって一番困惑するのは最新治療が数年前の論説と逆論に変わることです。
 がんの中でも、得意な環境(死の直前)の膵臓がん4bは恐らくデータ量が少なく、統計学上の範疇には程遠いからでしょうか。
 そして主治医の治療方針と異なることです。主治医いわく、公的機関で立証されたものを使用するのが原則です。多剤併用療法の真の目的と効果の程は???。困った!?。。。






58 名前: 51 投稿日:2007/01/30(火) 21:20
平岩正樹氏の本はどうでしょう?
がんのWeb相談室 http://2nd-opinion.eee.ne.jp/ を開設されている方で、実績もあります。

チャートでわかるがん治療マニュアル (2005年)
医者の私ががんに罹ったら あきらめない?治療最前線とベスト療法(文庫、2006年12月)
あたりはどうでしょうか?

59 名前: クー 投稿日:2007/02/03(土) 21:37
昨年の暮れ、主人がすい臓ガンステージ4、
余命月単位です。と、言われました。
でも症状は、ありません。ジェムザール1クール終わりましたが
ガンが、進行している為、TS-1に変えるそうです
すごく元気ですい臓ガンなんて信じられません
同じような方いますか・・・

60 名前: ヒデ 投稿日:2007/02/05(月) 19:07
◆TS-1関係の情報提供者の皆様方へ◆
TS-1単剤で不安の思っている方、よい経過の方、GEMとの併用の方などまちまちの様ですね~。
★量を減らして(20mgx2を朝夕服用)再度チャレンジしてみましたが、ダメでした。★
今回は7日間までは、何もありませんでしたが、その後、腹痛となり、嘔吐が何回も続き、下痢もします。
吐くものは食材は何も無く、黄色い胃液ばかりです。
何も食べずにこの状態が1日半続きます。
ずっと寝ていましたが本当に苦しいです。
すべてのものを完全に吐き出して、やっともとの状態に戻りました。
この症状は前回と全く同じです。これが副作用と言うものでしょうか?
TS―1の薬が蓄積されてある時点で強烈な腹痛と嘔吐を始めるのが特徴です。
もうTS-1はあきらめようと思います。
明日、医大に行って主治医と相談してみますが、他の方法が見当たらず困っています。
GEM単剤で1年生きたので良いほうだ!?」言うのですが「再度余命数ヶ月」に挑戦したいです。


61 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/05(月) 20:15
ひでさんへ
TS-1の代わりにUFTはどうでしょう? 効果はともかくとして、副作用はずっと少ないと聞きました。
これでしたら保険診療でできますし、今まで良く効いていたジェムザールと併用できるかも?

治験を探すのであれば、下のページに少し載っています。
http://www.m-clinic.jp/suigann.htm
いい方法が見つかるといいですね。

62 名前: クー 投稿日:2007/02/05(月) 23:12
元気なステージ4の主人、でもお腹が、張る、少し痛みが
出てきたようです
これからが本番なのかもしれません
TS-1とジェムの併用治療が明後日から始まります
副作用も出てきます。と主治医に言われました
今は、とにかく主人を励ましながら頑張るのみです

63 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/06(火) 05:15
>>60
併用をお願いしてTS-1はあくまで補助として使うという事では?
~ウチの場合はGEM主体で、TS-1は25mg*2に留まっています~
こんな量では効かないと言われるかも知れませんが+25mg/日から
始めて見てはいかがでしょう。
もしくは原型になった5-FUの点滴、もう一つの5-FU系経口剤であるゼロータでは

64 名前: T・T 投稿日:2007/02/06(火) 21:38
>>63です。
「GEM+TS-1」併用で治療中の母よりのコメント。
TS-1投与初期で嘔吐、腹痛、一日中という感じでの下痢、首周り皮膚の爛れ。
半月前後続けた頃から徐々に体が受け入れはじめたらしく、少しずつ副作用減少、
現在は口内炎、微熱、倦怠感、手足の痺れなどが主な副作用。
~少量より続ける事が出来れば、だんだん体が慣れる可能性有~

明らかにGEM併用(してTS-1を補助とする)よりTS-1単剤の方が体へのダメージは大きい、
「副作用が大きくなるから併用できない、と言うのは納得できない」
「自分もこれ以上(50mg/日)TS-1を増やせと言われても無理だと思う」との事です。

65 名前: ジン 投稿日:2007/02/06(火) 23:43
夫はGEM単独の11クール目で、進行した自覚症状もなかったんですが
多発性肺転移のCT検査で影が増えてたとの事でGEMが効いてないと診断で
いきなり中止になり、TS-1単独になったんですが、GEMとの併用の症例のが多くて
TS-1単独が不安でした。現在単独で4週目に入ったんですが全く副作用がありません
不思議なくらいです、しかし副作用がないからと言ってガンの進行をGEMの様に抑えて
いるかはまだわかりません、不安です。運にまかせている状態です、どなたかTS-1単独
を推進している主治医の元で治療している方いらっしゃいませんか?

66 名前: クー 投稿日:2007/02/08(木) 07:27
ヒデ様。お体の具合は、いかがですか?
皆さんへの沢山のアドバイスをいつも読ませて頂いてます。
私の夫は、今日からTSー1。1回45mgの投与です。
ジン様は単独とか・・・夫はジェムは1クール終了効果なく
ガンは進行。併用治療です



67 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/08(木) 08:23
>>65 GEMとTS-1とは相乗効果があると聞いたことがあります。薬剤耐性も
併用の方が出にくいという説もあります。ただし膵臓がんでは使える薬が少ないので
一つ一つの薬を大切に使っていくというやり方もあるでしょうし、どちらがいいか
お医者様によっても説が分かれているのではないでしょうか・・

68 名前: ヒデ 投稿日:2007/02/08(木) 22:29
ジン様/ク-様/他
TS-1単独は私の体には全くダメでした。GEM単独は副作用も無く快適でした。
◆「GEM単独」と「GEM+TS-1の併用」の延命効果に対する比較データはまだ無いそうです。これから臨床テスト(約50人程度の第3相テスト?)を行う様です。
◆「GEM+TS―1併用」が「TS―1単独」よりも副作用が少ないと言うことは無いそうです・・・?
◆保険適用可能な他の抗がん剤を探しているのですが・・・。(UFTとはどんな薬ですかね~)
 以上は主治医の見解です。


69 名前: 61 投稿日:2007/02/09(金) 03:21
ヒデさんへ
UFTはTS-1と同じ系統の経口抗がん剤です。
作用も(副作用も)強いTS-1が出て一時すたれたのですが、再評価が
進んでいるところだと思います。利点は、膵臓がんへの保険使用が厚労省に認められていることです。

http://umezawa.blog44.fc2.com/blog-entry-336.html

それから、膵癌に現在どの薬が保険承認されているのか、ちょっと調べてみました。
http://www2.convention.co.jp/jps38/pdffiles/qanda.pdf や
http://www.hyogo-seijinbyo.jp/info/pamphlet/suizougan.pdf
(PDFファイル)によると、現在膵臓がんに適応可能な薬として以下が挙げられています。
1. ゲムシタビン(商品名ジェムザール・注射)
2. TS-1(ティーエスワン・内服)
3. 5-FU(注射)
4. UFT(ユーエフティ・内服)
5. シクロホスファミド(CPA/エンドキサン・内服)
6. シタラビン(キロサイド・注射)
7. ドキソルビシン(アドリアシン・注射)
8. マイトマイシン C(注射)
承認されていると言っても、5番以降はあまり報告がないようですし実際には使われていないのかもしれません。よくわかりません。

それから、イリノテカン(CPT-11)という抗がん剤は承認申請の準備が進められていましたが、理由はわかりませんが現在はこの申請は取り下げられているそうです。
臨床試験(治験)中の薬としては、タルセバ、シスプラチン、オキサリプラチン、グルフォスファミド、NK105などがあるでしょうか・・(うまく調べがつきませんでしたごめんなさい)

調べてみると、意外と膵臓がんに対する手は色々あるようです。ご参考まで。

70 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/09(金) 04:04
・膵がんで有力な薬剤で保険適用可能なものはGEMとTS-1だけだったと記憶します。
・現在審議中なのがイリノテカン(カンプト-以下CPT-11)とオキサリプラチン(エルプラット-以下L-OXP)。
膵がんについて:http://www.gsic.jp/cancer/cc_12/hc/index.html
抗がん剤辞典:http://www.gsic.jp/medicine/mc_01/index.html

単剤に拘るなら「通常は30分程度で短時間投与するGEMを2.5H位かけてゆっくり投与する」
と、言う方法があります、この方法は効果も副作用も通常より大きくなります。
単剤で使用した場合の薬価は、、
GEM<TS-1<CPT-11<<L-OXP<<<ターセバ、と、言う感じです。
薬価検索:http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html

失礼ながら、私がTS-1を見捨てきれないのはこの効果と価格のコストパフォーマンスにあります。
副作用対策:
http://2nd-opinion.eee.ne.jp/QA/qanda/id-117.html
http://2nd-opinion.eee.ne.jp/QA/qanda/id-191.html
併用と単独の副作用は一概には言えません、薬量の設定で簡単にひっくり返るからです。
自分のコメントはTS-1は”隠し味程度”の量に設定して、更にGEMをTS-1分減量して使用した場合
ですね…両方とも”しっかり効く”量に設定すればもちろん副作用は強くなります。

現在、GEM単剤より勝るとされているのは「GEM+ターセバ」ですが、個人輸入で価格も洒落になりません。
次に有力なのが「GEM+L-OXP」乃至「GEM+TS-1」で「GEM+CPT-11」は延命効果に疑問が
有るそうです。GEMを使わない方向ではFOLFOX(5-FU+ロイコボリン+L-OXP)等がありますが、
http://www.gi-cancer.net/gi/regimen/regimen_06.htm
金額的には更に跳ね上がります(私見ではTS-1+CPT11等に可能性がないかと思うのですが~)
(え~、勘違いがあるかも知れませんので、お気づきでしたら他の方フォロー願います。)

71 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/09(金) 04:17
>>61さん、
ありがとうございました、気づかず蛇足の書き込みをしてしまいました。

72 名前: 61 投稿日:2007/02/09(金) 04:28
いえいえ、薬価検索などの有益な情報をありがとうございます。
この掲示板で皆で知恵と経験を出しあっていけるといいですね。

73 名前: ジン 投稿日:2007/02/10(土) 16:45
名無しさん等、大変貴重な情報ありがとうございます。夢中で読ませて頂きました。
以前にも保険外の薬の使用方法をお尋ねしましたが、保険内で現在治療中である病院では
保険外の薬は使えない事となっており(実際主治医に保険外はうちではやりません、と先に
言われてます)自由診療の病院を見つけて、そこから入手して保険内でかかってる病院の薬と
併用して診てもらう(審議会の承諾も必要)との事、でそう簡単でない様な印象なのですが
皆さんTS-1が保険承認される前でも、「現在病院でGEMとTS-1併用」と言う話が多かったと
思います、実際には皆さん苦労して保険外の薬を使用してもらっているのですか?


74 名前: ヒデ 投稿日:2007/02/10(土) 18:43
>69,>70の両氏へ
大変,有益で貴重なる情報提供ありがとうございました。
「各種のがん情報の中から正しい知識と治療法を整理して選択することがほんとに難しい世界です」
梅沢氏のブログ「現在のがん治療の功罪~抗がん剤治療と免疫治療」の中に
◆抗がん剤治療が有効に効いても長生きできない?◆は急所の記述だと思いました。
他にも【膵臓がん4b患者】として思い当たる節が随所にあり今後の延命治療に迷っています。
主治医の選択肢に「もうこのままで治療しない!」も言われております。
抗がん剤治療をしてもしなくても大差無く2,3ヶ月の寿命だと仮定したなら,もう何もしない方を選ぶのでは・・・??


75 名前: クー 投稿日:2007/02/10(土) 22:06
夫は腹痛を訴え、今日は、座薬を使用しました。
主治医に「桜の花は、見る事が、できますか・・?」と聞きましたら、
「うーん・・・」
症状がないけれども急激に悪化するのかも・・・
夫への告知は、すぐには、しなかったのですが、手術をするからと言う事で
告知。夫は手術しなければどの位ですか?と・・・1年持ちません、と。
夫は、だから余命1年と・・・。でも主治医は私に月単位で考えて下さいと
・・・。
この掲示板などを読みながら、心落ち着かせています。







76 名前: クー 投稿日:2007/02/10(土) 22:11
夫は、肝転移の為、結局手術は、出来ませんでした
1月から、抗ガン剤治療です


77 名前: 61 投稿日:2007/02/10(土) 23:54
>>74 梅沢先生のブログを読んでらっしゃるんだったら話が早い。
おそらくヒデさんの状況は、少量の抗がん剤による休眠療法が使えるのではないでしょうか?
ジェムザールが良く効いていたようですし・・

梅沢先生はメールも受け付けてらっしゃるようですし、一度相談なさってはいかがでしょう。


78 名前: ヒデ 投稿日:2007/02/13(火) 21:00
【休眠療法を体験された方いませんか】
休眠療法とは抗がん剤を適度に少量服用するだけの様に思われのですが?
効果の程がどの程度でしょうか?
TS-1単独はもういやです。
仮に服用量を40mg/1日にしたとしても恐らく2週間後にまたあの症状が遣ってくることでしょう?
(薬の累積投入量と副作用の現れる日数に相関があるみたいです)
◆GEM+TS-1(適度に少量)をやってみるしかないか?◆


79 名前: 70 投稿日:2007/02/14(水) 04:59
>>78
抗がん剤の他には、どの様な薬が処方されているか念の為にお聞かせ願えませんか?
・・・うちの母の場合です。
・パリエット錠(ラベプラゾールナトリウム)
・ガスモチン錠(クエン酸モサプリド)
・ジスロマック錠(アジスロマイシン)
・ビタメシンS(ビタミンB1・B6・B12)
・ケルナックカプセル(プラウノトール)
・マグミット錠(酸化マグネシウム)
・ナウゼリン錠(ドンペリドン)
直接、吐き気止めに関わりがあるのはナウゼリンぐらいですが、気休め程度の
ものでも、母曰く「あると無いでは大違い」と言う事でしたので~


80 名前: ヒデ 投稿日:2007/02/14(水) 19:30
>>79
早速のご回答ありがとうございます。
現在,抗がん剤は一時中止。多の薬も飲んでいません。
GEMを投与していた頃(1月末まで)は下記の薬を飲んでいました。
 ・フオイパン錠 100mg(朝,昼,夜)
 ・ロキソニン錠  60mg(朝,昼,夜)
 ・オメプラゾン錠 20mg(朝)  いずれも毎食後30分。
◆2月末,主治医と今後の方針を決める予定です。

81 名前: ハナ 投稿日:2007/02/14(水) 22:29
初歩的な質問ですみません。
GEM単剤で効果がないまま治療を続けているのですが、
先日担当医にTS-1との併用、もしくはTS-1単剤での治療の提案をしましたところ、
TS-1は保険が利かないため、例えば同時にCT検査など行ったとしても、
その分まで保険外治療になってしまいますよ、と言われてしまいました。
みなさんのメッセージを拝見すると、膵臓がんにはTS-1も保険内治療のように伺えるのですが。
病院によって違うのでしょうか?
実際のところどうなのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

82 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/14(水) 23:38
ハナさん、本当に膵臓がんだったら、TS-1は去年から保険で認可されています。
(胆管癌、胆嚢癌だったら認可されていません。)
病院によって違うということはないです。
担当医の先生はあまり膵臓がんにくわしくない先生かもしれませんので、
早めに転院やセカンドオピニオンを検討されてはいかがでしょう。


83 名前: ハルパパ 投稿日:2007/02/15(木) 00:55
父は12/25日にすい臓がんと宣告されました。
セカンドオピニオンで国立がんセンターへ転院しましたが、腹膜への
転移が見られ手術不可能と宣告されました。
腫瘍で胃から十二指腸へ消化物がいかないため、バイパス手術のみ行いました。
とりあえず2/20に退院し体力を付けてから、抗がん剤治療へと進みます。

ハナさん
国がんの主治医によれば、GEMとTS-1が保険で認可されているとの事でした。
GEMが20%、TS-1が30%位でガン細胞へ効くともおっしゃっていました。

このHPを見て大変勉強になっています。
みなさんに負けないよう、父を励ましていきたいと思います。


84 名前: T・T 投稿日:2007/02/15(木) 04:35
>>80
吐き気止めなどは出ていない様に思われるのですが?
現在、何もしていないのであれば「副作用のでない量からの漸増投与」+「吐き気止めの追加」
で、対策が可能ではないかと~現在の「効果が確認されている量からの増減」ではなく、
「副作用が出ない量」から少しずつ増やしていく、と言うのは抗がん剤医療で有名な平岩医師
が良く使われる方法ですが、何もしないよりは良いのでは?~休眠療法にも一脈通じる方法ですし~
~因みにGEMはどの程度の量で使用なさっていましたか?
薬量計算:http://www.yakuzai.saga-med.ac.jp/
漸増投与例:http://www.nhk.or.jp/support/board/00041/00041_1064.html

確認しておくべき事は
・その医療機関で抗がん剤併用を行えるのか?
・他の医療機関での医療を認めてもらえるか?
だと思います、休眠療法は選択肢の一つだと私も思いますが、私の場合「猫の目療法」に対応して
もらえるかどうかの方が重要ではないかと思います~効果が無くなった場合、いかに速やかに
次の抗がん剤を探せるかどうか、ですね。後者を認めてもらえればその点でとても有利です。
私どもも「GEM+TS-1」が奏功しなくなれば「GEM+CPT-11」か「GEM+CBDCA」か、それとも「TS-1+CPT-11」
(膵がんではないのでまだ薬に余裕があるので)医療機関別での投薬を検討しなくてはならないでしょう

85 名前: ジン 投稿日:2007/02/15(木) 10:57
GEM,TS-1の次に使える保険内の薬はないですよね、T、T様の「GEM+CPT-11」等は
どのようにして使用しているのですか?
GEMは通常の保険内病院でCPT-11は自由診療の病院を見つけて使用するのですか?
例えばガンセンターや他大病院ではGEMとTS-1の保険内治療しか受けられなとききますが?
私立や大学病院ではGEMと併用で保険外の薬も使用できるとも聞いた事がありますが
保険外の薬名が候補にありながら、使用するプロセスがよくわかりません。皆さんどのようにされているのですか



86 名前: ヒデ 投稿日:2007/02/15(木) 21:24
>>84 >>75(クー様)
TS-1単独服用時の他の薬は下記のものでした。(緊急時用)
・プリペラン錠 1日3回 (5日分)・・・胃や腸の働き高め,吐き気,嘔吐止め
・ナウゼリン座剤  1回分 (座薬)・・吐き気・嘔吐用
・ブスコパン錠   1回分 ・・・腹が痛いとき
但し,私はこれらの薬は一切使いませんでした。
初回の状況は強烈な腹痛ですぐ病院へ行きました。
(点滴を打ったのですが何も効き目がありませんでした。)
クー様:私と同様TS-1単独服用その後いかがですか?







