■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■
過去ログ表示中

癌掲示板..>末期肝臓がん患者 家族の立場から

1 名前: ばばのしん 投稿日:2006/04/06(木) 08:06
治療のすべのない母を半年間自宅で介護していましたが、先日葬儀を
終えました。
別スレで意見交換していましたが、テーマからずれてきましたので、
こちらに新スレを作りました。
家族の立場からいろいろ意見交換できれば・・と思います。
別スレからの続きになりますので、わかりにくい点あるかもしれません。
肝臓がんの治療は・・・をご参考ください。

何から書いたらいいのかわかりませんが、この一ヶ月、もうだめかもしれない
という思いを何回も繰り返しながらも復活し、でも、少しずつ衰えていきました。
意識レベルがさがり、問いかけには何かを答えようとするのですが、言葉がでて
こなくなったり、混乱したり、水を飲めなくなったり・・。
ただ、最後まで本人は諦めることなく、努力の人でした。
本人のつらさがなくなるのなら病院に・・との思いでしたが、病院での処置と
自宅で過ごすことを天秤にかけながら、迷いながら、結局は最後まで自宅で
過ごしました。迷い続けた日々でしたが、今はベストだったと思っています。
最後の半日は、特に最後の一時間ぐらいは本人もきつかったと思います。
私は、自宅での家族の世話で、最後の瞬間は立ち会うことができませんでし
たが、父と叔母二人に見守ってもらいながらの旅立ちでした。

母とは生き方が違い、つらくあたった時期もありました。
ただ、いよいよ状態が悪くなっての半年で、母の介護をさせてもらえることで
今までの親不孝を少しでも償えるよう時間を作ってもらえたように
思います。
自分のためというよりも、家族のためにがんばってくれた母に本当に感謝しています。
また、介護の時間の中では、母の気持ちを尊重するあまり、とにかく父とぶつかりま
したが、母が亡くなるときにいろいろな思いも持っていってくれたようで、不思議
と父に対する気持ちもすーっと楽になったようにも思います。
改めてすごい人だと思います。

家族皆、悲しいというよりも、家族のために頑張りすぎるほど頑張った母に
やっと楽になれてよかったね・・という気持ちのほうが大きいです。
みな極限の状態でしたので、今日は少し体を休めて、また歩きだそうと
思います。

多分別スレからお付き合いいただいている方々も多いと思います。
うれしいお知らせも、心強い支えも、私の励みでした。
本当にありがとうございます。

また、新しくご覧になった方々へ。
決して決まったメンバーでの閉鎖的なスレッドではありません。
同じ立場を共有するものとして、体験したものしかわからないこと、
また情報があります。
少なくとも私は、とてもつらい状態のときに、そういうスレッドを
探していました。お互い支えあって、大切な家族が少しでも幸せな
状態が続くように心を尽くしましょう。
そういう祈りをこめて・・・・。


2 名前: 富ママ 投稿日:2006/04/06(木) 22:13
ばばのしんさん。
新しいページ有難う。そして本当にお疲れ様でした。
最高の家族との触れ合いが出来たようで亡くなられたのは本当に淋しい事ですがそれなりの介護が出来た事は良かったと思っています。
忙しい中 そして御心労の中書き込みありがとう。
最後は 一緒にいることができなかったんだ~
でも自宅で最後まで、素晴らしいです。私の父も病院で最後の一時間は
寝返りしたりうなったり すごい動きをしました。手を握り締め柵にぶつけない様に~それだけでした。
お母さんきっと今年の桜を見てくれましたよね~~~
ご冥福をお祈りいたします。 落ち着いたらまた書き込みしてくださいね。
そして私も今個人的に名前を呼びましたが 皆さんのページです。
辛い時はどうぞこちらでお話ください。
  疲れが出て皆様寝込まないように。  ご挨拶まで。

3 名前: ばばのしん 投稿日:2006/04/09(日) 14:03
富ママさん、お久しぶりです。
今日は母の代わりにお花見に行ってきました。
結局、母はお花見はできないままでした。(というか、お花見をしたかった
ことも最後は忘れてしまっていました。)でも、母の思いからサクラ模様の
骨壷、遺影もサクラの着物、戒名も偶然なのですが、サクラの文字をいれていだ
だき、サクラづくしの見送りになりました。

最後のほうは家族も極限の状態だったので、葬儀が終わったとたん皆寝込む中
私は一人元気にしています。多分、図太いのでしょう・・。
葬儀から時間をおくにつれ、いろいろと考え込むことも増えてきてしまいますね。

最後に立ち会えなかったのは、とても残念なのですが、関係が良好だったとは
いえない父と母が最後にしっかり気持ちを通わすことができたようで、その点では
とても良かったと思います。
また、状態がずっと悪かったので、母のそばを離れるときはいつも、「これが最後の
別れだ」と思い離れていたせいもあるかもしれませんね。
あとは、父をどう支えていくかが課題です。



4 名前: 210 投稿日:2006/04/09(日) 22:22
その別スレの210番として発言していた者です。お久しぶりです。

ずっとご指摘いただいてから、しばらくは該当スレには顔出さないつもりで(ご指摘はごもっともだと思ってます。タイトルからして、治療の内容を話しあう場でしたから)、自分が立ち直る意味でも、しばらくこの掲示板も覗かないつもりでした… 
が、またつい覗いてしまった所、とてもショックな書き込みを見つけ…。

ばばのしんさん、大変でしたね、お母さまのご冥福をお祈りします。
先に旦那を亡くした者としても、すごく心中お察しします。

今は亡き方の残した事や物、1つ1つ眺めては、想いに浸り涙する日々だと思います。

私も今だに亡き人の想いを引きずったまま、亡くした日からたいして立ち直ってないです…

ただ、今は生きてる者が大切です。

ばばのしんさんも、残されたお父様の支えになって、お互い亡き人の分までせいいっぱい生きましょうね!!

忘れようとした頃に、旦那が書いたどうでもいいメモとかが出てきたりします。
なかなか気にしないようにしても、そうはいかないものです。

だから今はトコトン思い出に浸る時なんだと、開き直っています。

5 名前: 210 投稿日:2006/04/09(日) 22:32
先日母に、10年以上前に肝臓転移で亡くなった父の話を聞きました。

当時学生だった私は、父の死から目を背けてばかりいましたが、旦那を亡くしてようやく、父の死と向かい合ったと思います。

母は今だに、余命1ヶ月を宣告された父に、抗がん剤を使うべきだったのか… 疑問に思ってるようでした。

ただ医師から、抗がん剤を使うかどうかを聞かれ、助かる見込みがなくても諦められず、使う事をお願いするしかなかった…と言います。

だって、みすみす「死」を認めるなんて、YESとは言えないじゃないですか。

それでも今では、治る見込みもなかったものに、わざわざ苦しめるような事をしてしまったのでは…と、ずっと気にしています。

旦那は逆で、苦しめると予想される延命治療を選択しませんでした。

父と違い、最後は本当あっけなく、遺族としても苦しむ辛い姿を見ずに、穏やかになくなったと思います。

どちらがいいのか、どちらにしても、残された家族は一生自分に問い続けていくんでしょうね。

両方の立場にたった私でも、どちらが正しいのかは今だにわかりません。

難しいですね…

6 名前: はる 投稿日:2006/04/09(日) 23:25
ばばのしんさん お久しぶりです。
別スレで発言していたはるです。

ばばのしんさん 本当にお疲れ様でした。
お母さまのご冥福を祈ります。
最後に立ち会えなかったとしても、ばばのしんさんのお母さまに対する気持ち
いっぱい、いっぱいお母さまに伝わってると思います。
きっと天国で喜んでいらっしゃるでしょう。
これからは違った意味で大変なこともあると思いますが、陰ながら応援しています。