87 名前: T・T 投稿日:2007/02/16(金) 02:58
>>86
弱めですが、一応吐き気止めは出てるんですね。
…なら「私がヒデさんの立場」だとすれば、出来るだけ早く
1・TS-1:20~25mg/日から単剤でスタート、吐き気止めで副作用が止まるか様子を見る。
・OKなら…(死ぬ様な目に合わなければ続行出来ないなら長期戦は戦えません)
2・GEM:600mg(170cm/60kgの人の約1/3規定量)ぐらいから被せる~最終的に以前の80~90%を目標
3-1・もしくはTS-1:40~50mg/日に増量、吐き気止めをHT3ブロッカーの強力なものに変更。
3-2・OKなら1の手順でGEMを被せる
2/3-2のどちらでもCT等にて早めに効果を評価する、SD(不変)以上なら続行、大きくなる(PD)様であれば他の方法を探す。
(休眠療法でも1~の手順は変わりません、副作用の容認出来るレベルで増やしていくか、そこで留めるかの違いです)
私は医療従事者ではないので医師に可否を問うしかありませんが、プランニングするとなるとこういう感じでしょうか、
”保険”と、言う縛りがある以上TS-1を上手く使う方が懐に優しいと思えます。

平岩医師の「チャートでわかるがん治療マニュアル」の中に、
「副作用のある治療が悪い訳ではなく、成果の出る治療が良い治療でもない、
 成果と副作用のバランスがとれている、と納得出来る治療が良い治療である」
と、言う一説がありますが、私もこれは正しいと思います。

>>85
先走ってしまったようです、現在は「GEM+TS-1」を出してもらえているので
大丈夫ですが「将来的には」医療機関分離の必要があるものと覚悟しています。
~有力とされるL-OXPだと\145000/(1M)+技術料~しかも還付無
~エビデンスは無いに等しいが検討中のハイカムチンが\51000/コース(3W)
常にCTでの検査が必要ながん治療で全ての項目で保険が不適用になったらとてもやってはいけません。

88 名前: クー 投稿日:2007/02/16(金) 07:05
ヒデ様。ジェム1クール終了。TS-1を2週間服用・・間に2回ジェム投与
の併用治療です。
夫は、腹痛を訴え始め、モルヒネ(オキシコンチン)(オプソ)
を服用し始めました。
昨日、夫が髪の毛が抜け始めたと・・・
枕カバーに髪の毛が・・・・これまで何の副作用もなかったから
夫も不安を・・・。元気な夫もベッドに寝ている事が多くなりました

ヒデ様ご自分の体調すぐれない時に
いつも皆さんの質問に答えていらっしゃる優しさ尊敬します。
夫の事気にしながら、入院費の事も気になります・・・
ヒデ様から声かけて頂くと、まるで恋人に逢えたみたい・・
ありがとう・・・
頑張らなきゃって思っても、時々勝手に涙出てくる・・・

89 名前: ハナ 投稿日:2007/02/16(金) 13:49
82名無しさん&ハルパパさん、アドバイスどうもありがとうございます。
他みなさんのメッセージいつも参考になり心強いです。
今までのGEM単剤からTS-1との抗がん剤併用などの治療を主治医に
お願いしてみるには、何かガイドラインなど確証になるものを
お見せできればと思い、自分なりに調べてみたのですが見つけられず、
厚生労働省に電話で伺いましたところ、少し時間をとり調べていただき、
『TS-1は膵臓がんでは十分な効能を持っていないため保険適用の申請承認』が
まだされていないようです。』と言われてしまいました。
とても丁寧にお話していただきましたが、なんてことでしょう?
大きな病院での臨床試験ではなく、多くの方が保険内治療をされているのに、
しばらく頭の中がぽーっと真っ白になってしまいました。
先生によりお考えも色々あると思いますので、がんセンターなどでの
セカンドオピニオンも考えてみたいと思ってます。
暖かくなってきましたね。体温もあがると免疫力や抗がん剤などの効果も
上がると聞きました。頑張っていきましょう。



とても丁寧に

90 名前: るる 投稿日:2007/02/16(金) 21:58
ヒデ様TSー1ですが5日間続けて6日目にジェムザール(その日はTSー1休み)その後休薬を当初2投1休を繰り返していましたが今は1投1休です。この様な服用の仕方も有ります。ヒデ様に何か合う治療が見つかると良いですね。

91 名前: クー 投稿日:2007/02/16(金) 22:42
ハナ様。TS-1は、すい臓ガン承認されてますよね!

るる様。うちの夫は、TS-1を2週間飲み続け8日目にジェム
今日は9日目。15日目にジェム。1週間休みが1クールです。
夫はモルヒネで今日は腹痛は、止まったものの、吐き気がすると・・・
食欲減退・・・モルヒネとTS-1の副作用かな・・・
吐き気止めの薬も飲んでいるのだけれど・・・
1日中、眠っていました。

92 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/17(土) 09:01
>>91 クー様
モルヒネ使い始めの副作用に便秘があります。
便秘対策の薬は処方されていますか?

93 名前: クー 投稿日:2007/02/17(土) 21:30
名無しさん@癌掲示板様
書き込み遅くなってごめんなさい
今、病院から、帰ってきました

夫は、
モルヒネ3日目。便秘です。
下剤を処方してはもらっていますが・・・
モルヒネ使い始めは、こういう症状ですか?
腹痛もあるようです・・・・

94 名前: ヒデ 投稿日:2007/02/17(土) 21:42
>>87TT様, >>90るる様, >>91 クー様
皆様,「GEM+TS-1」の併用療法のアドバイスありがとうございます。もし,実施するとしたら,TT様の提案どうりやってみたいと思っているのですが・・・?
(GEMを1000mg,TS-1を20mgの併用でどうかな?)
◆最大の問題点◆
主治医は「GEM+TS-1」の併用療法を未だ信用していないようです。
巷では「併用療法が標準みたいになっている事」を話したのですが,
あれは「各病院や医療機関が勝手にヤっているだけで,公的機関からの信頼あるデータはまだ無い」と言う意見です。
「TS-1」の単独使用が「今一変」なのは私の体で証明されてたようなものです。
併用療法の利点は本当に「副作用が軽減されるのでしょうか?」「TS-1の量のさじ加減で副作用を起こさない最適地が見つかったとしても効果のほどは?」
◆主治医は保険適用可能な他の抗がん剤を探してくれるとのことですが(私は肝臓の生体検査をしているので特例があるようです?)

95 名前: クー 投稿日:2007/02/17(土) 21:56
ヒデ様の体に合った治療方法、早く
見つかるといいですね!
夫の主治医は、併用治療は、きつくなります。
副作用も出てきますと言いましたが・・・

96 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/17(土) 22:14
>>95 クー様
モルヒネの使い始めには必ず便秘になります。
しばらくすると大丈夫なのですが、最初に対処しておかないと
腸閉塞と同様の状態になることがあり、食物の通り道がふさが
れたために食欲がないのかもしれないと思ったのです。
3日目でしたらまだ大丈夫とは思いますが、下剤を用いても便通
がないようならお医者さんにご相談なさったほうがよいと思います。


97 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/17(土) 22:19
吐き気もモルヒネ初期の副作用です

98 名前: ヒデ 投稿日:2007/02/17(土) 22:34
>>89 ハナ様
はじめまして!『全く,文面のとおりで共感を覚えます』私もこの掲示板で放言しているのですが,TS-1については不思議な事が多いのです。
下記の文を参考にしてみてください。
・TS-1は昨年の8月11日に「膵臓ガン」に厚生労働省で承認され,保険適用可能となりました。
・単剤使用例が少なく,私の様に全く受け付けず「強烈な副作用」がある人もいるということです。
・奏効率(効果の実証例)を厚生労働省や国立がんセンターなどの公的機関からのデータを見たことがない。
・TS-1の製造メーカ「大鵬薬品工業」のHPにも「膵臓がんの効能やデータ」が見あたらない。
・問題の『効能』については厚生労働省の電話回答は正しいのではないかと思います。『効能があやふやなまま承認されたのでは・・・』
・薬(抗がん剤)を服用するのに,こんなに克明に記録でしょうか?
 GEM投与のときは「小冊子」は何ももありませんでした。
・矛盾点は「がんの影が縮小したとしても延命できるとは限らない??」ということでしょうか?
◆多くの皆様から「多オピニオン」を聞き,自分なりに整理していくのが良いと思います。

99 名前: クー 投稿日:2007/02/17(土) 23:09
名無しさん@癌掲示板様
ありがとうございます
夫は、なぜか症状を、具体的に主治医に
伝えないので、困ります。
明日病室に行き
名無しさん@癌掲示板様からのアドバイス伝えます
吐き気もモルヒネ、TS-1の副作用ですね・・・
ありがとうございます



100 名前: ジン 投稿日:2007/02/17(土) 23:49
私の夫も主治医に特に何を言う訳でもなく
静かに運に任せている感じです・・・
夫はGEM単独11クールで終了し現在TS-1単独治療中で
1クール中の休薬に入ったところです。

夫はTS-1単独で今の所、特に副作用はありません
4週目から少し下痢があった程度でした
しかし単独例はやはり少なく効果の程はまだ何の検査もしてないので
わかりません、効いてたGEMが中止になりTS-1単独は不安でたまりません。


101 名前: T・T 投稿日:2007/02/18(日) 03:14
>>ジンさん、
多剤併用のメリットはがんに対して複数の方向性から攻める事で”命中率”を高める事ではないかと
思っています。逆に言えば効きさえすれば併用療法の鍵である「GEM」を温存出来る、とも言えます。
薬剤耐性が付きやすいがんに対して、のべつ幕なくGEMを使い続けると言う事にはそう言う不安も
ある訳ですから~TS-1が単剤で効けば次に「GEM+TS-1」が残っているとも言える訳で…。
~現在の単剤を不安に思うより「いつ効果を評価するのか?」「効かなかった場合”次”はどうするか?」
の言質を取っておく方がより建設的だと思われます。
×「もう少し続ければ効くかも知れないから続けてみましょう」…大きく”なりかけ”たら方針変更が基本です。

膵がんの治療情報頁の紹介です、ヒデさんの”次”のネタはこれかな?
http://kibune.seesaa.net/category/494736-1.html
この情報群から見られる様に、現在は2剤併用どころか3~4剤も珍しくない様です。

102 名前: 61 投稿日:2007/02/18(日) 23:01
>>94 ヒデ様
GEM+TS-1の最も進んだエビデンスは、第2相試験の結果を発表したこの千葉大の論文だと思われます。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=pubmed&cmd=Retrieve&dopt=AbstractPlus&list_uids=16721372
(英文です)

GEM+UFTだと、こんな症例報告が参考になるかもしれません。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=pubmed&cmd=Retrieve&dopt=AbstractPlus&list_uids=16969036

103 名前: ジン 投稿日:2007/02/18(日) 23:54
T.T様
アドバイスありがとうございます。
GEM+TS-1併用の件は症例が多いので主治医に
伺いをたてたのですが「効かなくなった薬(GEM)は使いません、
併用は副作用が報告されているのでTS-1単独が標準です」と前もって
言われていますので、TS-1単独の”次”にGEMとの併用策は無い様なんですが
再度相談してみます。
がんセンターなので「保険外は出来ません」の様な事も始めに言われてもおります。
3~4剤併用が珍しくなく使用してるのは皆さん自由診療の病院を探しているのですよね?


104 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/19(月) 22:22
お伺いしたいのですが
母が膵臓がん、肝臓転移、腹膜播種の診断を受けました。
今は、GEM単剤で1クール終了しました。
1回目、2回目は600ミリグラム、3回目は1000ミリグラムの投与でした。
1休して2クール目からは1500ミリグラムを投与すると言われたそうです。
色々と調べたのですが、1500ミリグラムの投与量は多すぎるような気がするのですが?
今でも吐気がひどくて食事があまり出来ていない状態です。

身長155センチ、62キロです。

分かる方がいらしゃれば、アドバイス頂きたいのですが。
宜しくお願いいたします。



105 名前: ラン 投稿日:2007/02/20(火) 02:13
母が膵臓癌で肝臓転移。膵臓癌が十二指腸に癒着(?)し潰瘍状態の為食事が取れず、体力が落ちた為GEMは1クールで終了と医師に言われました。胆管が膵癌などにより塞がれ閉塞性黄疸を発症。腹水があるためPTCDはできないと言われ、内視境による十二指腸からのチューブ挿入も無理(潰瘍のため)と言われてしまいました。黄疸は早く取らないと危ないんですよね。どうしたら良いでしょうか?

106 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/20(火) 02:37
>>104
「デュポアの計算式」によるGEMの標準投与量は1607mgとなります、
体調が充分で副作用の容認出来る範囲であれば一概に多すぎるとは言えません。
ただ、吐き気を放置して効果のみを求めるというのは問題がある様な気がします、
どういう副作用対策をされているかを確認し、増量するのであればそれに応じた処置を
要求するべきだと思います。
吐き気、食欲不振、体重減少に対してのがんのWeb相談室の過去の回答例を参考になさって下さい。
http://2nd-opinion.eee.ne.jp/QA/qanda/id-117-2.html

私の母の場合、食欲のない時はゼリー状のカロリーメイトを1~1.5本/日程度とって
貰う様にしていました。水分補給が充分でないと副作用が強く出る傾向もあったようです、
+1~2リットル/日のミネラルウオーターを切らさない様に本人は気を遣っていた模様。
104さんのお母様の体力を落とさない様、気を遣って上げて下さい。

107 名前: ホープ 投稿日:2007/02/20(火) 21:36
106様
アドバイスありがとうございました。
1500mgでも多すぎることはないんですね。
1000mgが基本と書いてある文章を発見し、少し焦ってしまいました。

母の場合、食欲不振、吐き気がひどく、GEMを1500mgに増量することに対して、とても不安がっています。
また、そのことをDrに話しましたが、痛み止め(MSコンチン)は
処方していただいているのですが、吐き気に対するお薬を処方していただけないので、もう一度Drに話してみたいと思います。

母には出来るだけ水分、食事などの経口摂取を促しているのですが、直ぐにお腹が張って食べれなくなります。
またすぐにおう吐してしまうので、とても心配です。

最後に106様、母に対するお気遣いありがとうございます。


108 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/21(水) 09:10
>>103 ジン様
「胆道、胆嚢癌スレッド」の861番をご覧下さい。
田舎の準公立病院ですが、保険内で2剤でています。
よい病院が見つかりますように。

109 名前: ジン 投稿日:2007/02/21(水) 15:06
T.T様
情報ありがとうございました。
とりあえず現在TS-1単独の休薬期間中(2週間)で
今の所順調に1クールの終盤です。
(特に副作用もなく、本人は食欲もあり外出も出来て元気です)
近いうちに主治医と「TS-1単独の次」についての相談と
こちらの希望も含めて良い話し合いが出来ればと思ってます。

110 名前: ろん 投稿日:2007/02/26(月) 11:38
1月の末に父が5㎝大の膵頭癌と診断されました。肝臓への転移はないのですが、腫瘍が大きく血管の巻き付きがはげしいのと、画像にはまだ写ってきてはないのですが、CEAが1ヵ月で4から110と急上昇していることから腹膜播腫が疑われるため手術はできないとのことでした。2月3日からTS1とGEMの多剤治療が開始になりました。本人は今食事もとれ副作用による苦痛なく過ごしています。膵臓癌では腹膜播腫を起こしている場合、かなり厳しい状態なようで‥今の治療をいつまで行い効果をみれば良いのか、待つだけでなく、他にいまできる免疫治療(WT1ペプチド、NK細胞)を悔いのないよう行なえばいいのか?その効果は?また腹膜播腫は今のTS1で様子をみていくのしかないのでしょうか?いまは写らないほどの初期の播腫なら抗癌剤の腹膜灌流は膵臓癌の場合はできないのか?時間ないのにわかりません。誰か教えてください  

111 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/26(月) 12:54
胃癌の場合ですが、TS-1は腹水中への移行も良いようです。製薬会社のHPに出ていました

112 名前: ろん 投稿日:2007/02/26(月) 15:46
1月の末に父が5㎝大の膵頭癌と診断されました。肝臓への転移はないのですが、腫瘍が大きく血管の巻き付きがはげしいのと、画像にはまだ写ってきてはないのですが、CEAが1ヵ月で4から110と急上昇していることから腹膜播腫が疑われるため手術はできないとのことでした。2月3日からTS1とGEMの多剤治療が開始になりました。本人は今食事もとれ副作用による苦痛も少なく過ごしています。膵臓癌で腹膜播腫を起こしている場合、かなり厳しい状態なようで‥今の治療をいつまで行い効果をみれば良いのか、待つだけでなく、他にいまできる免疫治療(WT1ペプチド、NK細胞)を悔いのないよう行なえばいいのか?その効果は?また腹膜播腫は今のTS1で様子をみていくのしかないのでしょうか?いまは写らないほどの初期の播腫なら抗癌剤の腹膜灌流は膵臓癌の場合はできないのか?時間がないのにわかりません。誰か教えてください

113 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/27(火) 03:22
切除不能膵臓がんの最新治療成績 ~1年生存率70%、2年生存率25%、
平均生存期間16ヵ月以上を達成するには何をすべきか?>
http://2nd-opinion.jp/jouhou/buibetu_suizo051013.htm
遺伝子治療薬「Rexin-G」の実際の投与効果について
http://2nd-opinion.jp/jouhou/kusuri_rexin-G070213.htm
「腹膜播種に抗ガン剤は効かない」は根拠がありません…
http://2nd-opinion.eee.ne.jp/QA/qanda/id-929.html
Q2クリニックの免疫療法は効果があるのでしょうか。例えば腫瘍マーカーが減少または横ばいならば、
続けてよいと思います。増加しているのならば、免疫療法であろうと抗癌剤治療であろうと、中止するのが鉄則です。
http://2nd-opinion.eee.ne.jp/QA/qanda/id-122.html

がんのWeb相談室Q&A-ID730よりの返答~全ての治療法に対して応用されるべきと考えます。
抗癌剤治療にもっとも大切なことは「評価」です。評価は患者と医者が議論して判断を下します。
患者が議論に提出するものは、
①治療により、楽になったこと
②治療により、苦痛になったこと
医者が議論に提出するものは
③治療効果
これには画像(CT、超音波検査)上の腫瘍の大きさと、血液検査の腫瘍マーカー(大腸癌の場合はID-476に対する回答を参考にしてください)が含まれます。前者は2ヶ月から4ヶ月に一度は調べます。後者はできれば毎週~半月に一回、調べます。ただし厚生労働省は月に一回の採血しか認めていませんので、それ以上は病院の厚意に頼ることになります。
④データ上の副作用
骨髄抑制(白血球減少、貧血、血小板減少)、肝機能障害、腎機能障害、消化器障害などの有無
議論の結果、①+③>②+④と判断されれば治療を中断する必要はありません。①+③<②+④ならば治療を続行する理由がありません。これは至極当然なことで、長期間続く抗癌剤治療は、決して頑張るものではありません。頑張っても長くは続けられないからです。②を我慢したり押し殺すべきではありません。
頑張る抗癌剤治療は(1)白血病のような治癒が望める場合と、(2)非常に進行した癌に対して、イチかバチかの賭けをする抗癌剤治療の場合に限られます。
①+③>②+④ の評価が出るように副作用をできるだけ抑える工夫が望まれますが、これは医者の仕事に属します。①+③<②+④ の場合は薬量、または薬種を変更します。具体的変更案は、これも医者が提案します。
このような「評価」は治療のたびごとに、極端に言えば毎日行ないます。
大腸癌の転移に対して有効な免疫療法はまだありません。いずれも実験的段階と理解してよいと思いますが、幾つかの大学で高度先進医療として行なわれています。抗癌剤治療に比べれば、上記「評価」の点でも、残念ながら、まだ劣る段階です。

114 名前: ジン 投稿日:2007/02/27(火) 12:07
113 名無しさん 貴重な情報参考にさせて頂きました、
しかしナンバリングが文字化けしてしまってました、
お手数ですが再度全角でご提示して頂けたら幸いです。

115 名前: 通りすがりです 投稿日:2007/02/27(火) 13:39
ジンさん、
http://2nd-opinion.eee.ne.jp/QA/History.exe?ID=730
で読めますよ。

116 名前: ジン 投稿日:2007/02/27(火) 22:13
通りすがりさんへ
ありがとうございました。

117 名前: ジン 投稿日:2007/02/28(水) 22:16
GEM単独10クールの次にTS-1単独での治療中なんですが
全国的にはGEM+TS-1併用が主流で主治医に伺いをたてたのですが
効かなくなったGEMを又併用では使用しないのが標準治療との事です
又併用だと副作用が強いとの事。

ですのでTS-1単独の次にも何の併用治療はなくTS-1単独で効かなければ
治療終了との事です。
しかしGEM単独でマーカーは安定していましたし骨髄抑制の副作用もずっと安定値でした
肺転移の影が増えてたり、大きく濃くなっていた程度でGEMの効果を効いていないと
評価されました、どうしてもGEM打ち切りが早いと納得がいきません。
GEM+TS-1も次試してみたいとお願いしても、この病院ではできないとの事です。
参考ご意見お願い致します。


118 名前: ハナ 投稿日:2007/02/28(水) 22:57
みなさんのご意見とても参考になってます。
Gem単剤での治療をしておりますが、主治医よりTS-1との併用も考えているという
お考えをやっと聞けたのですが、TS-1使用の場合、経過観察のため入院してもらう必要が
あると言うことでした。
髪が抜けてしまったり副作用も強いということで、とても慎重に考えていらっしゃるようです。
入院も必要となると、併用治療もしくはTS-1単剤治療を少しためらってしまうところです。。
ジンさん、私はある抗がん剤治療の知識のある方にGem単剤が効かなくなった場合の、次の抗がん剤選択方法に
ついてお聞きしたところ、TS-1単剤が良いのではというご意見を頂いたことがあります。
一度Gemをお休みして、また再開ということもできるかもしれませんし、うまく奏功すると良いですね。

119 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/03/01(木) 00:26
ハナさんへ
TS-1での治療は、一旦入院ということで、副作用の程度が把握できれば
通院治療に切り替わると思いますよ・・

ちなみにうちはGEM+TS-1の最初4週間だけ入院しました。
髪の毛はほとんど抜けませんでした。

120 名前: ジン 投稿日:2007/03/01(木) 00:46
ハナさん
「TS-1単独が良い」という情報がひとつでもあると、嬉しいです、ありがとうございます。
でも先にも書きましたが、GEM再開は望む所ですが、主治医は絶対に戻さないと思います、
選択肢が少ないのだから駆使して頂きたいのですが・・・

治療しているのは夫なんですが、TS-1は経口剤ですので通院する手間が省けるメリットがある、
と言うのも売りの様です(実際は通院の手間より効き目が優先ですが)
夫は入院せず外来で血液検査で経過を診てもらってます。(そういう方のが多いと思います)
脱毛の副作用はないです、夫は比較的に副作用は少ない方ですが、蓄積するとの事なので
この先わかりません。ハナさん、頑張りましょう。


121 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/03/03(土) 00:42
前のスレッドで質問されていた休眠療法について
下記に書かせてもらいました。参考になれば。

『休眠療法』について(がんを治す療法事典/帯津良一。著より)
低用量化学療法と呼ばれ、抗がん剤の量を3分の1から4分の1に
減らして投与期間を延長するという方法。
がん細胞の縮小というより、増殖をストップさせることができ、
結果的に延命が可能になっています。
抗がん剤の少量投与によって、がん細胞が免疫機能抑制物質を出すのを
止めることができると判明。
がん細胞は徹底的にたたくべきだという、今までの医学常識からいえば、
画期的な抗がん剤の使い方といえます。
これに免疫療法剤であるクレスチンを加えることで、免疫機能が高まり、
休眠療法の効果も更に高くなるという報告も出されている。

北海道大学医学部臨床試験(休眠療法+AHCCサプリメント)
・痛みなどの苦痛を軽減する。
・食欲の増進。
・精神的に前向きになり、闘病にも意欲的になる。
・病巣が縮小するケースもある。
・がんが消失することもある。
・延命効果が顕著である。
・QOLが高まる。


122 名前: T・T 投稿日:2007/03/07(水) 04:31
ヒデさん、また見ておいででしょうか?

「がんのWeb相談室」の方でTS-1のクロノテラピー(抗がん剤の夜間投与による副作用軽減)
実践例が出てましたのでご報告、コレが効果がある様なら
「薬量を増やせる=TS-1単剤でも効果が上がる可能性がある」
と、言う事で単剤使用の方々にもお役に立つ様なら~。
http://www.gankeijiban.com/ext/jump.php?p=http://2nd-opinion.eee.ne.jp/QA/History.exe?ID=8861

123 名前: Meek 投稿日:2007/03/07(水) 08:53
>>158
TS-1 + L-OXPについては、「あきらめない診察室」4月勉強会の質問項目に入れてあります。
出席許可、いただけるかなー。
ご承知のとおり、米国ではTS-1が承認されていないので、臨床試験の結果などエビデンスはあまりないと思いますが。

124 名前: T・T 投稿日:2007/03/08(木) 04:02
>>123 Meekさん、ありがとうございます。
そう言う勉強会に出席出来るのであれば、是非とも聞いてみたい所です、ご厚意感謝致します。
「エビデンスはあるけれど~」って組み合わせ、多いですからね。
エビデンスのあるセットと薬理的に似た組み合わせで、リーズナブルに上がりそうってのが有れば…

この場合のポイントはTS-1が膵がんに保険認可されているってコトですね、
両方、未承認薬を使うというのはやはり財布に堪えますから~
~この場合、L-OXPがCPT-11やハイカムチンなら更に良しっ!(笑
何しろ一回当たりの金額が財布に優しいですから~

125 名前: Meek 投稿日:2007/03/10(土) 08:47
米国ジョンズ・ホプキンズ大学の患者さんを中心とした匿名掲示板の情報によれば、
GFLIPという「カクテル」もあるらしいです。
gemcitabine, 5-FU, lLeucovorin, irinotecan, cisplatin
の組み合わせです。
第2ー第3選択薬で、FOLFOXと同レベルの扱いでした。
(あくまで、素人の方の書き込みに基づく情報です)
GFLIPも、投与経験についてうかがおうと、質問項目に入れてあります。
(…って、いったいいくつ質問するつもりなんだ!)

126 名前: T・T 投稿日:2007/03/10(土) 15:25
「THE JOHNS HOPKINS MEDICAL INSTITUTIONS/Gallbladder and Bile Duct Cancer Web」
ですね・・・”あっち”のトビからの方で読ませていただきました~バイタリティ有りますね~(笑
ワタシには流石にあちゃらのヒトと直接おしゃべりって発想はありませんでした。

>GFLIP
情報だけは一応仕入れています、ただ、流石に5剤併用となるとこちらの医者に扱えるかどうか、
”CDDP+CPT-11”ですでに”相当クル”と、言う話を聞いていますし~。
~せいぜい2~3剤だろうな…なら経口剤の方が安定しているし、”平岩先生式”に
現在効果がある抗がん剤を繋いで何処まで延ばせるかをか考えた方が実際的だろう、と
多剤併用が本線と言うのも、前にジンさん等にコメントした単剤でも効けばOKと言うのも
どっちも本音です、なにせ抗がん剤リレーとFirst-Lineのどちらが優れているか、なんて
エビデンスがある訳もないですから。

127 名前: Meek 投稿日:2007/03/11(日) 10:49
うちはTS-1単剤のときよりも、TS-1 + GEM(量は加減)の方が有害事象が少ないです。
Johns Hopkinsの板は、膵癌スレの方が書き込みが多く、充実してます。
胆道癌のスレを見ている人はだいたい「兄弟スレ」の膵癌側も読んでおられるようです。
参考にしたレジメンも、膵癌スレからのものだったと思います。
なにしろ、北米の白人の方の間では、胆道癌は稀なので…。
あ、ここは膵癌のスレでしたよね。
胆道癌患者の家族同士で盛り上がってしまっていますが、お許し下さい。
治療法は似ていますので。

128 名前: <削除> 投稿日:2007/03/29(木) 08:31
<削除>

129 名前: 恵美子 投稿日:2007/04/02(月) 17:26
今日義父が膵臓癌で余命半年と宣告されました。義父は一つしか肺がなく、その肺にも癌が転移しています。大好きなお舅さんです。どのような辛さがあるのか、私に出来る事があるのか教えて頂けないでしょうか。

130 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/04/03(火) 22:33
オキザリプラチンをすいぞう癌で使用してくれる病院は関東にありますか?東京や埼玉県でなければ千葉市までいきますが。ジェムとS-1だけの治療法では諦めきれません。タルセバは高いですがオキザリプラチンぐらいは使用して欲しいのてます

131 名前: kouzi 投稿日:2007/04/11(水) 19:06
T・T さん、放射線治療は出来るんですか。主治医からは出来ないと言われました。

132 名前: T・T 投稿日:2007/04/12(木) 04:30
kouzi さん、こんばんは。
さて、ご質問の件に関してですが…出来るか出来ないかで聞かれれば出来る、
ただ、どうやって、となると答えにくい問題です。

国立がんセンター:胆管がん解説
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/bile_duct.html#prg7
にある様に、胆管がんは放射線に対する感受性が低く、行っても効果が
出にくいとする考え方が医師にあるのではないでしょうか?
「GEM+放射線」は治療法的には近い膵がんでは行われていますし、個人的には
意味がないとは思いません。

ただし「どこぞの掲示板で聞いたのですが」では、医師は動いてくれない事は
確かです、一次情報(論文など)を調べるようにしてください。
~自分の場合は、疑問などはGoogle 等で引きまくる、Pub med等で当たってみる
事を基本にしています~医療関係者ではありませんので、医師に希望を述べるの
で有ればその程度の努力は当然だと考えています。
~「がんのWeb相談室」の方は当たってみられましたか?

133 名前: 患者X 投稿日:2007/10/18(木) 21:16
2007.7.9にステージ4-bの宣告を受けた患者です。ネットで調べて愕然としました。
要するに余命6ケ月から1年でよくもって2年。3年もつのは稀まれなケース。
転移のある場合は、手術不可、放射線治療は、重粒子線治療を含めて不可という
もでした。残るは、ジェムザール標準治療のみ。ジェムザールを調べると、画期的な
抗がん剤で、従来に比べて50%生存期間が20日も伸びて、180日になった書かれてました。
病院の勧めで病院を3軒回りましたが、答えは同じでした。おまけに抗がん剤は20%の人
に効き半年から1年半で効かなくなる。
そこで私は仮説を立てました。癌はその細胞の性質・場所・大きさによって、みな違う
ものである。だからどの療法が効くかはわからない。そのため残された時間に数多くの
治療法をあたってみる。そこで次の療法をピックアップしました。
1.標準抗がん剤療法:セカンドオピニオンの病院で、今は世界標準だから、できるだけ
  自宅に近い病院で受けたほうが良いですよと言われました。
  体表面積当り1000mgのジェムザール(週1回3週して1週休み)を静脈に点滴です。
2.温熱療法+抗がん剤:温熱(ラジオ波加熱)しながら、標準量の1/10~2/3の厚顔剤を
  点滴します。抗がん剤の効きが何時までも続くと書かれいるのが魅力でした。
3.抗癌サプリメント:これのみに頼る勇気はありませんでした。
4.塞栓・動注療法:膵臓、肝臓のがん細胞組織に栄養を供給している動脈を塞栓し
  残した動脈からカテーテルを通じて抗がん剤を注入します。局部に高濃度の抗がん剤が
  供給されることと、体全体では、副作用の現れ方が少なくなります。
5.食事療法:ゲルソン食事療法およびコントラレス病院の食事療法です。今村光一氏の著書
  に詳しく書かれています。この本を読むまで食事で癌が治るとは思っても見ませんでした。
 その他、血液をさわる免疫療法、高圧酸素療法など、よく分からない療法がいろいろあります。
 私は、まず1.の標準療法を受けましたが、1回目で白血球が2000になったのと、
赤い発疹が体の一部に出たため2回目は次週に持ち越しとなりました。その間考えて
これを続けて20%に入って効果があってもそれが判るのに1ケ月かかることとその効果
がそれほど喜ばしいものでないことを、考えて、2.温熱+抗がん剤療法の病院を
探しました。しかし適当な病院が見つからず、日数が経って行くのであせって、
とりあえず温熱療法のみ受けることにしました。温熱療法を受けている時に、友人
からの連絡で、4.塞栓・動注療法を知り(一応ネット上では知っていたが、病院
が遠いこともあり、あまり調べていませんでした)早速コンタクトをとり、今治療
が始まったところです。50%存命期間は標準療法の3倍くらいのようですが、先生の
経験年数、豊富な論文数などから、ここにきて良かったと思っています。やっと
まともな治療が受けられるようになりました。肝転移膵臓癌の宣告以来3ケ月も
たってしまいましたが、幸い私の場合は、この治療を受けるに必要な動脈は侵されて
いないようで、治療可能となりました。
膵ガンは、宣告を受けてから短期間にゼロの知識から多くのことを調べないと生き
残れない恐ろしい病気です。何らかの参考になれば思い、私の経験を書かせて頂き
ました。


134 名前: Meek 投稿日:2007/10/19(金) 17:26
>>133
胆嚢癌IVb期の診断から間もなく1年半を迎える幸運な患者の家族です。
患者X様、たいへん冷静に最善の治療法を探っておられることに感服致しました。
IVRの著効をお祈り申し上げます。
化学療法は、医療機関によっては(大学病院や公的な病院でも)ジェムザール単剤のほかに、ジェムザール+TS-1、ジェムザール+シスプラチン、ジェムザール+オキサリプラチンなどが出来る場合があります。
アメリカの膵癌(肝転移あり)患者様の例ですが、ジェムザール+オキサリプラチン+ターセバ開始から1年半、今もフルタイムでお仕事をされているそうです(現在は化学療法を中断して治験参加中の方です)。