ばばのしんさん 大変の中、新レスをたちあげて頂きありがとうございます。
確かに前のスレでは、場違いだったかもしれません
自分の気持ちを救いたくて、甘えていました・・
家族の立場として、こちらに参加していきたいと思います
どうぞ よろしくお願いします
 
210さん 抗がん剤については難しい選択ですね
私の父は余命3ヶ月から6ヶ月といわれ今抗がん剤を使用してます
日に日に体力はおちていますが・・
父自身は進行をとめていると思い、飲まないと癌がすすんでいってしまうと
思っています。抗がん剤のせいで体力が落ちていっていることも
少しづつ自覚しながら、毎日を過ごしています。

父も母も余命を知りません。なので抗がん剤さまさまなのです
余命を知らされた私達は本当にこれでいいのかと、自問自答ですが・・
これは210さんのかかれたとうり、一生つづいていくものなのでしょうね・・

でも今の状況で抗がん剤を飲む事を止めることはできないな・・
飲む事をやめる=末期と父や母に知らせるようなものだから・・
いろいろ考えてしまうけど・・頑張らなくてはね

みなさんもいろんな意味で頑張ってらっしゃる
とてもとても励まされます。

 




7 名前: 富ママ 投稿日:2006/04/10(月) 21:09
あっと言う間に認知症になった母。
通帳は誰が持ってる?今日はお客さんが来る。そんなもの買ってない。
薬は飲んだ。などなど 毎日ちぐはぐ。後見人の手続き中です。
それほど大切な人を亡くしてしまうとは大変なことなんです。
と 母の気持ちになり書き込みしました。

8 名前: ばばのしん 投稿日:2006/04/11(火) 08:37
いろいろな選択は迷いの連続ですね。
患者本人が自分で決めれる場合はいいのですが、家族が「本人はこう思うのでは・・」
と気持ちを推し量る場合、私はずっと迷っていました。自分ひとりでは決めれない
時には家族の意見を聞いて決断していましたが、それでも迷いがいっぱいでした。
どう決断したにしろ、母をまず第一に考えた決断であること、そのことを母は理解
してくれていたのでは・・と思います。というか、思いたいですね。

でもきっと210さんのお母様のように、何年たってもずっと迷うんでしょうね。
いつか、母に会えたときに母の気持ちが聞けるかな・・。

はるさん、余命なんてやっぱりわからないと思いました。
どうか、自信を持って立ち向かってください。ある意味、癌である人を看取る
ということは、家族にとってありがたいことなのかもしれません。
そのときにできる精一杯をすることができます。
母を介護する中で、人間にはやっぱり「気」があるような気がしました。
本人の頑張ろうとする「気」。家族の強い「気」。これで幸せな時間は続くような
気がしています。

(210さんが言っていた気持ちがいまわかる気がしています。
今戦っている人を応援する気持ち。それって当時の自分を応援する気持ちなんですね。
ほんと実感しています。)

富ママさん。
我が家も父のことが気になります。同じような状態になりそうな気が・・。
今はひたすら混乱しています。


9 名前: 210 投稿日:2006/04/11(火) 13:15
ばばのしんさん、富ママさん、残されたお父様お母様が本当心配ですね。

大切な人を亡くすという事は、人間が受ける様々なストレスの中で「100%」という数値だそうです。

ものすごいストレスと戦うのは、年を負う事に厳しくなります。(私も旦那を亡くして、しばらくは欝に近い状態になりました…
が、父の時は私も若かった分、今ほどではなかったような…)

父を亡くし、母もストレスから顔面神経痛みたくなり、そのため片目が見えにくくなってます。
MRIやらCTやらとっても原因がなく、おそらくストレスからだろうと…

すごい心の葛藤があるんですよね……若い私たちが支えてあげなきゃですね。

癌という病気との戦いは、本人が亡くなって終わる物ではなく、一生家族が心の中で戦っていくものなんでしょうね…

10 名前: 210 投稿日:2006/04/11(火) 13:28
ばばのしんさんのおっしゃる、余命は予測がつかない、は、まさにその通りだと思います。

そういえば、先日亡くなってしまいましたが、絵門ゆう子さんは、乳癌の全身転移でしたが、それでも4年近く生きていらっしゃいました。

そして、自ら癌についての講演会や、新聞のコラムを書き続けてました。
私の友達が5ヶ月位前に講演会を見に行った時も、すごい力強い話っぷりで、握手してもすごく力強く、とても癌には見えない位だったと…

やはり気力の部分も大きいって思いました。
普通あそこまで生きるなんて、想像もつかないですよね…

ウチの旦那も骨転移で、似たような状態だったので、絵門さんの本を読んだりして、すごく励まされました。
ある意味、絵門さん位まで生きる事は可能なんだと…

実際はそこまでダメだったけど、本人の気力で生きる事は可能なんですよ!!

だからはるさんのお父様が余命も知らず、抗がん剤を信じていらっしゃるのも、ある意味「気力」の面で必要だと私は思います。

私の旦那も告知しなかった口なんで、最後まで「薬」が自分を治してくれる大切な物って信じてましたからね。

どんなに眠気や幻覚があっても、薬の時間だけは起きるのが、一種の「安心」だったみたいです。

11 名前: はこ 投稿日:2006/04/11(火) 20:27
こんばんは、初めて書き込みさせていただきます。
私の父はC型肝炎から肝硬変、肝細胞ガンとなり先月3度目の
動脈塞栓術(TAE)を受けました。その後主治医からの説
明で父のガンは悪性度が高いこと、境界線のハッキリしない
治療のしにくいガンでアルコール注入ができないことを聞い
た上で余命6ヵ月の宣告を受けました。
両親は古いタイプの人間なのでガンと言われたらもう終わり
だと思っています。ですから私と弟はガンが出来やすいから
そうならない前に処置をするのだと説明してきました。
開腹手術でないからさほど大事ではないと思っているようで
す。両親は小売の酒屋をしています。
ワンマン店主の父は店のことが気になるらしく、無理を言っ
て予定より早く退院して来ました。おかげさまでまだ大した
自覚症状はありません。
元気にしている父を見ると私もとても信じられません。
ガンであることも知らない父にどう告げたらいいのか、告げ
る方がいいのかすらわかりません。
もしかしたら全てを知って自分で後のことを片づけて逝きた
いと思うかも知れません。
すみません、まとまりがつかなくて・・・
ただみなさんの発言を読んでいるとつらいのは私ひとりじゃ
ないとわかって励まされます。

12 名前: ばばのしん 投稿日:2006/04/13(木) 07:17
はこさんへ、はじめまして。
お父様の件、ご心配なことと思います。。
告知の件ですが、うちの母は全てを知っていました。(最後のほうは脳症のため
自分が癌であったことなど忘れてしまったみたいですが・・)
ただ、告知するか否かでは悩むことは無く、C型肝炎の予後として癌ができること
は十分理解していて、癌の治療の過程で、肝機能低下より治療ができない=先が
長くないと、長い病歴の過程で全てを知りました。
母が自分の不安を口にしたとき(「先は長くないね・・」等)、それを否定することなく、
「自分のやりたいことは全てやっとかないとね・・」など肯定していました。

告知したメリットでは、母本人は家族は絶対ウソをつかないと、家族に絶対の信頼をおき、
なによりも家族が楽だったかもしれません。また、本人にさとられるのでは・・ということ
を気にせず、今できる精一杯のことをすることができました。