135 名前: 患者X 投稿日:2007/10/20(土) 16:07
Meek様、いろいろの情報ありがとうございました。Meek様のご家族の患者様は
どのような治療をされているのでしょうか?おさしつかえなければ、教えて頂けない
でしょうか?
私は、自宅治療に移った時点で、食事療法(栄養療法)も合わせて取り入れてみようと
思っています。栄養療法による治癒は、自分の組織がガンを巻き込んで無害化したり、
ガンを石灰化したり、今村光一氏の著書によるといろいろな直り方があるようです。


136 名前: Meek 投稿日:2007/10/20(土) 17:48
膵癌ではなく、胆嚢癌ですが…。
診断時からの経過は、
TS-1単剤 
→ ジェムザール+TS-1 
→ ジェムザール+オキサリプラチン 
→ ジェムザール+オキサリプラチン+アバスチン
です。
化学療法の合間に、臨床試験レベルの治療も数回試みました。
温熱療法は関心ありますが、まだ試みていません。
遠隔リンパ節転移有りですが、肝転移・肺転移などはまだ見つかっていませんので、今のところIVRは適応なしだと思います。
治療ではなく嗜好品のレベルですが、自家菜園のローズマリー、ウコンなどを時々利用しているようです。

137 名前: kimi 投稿日:2007/10/21(日) 00:16
患者X様、初めまして。
私も父がステージ4-bの宣告を受けました。
現在抗がん剤は効いていますが、このままでは不安なので、
ネットなどで調べ、抗がん剤+温熱療法、動注療法を考えています。
患者X様が寒栓・動注療法を受けられているのはどちらにある病院か、
また、寒栓・動注療法と温熱療法を始められてからの体調の変化など、
差し支えなければ教えて頂けないでしょうか。

138 名前: 患者X 投稿日:2007/10/21(日) 14:39
私も産業医科大学のホームページに化学療法+温熱療法44℃の存命カーブ
の良さに引かれて、探したのですが、適当な機関が見つからず、温熱のみの
療法を受けました。加熱温度はどうして分かるのか疑問でしたが、予想通り
シミュレーションによる推定値でした。皮下脂肪が厚いとその部分が厚く(痛く)
感じる以外治療中暑くて汗を大量にかく以外たいしたことはありません。私
には、サウナでしんぼうするほうがよっぽどつらいです。抗がん剤が効かなく
なるのは、がん細胞も子孫を残すためにいろいろな遺伝子の細胞を作り出し
そのうち化学使用されてる抗がん剤に弱い癌細胞がやられて最初縮小し、そのうち
生き残ったがん細胞が子孫を増やし、最終的には、抗がん剤が効かないがん細胞
だけになってしまうのだそうです。これは、セカンドオピニオンで訪れた大学
病院の先生に聞いた話です。温熱を加えると、熱ががん細胞を傷つけるのか
何時までも持続するように書かれていますので、私も関心を抱いています。
また、塞栓・動注療法の埼玉の三浦病院のホームページには、膵臓にたいして、
温熱を加えるようになって、飛躍的に効果が上昇したと書かれています。
私が知っているもう1件の動注化学療法の病院は、札幌協立病院です。1年ほど
前に札幌時計台病院から、消化器科全て移ってこられたようです。詳細がお知りになりたければ
WebMailをとりましたので、メールを頂ければ、何でもお知らせいたします。
こういう所で、固有名詞を出していいものかどうか、ちょっと気になりますので。

139 名前: たねがしま 投稿日:2008/08/22(金) 13:36
50歳男性、6月に(本年)膵臓がんの宣告を受けました。肝臓転移もあり手術は
出来ないとのこと。現在TSー1を服用2クール目に入ります。ce19-9は初回3万以上
2回目は、1クール終了時から2週間目の採血で2万単位に下がりましたが、ステージ4の状況
からして予後はどのように考えたらいいのか、家族として普通に接しているものの
本人に、無理はさせられないという思いと短命であれば本人の思うようにさせたい~という思いと
逡巡しています。

140 名前: たねがしま 投稿日:2008/09/09(火) 12:45
50歳、男性膵臓癌で肝臓転移もあり、予後6ヶ月の宣告を受けています。現在TS-1の服用、オキシコンチンの服用で過ごしています。セカンドオピニオンを受け、温熱療法をうけてみては?といわれたが温熱療法の効果はどの程度あるのか?体験されたかおしえてください。

141 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/09(火) 13:15
最新治療にあります。
怪しい温熱~には気をつけてください。

温熱治療(ハイパーサーミア)その2
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/ryouhou/1108716874/l50
携帯でしたら
 http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=ryouhou&key=1108716874&ls=5&mode=i

142 名前: めい 投稿日:2008/09/09(火) 15:48
私の父は75歳、今年3月に膵臓癌ステージ4b遠隔転移あり(肝臓転移)の診断を受けました。
本人を前にして「手術不可能、治療しなければ余命6ヶ月、治療しても1年弱」と言われました。

目の前が真っ暗になりましたが、この病院ではダメだとの思いで病院を探し、
TS-1+ジェムザールの併用で半年が経ちました。

父の状態は、治療開始時に副作用で湿疹が出た位で、併用が父に合っているのか今は病気とは思えないくらい食欲もあります。
やはり、疲れやすくなってるようではありますが、ce19-9も2万台をキープ、
CT検査の度、3月の頃からまったく変化なしのようです。
自分で運転して、病院に治療にも通っています。

いつガクッと来るのだろうとの思いはありますが、
家族で「父の癌は休眠しているのだ」と前向きに考えています。

たねがしまさんも、余命を宣告されて気持ちは穏やかではないと思いますが、
治療はやってみなければ分からないものです。
私たちも色々な療法を考えました。
免疫療法、温熱療法・・・
父も交えて話し合いましたが、本人が「化学療法で頑張る!」と言いました。
幸いにも、この年齢にして体力はある方なので、化学療法でも耐えられてるのかと思います。

長くなってしまいましたが、保険外の治療をお考えでしたら慎重に検討してくださいね。

143 名前: たねがしま 投稿日:2008/09/11(木) 17:10
めいさん、ありがとうございます。温熱療法は実際に施行されたのでしょうか?
どの程度の効果が有ったのか分かりますか?明日、血液検査があります。その結果を見て温熱療法に入るようですが病態により出来ないこともあるのでしょうか?本人は今は楽なようでオキシコンチンのみで痛みは止まっているようです。経済的なこともあり保険外治療は望めません。お暇な折にご指導ください。お父様の生命力が旺盛になられますことを願っています。

144 名前: めい 投稿日:2008/09/11(木) 22:33
たねがしまさん・・・ごめんなさい。

父は、温熱療法はしておりません。
抗がん剤治療のみで7ヶ月が経ちます。
病状も落ち着いていて、未だ痛みも出ていないのです。

私達も保険外治療を色々調べました。
効果があるのかはやってみなければ分からなく、
果たして父に効果は現れるのか・・・。
でも現実は、経済的な余裕もなく断念しました。
経済的な事が無ければ、何でもやってあげたいというのが家族の本音です。

たねがしまさん、何のアドバイスも出来なくてごめんなさい。
ご家族が、良い方向に向かうことを願っております。


145 名前: えいり 投稿日:2008/09/23(火) 22:11
糖尿病(血糖値200以上)でTS1を利用されている方いらっしゃいますか?

父は血糖値が高く、TS1は使えないようなことを主治医に言われました。
現在GEM単独です。肝転移しつつあります。

アドバイスよろしくお願いします。


146 名前: wa 投稿日:2008/09/23(火) 22:36
>145
私、S1+GEMで続けていますが
糖尿のほうは確かにコントロール付けづらいです。今はインスリンの
ノボ30を一日3回10+10+10で空腹時130近辺に調整して
いますが。この辺は専門医に間入ってもらって調整してもらうのが良
いかと。
ただ、肝機能が落ちてくるとS1はどうでしょう。肝代謝・腎排出じゃ
なかったかと。素人なので作用機序など良くわかりませんが、Bil上昇
から肝不全など、ありがたくない副作用を心配されているのかも。
ttp://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
あたりから「ティーエスワン」で検索してみてください。
その上で主治医にきいてみるとか。

147 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/23(火) 23:22
>145
禁忌のほうには入っておりませんが、↓10ページの使用上の注意
の「慎重投与」のところに「耐糖能異常のある患者」と記載され
ています。
臨床試験においても「コントロールが困難な糖尿病」は除外して
いますね(↓4ページの除外基準)

http://ts-1.taiho.co.jp/info/0608suigan.pdf

148 名前: えいり 投稿日:2008/09/24(水) 11:41
>146 147

アドバイスありがとうございます。
確かに肝機能がちょっと不安です。
本人、異常なくらい糖分とるんです。
少し摂生したら改善されるような気がするのですが。

本人と家族に知識の差がありすぎて
主治医にアプローチしずらいんです。
悩みます。




149 名前: 投稿日:2008/09/27(土) 09:46
私の祖父は今食べたものもがすぐに下痢になってしまい食べ物が全く食べられなくなり
点滴の日々が続いています。病院に行き、検査してもらったところ膵臓に
少し大きめの影があるという診断を受けました。まだ詳しく検査をしてみないと
分からないのですが、ものすごく心配でなりません。
もしも、最悪の場合、膵臓癌と診断されても治すことは出来るのでしょうか?
治療法はあるのでしょうか?教えてください。


150 名前: TK 投稿日:2008/09/29(月) 22:24
>146 waさんへ
確か3年ほど無再発のところ、昨年秋頃でしたか再発されたとかで書き込みされた方ではないかと思います。
でも膵がんの再発で1年近くも元気そうな様子は同類の私たちにとって励みになります。
どのようなS1+GEMのレジメンなのか、何か役に立っていると思われる他の治療やサプリ類があるのでしょうか。
また病状の進展や抑制状態も教えてもらえればありがたいと思うのですが。

151 名前: のろ 投稿日:2008/09/30(火) 13:06
伯父が今朝早くになくなりました
一人で旅立ったようです
日曜日から激痛が走り
昨日は痛み止めも聞かないほど
24日に誕生日のケーキを美味しく食べたのがうそのようです
その後は、胃・腸が機能してしていないにもかかわらず
ポータブルに座り便も大量にしたとか?
十月には外泊が出来るまで調子が良いといっていたのですが
最近では卵御飯を食べていたようで
まだまだ生きる意欲はあったようです
56歳は、少し早すぎます

152 名前: wanwa 投稿日:2008/10/01(水) 01:01
>150 TK様
146です。
参考になるか不明ですが、私の外科でのレジメンですがS1:50mg/day(25+25)
1-15,GEM 1000mg 1,8,15を2クールその後S1を変えずにGEM 1000mg 8,15を
1クール、正月にBilがあがって休薬、3月ごろはPLTが60*10^4ulで骨髄が
変だとかで1月やはり休んでいます。その後はGEMを800mg 8,15,を続けてい
ます。5月にはCTでPRだったんですが、今度はどうなんでしょう?まだ、見
てません。
マーカは相変わらずなんの反応もなし。Bilが突然上がったり血糖値がコン
トロールできなくなったりしてますが、まだ普通にフルタイム仕事していま
す。そうそう、7月にも胆管炎?で入院してましたけどすぐ退院してきました

家内・息子とは再発判ってから別居してますんで変ったことといえばこ
んなことなんですけどね。
体重は、糖尿専門医の「きつい」指導の元で59-60、BMI21-22をキ
ープしてます。
って書いてるとホントに再発?って感じになっちゃいますね。

153 名前: TK 投稿日:2008/10/01(水) 23:01
>152 wanwaさん
S1+GEMのレジメンよくわかりました。ありがとうございました。その内容で昨秋の「あちこち局所再発」が抑制されたというかPR状態はすごいですね。このようなレジメン調整は民間医療機関でしょうね。あまり継続的に抗癌剤投入をされていないのが奏功しているのかな。とにもかくにもこのままPR→CRになるよう祈っています。

154 名前: べむすたあ 投稿日:2008/10/07(火) 15:20
ここでは血液凝固系の不具合で血栓が大量発生する人は居ないんですね


155 名前: <削除> 投稿日:2008/10/08(水) 19:38
<削除>

156 名前: たねがしま 投稿日:2008/10/31(金) 11:19
めい様
その後、お父様の御様子はいかがですか?従弟は痛みが増して座薬が欠かせないようです。
幸いといいましょうかca19-9が1万台に下がりましたがDRの意見ではこの状態を
いつまで保つことが出来るかが問題であること、痛みの増強は患部の進行を表しているとしか思えないーと
いわれました。しかし、余命6ヶ月といわれた時期は乗り越えられるかもしれないと家族は希望を持って過ごしています
温熱にも通院していますが、臥床することが苦痛で時間短縮されることも間々有ります。
顔色がよくなっていることが家族の救いでもありますが~オキシコンチンの含有量が上がっていますので
悲喜こもごもです。すみません。愚痴めいて~

157 名前: おとうと 投稿日:2008/11/04(火) 00:18
はじめて書き込みます。
兄(50代後半)の膵臓がんが発覚して1.5ヶ月経ちました。
経過は、思わしくなく、また、背中の痛みがひどいようです。
体はもともと細いのですが、足首をみるとほとんど骨と皮の
細さです。母と昨日3回目の見舞いに行きましたが、一向に
良くなる気配はありません。食欲も無く点滴で栄養を得ているような
状態です。
GEMも1クール終了しましたが、痛みと微熱が常に続いている
状態です。
どうしてあげたらいいのか母も途方日くれています。
ほんとうに膵臓がんっていい情報が無くて、・・・・
せめて、食欲が出ておいしそうに食べる表情を見れたら周りの
気も晴れるのですが
どうしても愚痴ぽっくなりますね


158 名前: めい 投稿日:2008/11/12(水) 12:02
たねがしま様
お久しぶりです。
父のご心配ありがとうございます。
治療を始めて約7ヶ月過ぎから腫瘍マーカーca19-9の値が上がり始め、
今では8万台になっているそうです。
これは、もはや抗がん剤が効かなくなってきているのでしょう。
主治医の話では、膵臓癌には今の抗がん剤しかなく、
マーカーが上がってきてるからといってすぐに酷い症状が出てくるものでもないので、
可能な限り抗がん剤を続けるとの説明だったようです。

最近の症状は、少しずつ食欲が落ちてきて、食べると胃の辺りが痛むようです。
でも主治医からすると、父の痛みがまだ軽い方らしく、珍しいとビックリしているようです。


今はまだ自分で運転をして病院に通っていますが、
家に居る時は、ソファーに横になってる時間が多くなってきているように思います。
母と、いつかは抗がん剤も効かなくなってくるのは覚悟していましたが、
それが訪れてきているのかと思うと胸が苦しくなります。

父自身も覚悟を決めているかのように、動けている今、何かやり残した事はないか・・・
色々やることを見つけ、「今日はこれをした。」などと言いながら、
1日1日を大切に生きているように思います。
これを書いている今、そんな父の姿を思い出し涙が出ます。

私は、父を親として本当に尊敬し、頼りにしてきました。
だから今まだ動けるうちに行動を共にし、色々教えてもらっています。

教えてもらった事・・
その中には父が膵臓癌になった事で、「胃の調子が悪くなったら膵臓も疑う!」です。
父は、自分の体をもって教えてくれたのです。

そんな父を、最後まで見続けます。

すい臓がんは本当に完治の難しい癌なのだと痛感しています。







159 名前: <削除> 投稿日:2008/12/04(木) 12:47
<削除>

160 名前: hide 投稿日:2008/12/20(土) 13:44
父は66歳、今年12月にPETを受け3cmの大きさと診断 今週膵臓癌手術を受け開けたところお腹を開いてから近くの神経やリンパに転移があり
そのまま取り除かず手術終了・・・開ける前からステージ4と分かっていたとの説明がありました。
ステージ4と分かっていて手術するなどということがあるのでしょうか?

先ほど「手術不可能、治療しなければ数か月です」と言われました。
今も涙が止まりません。

いろいろ調べましたらアメリカの方が治療が進んでいるとの事でした。
でも日本の保険で向こうの治療を受けた場合無保険となってしまうのでしょうか?

アドバイスなどありましたら宜しくお願いいたします。

161 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/20(土) 17:22
>>160
素人ですが、アメリカの膵癌関連掲示板をのぞいたり
カリフォルニアの膵癌患者さんとメールのやりとりをした経験から申せば、
必ずしもアメリカの方が格段に進んでいるとは思いません。
たしかに日本国内未承認の薬はいくつかありますが、逆に
日本なら保険内のTS-1は、アメリカでは未承認で使えません。

無治療で数ヶ月ということは、
治療をすれば(そして奏功するという幸運に恵まれれば)
もう少し長生きできる可能性があるということではないでしょうか?
http://2nd-opinion.jp/
サイドバーの「がんの治療情報」→「肝、胆、膵臓がん」→
「<進行膵臓がんにアバスチンが著効し長期生存した4例の分析>(08/12/11)」
など。

162 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/20(土) 18:24
>160

米国での治療は、日本の保険は「当然」適用されませんし、さらに
治療費は日本の同様の治療の2倍(入院ならばもっと)は
覚悟しなくてはなりません。

さらに、渡航費・宿泊費などもかかります。

「日本の保険で向こうの治療を受けた場合無保険となってしまう
のでしょうか?」ということを気にされるならば、海外での治療は
残念ながら無理でしょう。


163 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/20(土) 18:35
>>160
治療を開始する前なら、臨床試験に参加するという選択肢も。

たとえば、
切除不能膵臓癌に対するGemcitabine+Hyperthermia併用治療法の第・鵺相臨床試験(京都府立医科大学)

局所進行膵癌に対するGemcitabine単独療法とGemcitabine放射線同時併用療法の無作為化比較第・鵺相臨床試験(岐阜大学)

進行膵臓癌に対する塩酸ゲムシタビン併用WT1ペプチドワクチン療法(大阪大学)
進行膵がんおよび進行胆道がんに対するゲムシタビン/WT1ペプチドワクチン併用化学免疫療法の臨床第・鵯相試験(国立がんセンター中央病院)
進行膵臓癌に対する塩酸ゲムシタビン併用WT1ペプチドワクチン療法(東京慈恵会医科大)
など。

もし、未承認薬(分子標的薬など)を個人輸入して使用する予定がなく、ジェムザール単剤を提案されているなら、ダメもとでジェムザール・プラスαの臨床試験に挑戦することも検討の余地有りか?


164 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/20(土) 19:59
放射線はIMRTの臨床試験もあった。

局所進行膵癌に対する四次元強度変調放射線治療
第I相臨床試験(北海道大学)


165 名前: hana 投稿日:2008/12/21(日) 22:33
160の方へ
 私もステージ4bです。動注療法をしています。膵臓だけに抗がん剤を流すので副作用も少なく効果がありました。
 腫瘍マーカーが121に下がって、外来で治療することになりました。この方法は何処でもやっているものではないようです。160さんのお父様の場合、お腹を切っているので出来るかどうか判りません。3DのCTをとれば出来るかどうかがわかると思います。

166 名前: hana 投稿日:2008/12/22(月) 18:22
160の方へ
 今日、外来治療で病院へ行きました。医師にそれとなくお父様の件を聞いてみました。開けただけで多分いじっていないだろうからと、言われたので、動注療法は可能かも。札幌へ来られますか?

167 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/22(月) 20:15
>>160
hideさん
遠隔転移がないのなら、まず定位放射線で腫瘍を小さくして、手術にもちこむことはできないのでしょうか?
http://www.novalis.co.jp/entry/commoner.html


168 名前: たねがしま 投稿日:2009/01/03(土) 11:56
めいさん、新年を皆様でお迎えになりましたでしょうか・
お父様のご様子はいかがですか?
従弟は、昨年11月初めに患部に感染症状が出て入院、抗がん剤の使用をとめられ抗生剤と痛み止めの増量
で様子を見ていたのですが回復に限度があり、これ以上の治療は不可能~ということで退院しました。
次の治療を求め、京都医療センターに転院しました。もう一度抗がん剤を使用してみるというので服用したのが
誘引なのか?痛みと患部の感染が進み何も出来なくなりました。痛みのコントロールもうまくいかず、
暮れの28日にに逝きました。
本当に、瞬く間の治療期間でした。何も出来ないというのは本当に悔しい限りです。
本人も、何の準備も出来ないままに逝くことで心残りだったと思います。めいさんの
お父様が一日でも、一年でも命永らえられることを祈念しております。どうぞ、ご家族のかたも
一日、一日を大切にお過ごしください。

169 名前: 勝也 投稿日:2009/01/17(土) 10:27
初めて書き込ませて戴きます。僕の父も膵臓癌3cm、4-B、肝臓転移あり(画像では腫瘍が7~8個アリ)の状態です。抗がん剤(ジェムザール)を2クール終えたところで腫瘍マーカーの数値がかなり下がりました。主治医は薬が聞いていると言っていました。数日後に画像検査をします。
これは少しは期待できるのでしょうか?このまま癌が消える可能性はあるのでしょうか?
また、癌が小さくなったり、肝臓の癌が消えたりしたら膵臓の癌を切除できるのでしょうか?

170 名前: 患者 投稿日:2009/01/17(土) 19:33
>169

抗がん剤治療は、確率ゼロとは言いませんが、完治を期待できる治療ではなく、延命をはかる治療法です。
そして、膵臓がん・肝転移ありならば、これを上回る治療法がないというのが現在の医学の限界なのです。

>少しは期待できるのでしょうか?
延命という意味ならばYesの可能性が強いでしょう。なお、延命の程度は、個人差がありすぎるためなんともいえません。

>このまま癌が消える可能性はあるのでしょうか?
可能性はゼロではありませんが、極めて低いというのが現実でしょう。
なお、(可能性は低いのですが)極めて抗がん剤が奏功して検査でがんが見えなくなっても、検査では見つからないがんが残っている可能性がかなりあります。

>癌が小さくなったり、肝臓の癌が消えたりしたら膵臓の癌を切除できるのでしょうか?
可能性はゼロではありません。そして、このような場合、完治のチャンスを信じて、手術にトライする医師・患者もいます。
しかし、検査では見えないがんが残っており、手術による生活の質低下のみとなることが多いことから、このような積極的な医師は少ないでしょう。
ただし、このようなことは、抗がん剤治療の効果次第ですので今から考えるものではないでしょう。

甘い期待を持つと、結果として、がっかりすることとなります。
厳しく考えておいて、結果が良かったら喜ぶというほうが良いのではないでしょうか。

いずれにしましても、お父様に抗がん剤が奏功していることをお祈りします。

171 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/01/17(土) 20:59
170様
丁寧な解答ありがてうございました。とても解りやすい説明でした。

172 名前: りんご 投稿日:2009/02/26(木) 19:48
ステージ4b(肝転移)の患者を持つ家族です。
肝臓へ動注による抗がん剤を治療された方、またご存じな方効果を教えていただけると
有難いです。宜しくお願いします。

173 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/02/26(木) 20:13
>172

なぜ、主治医に尋ねずに、どこの誰かもわからないネットで質問するのですか?

174 名前: 通りがかり 投稿日:2009/03/04(水) 07:44
>>173
聞かないと理由わかりませんか?

みんな不安なんです。 同じ不安を持っている人
同じ不安を理解できる人と話をしたいんです。
話を聞いて欲しいんです。

175 名前: りんご 投稿日:2009/03/04(水) 14:48
〉174様

ありがとうございます!想いを分かってくださる方がいて嬉しいです。
主治医はとても良い先生なのですが、病院が標準的化学療法しか行わない方針の
ようだったので、経験者の方のお話を聞いてみたかったのです。
少しでも可能性を探しておきたいと思って…。

176 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/04(水) 21:42
まぁ、相手にしない方が良いのでは?
自分や自分の家族に癌患者、それも膵臓癌の患者が出てしまって、
その苦しい胸の内を聞いて欲しかったり、誰かに聞いて欲しかったり、アドバイスを欲しかったりとか、
どんな情報でも欲しい、絶対に後悔したくない、生きてる内に出来ることはしてあげたい。
そんな気持ちが分からないんでしょう。

そんな世界とはかけ離れたところで生活してるし、自分自身の身に置き換えて考えるという想像力もないと。
自分だけの狭い価値観や物事の尺度の中で生きてるんでしょう。

177 名前: りんご 投稿日:2009/03/04(水) 22:03
176様

>その苦しい胸の内を聞いて欲しかったり、誰かに聞いて欲しかったり、アドバイスを欲しかったりとか、
>どんな情報でも欲しい、絶対に後悔したくない、生きてる内に出来ることはしてあげたい。

ありがとうございます!まさにそのとおりなんです。今までの生活とガラリと変わってしまって、
寝ても覚めても「膵臓癌」のことが頭にあります。
本当に何でも出来ることはしたいんです。


178 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/06(金) 17:12
>>177寝ても覚めても「膵臓癌」のことが頭にあります

りんごさま お気持ちわかります。いまは御病人さまの
側にいて手を握ってあげたり 足をさすってあげたり
するのも結構よいかな と個人的に思います。私の場合、口で感謝の言葉を
私は伝え切れませんでした。ても肉親ならば手を握っただけで分かり合える
と思います。
 肝臓への動脈注射の件ですが これは肝臓癌のほうにいったほうが
治療経験者がいると思います。 原発が膵臓癌での肝臓転移ですから
 原発の肝臓癌の場合とは抗癌剤の効き目の差があるとおもいますけど。
 とにかく膵臓癌には抗癌剤が効きません。余命を伸ばす程度です。
私もネットで様々な論文を読みましたが みんな書いてあることは同じでした。。

残念ながら それが膵臓癌なんです。

179 名前: りんご 投稿日:2009/03/06(金) 22:19
178様

ありがとうございます!恥ずかしながらレスを拝見し、涙が出てしまいました。
手を握ると何かホッとしますよね。早速明日握ってみます!
また肝臓への動注についてもアドバイスありがとうございます。
まずは肝臓癌トピを読んでみようと思います。
何かいいヒントがあるかもしれませんね!

抗がん剤が効かない現実は厳しいですが、少しでも長く元気な日を
一緒に過ごしたいと思います。

180 名前: 投稿日:2009/03/08(日) 17:13
りんごさん初めまして、
動注の事、アドバイスになるのかどうかわかりませんが・・・
私の弟が昨年ステージ3で手術をしました。
その時には手術が出来た事にほっとしたものでしたが、それからわずか3ヵ月後、
肝臓に転移していました。本人も家族もとても落胆し、セカンドオピニオンを受けて
別の大学病院にそのまま転院しました。
その時に、その大学病院では、もしも転移が肝臓の中だけであったならば、動注も可能であったけれど、弟はもうすでに他の箇所にも転移していたのです。
動注は他に転移していない時には初めて可能な治療法だそうです。
りんごさんやご家族が動注療法を希望されているのであれば、一刻も早くリアクションを起こした方が
良いかもしれませんね。
私の弟の分もどうか、希望通りの治療が出来ますように、お祈りしています。
弟は現在、肝臓の腫瘍が1ヶ月前より5倍の広がりになっています。
現在は食事も満足にとれなく、栄養点滴の状態です。
でも希望は捨てていません。
たとえ治療は出来なくなっても、少しでも体力が回復するように家族みんなで
全力でサポートしています。
一緒に前向きに考えていきましょうね。


181 名前: りんご 投稿日:2009/03/10(火) 21:29
姉様

弟様が大変な状況で頑張っておられる中、ご親切なアドバイス
ありがとうございました!
まずお礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
もし宜しかったら、姉様の弟さんが入院なさってる病院を
教えて頂いてもよろしいでしょうか?
難しいなら、地域だけ(関西・関東等)でも結構です。
宜しくお願いします。

私の家族も現在食事も満足に取れない状態でしたが、
最近徐々に回復しつつあります。
しばらく治療が出来ていないので焦りは勿論あるのですが、
今は姉様と同様体力の回復を一番に思っています。

弟様がステージ3で見つかったのは、とても幸運だと思います。
再発は、残念ですが、ブログを書いてらっしゃる方で2度の再発を
克服し、現在お元気になさってる方もいらっしゃいます。

お互いあきらめず前向きに頑張りましょうね!
アドバイスありがとうございました!




182 名前: 投稿日:2009/03/12(木) 02:09
りんごさん、お礼なんてとんでもないですよ。
お互いに大切な家族が苦しんでいる状況の中、
少しでも前向きに、明るい意見交換が出来ればいいですよね。
私の弟は現在48歳、膵臓がんでは若い方なので、
進行も早いような事も言われました。
最初の病院はあまり癌の専門ではなく、すい臓専門の先生もいませんでした。
膵臓がんは発見された時にはすでに手術出来ない状態の方が多いと言われていて、
弟も最初は手術出来た事に家族みんな喜んでいたのですが、
それからわずか3ヵ月後肝臓に転移してしまって、今考えると
あの時に果たして手術したのが本当に良い事だったのかどうか考えてしまいます・・。
手術した事によってかえって体力を低下させただけになってしまったのではないだろうかと・・
すぐの転移でしたのでね。
でもすべては結果論なのですよね、

私は札幌なのです。弟は札幌の大学病院で治療して頂いています。
転院しても結果的には動注は出来ませんでしたが、それでも信頼出来る先生に
診ていただけるというのは安心感が違います。
昨日から腕からの栄養点滴ではなく、鎖骨点滴になりました。
その方が高濃度点滴が出来るからということだそうです。
りんごさんのご家族も少し食事とれるようになったのですね。
少しでも口の中になにか入れてくれると家族としては心の底から嬉しい気持ちになりますよね。
わずか数ヶ月前までは「たべすぎ!!」なんて言ってたのに、
その人がこんな事になるなんて今までも信じられない気持ちですが、
でもそれでも本人は少しでも食べようと努力しています。

治療の事なんですが・・
私の弟に限って言えば、ジェムザールの時にはそんなに激しい副作用はなかったように
(勿論吐き気、だるさ)といったものはありましたが、
それでもTS-1に比べたらそれほどでもなかったように思います。
ジェムとTS-1の服用、この副作用と以前からの痛み、肝臓の炎症に
よる連日の発熱(38℃以上の熱が毎日続きました)
これによって一気に体力が落ちていきました。
わずか3週間ほどで別人のようになってしまいました。

これもすべて結果論ですが・・こんなに体力が落ちてしまいでもその割りに
抗がん剤が効いてないのであれば、治療の意味は果たしてあったのだろうかと・・。
でもこればっかりはすべて試してみなければ分からない事ですからね・・。
抗がん剤は効かない・・と、頭では思っていて知識だけは沢山入っていても
では他に治療方法があるのか・・と、いえばやはり抗がん剤に頼ってしまうしかないのでしょうね、
そうでなければ「無治療」という事になってしまうのですから。
抗がん剤をしてもさほど効果はみられず、けれど「無治療」を選ぶのも勇気のいること・・
本人も家族も苦しい選択です。

ごめんなさい、前向きな意見交換をしようと言いながら愚痴っぽくなってしまいました・・。

現在、弟も「味覚が変だ」と言いながらも食べて少しでも体力の復活を目指しています。
本人が頑張っているのに、家族がくよくよしていられません。
お互いにファイト!ですね^^


183 名前: りんご 投稿日:2009/03/13(金) 23:14
姉様

こんばんは。色々教えて頂きありがとうございます。
弟様の様子も少し回復されたようで、お姉様としても少し
ホッとできる瞬間だったのと思います。

病院の地域も教えて頂いてありがとうございます。
札幌なんですね…私は関西なので、難しいですが、
信頼できる主治医の先生と出会えて良かったですね。

患者は母なのですが、痛み止めの副作用か鬱状態なのか、
あまり私の言葉にも反応せず、寝てばかりの日々になって
しまいました。ここ2,3日での急変でどうしていいものか
途方に暮れております。
今の病院の主治医に抗鬱剤をお願いしたのですが、聞き入れて
もらえず。転院も考えていますが、今の状態で移動はかなりの体力を
消耗しそうで心配です。
今の病院に入院するまでは、精神的に安定していたのにと後悔しております。

希望はまだ捨ててはいませんが、私自身が鬱になりそうです。
(弱音を吐いてスミマセン)


184 名前: 投稿日:2009/03/14(土) 00:27
りんごさんこんばんは。
弱音を吐いていいんですよ、
人間いつもいつも強気でいられるわけじゃない、前向きに明るい意見交換とは言っても、
現実にはそんな事の方が難しいですよね。
弱音を吐きたい時にはとことん吐きましょう。
その方が自然です。

お母様がご病気だったのですね。お辛いですね。
私は母を早くに亡くしてますので、お母様を想う気持ちはとてもよくわかります。

痛み止めの副作用で寝てばかり?の状態なのでしょうか?
痛み止めはかなり強いのを飲んでいるのですか?
確かに痛み止めには眠くなる副作用はあるとは思いますが、
どのぐらいの量ですか?
弟の場合は現在はオキシコンチンを朝夕3錠ずつ、突然の痛みにはレスキューとしてオプソを飲んでいます。
それでも眠気はさほどはないのですが・・?