ただ、母の不安は想像以上のものだったでしょう。家族もそれに努めて対応していましたが、
十分ではなかったと思います。

告知はほんとに難しいですね・・・。ただ、余命なんてほんとにわからないですよ。
人の命ってほんとにすごいです。

13 名前: ばばのしん 投稿日:2006/04/13(木) 07:35
今日は母の荷物の整理にいってきます。
絵門ゆう子さんの口癖だったのが「生きてなきゃ仕方ない」という言葉だったということが
胸がつまります。母の最期の数ヶ月の口癖が「こんなもんでしょ」ということだったのですが、
その言葉を聞くたびに、母のつらさが身にしみました。自分では、十分すぎるぐらい頑張り、
でも、なかなかいい方向には向かない。でも生きてなきゃ仕方ない、という思いから出ていた
言葉のような気がして仕方ありません。家族が自分ができる限り頑張る姿をみて、家族のために
がんばらねば・・と気遣ってくれていたと思います。母ひとりだったら、とっくに病気と闘う
ことを諦めていたと思います。
母が長生きするのはうれしいことだったのですが、「こんなもんでしょ」を聞くたびに、
家族の存在が「頑張らせている」ことにつらさも感じていました。

どうか、今は幸せな生活を送っていますように・・と願います。

14 名前: はこ 投稿日:2006/04/13(木) 19:55
ばばのしんさん、メッセージありがとうございました。
私の父もC型肝炎から癌に至ることは説明も受け知っているはず
ですが、それを否定したい気持ちが強くて理解できないのか、
本当のところはわかりません。

210さんのおっしゃるように戦いは本人が亡くなって終わるもの
ではないのですね。残された母を支えるつとめが残っているの
ですから。

ばばのしんさんも他の方々も出来る限りの努力をなさったと思い
ますが、どれだけしてもこれで十分と満足することは出来ないの
でしょう。旅立ったご家族の方が今は苦しみから解放されて穏や
かに過ごしておられると信じます。
私もそう思えるようできる限りのことをしたいです。
父には少しでも長く生きて欲しいです。

15 名前: 210 投稿日:2006/04/23(日) 16:19
お久しぶりです。

大分心に余裕が出来てきたかな…と思っていたものの、去年の今頃は元気だったのになぁ、とか、季節が色づく度思い出し涙が出ます。
最低1年は、いない毎日に納得いかず過ごすんでしょうね。

はこさん、私も告知に関してはすごく悩みました。
しかし癌であるという事は医者から告知されてたので、「余命」という期間は伝えなかったという形です。以下はその理由です↓

それでも、手術できない癌=死、を想像しない訳はなく、1度だけどうしようもなく一緒に泣きました。
「まだ死にたくないよ…」
その言葉は今でも痛いです。
「絶対死なないから!」
そうとしか言えなかった。

でも余命という期間を告げなかった分、それから元気に1年近く過せた事で、本人もまだまだ生きられるつもりでいましたよ。
ほんの少しの腫瘍数値の低下も、自信に繋がりました。

うちも自営なので、来年に向けて、いろんな買い物もしていました。

希望を失わないためにも、余命という「期間」までは必要ないと思いました。だって、実際その通りにいかないですから。

そうでなくても、本人は病名を知っただけで、最悪の覚悟はしているハズです。

それと、本人が「後悔しないために」というのは無理だと思います。
仮にいくら時間があったとしても、やり残しなく過せるかといったら、…無理じゃないでしょうか。

癌という病名だけでも、充分本人はやるべき事をやると思います。

あくまで私の考えですが、伝えるからには、それなりの本人の不安も浮けとめてあげる覚悟で…

また伝えないなら最後まで嘘をつき続ける覚悟で…

どちらもつらい事です。

16 名前: はこ 投稿日:2006/04/24(月) 23:46
210さん、まだまだおつらいと思います。
納得したつもりでも不意に涙がこばれたり・・・そういう気持ちすごくよくわかり
ます。私の父はまだ自覚症状がほとんどありません。もしかしたら本人も気づいて
いないだけで「余命」などと言われたら途端にがっくりきて病人になってしまうの
かも知れません。
元気に普通に生活しているだけに、私自身が現実を受け止め切れないでいます。
私たちはまだ現実に直面する前の状態なのかも知れないですね。
本当につらいのはきっとこれからなのでしょう。
多分最期までそばについていてあげることしか出来ないと思いますが、少しでも
希望を持ち続けてほしい、少しでも不安を和らげてあげたいのです。

私は時々たまらなく悲しくなると思い切り泣くことにしています。
だって大切な人をなくすのは本当につらいことなんですから!
納得いかなくて当然だと思います。
210さんもご自愛ください。



17 名前: かず 投稿日:2006/04/25(火) 00:10
お久しぶりです。
父はついに脳症に陥り、2度目の入院中です。
前回は一週間程で退院出来ましたが、今回はもう少しかかりそうです。
今回の入院で意識は戻ってきたのですが、色々な人に当り散らしています。

今回も何とか退院できるかと思うのですが、
前回ほどの回復が見られない事は、素人から見ても明らかです。

それにしても、癌が見つかってからそろそろ1年が経ちます。
癌の治療は一切無し。悲しいです。あの時、手術が出来ないなら、
内科への転科を申し入れれば良かったと後悔しています。

今回退院出来たら、それに合わせて介護休暇を取って
父の介護に専念しようと思います。
自宅介護をする上で、準備しておくべき事など、
アドバイスをいただけないでしょうか。
ケアマネージャさんに介護計画書の作成依頼をしようと思いますが、
皆様の貴重な意見も参考にさせていただければと思います。

よろしくお願いいたします。


18 名前: ばばのしん 投稿日:2006/04/25(火) 07:18
気分は落ち着いたような気もするのですが、いろいろ考えることは増えて
きているような気もしています。亡くなったから全てが終わるように思って
いましたが、そんなことないですね・・・。

かずさんへ。
我が家の介護状態を参考までに・・。
我が家は脳症で、転倒する危険が大だったので、ベットを介護用にかえ、部屋の
手すりを準備しました。バリアフリーの家だったのですが、ケアマネージャーさん
などに家をみてもらって、必要なものを教えてもらいましたよ。(風呂椅子等)
それからは、状態が悪くなるにつれて、ポータブル便器を購入しましたよ。
ものを購入したり、借りたりするのはすぐにできるので、必要になったときでも
大丈夫かも。
むしろ、我が家の場合、父と二人暮らしだったので、24時間父以外に必ず一人家族が
つくようにして、ベット横には必ず誰かがいるという状況をつくっていたので、
兄弟、叔母のローテーション組みが一番苦労したかも。
とにかく、使える全ての人に手伝ってもらえるようにしておいたほうが・・
と思いますよ。

お父様の脳症の程度にもよりますが、脳症を発症する患者さんで一番怖いのは
転倒による各種の出血です。脳症がでていると思わぬ行動をとるので・・。
また、人に当り散らすというのも、症状がそうさせているのかもしれません。
家族もお辛いでしょうが、皆さんが疲れきってしまわないように・・・。
応援しています。

19 名前: 210 投稿日:2006/04/25(火) 16:05
はこさん、ありがとうございます。
そうですね。悲しい時は我慢せず思いきり泣いた方がいいと思います。
大切な人のための涙は、決して無駄にはなりません。

ただ今でも思うのは、本人が辛さを口にした時一緒に泣いて良かったのかどうか…

本当は本人の前で泣いてはいけなかったのかな…とか思ったりします。

本人の辛さを受け止める器としては、私はあまりにもろかったかなぁと…

朝日新聞に、癌をかかえてる方の闘病記事が連載されてますね。それを見る度、本人の当時の気持ちについて考えてしまったりします。

かずさん、自宅介護は大変でしょうが、やはり本人も家族も安心だろうし、頑張って欲しいと思います。

私はついに半身不随になった旦那を、自宅に連れていってあげられませんでした。
ずっと病院に通い続けたものの、毎晩不安で眠れなかった。

また話したい事も、出入りのはげしい病院ではあまりできず、本人も「帰ったら話すよ」と言ったまま亡くなりましたので、そういう点でも自宅介護したかったです。

私のおすすめは、水のいらないシャンプーです。

なかなか入浴がままならない時でも、頭だけでもスッキリできればだいぶ違います。

あとベットだから靴下をはかないので、足もかさつきました。必要に応じて保湿クリームを。

あんまり参考にならずすみません…

20 名前: 富ママ 投稿日:2006/04/25(火) 21:24
皆様お久しぶりです。
仕事に追われ不登校君に追われ残された母に追われストレスMAXです。
まだ父の看病をしていた時の方が充実していたな!と思う今日この頃です。

我が家は自宅では介護する事はできませんでしたが 途中からやはりPトイレ準備してもらいました。
自力で寝返りできない時には バスタオルやクッションで身体の向きをかえてあげました。
父は臭いに敏感になり食事の臭いも鼻に付く。私が直前食べたサンドイッチの臭いまで!
そうなると 足などマッサージする時のオイルやクリームなど臭いの無いものをお勧めします。

自宅介護実現してほしいです。
去年からホスピス専門士の資格が出来たらしく 運が良ければ資格を持たれた方とお話出来るかもしれませんね!
家族と連携とりながら貴重なお時間大切に!