>今の病院の主治医に抗鬱剤をお願いしたのですが、聞き入れて
もらえず<

とありますが、何故聞き入れてもらえないのかきちんと主治医の先生に聞いてみた方が良いかもしれませんね。
どんな考えがあるのかはわかりませんが、お母様がこういった状態の時にこそ、
りんごさんが踏ん張らないと。
絶対に良い方法があるはずです。
ここで諦めないで、お母様を安心させてあげれるのはりんごさんですよ^^

弟の体力の回復は少しあったのですが、今日CTの結果が出て、
これからの治療方針をどうするかの話し合いをしてきました。
腫瘍がさらに広がっていて、この段階ではもうジェムもTS-1も効き目がほとんどないでしょう、
という事でした。
こちらももう抗がん剤をしていこうとは考えていなかったので、これでいいと思っています。
抗がん剤を使って癌が多少縮小したからといって、その前に体がぼろぼろになってしまいます。
無治療を恐れた時期もありましたが、今は積極的に無治療を受け入れていこうと思っています。
来週に自宅に戻る事になりました。
これからどれぐらいの時間があるのかわかりませんが、残された貴重な時間を使うならば、
それは病院のベットではなく、自宅で・・・
という本人と家族みんなの気持ちです。
どんな道を選ぼうと不安はつきものだと思うのですが、
無治療も積極的な治療。今はそう思えるようになりました。

185 名前: りんご 投稿日:2009/03/21(土) 23:26
姉さん、レスが遅くなりスミマセン。

母ですが、残念ながら永眠いたしました。

まだまだ気持ちが落ち着いておりません。
詳細はここでは書けないのですが、姉さんの弟様が
少しでもよくなるのを祈っております。



186 名前: 178 投稿日:2009/03/24(火) 18:04
>>185
謹んでお悔やみ申し上げます
りんごさん今頃 お通夜 葬式 などでてんやわんやでしょうね。
この掲示板も見れないくらい忙しいでしょう。
 お気持ちも動揺しておられることかと思います。

どうか気を持ち 乗り越えてください。

私の場合 先週四十九日を終えました。未だに残された家族、茫然自失状態です。
故人の看護の仕方をめぐって言い争い、あのとき ああしておけばよかった
こうしておけばよかった と言い出す者が一名おり 残された家族同士でもめています。いまさら言ってもしょうがないのに。

すみません 愚痴になりましたね。  それでは 御冥福をお祈りいたします。

187 名前: 投稿日:2009/03/25(水) 01:28
りんごさん、お返事が遅れた事ごめんなさい。

お母様旅立たれたのですね、謹んでお悔やみ申し上げます。
お母様、今ごろは痛みもない天国で微笑んでいらっしゃいますよきっと。
私は母を亡くした時、その夜夢を見ました。
痛みや苦しみもなくなってとても穏やかな顔でニコニコ笑っていました。
とても母に会いたくて会いたくて・・・
けれど母が苦しみのない世界にいるんだと思うと
反面ほっとしたものです。

りんごさんのお気持ちを思うと今はまだなんとお声をおかけしていいのかわかりません・・。
でも少しずつ少しずつ悲しみは薄らいでくるから・・・
今はどうしようもない苦しみの中にいると思うけれど、
きっとその苦しみが和らいでくる時がくるから・・

大変な時でしたのに、弟の事を気にかけて下さりありがとう。








188 名前: りんご 投稿日:2009/03/26(木) 23:35
>178様
>姉様

お悔やみのお言葉、ありがとうございます。
178様に教えて頂いた感謝の言葉、母の最期に伝えることが出来ました。
(意識は朦朧としていましたが、医師の話では聴覚はしっかり
しているとのことでした)
今まで育ててくれたことの感謝、治せてあげれなかったことに対する謝罪、
そして世の中で一番好きだということを何度も言いました。

今でも母と会いたくて仕方ありません。ちょっと前までメールを送った
相手がいないなんて。胸が痛くて、苦しくて仕方ありません。

昔から母が本当に好きでした。母が居なくなることが子どもの頃からの
一番の恐怖でした。なのに、結局この半年間何もできませんでした。
母の手帳には「しんどい」の文字ばかりでした。
一度も良くなることはありませんでした。
この半年間、病院に行くのと並行してあちこちの寺院に行きました。
祖先のお墓にも行きました。でも、もう神様を信じません。

せめてもの救いは母が生まれ、大好きだった京都の病院で最期を迎えれた
ことです。そして晴れ女の母らしく、旅立った日も葬儀も全て晴天でした。

姉様のいうとおりいつか時が癒してくれると思うのですが、今はまだ絶望の
中です。誰にも会いたくありません。
178様のご家族ではありませんが、「ああしてあげれば…」という後悔も
山のようにあります。

長々と失礼いたしました。




189 名前: めい 投稿日:2009/04/02(木) 13:30
以前父の事でこちらに書き込みをさせていただいていました。

たねがしまさん・・・もうこちらの書き込みをごらんにはなっていませんよね?
遅くなって申し訳ございませんが、弟様のお悔やみを申しあげます。

久しぶりに拝見させていただきましたら、
こんなにも父のように膵臓癌と戦っている方がいるのだと心が痛みました。

姉様の弟様は、札幌で治療されていたのですね。
病院は違うと思いますが、私の父も札幌で治療していました。
癌が発見されたのが昨年の12月・・・
手術不能の肝臓転移ありのステージ4b・・・
抗がん剤を始めて3月で1年が経ちました。
初めにかかった病院で治療をしても1年弱と言われましたが、
何とかここまで来ました。

現在の父は、肝臓に転移していた癌がここにきて胆管を塞ぐくらい大きくなってしまいました。
それも、どうする事も出来ない場所のようです。
原発の膵臓癌は、CTで見る限り少ししか大きくなっていないようです。
転移した肝臓癌にやられてしまったのです。
抗がん剤も医師からは、もう効かないであろうと言われました。
でも父は、気休めでもまだ投与できる白血球の数値ならば、
限界まで治療をお願いしたいと言っていました。
治療している事で、自分はまだ大丈夫だ・・・と思っていたかったのでしょう。

父は食べると胸焼けを起こし、何とかお粥、バナナは食べれています。
しかしめまぐるしく食欲が落ちてしまったので、現在は栄養点滴をするために入院しています。
入院した時はちょうど治療は休みの時だったのですが、医師に投与していないのにむかつきが治まらないのであれば、
抗がん剤を投与したら、ますます胸焼けを起こし他の臓器までダメにしてしまうと言われ、
同席していた母が苦渋の思いで父に「もう抗がん治療はやめよう」と言ったそうです。
そして父も同意し、まもなく退院・・治療のない生活に入ります。

果たして無治療であとどれくらい父の体は癌と戦ってくれるのか・・・
1ヶ月後にはどうなっているのか・・・
考えるととても怖いですが、1番怖いのは父なのです。
だから1日1日を大切に、その日が来るまで父との思い出を、
家族みんなで刻んでいきます。

癌と戦っている患者様、そしてその家族の方の心中は計り知れないものと私は思います。
でもこちらを拝見するようになって、皆同じ様に戦っているのだと励みになりました。

長々と私の思いを書き込んでしまい失礼いたしました。





190 名前: キムチ 投稿日:2009/05/13(水) 14:59
膵臓癌ステージ4
手術後27ヶ月経ちます。
今は元気に毎日勤めています。
発見当初の説明では、早ければ3ヶ月永ければ5年以上長生き出来るかも知れない と言う宣告でした。
運よく癌が摘出出来ました。その後、18ヶ月目に肺に転移したが4個のうち2個摘出。残り2個は経過観察で残っていたが、その後の検査で消えていた。
今、ジェムザールの投与と別のクリニックで免疫療法を受けています。
しかしいつ再発するか不安な日々を送っています。
免疫療法が効いていると信じています!

191 名前: キムチ 50代後半 投稿日:2009/05/13(水) 15:41
先に投稿しましたが、今年初めより膵臓癌の治療として「樹状細胞による免疫療法」を受け初めました。
これは、自分の血液の白血球の中の単球を取り出した後、癌抗原を加えて1週間培養させ、体内にもどします。(2週間毎に7回ぐらいに分けて)
体内に入った培養液(樹状細胞)は血液中のリンパ球に癌細胞の顔つきを覚えさせ、攻撃せよと命令します。その結果、リンパ球は体中を駆け巡り癌細胞だけやっつける。
このような仕組みですが、効果を大いに期待している次第です。
ジェムザールとの併用。

192 名前: 投稿日:2009/06/29(月) 12:25
父が膵臓癌のステージ4bと診断され肝臓にも転移があるようです。現在、ジェムザールを投与して7クール目です。今後、ジェムザールが効かなくなった場合は、TS-1に切り替えると担当医から話がありましたが、父は副作用が怖いのか薬の切り替えを嫌がっています。
同じような境遇の方、ご家族の方がいらっしゃいましたら、どんな事でも良いので何か情報をください。
また、TS-1に切り替えなかった場合は、痛み、進行の進み具合等々、どうなるのでしょうか?
どんな情報でも良いのでコメントお願いします。

193 名前: Hayama 投稿日:2009/07/05(日) 23:32
40歳半ばの会社員ですが、
約1年ほど前、腹部の痛みで入院し、その際のCT検査で、膵臓癌が発見されました。その際のステージは4でした。
その後、さまざまな病院をセカンドオピニオンで回りましたが結局、手術は不可能と去年の8月に結論がでました。
ただ、その際WT1の免疫療法の治験があることを知り、WT1とジェムザールの投与を2008年10月から受けた際、4か月で腫瘍が80%の縮小がCTでみとめられ、3月に急遽、膵臓の一部、十二指腸、胃の一部の摘出をしました。
まだ、術後4か月ですが、十分な回復がみられました。
現状、腫瘍マーカーは正常値で、CTでも転移や腫瘍は見つからない状況です。 術後もWT1とジェムザールの投与を続けています。

一度は、あきらめていたのですが、病院の先生方、また、WT1のおかげで、何とか一命をとりとめました。
他の方の参考情報になればと、投稿致します。




194 名前: オンクル 投稿日:2009/07/06(月) 16:47
Hayamaさん。
すばらしい経験ですね。WT1で手術可能まで縮小したのですから、膵癌患者にとっては
輝くような希望です。術後の転移はないということは、ステージ4でもリンパ節転移
だけだったということですか?
WT1はどういうわけかは分かりませんが、膵がんに効果が顕著なようですね。
オンコセラピー・サイエンスが、2010年末にも膵臓がん向け治療用ワクチン
「OTS102(開発番号)」の承認を申請する、と報じられておりますが、
こうしたことも関係しているのでしょう。

何はともあれ、おめでとうございます。しかし、術後の再発・転移はご心配
だと思います。良い結果が続くことを我がことのように願っております。

195 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/07/07(火) 18:09
>193
>194

ジェムザール+WT1の効果があり良かったですね。

しかし、この結果は、ジェムザールだけの効果(WT1は意味なし)かもしれません。
もちろん、逆にWT1だけの効果かもしれませんし、両者あいまっての効果かもしれません。
これらについては、一例のみでは、誰にも断定できません。
ひょっとすると、何も治療しなくとも治るという自然治癒が数万人に一人程度はいるとのことなので、両者とも無効だったという可能性すらあります。

いえるのは、ジェムザール+WT1で効果があった例があったというだけです。

このような「一例」が多数集まれば、効果があるかもしれないということとなり、最終的には、例えばジェムザール単独との比較治験などにより確かめられ、そこで始めて「効果がある」ということになります。

一例のみ、しかも、ジェムザールの効果の可能性がかなりあるものをもって、「WT1の効果」と断定なさることは、他人をミスリードする可能性も高いことを了解ください。


196 名前: ぽぽ 投稿日:2009/07/08(水) 23:48
亮さん

父はジェムザールとTS-1を交互に7カ月投与し、両方とも耐性が出たので止めました。1つの薬に耐性が出た場合、癌は進行していくので、GEMは効かなくなった時点でTS-1に切り替えることになると思います。TS-1の副作用はそれほど強くありませんが、父の場合は倦怠感とかゆみがでた程度でした。

197 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/07/13(月) 12:09
 どっかの将軍さまも
すい臓癌らしいですね。

そろそろ母親の初盆がせまってまいりました。

198 名前: Hayama 投稿日:2009/07/17(金) 22:34
先日、投稿いたしました(195)のHayamaです。

名無しさんの、述べられておるように、私の治療は、まだ治験のため、数少ない例であり、抗がん剤かワクチン・免疫療法(WT1)の効果か、治療効果は、まだ、検証されていない状況です。

ただ、治療前は、膵臓癌末期で、麻薬の飲用していた状態でしたが、痛みもなくなり、食事もできるようになりました。

病院に先生にも、まだ、研究開発中でもあり、明らかなことはわかっていにようですが、できるだけ早期に効果のある薬が開発され、できるだけ多くの患者さんの役に立つようになればと思います。
実際、抗がん剤(ジェムザール)の効果だけだとしても、80%以上の縮小率で、命をとりとめました。

今は、再発ないようの、抗がん剤を続けています。

199 名前: 希望 投稿日:2009/07/28(火) 20:55
私の母は4月にステージ4と診断されました。
5月には腫瘍マーカーも2000近くで、食欲もなく麻薬も即処方されました。
治療としてキムチさんやHayamaと同じく、
病院にてジェムザール、別のクリニックにて樹状細胞による免疫療法を行いました。
結果、腫瘍マーカーが6月に135⇒7月に61です。
一日2回服用の麻薬も、一回のみになりました。
このまま、腫瘍マーカーの価が37以下の平常値になってくれることを祈っております。
樹状細胞による免疫療法は癌の種類でもすい臓がんの効果が85%と一番効果があるとのこと。
副作用としては、皮下注射後の発熱、かゆみぐらいです。

200 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/07/31(金) 22:23
Hayamaさま
WT1来週第1回目の投与をします。
副作用などが分かりましたら教えて下さい。
現在 腹水もあり、CA19-9は5000近い数値です。


201 名前: Hayama 投稿日:2009/08/05(水) 12:37
名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/07/31(金) 22:23
への、ご回答ですが、

WT1とジャムザールの副作用は、かなり、個人の状況で異なるようです。

私の場合は、医師の説明では、WT1よりジェムザールの副作用のためと思いますが、点滴と注射の当日は、嘔吐の気分で食事ができないのと、翌日まで、嫌悪感が続きますが、翌々日には、かなりよくなっています。
WT1の注射の跡は残りますが、たいしたことはありません。

癌マーカーは、1か月程度で効果が、出てきました。

現在も、治療中ですが、当日と翌日は、やはり、ほぼ、ぐったりですが、その後は通常の生活です。


202 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/08/11(火) 01:33
Hayama様
200です。
第1回目無事に投与致しました。
痛いお注射でしたが痛み止めの為か熱もなく副作用はない様です。
肝機能が悪いので抗がん剤はもう使っていません。
今たのみの綱はWT1のみです。
マーカーに早く表れてくるのを期待して2回目来週行ってきます。


203 名前: 時わすれ 投稿日:2009/12/15(火) 22:44
   希望さん 免疫療法の 効き目は すごいですね また その後の経過をお知らせください そうそう免疫療法は保険が効かないんですよね コストはどのくらいですか?

   えと 初めての投稿です 実は 9月までぴんぴんしてた61歳の妻が 11月に検査入院して 数か所の転移性骨腫瘍がみられ 肝臓に転移が認められ 膵がんと 判定されました ステージは今度医師に聞いてみます

   そして これほど 転移していては 手術も放射線も難しい 余命 身体化学療法をしても 一般に 6カ月~1年でお亡くなりになります っと 宣告されました

   動ける身体になるようにと願い リハビリを 継続して います

204 名前: ちえり 投稿日:2009/12/30(水) 20:58
主人は今年2月に膵臓癌ステージ4bと診断されてから、ありとあらゆる治療をしてきました。
手術は不可能なため、自宅療養しながら、化学療法、温熱療法、免疫療法、食事療法、漢方薬、サプリなど。
そのおかげで、少しは延命できたかもしれませんが。結局は、今月亡くなりました。11か月でした。
今になって思うことは、抗がん剤の副作用はやはり、こわいということです。
味覚障害や食欲不振、下痢や倦怠感で食べ物が食べれずにどんどん体力が消耗し飢餓状態になってゆきます。
最後は20キロもやせて骸骨のようでした。本当におそろしい病気だと思います。
いっそのこと、なにもしないで痛みだけ抑えて充実した時間をすごしたほうが良かったのではと後悔すらしてしまいます。
ちなみに、痛みのほうは神経ブロックのおかげで、10か月間は全くなく過ごせましたが。


205 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/12/31(木) 17:42
>204

抗がん剤の効果も副作用も個々人により様々なので一概には言えませんが・・・

もしも抗がん剤をしなかったら11か月でなく、半年程度で同様に骸骨のようになり亡くなっていた可能性が高いでしょう。
ご主人が亡くなられたばかりの現在、このような客観的な視点を持たれることは困難でしょうし、また、不満の思いを他者(抗がん剤)に向けることも納得はできますが。

ご主人のご冥福をお祈りいたします。

206 名前: ちえり 投稿日:2010/01/01(金) 02:22
抗がん剤は、はじめジェムザールを使用しましたが体質に合わなかったためティーエスワンに切りかえました。
ティーエスワンを使い始めて3カ月は食欲もあり良かったのですが、癌が肝臓に転移したため量を増やし、それと同時に免疫療法と温熱療法をしました。
そのおかげで癌の進行はおさえられたものの、副作用のほうがひどくなり、食欲がなくなり寝込むことが多くなりました。
その時点で抗がん剤をやめて、免疫療法と温熱だけにしたほうがよかったのかもしれません。
もしかしたら奇跡がおきるのではと頑張ってきましたので、残念でなりません。
抗がん剤の感受性は人それぞれでしょうが、よくよく考えて使うべきだと痛感しております。
苦しんで生きていてもつらいだけですからね。
癌センターで、この病気は治りませんと言われた時点で良く考えるべきでした。


207 名前: 武揚 投稿日:2010/01/10(日) 19:56
初めて投稿します、希望さんへ免疫療法の事もう少し詳しく教えて下さい。

208 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/01/12(火) 20:11
>>207
横レスですが、樹状細胞療法について参考までに調べてみました。
おおよそのところ↓のようです。
http://www.tella.jp/business/basictech/
ただ、保険適用でないので、全額自己負担のようです。
(治療費の一例↓)
http://www.midland-clinic.com/25cost/
化学療法の副作用は体に厳しいですが、
こちらの治療は、体には優しいかもしれませんけど、
お財布に厳しい治療のようです。
私には耐えられるだけの体力(財力)が不足してます。

こちら↓のスレも参考にどうぞ
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/ryouhou/985778465/l50

209 名前: 投稿日:2010/01/15(金) 03:35
ちえりさん、大変でした。家の母も12月にすい臓癌で亡くなりました。
やはり春先に診断され、その後、抗がん剤治療、温熱治療、免疫治療と頑張りましたが
体重は20キロ減って屈していきました。私も抗がん剤の使用に慎重になる必要があったと悔やんでいます。
あんなに頑張っても、何のご褒美ももらえない。試練だと思って耐えても何のための試練だかわからない。
治療も大事ですが、一方では、スピリチュアルケアの重要さも痛感したしだいです。

210 名前: ちえり 投稿日:2010/01/15(金) 19:37
Yさんのお母様も色々と頑張ってこられたのですね。本当にお疲れさまでした。
主人もこんなことでは絶対に死ねないと奇跡を信じて頑張りました。
しかし、どんどんと痩せて体力がなくなっていく中、抗がん剤をしながらの温熱療法と免疫療法はかえって体の負担になっていったようです。
あまりしんどそうなので、もうやめたらと言いましたが免疫療法はお金も全額払ってしまったこともあり1クール6回は這ってでも行きました。
でも結果は残念なことでした。一体何が良くて何が悪かったのかわかりませんが抗がん剤のために免疫力が落ちてしまい、せっかくの免疫療法も
帳消しになったとも考えられます。結局はお金をどぶに捨てたような気持ちです。
温熱療法も週3回通いましたが体力消耗がかなりきつかったようです。
どんな治療も体力がなくては良い結果は出せませんね。