21 名前: はこ 投稿日:2006/04/26(水) 00:46
こんばんは、遅ればせながら別スレの「肝臓ガンの治療は・・・」を
初めから読んでみました。
そこには私が一番知りたかったことと知るのがこわかった事が
書かれていました。それはこの先父がどうなっていくのか?と
いうことです。
知って良かったと思います。
そしてこれまでみなさんが歩んでこられた道のりを知って涙が
流れてとまりませんでした。
みなさんとてもつらい思いをしていらっしゃる時にも他の人を
励まし答えていらっしゃるのを読んで言葉もありません。
私のようにまた新しくここを訪れた人の質問にもていねいに
答えてくださる。
私はまだまだだなと痛感しました。
父の病状もそうです、これからが大変なのですよね。
でもみなさんのように強くならなければと思いました。
ばばのしんさん、210さん、富ママさん、、、みなさんの事を
知ることが出来て本当に嬉しいです。私もがんばります!
的外れな書き込みかも知れませんがごめんなさい。


22 名前: ばばのしん 投稿日:2006/04/26(水) 14:18
臭いについて・・。
よくわかります。うちの母も臭いにとっても敏感でした。そのため食欲が
なくなっていることも多くって。なぜなんでしょうね・・。本人はつわり以上の
苦しみだ・・といっていました。

富ママさん、ファイトです!!
不登校君、実は今の私の仕事が関係しています。(育児休暇中ですが・・)

210さん、私も朝日新聞、胸が苦しくなりながら読んでいます。
答えはでない悩みに入っていってしまいます。
特に様々な選択を決断しなければならなかった家族のつらさに
ついて・・。

かずさん、はこさん。
体も気持ちもきついでしょうが・・・。
どうか、お体に気をつけて。

23 名前: 富ママ 投稿日:2006/04/26(水) 18:36
治療を読んでくれてありがとう。
皆の心の叫びです。
毎日時間は過ぎています。どう生活し乗り切ればよいか答えはありません。
でも少しずつ進んでいますよ!
ここでこうして皆様の声を聞きながらそれを励みにやっています。
かずさん はこさん 諦めず家族のそして自分の為に今を大切に行きましょうね。
 ばばのしんさん
それなら 今の私の心の重さわかっていただけるんだ!!!
それだけで満足。毎日辛いです。
母も後見人の手続き最中です。

とにかくみんなやっていこうね!!!ファイト!

24 名前: なお◆E0MeiFiwsU 投稿日:2006/04/26(水) 19:51
かずさん、はじめまして。
自宅介護の決意、ご立派だと思います。実際、家に帰りたくても帰れない状態の方も多いので、連れて帰ってあげられるといいですね。

自宅介護についてはケア板に参考になる書き込みが多いですよ。
ケアマネージャーさんには私も本当にお世話になりました。
入浴介助に来て下さった方に、漏れないオムツの当て方とか色々と裏ワザを教えて貰いましたし。
介護ベッドは本人にとっても介護する側にとっても必需品ですね。

それから、救急車を呼ぶほどではないけれど・・・みたいな場合の為に、出来れば近くで往診してくれる開業医を探して頼んでおくと安心です。
うちは、たまたま近所の掛かり付けのDr.が『深夜でもいつでも電話してください』と言って下さってとても心強かったです。

直に触れてあげる(背中をさするとか手を握る)事も、病人にとっては嬉しいようです。
自宅介護は、夜中に起こされる場合もあるし色々大変ですが、かずさんご自身もお体に気をつけて頑張ってくださいね。

25 名前: はこ 投稿日:2006/04/26(水) 23:28
今日は父の診察日でした。退院後に撮ったCTと血液検査の結果を聞きに行って来ました。
前にも書いた通りまだ父は自覚症状がほとんどないので私も病人であることを忘れてしまい
そうです。
結果は、他の数値はほとんど変わっていませんでしたが、腫瘍マーカーのαフェト蛋白が急激
に上がっていました。これまで検査の度に12→114→165→305と徐々に上がって行っていたのが
3670になっていたのです。これはかなりショックでした。
今後のことも先生は何もおっしゃらなかったし・・・
父は早いうちに検査で見つけて治療してもらっているから安心と思っているようです。
私がしっかりしていなければいけないのに、検査結果に一喜一憂する始末です。
みなさんが乗り越えてこられた道のりとくらべたら、まだ泣き言を言うのは早すぎるとわかって
いるのですが、時々本当に不安になってしまいます。
明日は元気になります、今すこしだけ弱気な私を許してください。




26 名前: 富ママ 投稿日:2006/04/27(木) 23:28
はこさん。
泣きたい時はここで思いっきり泣いて落ち着いたらまた明日、
ごめんね~一日ずれてるけど
穏やかなはこさんの顔でお父様とお話してください。
それが治療不能な家族の方には一番の応援になるかと思います。
あきらめないでね。

27 名前: 210 投稿日:2006/04/28(金) 23:08
はこさん、まさに私たち素人は、本当数値に感情が左右されますよね。

うちの旦那の場合、逆に腫瘍マーカーはどんどん下がってたんですよ。

手術できないと言われた当初、2500あった数値が、みるみる13まで下がりました。

本当「奇跡?」と期待したんです… なのに転移ですよ。 数値なんてアテにならないなぁって実感しました。

はこさん、数値が上がってショックですよね。本当わかります。でも、あくまで数字は数字、本当に癌という病は、未知なものだと思います。
意外にまた数字は下がったりするかもですし、今のお父様が元気でいらっしゃる事の方が大切じゃないですか。

急に変な例えを出しますが、ある昆虫(名前忘れました)は、物理的にはどうやっても飛べない形のハズ…なのに、それでもなぜか空を飛んでいるのです。
それはなぜかというと、その虫本人が「自分は飛べないんだ」と言う事に気付いていないから。だそうです。

これが本当の話なら、常識を覆す事もあるのかも、と思います。

はこさんのお父さんは、自分は治ってる、と思い込んでいるのだから、もしかして本当に治ってしまうかも。 そう期待してあげましょうよ。

なんて、本当ヘンな事言ってごめんなさい。

いくら口では信じてると言っても、やはり心の奥で最悪な事を考えない時はないですよね。

いっぱい悲しむ自分と、治る事を信じる自分、私もずっと交差し続けていましたから…。

なんか、何のアドバイスにもならなくてすみません

28 名前: はこ 投稿日:2006/04/29(土) 09:48
富ママさん、210さん、みなさん、おはようございます!
まさにおっしゃる通り、絶望して夜も眠れない自分と治ると
信じて強くいられる自分の間を交差しています。

父は自分が治ってると信じていることで元気でいられるんだと
思います。だから私も素直に信じたいです。

みなさんもきっと経験があると思うのですが、夜考え始めると
悪い方へ悪い方へ向かってしまいますね。そして眠れなくなって。
目の下にクマなんか作っててはいけませんね!

私は最近よく『治療』を読み返しにいきます。
するともちろん悲しいけれど励まされます。
そこには私以上のつらい時を過ごされてる人たちがいる、なのに
今こうして私を力づけようとメッセージを下さってて・・・
その強さと勇気に答えなきゃ!と思えるんです。

かずさん、お父様の介護に専念しようとする決意すごいです。
大変でしょうが頑張ってください。ここには先輩がたくさんおられて
貴重なアドバイスを頂くことができます。

私も父の仕事の引き継ぎ、漢方などの情報集めそして願掛けとバラバラ
なのですが思いつくまま、今できることを何でもやろうと思っています。
みなさん、頑張りましょうね!


29 名前: 由布 投稿日:2006/04/29(土) 23:13
富ママさん、やっとここをみつけました。お母さんの事ごしんぱいですね。
きっと私と、同年輩ぐらいですよね、お父様のことで、性も根もつかいはた
されたのでしょうね。でも最近の富ママさん、明るくかんじますよ、
ここを見つけたときは、末期という字に威圧され暫く考がえました。
まだ末期とは信じたくない~・・・・・病院の売店で担当医にばったりであい、
開放的な場所だったから、深刻に受け止めれなかったのか。4年半前、
最初に出来たところが、肝門に突き刺さっていたのに、良くここまで持ったと
感心します、と云われたましたのに、よい方に解釈してしまいました。
内は、此れから先のこと結果などは、まず先生と主人とで話し合ってそれから
家族に知らせる、ことにしますとのことでした。
5年前までは長男と、フルマラソン42・195K走るのが楽しみな人でした、
肝癌になってからは、入院の合間を見て、大雪山、夕張岳など2千米級の山、
標高差は6~7百ですが昨年は7個ぐらい制覇しました。わたしは、いつも
8~9合目でギブアップです、今年も赤岳に上ると張り切っています。
病は気からだと信じて居る様ですし、大自然から、パワーと免疫力貰ってるのかなと
おもうくらいです。医師は、気力体力、精神力があっても癌には勝てませんと、
いわれましたが。この状態が少しでも長く続くことをいのるのみです。

30 名前: 富ママ 投稿日:2006/04/30(日) 10:53
由布さん いらっちゃいませ!探してくれてありがとう。まだ私を必要としてくれている人がいると思うだけで元気がでてきますよ!こんな私でよかったら
なんなりと!でも、一つだけ!本当に数値を言われても判断し兼ねるのです。なぜか!今から父の事を話します。
もう一度聞いてください。
 治療にカキコしたのは11月。10月に入りいきなり父が食欲不振と背中の痛みを訴え病院を進めたけど 嫌いなんですよね~
おでこに黄疸がみられ 家族で説得して10月末個人病院に受診。
次の日大きな病院で検査。そして次の日即入院。その頃腫瘍マーカーが47000でしたでしょうか!
黄疸数値は4位。なんの治療も出来ないまま「自分はなんでここにいるのか」と言われながら
ほどこし様のない父に対し 嘘を突き通す。それが家族の宿命でした。週単位で黄疸数値も上がり
臭いが鼻に付きまったく食事も取れなくて点滴と麻薬の痛み止めだけ。途中幻覚もきました。
12月に入って1週間位は付き添いです。最後の二日は昏睡に入り尿量も極端に減ってしまいました。
亡くなる8時間前にしっかり意識を戻しうなずきながらでも最後のお話をして12月12日夜天国に旅立ちました。
それからは 父の色んな手続きに追われあっという間に福祉士の試験。
まったく勉強も手につかずいつも 治療のページ見ながら泣いてました。検査を含め46日の入院でした。短すぎて何にもしてあげられなくて

現在はまたこうしてお話できる方に私も力を頂きながら生活しています。
なんのアドバイスも出来ませんがみなさんの「家族を応援する姿」に後押しされています。
  私がカキコした時は誰からのメッセージも無く辛かった!助けてほしかった!
そのまますべてが終わってしまい、  このページはそんな方のために!!!出来たのではないかと思います。

ご主人さま。やりますね!!!元気の塊!!ギャップが激しすぎて落ち込みますし信じたくないですね!
家族の信じる気持ちが一番だと思います。
  長々すいません。 


31 名前: 由布 投稿日:2006/04/30(日) 22:44
富ママさんありがとう。本当に辛い思いをされたんですね。私はまだまだ幸せな方ですね、
今、あちらの掲示板を見て、泣いてしまいました。45歳長男と、嫁と同じ年です。長男も
8年前胃がんにかかり、嫁がみては居れないほどかわいそうでした。
咲ちゃん何歳でしょうね、家にも看護大3年、高3の女の子と小4の孫がいますが
同居では有りませんが、近くにすんでいます。咲ちゃんの事が身につまされます。
うちは、C型肝炎からでしたので、以外と早くに見つかりました、
悪いとこに出来てはいましたが、主人も私も、C型肝炎に対して無知だったので、
あまり深刻に考えませんでした、今も腫瘍マーカーの事は医師からなにも聞いてはいません
黄疸もでてはいませんが、次々に出て焼く事も出来ないほど無数に出来てきます。医師からは
今までの様には行きませんと云われましたが、今日も友達を呼んで、麻雀を11時からやって
います、丁度2年前と今年1月末に麻雀中、倒れ意識不明になったのに、
こりもせずやっています。本当に本当に、この人病気なのかとおもいますが、私の方が病人で
鬱状態で、富ママさんの言葉に励まされています。嫁も良い人ですが、仕事がんばってるし、
息子一家にな波風たてないように、あまりなやみごとは、云わないようにしちます。小4の孫が
『お爺ちゃん病気になったら、俺こまる、習字教えてくれる人いなくなる』というので、
頑張ってるのかも、家族の心って一番の励み、富ママさんあなたは、ほんとうに、観音様みたいな
人だとおもいました、咲ちゃんに良い事云ってくれましたね、私まだ涙がとまりません、泣きながら
書いています。支離滅裂でごめんなさいね。咲ちゃんのお母さん根性で直ってほしいと祈っています。

32 名前: かず 投稿日:2006/05/01(月) 23:49
こんばんは。
皆様、コメントありがとうございます。
ケア板も読ませていただきました。自宅介護の大変さを感じました。
私自身、甘く考えていた部分があったようです。読んでわかりました。
反省です。

このGWは実家に帰って、毎日病院に顔を見せに通っています。
一日2回。内1回は面会時間外なんですけどね。
まぁ、いいでしょ。

1日だけでも帰宅できたら、一日中付き添い、出来るだけのことをしたいです。
退院できたら、一日中付き添い、出来るだけのことをしたいです。
甘い考えかもしれないけど、そうしたいと思います。


33 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/02(火) 00:25
かずさん。夢は現実になると信じて乗り切ってくださいね!