211 名前: 希望 投稿日:2010/01/30(土) 17:24
以前、樹状細胞療法のコメントをしました。

現在抗がん剤をジェムザールからTS-1に切り替えて2クールめです。
TS-1の副作用である吐き気と食欲不振で体重が減ったせいか、
最近体力が相当落ちました。なのでTS-1を止めてます。

樹状細胞療法は2クールめです。
保険対象外なので正直コストは高いです。⇒208さんのスレを参照
でも、通いで治療できるし大きな副作用も無いため、このまま続けて
いくつもりです。

今こうして体力が弱ったにせよ、生きていてくれることに感謝してます。
いづれ入院する日がくるかもしれませんが、生きている期間を少しでも
穏やかに過ごしてもらいたいと願ってます。

212 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/01/30(土) 18:24
>>211

TS-1の副作用が厳しいようなのですが、投与方法の工夫などはされたのでしょうか?
純粋に投与量を減らすのも手ですし、胃がんなどでたまに行われている隔日投与、
または、クロノテラピーなども副作用が少なくなるようです。
きちんとしたエビデンスがあるかは分かりませんが、飲まないよりは良いでしょう。

また、これも本当かは分かりませんが、免疫療法と低用量の抗がん剤は相性が良いと言われることが多いようです。
微量の抗がん剤で、免疫は弱らないが、多少は腫瘍がやっつけられて、
リンパ球なり樹状細胞なりの認識(取り込み)が良くなるという理論のようです。

213 名前: 長男 投稿日:2010/03/22(月) 01:37
父が膵臓癌のステージ4と診断されました。
肝臓、肺、リンパ節に転移が確認されていますが現在は
痛みもなくジェムザール投与の2クール目です。
免疫療法,温熱療法に興味がありセカンドオピニヨンを受けたいと
考えてます。

皆さんのコメントを読んでいたらやはり早い段階で体力のある内に
何とか次の手を打ちたくて毎日ネットで情報収集している次第です。
親父には今まで親不孝ばかりしていて漸く孫の顔をみせてあげられあた
矢先にこんな事態になってしまって・・・。
寝ても起きても頭から膵臓癌の事が消えません。。

今現在の治験はどういったものなのでしょうか?
以前書き込みがあったようなWT1のように有効例があるのでしょうか?
治験に参加するためには民間療法は受けられないんですよね。
可能性のある事はやらせてみたいと考えてます。(費用的にも可能であれば・・・)

どなたか詳しい方どんな情報でも構いません。御教示下さい。
親父を何とか助けてあげたい!!!!!!!!!!!!!

214 名前: Hayama 投稿日:2010/03/24(水) 00:38
以前、投稿したものです。

経過ですが、2009年3月に、ステージ4から、ジェムザールとWT1の効果で、腫瘍が縮小し、手術を受けました。現在CA19-9は30前後で、CTでも腫瘍は見つからない状況です。
大阪大学で開発されているWT1を関東の病院で治験として受けました。WT1は2008年10月から投与しました。

投稿の理由は、まだ、治験の段階である大阪大学のWT1を、ご存じの方は少ないと思いますが、患者の方の希望が多くなれば、政府の予算や開発のスピードが早まるのではと思いました。

私の例だけで、統計的な確証にはなりませんが、余命3カ月と診断されてから、1年半以上、WT1のおかげで、通常の生活も保てています。

他の方の、お役に立つ情報でありますように。

215 名前: 長男 投稿日:2010/03/25(木) 23:42
Hayamaさん 情報有難う御座います。
父は来週大学病院でセカンドオピニオンを受ける事になりました。

たまたま知り合いの弟さんが医学部の教授で細胞学とやらをされているとの事・・・
その口利きで紹介してもらいました。
頂いた情報やネットで調べた情報を基に色々聞いてみます。

但し、現在の主治医にWT1について聞いてみましたが治験は終了したとの事。

レス有難う御座いました。
父と同じような境遇の方が現在も御健在と聞いて励みになります。
来週いい情報があればまた連絡します。

216 名前: giraffe 投稿日:2010/05/02(日) 22:56
平成22年4月27日に突然、父の膵臓ガンが発覚しました。一番恐れていた癌に自分の親がそれも
進行しておりステージ・鶤b..。自分のことのように空虚感に襲わられました。絶望感。なぜ自分の親が...
。こう落ち込んでいてはいけないと思いネットを見ていたらこの掲示板を見つけました。同様な境遇の
方々がいて、そして希望を持ち頑張っていらっしゃるの読ませて頂き自分の気持ちも前向きになって来ました。
先ず、5月6日に某都内病院に入院し行える治療法を伺う予定ですが、家族としてはやれることはなんでも
やってあげたいと考えています。化学療法、免疫療法、重粒子線療法で戦いたいと考えています。
どなたかで重粒子線治療を受けた方がいらしたら情報を教えてほしいです。ホームページですと
・鶤bは適応がないようですが..。


217 名前: ある先輩患者 投稿日:2010/05/03(月) 13:21
>216

ステージMbではなくIVbですね。
であれば、遠隔転移が検査により認められているということです。
検査では数ミリ以上のものしか見つかりませんから、がん細胞レベルでは全身に転移してしまっているということが普通です。

つまり「見えている「がん」」だけを治療しても無意味です。
この「最低限の基礎知識」をもとにあなたが書かれている
>化学療法、免疫療法、重粒子線療法で戦いたいと考えています。
>どなたかで重粒子線治療を受けた方がいらしたら情報を教えてほしいです。ホームページですと
場Mbは適応がないようですが..。
を考えてください。

重粒子線は、簡単に言えば、従来の放射線治療よりも、よりピンポイントに近づけることにより治療の効果をあげ副作用を減らそうとするものです。
であれば、検査で見つからない「がん」が無数に、かつ、局所ではなく「全身」にあるのですから適用はないということは明らかでしょう。

次に、免疫療法ですが、街中のあやしげなクリニックで行われているものから、大学で現在研究中のものまでピンからキリまであります。
現実的に受けられる免疫療法では、その一つに、肝がんの再発確率を下げることができるという程度の効果が示されていますが、他のものについては、それすらの効果も示されていません。
ある大学で治験がなされている免疫療法について、膵がんにも効果が認められているらしいという話が伝わってはいますが、きちんとした報告はまだなく、本当に効果があるのか、あるとして効果が高いのか低いのかということもわかりません。

ということで、現実的には化学療法しかないというのが実態です。
化学療法といっても健康保険の枠内から未承認薬を含む健康保険の枠外のものまで幅があります。

ただし、健康保険の枠外での治療は、国の規制により受けることはほとんど不可能です。
また、このような治療については、海外での欧米人を対象とした治験論文などはあっても、日本人に対する治験データはありませんので、効果・副作用ともに不確実性が高いものでもあります。
さらに、未承認薬による治療をうたうクリニックの多くは、海外論文すらなく効果があるかまったく不明な治療を金儲け目当てで法外な料金をとっているところがほとんどです。

いずれにしましても、ききがじりの情報をもとに概念的にしか治療を考えられていないようにしか見えません。
まだ一週間ですので、仕方がないことだとは思いますが、正確な情報・知識を身につけられることが先決でしょう。

なお、ネットには、あやしげな情報のほうが極めて多いというのが現実ですので、
・ まず、国立がんセンターなどの公的なHPで正確な基礎知識をもたれる
・ 主治医の話をよく聞き、理解する
というのがスタートラインです。
そして、ネットだけに頼るのではなく、例えば、ネットで得た情報については、鵜呑みせず、判断に当たっては、主治医からその話の信頼性の確認をとるなど慎重になさることが必要でしょう。

なお、大事なことを書き忘れていました。
まず、家族としてやられるべきことは、主治医との信頼関係の構築です。
このためには、主治医(ファースト・オピニオン)にわからないことは質問するということの習慣化です。
もちろん、医師は多忙でしょうから、わからないことをメモにしておいて渡し、主治医の都合に合わせて話をしてもらうといった配慮(礼儀)はなさるほうが無難でしょう。


218 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/05/10(月) 00:12
父がすい臓癌と宣告され、肝臓にも転移がみつかりました。手術はもちろんできません・・・今日実家に帰り寝込む
父を見て涙が出ました。弱った 癌というのは恐ろしい・・・医者に見離され フコイダンという健康薬にすがる思いで試してます。
良い結果が出ればみなさんにも連絡しますね!!頑張りましょう 本人も家族も!!!同じ境遇にいる仲間がいるから!!!
負けるな親父 まだまだ63歳 これからだ 頑張れ 親父!!!!!!!!

219 名前: 長男 投稿日:2010/05/30(日) 22:55
久しぶりに書き込みします。
父を連れて様々な病院・クリニックでセカンドオピニオンも受けました。
治療には関係ありませんが、ドクハラをする医者があまりにも多いという
現実に愕然としました。長くなるので内容までは書きませんが
未だに上から目線の医者がいるという事です。
皆様もセカンドオピニオンを受ける際は事前に話を通しておくなど
配慮しておいた方がいいですよ。

ちなみに今、父は温熱療法を試しています。
熱量もMAXで受けれており効果が出てくれる事を祈るばかりです。
温熱は化学療法との相性がよく、保険も適用出来ます。

ぜひ試して見てください。
父の経過はまだ二か月程ですがガンマーカーの増大は
ないようです。

御家族の皆様も大変でしょうがこの掲示板を見ている方みんなが
味方ですので一緒に頑張りましょう!

220 名前: すえっこ 投稿日:2010/06/22(火) 23:58
私の母がすい臓がん〔3センチ〕手術不可能とわかり、もうすぐ一ヶ月が経とうとしています。母もすい臓がんと知っています。

いままで元気な母の体を気遣うことがなく、がんなんて考えもしませんでした。
毎日ショックで泣き続けましたが・・・
やっと病気を受け入れ、母を支えていく気持ちの整理がつきました。

現在、ジェムザールの投与は二回行いましたが、一回でいままで苦しんでいた背部の痛みが消え夜も眠れるようになったので母もやっと闘病意欲がでてきました。
副作用は、両下肢の発疹がでて、かゆくつらそうでしたが二回目はそれほどひどくないようでした。
ただ、今週の検査で肝機能が下がっていてまたインシュリンが分泌されておらず、糖尿病の可能性が・・・。
つぎから次に問題が出てきて、悩みます。

今後はジェムザール三回目と粒子線療法を行う予定です。
免疫療法は検討中。
粒子療法の病院は、自宅から離れているのと、高額な治療なため仕事を増やしてがんばっています。
漢方による治療や造血肝細胞移植をおこなった方の予後をご存知でしたらお知らせください。

この掲示板を見て、すごく勇気をもらいました。ありがとうございました。
またコメントさせていただきます。


221 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/06/23(水) 17:54
>漢方による治療や造血肝細胞移植をおこなった方の予後をご存知でしたらお知らせください。

いわゆる体験談(ほとんど、ないし、全てが業者の作文)を除いて、効果があるという証拠はありません。
これは、チマタでなされている免疫療法も同じです。

これらをご了解で、かつ、経済的な問題がないならば別として、手をつけるにはゲテモノすぎます。

222 名前: 221 投稿日:2010/06/23(水) 18:00
造血肝細胞移植・・・造血幹細胞の誤りでしょうか。

これは血液系のがんが対象で、膵臓がん治療には関係ありませんが・・・

聞きかじった話に飛びつこうとする前に、もう少しはきちんとした知識を持たれてください。

223 名前: 投稿日:2010/09/07(火) 09:41
叔母が全く同じ状態で色んな情報が知りたいです。7月末に告知を受け9月から免疫療法を始めました。お父様はお元気ですか?抗癌剤治療+他の治療試されましたか?

224 名前: 投稿日:2010/09/07(火) 09:49
3月22日の長男さんの続いて質問しましたつもりが…内容合ってなくてすみません

225 名前: 長男 投稿日:2010/09/23(木) 02:48
父は8月Bに抗がん剤(ジェム&TS1)が効かなくなり主治医から
他の治療法はないと言われました。
諦めきれずに免疫活性のしいたけのエキスや高濃度ビタミン注射、
フコイダン等試しておりますが目立った効果はなく、腹部の痛みと
ムカつきがあるようで食事の量がぐんと減りました。
何とか無理をしてでも食べて欲しいのですが口に何かいれると
すぐ戻してしまいます。
昨日より、緩和ケアの病院に入院しました。
緩和ケアで食欲や体調が戻ればまた無理のない範囲で治療(温熱+α)を
再開する予定です。
父が諦めていないのに家族が諦める事は絶対にしたくありません。
父が納得するまで続けさせたいと思っています。
もちろん奇跡も信じています。

長くなりましたが、結論をいうと抗がん剤+温熱+免疫活性を
やってみましたが期待した効果は得られませんでした。

皆さんも大変でしょうが頑張りましょう!

226 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/24(金) 13:06
残念ながらガンに少しも効果がない治療法のオンパレードです。まだタルセバを試した方がましだと思いますよ。

227 名前: わん 投稿日:2010/09/25(土) 01:38
わたしの主人が大腸がんから肝臓に転移しステージ4と告げられました。抗がん剤も徐々に効かなくなると医師に言われました。どうすれば。

228 名前: わん 投稿日:2010/09/25(土) 01:39
わたしの主人が大腸がんから肝臓に転移しステージ4と告げられました。抗がん剤も徐々に効かなくなると医師に言われました。どうすれば。

229 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/25(土) 04:10
>>227-228
ここは、胆肝膵板の膵臓癌スレッドであり、大腸がんについては板違いです。
↓こちらに初歩的なレスをつけました。
今後はここではなく消化器板を参考に。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=030shoukaki&key=1068037747&st=443&to=443&nofirst=true

230 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/28(火) 16:51
>>225
私の父も膵臓癌 ステージⅣbと診断されました。現在はジェムザールのみ投与していますが
白血球の減少があり、なかなか予定した投与はできていません。今はまだ食欲もあり、
元気にしています。
私は8年前に母を同じ病気で亡くしております。そのときは、全く治療法がなく、食事とれなくなり
4ヶ月で亡くなってしまいました。その母を看取ったのが父で、膵臓癌の怖さもよく知っています。
でも父は、完治できなくても、癌と共存して生きて生きたいと前向きです。

長男さんのお父様も私の父のように諦めていらっしゃらないのですね!奇跡という言葉があるのだから
奇跡が起きないことはないんですよね。私も奇跡を信じて頑張って生きます。

231 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/28(火) 20:08
奇跡を信じたいなら膵臓がんの最善な治療法を少しは勉強しなさい。祈るだけでは奇跡は起きませんよ。まだ自費診療になってしまうタルセバの費用を今のうちから貯めておいたほうがましだと思うけど

232 名前: 長男 投稿日:2010/09/29(水) 00:14
>>231

全然分かってないですね。
こちらも色々調べて今の状況にある訳でタルセバの事は
以前から知ってます。(ガンセンターの主治医からも聞いてました)
この掲示板に来ている人達の多くは様々な可能性を試した上で
すい臓がんの恐ろしさを知って、それでも奇跡にかけるしかない
という現状や気持を分からないのですか?

無理だと思っていても信じたいんです。
残念ながらこういった発言(≫231)をしている時点であなたには
分らないでしょう・・・。

>>230

お母様をすい臓がんで亡くし、お父様も同じすい臓がになり
ご家族とお父様の心中を察すると胸が痛みます。
この癌は共存しか道がないのかも知れませんが、嫁の父の知り合いで
ジェムONLYで3年間元気に生活している方がいらっしゃいます。
私の父もそのようにいかないか期待しましたがダメでした。

お互い奇跡を信じて頑張りましょう!!
家族の支えが一番です。

233 名前: <削除> 投稿日:2010/09/29(水) 03:22
<削除>

234 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/29(水) 08:08
癌患者に隠して飲ませるとは


235 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/29(水) 16:29
>>233さん

恐らく233さんは業者さんではないでしょうし、親切心だとは思うのですが、
健康食品を、少しだけあげるというのは、避けた方がよいと思います。

一回飲んでしまうと効いていたらどうしよう、
さらに、抗がん剤が効いていたとしても、万が一健康食品のせいかもと思い、
止められずに延々と続けるハメになってしまいます。
安いものでもありませんし、一生あげれるわけではないのでしたら、
控えた方が良いかもです。

236 名前: 投稿日:2010/09/30(木) 09:35
本当に膵臓癌の家族をお持ちの方ですか?タルセバの費用を貯めておけばとか言ってますが時間も費用も家族は焦ってます。そんな簡単に貯まりますか?抗癌剤が効かなくなったら?健康食品や食事療法、何でもいいんです。思い込みでも元気でいてくれたら苦しんでいるよりいいでしょ?