34 名前: 由布 投稿日:2006/05/02(火) 09:31
かずさん、私がこんな事言うのは生意気かもしれませんが、
かずさんそれで、いいんですよ、私も自分で出来るぎりぎりまでは
自宅で看病したいと考えています。どうしてもできなくなった時は、病院え
と考えています。看護師さんから、百人いたら百人ともそれぞれ進行状況は
違うから、と聞いています。私の知人のご主人も、ぎりぎりまで自宅看病
それもソファで、本人が床に就いたら駄目になってしまうと考えていたらし
くトイレ間に合わなくて、オムツしてたそうですよ。いよいよ辛くなって、
自分から、病院え入るといわれたそうです。病院に入ったとたん本人も、
ほっとされたのか、幻覚でたりで、1週間で、他界されました。

35 名前: はる 投稿日:2006/05/03(水) 12:12
皆様お久しぶりです。はるです。
時々ここを読ませてもらっていました
本当に皆さんの頑張りが励まされます
父は5日から入院する事になりました。
今より強い抗がん剤を今度は点滴から入れるそうです。
いよいよ死期が近づいているようで・・涙が止まりません

一番つらいのは父だと思いますが支えていく家族も本当に
つらいですね。でも父の前ではプラス思考で明るく振舞いたいと
思っています。今日明日父と一緒にゆっくり過ごしてきます



36 名前: あかね 投稿日:2006/05/03(水) 15:32
父が胃ガンからの肝転移で終末期を迎えています。
足はパンパンにむくみ、腹水も胸のあたりまでたまってきています。
痛みに強いのか 足以外はあまり痛みを感じないようです。
黄疸は少し。
医師の話では それほど長くない(日にち単位)ということでした。
これから どういう経過をたどるのか差し支えなければ体験談を含めて教えてください。


37 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/04(木) 00:06
今は心労の毎日のようですね。心中お察しします。ギリギリのご様子。
うまくお話できないのですが、皆様それぞれちがいますので!
癌が肝臓のどの位置にできているとか、骨の転移などさまざまです。これは激痛みたいです。
腹水は抜いてもらう事が出来ますがやはり本人の体力次第です。
おしっこも私は気になりましたが210さんの様にそれとは無縁の方もおられます。
皆様本当に毎日が違いますから出来たらお父様のそばで自分が感じるままに!
今の内容でしたら劇薬を使っていらっしゃるのか~~~
それによってもまたお答えがちがってくるとも思います。
心配でしょうが 明日も笑顔で接して下さい。

はるさん。
まだ治療ができるんですよ!まだまだです。
笑顔で頑張ってね!

38 名前: あかね@携帯 投稿日:2006/05/05(金) 17:07
>富ママさん
ありがとうございます。
83才で高齢なのと肝臓がガンに埋め尽くされてるぐらいひどい状態なのですが本人の気力が強いのか主治医も驚いています。
でも腹水と下半身のむくみがひどく今日は肩で息をしてるような感じです。
症状は人それぞれなんでしょうね。自分が覚悟するためにに、いろんな情報が欲しいのでよろしくお願いします。

39 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/05(金) 19:05
あかねさん。私の父は無数の癌と大きなのが門脈を押しつぶす様に出来てしまい手術も抗がん剤も不能な状態でした。
10年前C型肝炎をインターフェロンで克服。本人は直ったから全然ちがう病気を考えていたようです。
皆さんの事はわかりません。
我が家は点滴痛み止め吐き気止め。それだけです。
薬により幻覚が来るようになり見る見るうちに歩行困難。部屋にPTを置いてもらい2人部屋を個室のようにしてもらい
SPO2(酸素濃度)が90切ったら酸素鼻から1ℓ。尿量は看護師と共にチェックしました。
酸素最高5ℓまででした。その頃は尿量が少なくなってしまい一日で200あったでしょうか。
その頃には肺炎も併発。微熱も出ました。呼吸が苦しそうなのであごを上げて気道確保。
常に目をつむってますが本人には聞こえている様子。いらない事は本人の前で話さないように!
最後の1~2日は痛み止めの座薬もなくなってしまい、亡くなる少し前にすごい寝返りうちました。
落ち着いたと思ったら 先生が飛んできて脈が30です。で、終わりです。
食事は二ヶ月食べてません。
人とお父様はちがいますよ!それだけです~~~
あまり心配しないで頭でっかちにならないで 今のお父様をしっかりみてあげて下さい。
一日でも長くそばにいてくださいますように!!!


40 名前: はこ 投稿日:2006/05/05(金) 22:42
富ママさん、つらい経験を語ってくださってありがとうございます。
人それぞれ症状も経過もまるで違うとわかっていても知りたいと思うのは不安を打ち消すためでしょうか?
知っても不安になるのに知って覚悟しておきたいと思う。多分あかねさんと同じ気持ち、いえ、ここに来ておられる
人はみんな同じ思いをしているのですよね。
でもみんなひとりじゃないです!
つらい時は我慢せずにここに来て不安な思いをぶつけてください。
私もそうして励まされています。そしてまた笑顔で病気と闘いましょう!


41 名前: あかね 投稿日:2006/05/06(土) 09:40
ありがとうございます。
父は今小康状態を保ってるので一旦帰宅できました。
うちの場合、母がうつ病を薬でなんとか押さえてる状態で
私がパニックになるわけにはいかず 
どんなことがあってもなるべく動じないように覚悟だけはしておきたかったんです。
んです。
たとえば 吐血があるかもしれないという知識を持ってるのと 
持ってないのとでは多分その場でのショックが違うと思うんです。
たとえ少しでも知識があれば 覚悟もできるかと・・・
それでも パニックになるんだろうとは思いますが。

私の書き込みで 辛い事を思い出されたのならすみません。
でもどこの解説にも載ってないことが ここの掲示板の家族の方の書き込みでわかることも多いです。


42 名前: あかね 投稿日:2006/05/06(土) 09:53
連続投稿ですみません。
正直 辛いです。
ここ10年近く 母の病気、父の胃摘出の手術、転移、救急車での入院とホントは体も心もボロボロなんです。
でも 今私が倒れるわけに行かないと思うと、どんなショックにも耐えられる強さと冷静さが欲しい。
母の前で弱音を吐くわけにもいかず、がんばってる父の姿を見たら尚更です。
今まで 辛いって人前で大声で泣けたらどんなに楽だろうと思ったことが何度もありました。
ここに来て みんながんばってるんだと思うと心強いです。
私だけじゃないって・・・

弱音吐いてすみません。

43 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/06(土) 10:08
あかねさん。いいのですよ!今は家族の支えが一番ですから ここで泣いてまた笑顔で接してください。
すぐに亡くなるのもショックですが 介護の時間が長引くと家族にまで影響しますから
どうぞお身体ご自愛ください。
 吐血の件ですが 常に危険と隣り合わせだと思いますよ。
父は幸い大出血には至りませんでしたが「血管への影響」は先生から聞きました。
吸引する時も鼻から、口から出血していましたので~
心配の連続でしょうが ファイト!
では仕事に行ってきます。みなさんにとって最高の一日でありますように!

44 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/06(土) 13:00
皆さん本当に、親孝行なお子さんばかりで、ご両親もどんなにか
心強い事かとおもいますよ。私なんか71歳一人で、主人の
看病しています、息子一家が、近くにいてはくれますので、
いざと云う時は、力強くは思いますが、息子達にもそれぞれ
生活があると思って、泣き言はいいません、あかねさん、偉いと
思いますよ、この辛さを乗り越える事によって、人生の糧となり
ひとまわり、大きな人間になっていくんだと、おもいますよ。私も
主人が、がんと分かっ時と、二人の息子が、それぞれ大病を
患ったと時、風呂場に入り水を出しながら、シャワーもジャージャー
出しながら、もう後は泣かないと、思いっきりわんわん30分ほど泣きました。
出てき来たら、テーブルの上に夕食の支度がしてありました。
嫁が、置いていってくれたのです。非常用の鍵もってたので、
お母さん留守のようでしたからと、嫁も貰い泣きして帰ったようですが、
その事については、今もなにも云いませんが、泣けてよかったと思いますよ。私も
抗不安剤、頭痛薬、ほか持病の薬のみながら、主人の病状、顔色に一喜一憂しながら
その日その日をすごしています。お母さんキット貴女を頼りにしていらっしゃいますよ。
でも、ご自分の息抜きも必要です、共倒れは、絶対さけなければね。
とにかく、頑張ってください。人にいいながらも、自分をも励ましているんですよ~

45 名前: ばばのしん 投稿日:2006/05/06(土) 20:31
皆さん、お久しぶりです。
GWは、今までの子どもたちの半年間の我慢に対する感謝の気持ちで、とにかくとびまわっていました。
だんなが上二人を今も連れ出してくれているので、久々に書き込むことができています。