237 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/30(木) 12:56
健康食品や代替療法は書込み禁止
なんですが、ここは

238 名前: 投稿日:2010/09/30(木) 14:10
あなたは何が目的でみてるのですか?情報で救われる方もいるんです!試す、試さないは自由ですし、薦めてないですから

239 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/09/30(木) 14:59
>238さん
私も>>235さんの意見に同意です。
万が一あなたが贈与した健康食品で肝障害など起こしてもあなたには責任を取る術さえ持っていません。

この掲示板に書き込むのならこの掲示板のルールを守りましょう。

*********************************************
健康・機能食品等々の商業目的の書き込み、
健康・機能食品・代替医療の類いを
宣伝、挑発する書き込みは禁止します
*********************************************

そしてそのような意味のない反論の書き込みは他板に迷惑なので、
sageることがマナーです。
これ以上健康食品の話しをしたいなら健康食品板でお願いします。

240 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 00:12
>238 aries.417@docomo.ne.jp

患者を騙して飲ませようとして、その患者が嫌がっているにも係らず
それを他人にまで奨めるとは、あんたいったい何を考えているんだ。


241 名前: 投稿日:2010/10/01(金) 00:27
ここは膵臓癌の家族を持つ方の掲示板です。本当に家族ですか?もしそうだとしたらどんな小さい情報でも欲しくてみてるハズ?健康食品勧めてないし…飲ませたかったけど飲まないのだから結果わからずで勧めようがない!それを話したいのならなんて…そう感じられたのが不思議です??ここで話すと全てが宣伝みたいにとられるみたい。家族の方はこんなくだらないやり取りこそ他でと思ってると思います。まだなにかあるようでしたら直でどうぞ。名前クリックしたら直にメール出来ますから

242 名前: 長男 投稿日:2010/10/01(金) 00:46
京様

私は京様の意見に賛成です。
情報をどう活用するかは本人次第です。この掲示板の書き込みをみれば
分かるように家族はどんな些細な情報でも欲しています。

訳の分らない人間を相手するほど私たちには時間がありません。
放っておきましょう。時間の無駄!!!!

私は京様の情報は嬉しかったですよ。

243 名前: 長男 投稿日:2010/10/01(金) 00:59
京様

補足ですが私の父も一度免疫療法を考えましたが費用が高いため
医者と相談した所、ハーフといって通常1set=6回の
半分である3回というのもあるそうです。瀬田クリニックですが・・・。

当然費用も半額で収まるためとりあえずハーフで継続し様子を見て・・・
という方法もあるかもそれません。

瀬田の医者は免疫して効果がない場合のリスクがあるため
免疫に比べ費用対効果の安いシイタケエキスやフコイダンを
取りあえずやって効果がありそうならば本格的に免疫を
やろうかと言った話になっています。

とにかく現状を脱しないと治療ができないため少々あせりも
あります。

244 名前: 投稿日:2010/10/01(金) 01:01
癌患者の家族で嘘も騙しもないなんてないに等しいでしょ?嘘や騙しのマジックで気力が保ててると叔母をみていて思います。主治医も家族には「末期で余命もわずかしか持たない」と言ったのに、本人には「珍しく元気で生命力凄い」と褒めちぎったんです。それを聞いた叔母は自信をつけて、更に食べるよう意識してます。健康食品を自分の身内に飲ませて批判されるのが納得いきません。もう名前出したら宣伝と勘違いされるので出せませんが、どんなことでも試したいので無味無臭の健康食品の注文もしてます。来週あたりまた再挑戦するつもりです!

245 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 01:11
>>243>>244
さすがにあなたがたのし続けている
掲示板ルール無視の荒らしの書き込みは腹に据えかねます。
これ以上ルールを無視して荒らすなら削除&アク禁&スレ停止依頼を出します。
ルールさえ守れないなら自分のブログでやりなさい。

246 名前: 投稿日:2010/10/01(金) 01:35
長男さんの気持ち凄くわかります。私も焦っています。今日、叔母が免疫NKTの2クール目の決心をして追加払い済ませました。叔母は、家族や自分のお金だったら受けないと言ってきかないのでこれが最後になるかもと私の方が心配です。たまたま癌保険で2クール受けれるくらい入ったんで受けたんです。自己負担となると続けるのは簡単なことでないですから。また、ここで書いたらうるさいかもやけど、叔母の検査結果で腫瘍が小さくなって全て良好と出ました。今日は奈良帰りに鶴橋で焼き肉たくさん食べてたし…本当に動けなくなったら通いたくても通えないからと必死の説得で2クール目を。瀬戸クリニック調べてみますね!お金の続く限りの延命で無駄だと感じる方も多いと思いますが苦しむ姿より楽に延命させてあげたいですよね?もちろん膵臓癌にはほとんどない奇跡にもかけていますよ!

247 名前: 投稿日:2010/10/01(金) 01:58
245さん、ここは情報なければ意味のない掲示板です何が目的ですか?タルセバ貯金の奨めこそ奨めてるように感じます。膵臓癌の平均余命ご存じですか?まさかと思いながら毎日不安と焦りで過ごしてるんです。手が届くものからでも試したいんですよ。余命が2年以上と言われれば貯金も考えるでしょうが…貯金している間にもしものことがあったら?のんびり呑気な発言に、とても膵臓癌の家族を持つ方とは思えないです。もしかして業者さん?家族のことを全く書いてないですよね?あなたはタルセバ貯金で頑張ったらいいと思います。他の方に意見するのは控えましょう。あなたこそ気をつけないと

248 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 03:49
たとえあなたが、好意で「譲る」んだとしても、
多くの業者さんが、殺到してメールアドレスを書き込んで「譲る」で埋め尽くされるのが判らないの?
●●健康器具や似非民間治療が利きました!って、自作自演で満杯になる。

あなたの勝手な投稿が、掲示板を台無しにするんだよ。
冷静に考えててね。

ここも全否定してるわけじゃなくて、
多少でも、その手を語りたいのであれば、健康食品板や民間板を使えばいいし、
雑談板で、半個人的に思いを語りあえばいい。
健康食品を「買いたい」「ほしい」なら、売ります買います掲示板を使えば良いだけ。
 そこでも当然、その手の「売り」や「譲渡」は危険だから禁止。

とにかく、板違いの話題になってるよ。

249 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 04:40
>>248 同意

亰さん(と長男さん)
削除依頼は出しましたが、
あなたが今ここでするべきことは、
・自分の非
 =他人に対し健康食品を無責任に譲渡しようとしたこと
 =注意されてもルールを無視して健康食品・民間療法の話題を続けていること
 を認める。
・掲示板のガイドラインや使い方を読み、ルール・使い方・システムを理解しそれに沿った使用をする。
 (名無しさんについても読んで理解してください。
  名無しさんは個人のHNではありません。)
・ここの規約を守れないのならこの掲示板の使用はやめる。

です。
あなたが今していることは荒らし行為です。
あなたのモラルのない書き込みで、現在このスレだけでなく掲示板全体が台無しです。

250 名前: 投稿日:2010/10/01(金) 10:12
あなたこそ何目的ですか?情報や体験談をみたいだけなんで適当にしか読んでませんが、もし仮に長男さんに譲ったとしてもあなたに迷惑かけますか?

私の叔母と全く同じ状態で、凄く気になっていた長男さんの書き込みは同じ家族を持つものとして痛いほど気持ち分かります。ましてや今は抗癌剤が効かないと非常事態です。そんな気持ちわかりますか?吐き気で苦しむ上に体力の衰えも…なんとかしてあげたいと思うのが普通なのに批判されてばかり。

私も長男さんも健康食品か効いたなど載せてますか?業者の宣伝とはあきらかに違うでしょ?試してないと正直に話してますよ??

情報掲示板全体のパトロールやってストレス発散してませんか?私の掲示板削除依頼ありがとうございます!もう伝えられたからいいですョ!言いたいことは直にと言ってるのですから直にしてね!掲示板は情報や体験談を必死に探してる家族がみてます。膵臓癌の家族をお持ちなら批判ばかりの内容より体験談を載せて下さい。

251 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 10:19
落とします。
癌掲示板の利用者は膵臓癌だけではありません。


252 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 10:26
>>251
一連の流れの良し悪しは別として・・・
ここは膵臓がんの話をするところでしょ?
他の癌は他にあるのですから、ここは膵臓がんで苦しむ家族の意見交換の場ではないのですか?

253 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 10:36
無駄な言い争いが最新40件に多数反映されるから、緊急の相談事などが
知識のある方の目につかないうちに外れてしまうんですよ。
これを避けるために、ある程度癌掲示板の使い方に慣れている方々は
緊急性のないレス(雑談、争い、注意等)は最新40件に反映されないように
sageを使っています。


254 名前: 投稿日:2010/10/01(金) 10:43
252さんの言うとおりです。ここは膵臓癌の掲示板です。他の癌とは全く違います。251さんは膵臓癌には関係なさそうですね?あるとしたらこんなこと言うわけないもの。膵臓癌の書き込みのほとんどに奇跡さえ望めなくなる現実が…希望を少しでも持ちたくてみているんです。情報や体験談をお願いしますね

255 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 10:54
>>253
わかりました。私は初心者ですので、難しいことはわかりませんでした。
ただ、膵臓がんの家族を持つ物として、一連の話は興味深く読ませていただきました。
純粋に、一つの情報として読んでいる人もいらっしゃると思うので、その辺のこと
も知って欲しくて書き込みしました。

膵臓がんは知れば知るほど怖く、絶望感ない苛まされる病気です。毎日が不安です。
なので、ここで、色々な体験談など聞けてるのが、今の私に心強く感じています。
これからも、色々お聞かせいただきたいと願っております。

256 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 10:55
>254
ルールを守れない人は利用しないでください。

257 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 11:03
>255
膵臓癌スレはほかにもありますから、現在荒れているこちらではなく、
そちらを利用したほうがよろしいと思います。
前スレが埋まってしまい、ちょうど新しいスレが立ち上がったばかり
です。
(こちらと同じく健康食品等の書き込みは一切禁止です)


258 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 11:07
>>257
ありがとうございます。そちらも読ませていただきます。

259 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/01(金) 11:40
だから、意味の無い返答はあげるなって言っているのに。

260 名前: 管理人◆2mxwBLFt7E 投稿日:2010/10/01(金) 11:47
癌掲示板を通じての、健康食品等の体内に取り込まれる代物の「譲渡」「販売」「売り」は、お止めください。厳禁です

また、この板(胆肝膵板)において、話の流れから、
多少の非科学的な会話となるのは仕方ないとしても、強く語りたい、その体験談を知りたいのであれば
健康食品板、民間治療板、雑談板、GanSNSに移動してください。

また、健康食品類を「欲しい」「買いたい」方は、
新設された、売ります買います掲示板:がんBayBay掲示板 をご利用ください。
がんBayBay掲示板では メールアドレスを非公開で、連絡を取ることも可能です。
 PC:http://shop.gankeijiban.com/urikai/
 携帯:http://shop.gankeijiban.com/urikai/i.cgi

261 名前: けい 投稿日:2010/10/02(土) 11:00
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。旦那(38歳)が、五年前に膀胱がんになり去年肺転移が見つかり5月に手術してその後放射線治療、無事終了したと思ったらつい二週間前に肺に再発、膵臓にも転移が見つかりました。今は膵臓の症状がきつくつらそうです…食事もあまり取れず体力も落ち、背中、腹部の痛み、少し黄疸も出始めてます。週明けに入院して栄養補給した後抗がん剤を開始する予定になります。膵臓はかなりつらそうです…転移性の膵臓がんでもこちらの書き込み参加していいですか?今は家族みんな今の状況を受け入れられず毎日泣いてしまいます…旦那を思うと悲しく不安感ばかりで、支えなければいけないのに、なかなか難しいです。皆様の書き込み読ませて頂き私だけ辛いのではないと心を強く持たないとだめと思いながら書き込みさせて頂きました…

262 名前: けい 投稿日:2010/10/02(土) 11:03
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。旦那(38歳)が、五年前に膀胱がんになり去年肺転移が見つかり5月に手術してその後放射線治療、無事終了したと思ったらつい二週間前に肺に再発、膵臓にも転移が見つかりました。今は膵臓の症状がきつくつらそうです…食事もあまり取れず体力も落ち、背中、腹部の痛み、少し黄疸も出始めてます。週明けに入院して栄養補給した後抗がん剤を開始する予定になります。膵臓はかなりつらそうです…転移性の膵臓がんでもこちらの書き込み参加していいですか?今は家族みんな今の状況を受け入れられず毎日泣いてしまいます…旦那を思うと悲しく不安感ばかりで、支えなければいけないのに、なかなか難しいです。皆様の書き込み読ませて頂き私だけ辛いのではないと心を強く持たないとだめと思いながら書き込みさせて頂きました…

263 名前: けい 投稿日:2010/10/02(土) 11:04
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。旦那(38歳)が、五年前に膀胱がんになり去年肺転移が見つかり5月に手術してその後放射線治療、無事終了したと思ったらつい二週間前に肺に再発、膵臓にも転移が見つかりました。今は膵臓の症状がきつくつらそうです…食事もあまり取れず体力も落ち、背中、腹部の痛み、少し黄疸も出始めてます。週明けに入院して栄養補給した後抗がん剤を開始する予定になります。膵臓はかなりつらそうです…転移性の膵臓がんでもこちらの書き込み参加していいですか?今は家族みんな今の状況を受け入れられず毎日泣いてしまいます…旦那を思うと悲しく不安感ばかりで、支えなければいけないのに、なかなか難しいです。皆様の書き込み読ませて頂き私だけ辛いのではないと心を強く持たないとだめと思いながら書き込みさせて頂きました…

264 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/02(土) 11:06
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。旦那(38歳)が、五年前に膀胱がんになり去年肺転移が見つかり5月に手術してその後放射線治療、無事終了したと思ったらつい二週間前に肺に再発、膵臓にも転移が見つかりました。今は膵臓の症状がきつくつらそうです…食事もあまり取れず体力も落ち、背中、腹部の痛み、少し黄疸も出始めてます。週明けに入院して栄養補給した後抗がん剤を開始する予定になります。膵臓はかなりつらそうです…転移性の膵臓がんでもこちらの書き込み参加していいですか?今は家族みんな今の状況を受け入れられず毎日泣いてしまいます…旦那を思うと悲しく不安感ばかりで、支えなければいけないのに、なかなか難しいです。皆様の書き込み読ませて頂き私だけ辛いのではないと心を強く持たないとだめと思いながら書き込みさせて頂きました…

265 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/02(土) 11:09
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。旦那(38歳)が、五年前に膀胱がんになり去年肺転移が見つかり5月に手術してその後放射線治療、無事終了したと思ったらつい二週間前に肺に再発、膵臓にも転移が見つかりました。今は膵臓の症状がきつくつらそうです…食事もあまり取れず体力も落ち、背中、腹部の痛み、少し黄疸も出始めてます。週明けに入院して栄養補給した後抗がん剤を開始する予定になります。膵臓はかなりつらそうです…転移性の膵臓がんでもこちらの書き込み参加していいですか?今は家族みんな今の状況を受け入れられず毎日泣いてしまいます…旦那を思うと悲しく不安感ばかりで、支えなければいけないのに、なかなか難しいです。皆様の書き込み読ませて頂き私だけ辛いのではないと心を強く持たないとだめと思いながら書き込みさせて頂きました…

266 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/02(土) 13:13
何故5連投かわかりませんが、ここは腎臓原発のスレで、
膀胱がんからの腎転移とは薬剤も全く変わってきます。
膀胱がんの転移細胞は原発と同じ膀胱がん細胞で膀胱がんの治療法に準じます。
治療法に誤解を生じる危険性を含め、この掲示板では原発のスレッドに書き込みますし、
他で治療についてお話しする場合や治療法を検索なさる場合も
膵臓がんで探すと間違えを起こす可能性が高いです。

267 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/10/02(土) 13:18
失礼しました。
×腎原発 腎臓転移
○膵臓原発 膵臓転移

268 名前: ちぃこ 投稿日:2010/12/01(水) 17:24
こんにちは。はじめて書き込ませていただきます。
先日、父(53歳)が膵臓がんのステージⅣと診断されました。
すでに肝臓に転移がみられ、腹水も溜まっているようです。
明日から1ヶ月入院して抗がん剤治療を行うようですが、退院した後は
お父様の好きなことを好きなだけやらせてあげて下さい と医師より言われ
ました。
退院後は、通院しながら抗がん剤と温熱療法で治療をしていくようですが、
医師よりそういう言葉を告げられるということは、
先はかなり短いのでしょうか。
やはり腹水が溜まっている時点で、厳しい状況なのでしょうか。
背中や腰の痛みも相当酷いらしく、夜も痛み止めを飲んでも
あまり眠れないようです。



269 名前: 白鳥 投稿日:2010/12/04(土) 17:48

はじめまして。

82歳の父がすい臓ガンステージ4で、一週間抗がん剤TS-1を服用し、目立った副作用もなく退院して自宅で抗がん剤を飲むことになりました。
余命一年位と言われたので、医者にガンペプチドワクチン療法もやって欲しいと話してみましたが、今はこのお薬だけで様子をみましょうと言われました。
家族としては、薬の副作用や痛みが出る前に、美味しい食事や楽しい思い出を増やしてあげるように頑張ろうと思います。
朝鮮にんじんがいいとかも聞きますが、漢方薬も情報があったら教えていただきたいですね。

患者さんやご家族のみなさん、いっしょにがんばりましょうね。
いい情報がありましたら、照会してください。

270 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/12/04(土) 18:52
>>269
今のところであってもTS-1の副作用がなく何よりです。

>家族としては、薬の副作用や痛みが出る前に、美味しい食事や楽しい思い出を増やしてあげるように頑張ろうと思います。
というより、
今から(抗がん剤や緩和薬含め)薬についてやお父様のレジメンについてよく知り、
また、副作用対策も予防法を含め今から知るべきでしょう。

>朝鮮にんじんがいいとかも聞きますが、
>漢方薬も情報があったら教えていただきたいですね。
このように、
「聞きますが」「情報があったら教えていただきたいですね」
という又聞き・噂・他力本願ではなく、それらの真偽のソースを自分で調べる努力が必要です。
(膵臓癌を完治させる漢方や民間療法はないですが、)
薬剤の副作用が出現した場合に緩和の可能性のある漢方薬はあるかも知れません。
その場合もまず主治医に相談し、正規の漢方外来から処方されるべきでしょう。
なお、この板では民間療法の話題はご遠慮下さい。