たくさんの書き込みがあっているので、お一人お一人にエールを送りたい気持ちでいっぱいです。
母を看ていたときの自分と照らし合せてしまっています。
私も一番気になっていたのは、母の病状の進みかたでした。検査データや、どのような転機をたどるのか
ということでした。皆さんのお気持ちが痛いほどわかります。
我が家の場合は、治療不能の段階になってから、腫瘍マーカーの値よりも、アルブミン、ビリルビンなど
のほうが気になっていました。でも、いよいよの3ヶ月ほどは、検査データーよりも本人の状態をみて判断
してくださいとの主治医の言葉でした。ほんとに、その通りだったと思います。
本人の気力があるときは、やっぱり目が違います。

今、戦っている方々へ。
検査データのわりに元気そうに見えるとき。それは本当に本人の気力も充実し、調子がいいのだと思います。
どうか、データーに左右されないでくださいね。悪いデーターに気持ちが引きずられてしまいます。
本人が元気そうにしているときは、周りも大丈夫!!!と強い気持ちでいてください。
信じる力は、ときに幸せな時間をのばせるような気がしています。

転帰については、やっぱり患者さんそれぞれです。私たちも主治医を信頼していましたが、主治医から積極
的に説明をしてくれることはありませんでした。自分たちでできるだけの情報を収集し、しつこいぐらいに
主治医にコンタクトをとっていたように思います。
我が家はいろいろ聞きたがりの嫌な患者の家族だったかもしれませんが、主治医にその旨謝ったところ、
「自分でも自分の親だったら、あなた方のようにすると思いますよ。」といわれました。
一生懸命な気持ちは伝わります。自分の家族の治療の中心である主治医とたくさんコンタクトをとりましょう。

私がつらかったとき。
後ろ髪を引かれながら家に帰るとき、母の目に力が無いとき、母の死への不安を思ったとき、
母の気持ちを考えたとき、たまらなくなることが多々ありました。母を目にしてどうしても涙が止まらなかっ
たときもあります。
ある時期は、どうしても眠れなくなったときもありました。
たぶん、みなさん同じような時間を過ごしていると思います。楽になる方法はわかりませんが、
どうかみなさんが強い気持ちでいられるようにと祈っています。

今振り返ると、ほんとにしんどかった時間でしたが、やっぱり一番きつかったのは母だったと思います。
どうか皆さん、患者さん本人を支えてあげてください・・。
よろしくお願いします。





46 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/06(土) 23:14
由布さん。お話聞くと心が痛みます。
私が言うのもなんですが、母親と同じ頃の年齢。
どうか、ご自分のお身体も考え 大切にされてください。お嫁さんも大変優しいかたですね!
あまり遠慮されずに相談されてみてはどうでしょうか。
嫁でつまはじきにされた私は 相談された方が嬉しかった過去の記憶が蘇ります。
大切な方の大切な時間、今こそ家族が一丸となる時ではないでしょうか。
多分、いや絶対遠慮しないでほしいと   私は待っていました。
押し付けがましかったらごめんなさい。
マージャンは大丈夫だったんですね!私もやりたいな~~~
これ頭を使うんです。記憶にないくらいしてないです。

47 名前: 由布 投稿日:2006/05/07(日) 13:50
富ママさん。お仕事おつかれさま。ご心配頂きありがとう。
嫁とは、仲良くやっていますよ、富ママさんが言われるように
もう少し、うちとけたら良いとは、分かってるのですが、私も
わがままなところがあるし、嫁も気がつよいので、人間的には
私の方が劣ってるので・・・・・
難しい年頃の子供を、3人頑張って育ててるし、
仕事も神経使う仕事で、大変みたいなので、どうしても遠慮して
しまいます。でも出来る限りは自分しなければと考えています。
主人は不満なようですが、二男も42才で独身、歯科技工士で忙しい
ようす、でも、今はマージャンしたり碁をしたり、登山したり出来る
ので、もう少し悪くなれば、考えると思っています。私も自分の趣味
の水墨画、詩吟は手につかず、山は同行しています。何かあったら、
大変と思い、でもキツイです、途中でギブアップ仲間がいるので、私は
そこで待つ事にしています。主人には一番したい事をしてもらいたいと
思っています。私は勘当の身、倒れても一人で、とやって来たのがわるかったのかな?
もう少し嫁を、大事にし、頼り相談してみます。反省~~~



48 名前: はこ 投稿日:2006/05/07(日) 17:53
ばばのしんさん、GW飛び回っておられたようで。
ご家族で楽しく過ごされましたか?
私の両親も2泊で温泉旅行を楽しんで来ました。元気に帰って来てくれて私も
とても嬉しいです。

主治医とコンタクトを取ることですが、うちの場合は父本人に告知をしていない
ため特に重要です。本人を前にして詳しい話は聞くことができません。
主治医の先生はもちろん肝臓専門の方でていねいに検査をして下さる慎重派で
父も私も信頼しているのですが、本当に必要なことしかお話されない方です。
私も何でも知っておきたいと思いいろいろ質問するのでいやがられているような
気がします。
入院中もお話を伺おうとしてもなかなか時間をとってくださいません。
「今はアンギオの結果しか伝えられないから後日時間を約束して来てください」と
言われたこともあります。
処置の結果だけでも聞きたいと家族が思うのは当然だと思ったのですが・・・
もちろん先生がお忙しいのはわかっています。患者も父だけではないのですから。
先生とコンタクトをとることに今少しとまどっています。
このことが私の不安の一因でもあるような気がします。
やはりもっとこちらからコンタクトをとり、説明を求めてもかまわないのですよね?


49 名前: 由布 投稿日:2006/05/07(日) 21:38
はこさん。どんな小さなことでも知りたいですよね。家は面接の曜日が、決まっていますので、事前に時間を予約する事になっています。
また、担当医もどんなことでも、こんな事くだらないと思はれるだろうかな、と思うような事でも聞いてください、それの方がこちらも
やりやすいですから、と初めにいわれました。「後日時間を約束してきてください」と、ありましたので、電話で予約して見られたらどうでしょうかね。
富ママさん。
良く考えてみたら、やはり富みママさんがおっしゃる通りですよね、自分だけ良い子に成って居た様な気がします。なぜなら、治療入院中にも主人は、
凄く子供の事を気にしています、心細くてきっと逢いたかったんですよね。でも病院が遠くて、車で片道二時間、JRでも二時間半かかります。私は一人で
頑張りすぎて、毎日行きましたが、それとこれはちがいますよね、折を見て、子供達、嫁も交えてよく話してみます。本当に良いアドバイス有難うございました、
感謝します。。。。。

50 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/07(日) 22:58
由布お母さん。
最近の嫁は気が強いもんです。そうでもしないと子育てやご主人の病気には立ち向かえませんよ!
でもね~~私もそうなんですが 気の強い女ほど思いもよらず優しい人もいますよ~~
頼られるのはすごく嬉しいです。片道の時間を気にしていたら大切な時間 損してしまいます。
週に一回でもいいじゃないですか。嫁さん達も出来る事をしないと後で後悔して それこそ何かあった時
言い合いになるかもしてませんね!
ここは歳のコウとして折れてみて家族の協力いただきましょうよ!
そこからより良い信頼関係が生まれてきるんじゃないかな~~~なんて!
しっかり話し合いしてください。
  はこさん。
先生と連絡とりずらいですね~~私もでした。でも、私には時間無くどうしても気になっている時は電話しました。
また、病院で先生に会うときには父親に顔を合わせないように忍者みたいな動きをしたこともあります。
病状 治療の予知も無い父が心配していた時は 先生にうそをついてもらいました。
それは先生との信頼関係を失わないためと、父を安心させる為。
思い出せば色んなことやったんですね~~~


51 名前: 由布 投稿日:2006/05/08(月) 01:47
今日は、富ママさんの返事お待ちしていました・・・・・・・
云うべきか、云わらざるべきか・・・考えあぐねて一寸一杯カクテルパートナー飲んぢやつた。
病状の変化は、逐一長男には知らせていますので。嫁経由で長男に知らせた場合、ちょっとした
言葉のあやで、いつも喧嘩になるので、お母さんから直接知らせてくれといわれていますので、
また入院中の外泊時、入、退院時は、息子達が、やってくれてるので、これ以上云う事ないかなと
思ったり、嫁にも、お母さんに頑張ってもらわないと。とも云われているので、私に気合を入れて
くれてるんだと、おもっています。登山用品など買う時などは、連れて行って選んでくれたりして
いますし、まだ元気な間は、二人の時間を大切にと云う思いやりの気持ちかも。ととっています。
今度入院した時に、お父さん皆が来てくれるの待ってる、と云う事を伝えた方が、自然かなとも
かんがえています。お父さんの好きな料理は時々持ってきたりしてくれてるので、時期がきたら、
ちゃんとしてくれると信じてはいます。今のところ、健康な人と変りないので、特別看護必要とも
しないので、これで良いのかなとおもったり、反対に主人の方が、向こうの家の事したりしています。
四年半同じ状態なので、深刻さも薄らいできたのか、未だ先は長いと信じていますので、
考えがまとまりません・・・・・・富ママさんのおっしゃる事はただしいのです。
云う時期が問題、いまの状況は全部伝えてはいますので、分かってくれてることは、たしかです。
難しいですね、こう云う事は・・・・・・時期を待つ事にします。


52 名前: ばばのしん 投稿日:2006/05/08(月) 07:45
主治医についてですが、やっぱり遠慮せずにコンタクトをとったほうがいいと思いますよ。
確かにお忙しいので、時間の都合等あると思いますが、「いつお話を聞けますか?」と
都合を聞いたうえでは、患者の家族として当然の権利だと思います。”遠慮”してしまって
は後悔が残ることがありそうで・・・。

主治医のことを信頼する気持ちと、家族を思う必死な気持ちは伝わると思います。
我が家の場合、かなりうるさい家族でしたが、みんなで情報を伝え合い、同じ質問をしないこと、
主治医に聞きたいことも家族で把握して、誰かが会ったときにすかさず聞けるようにしてました。
また、基本的な病気の知識はこちらで勉強して、「母の場合はどうなのか?」という部分だけを
聞くようにしていたようにも思います。

お医者さんも相性なので、きちんと話をして違和感があるときは、「この人に任せられない」
と転院をしたこともあるのです。話をしないとわからないですもんね。
振り返ると、かなり嫌な家族だなぁ・・とわれながら思いますが、母を守れるのは家族しかない
という思いでしたので・・・。
でも、告知していない場合は、確かに病室では聞けないので難しいですよね。
よく話を聞いてくれる看護婦さんに相談されたら、いい知恵をくれたり、先生と話しやすい
関係をつくってくれるかも。

由布さんへ。
お一人ではほんとにきついですよね。我が家は複数で介護に当たったのですが、一人ひとりがほんとに
極限でした。お体のほうが心配です。周りの家族の方も同じように心配していると思いますよ。
母は嫁、婿のことは「仕事が忙しいだろうね・・」と気遣っていましたが、やっぱり顔をみせてくれると
うれしいみたいで、少し足が遠のいたら「なんでだろうね?」と口にしてました。
顔を見せてくれることでなんだか安心してたんだろうな・・と思います。
どうか、無理しないでくださいね。




53 名前: 由布 投稿日:2006/05/08(月) 09:42
ばばのしんさん、有難うございます。
パソコンあまり操作できないのに、このコーナーをみつけ、
心の安らぎをえています。

54 名前: あかね 投稿日:2006/05/08(月) 13:09
父は今小康状態を保っています。
生への執着があるのか 母を一人で置いていくのが心配なのか 
驚くほどの生命力です。
私の疲れがたまってきてるので
少し休養をとらせてもらいました。
今は 一日でも長くと願う毎日です。

メッセージ頂いた方々 ありがとうございます。
父が40を過ぎてからできた子どもの私は40前半。
父と母は一回り離れてるので母は由布さんと同年代です。
今、精一杯できることをしたいと思っててても
 正直疲れてしまうこともありますね。

今は ここを覗くのが日課になりました。
携帯からも覗けるので助かります。
みなさんの書き込みに励まされてる一人です。



55 名前: はこ 投稿日:2006/05/08(月) 20:09
あかねさん、私もよくここに来ます。
みなさん会ったこともない、どこに住んでおられるのかもわからない方なのにずっと前からの知り合いの
ように感じられ元気をいただけるんです。
お父様の状態が落ち着いておられるようで良かったです。
あかねさんも負けないように元気を出してくださいね!でも無理しないで十分休養をとって欲しいです。

由布さん、私の母は由布さんと同じ年です。でもパソコンなんてとてもとても・・・
由布さんとご主人おふたりともすごいパワーですね!
でも富ママさんのおっしゃるように遠慮されずにお嫁さんに相談されたらいいと思います。頼られると嬉しい
ものですしね。私の主人は両親を亡くしているので、私ももう少し協力できていたらと悔やんでいる身です。
きっと喜んで協力してくださるはずですよ。

最後に主治医とのことですが、私は大阪在住でかかっているのがかなり大きい病院だからなのかも
知れませんが、電話でも予約することが出来ないので(システムがよくわかりません)早朝に並んで
診察の順番をとることにしました。弟と一緒にお話を聞きたいと思うので夜時間を取ってもらえたら
と思ったのですが無理でした。もう少し融通をきかせてくれてもいいのにと思いますが、文句を言ってても
仕方ないので早起きして行ってきます。
そして聞くことを自分の中で整理してお話を伺ってきます。
みなさん、いつもアドバイスありがとうございます。



56 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/08(月) 20:26
先生に連絡むずかしいですよね~
窓口に電話してみたり、!我が家はせっぱつまってましたので入院病棟につないで貰い
看護師に気持ちをぶちまけ、どうしようもないと思ったら先生の夜勤や勤務状況教えてくれました。
決してよろしい内容ではないのですが、私は時間が無かったのでどうしても
お話したくて   「やってしまいました。」
後は忍者のような動きをしながらこそこそ。。。。。。

57 名前: 由布 投稿日:2006/05/09(火) 08:04
おはようございます。皆さん思ってたとうり、私の子供と同じ年頃の娘さんばかりですね。
家は残念ながら、息子二人、嫁一人、嫁を娘と思っています。旦那は今朝7時に、友達と
約束して、山菜『行者ニンニク』採りにいきました。福岡の友人におくるためです。
富ママさん・・・・マージャンは、いつも家でやっていますよ、
この家建てる時、玄関の横に、四畳半掘りごたつの部屋を麻雀用につくりましたので、
マージャンやっても家ですので、安心しています。それにしても、すぐ人数がそろうのには
驚き?です。富ママさんも仲間にはいって、お父さんどこが病気だって、アハハ・・・・・
と出来たらさいこうですね、ちなみにわたしは、できないんです。
元気な頃ころは、大酒飲みの暴力亭主でしたので、私も中企業の建設会社で働いて
いましたので、仕事に追われ心の逃げ場がありましたので・・・・・
長い人生、今がいちばん充実した生活を送っています。もし主人が病気にならなかったら、
主人の良い所、見出せないままだったかもしれなかったし、人間性、優しさなど発見した時には
取り返しの付かない病にかかって・・・・・・・皮肉な物ですが、まあ人生ってこんなものかと
思ったりしています。

58 名前: はこ 投稿日:2006/05/09(火) 21:23
由布さん、こんばんは!
私には弟がいますが、親の病気に対して娘と息子では温度差があるように感じていました。
ちっとも心配じゃないのかな?と思ったこともあります。
でも口や態度にはうまく出せないけれど親を思う気持ちは同じなのだと最近思っています。
お嫁さんを娘だと思っておられる由布さん、とても良いご家族ですね。

私の父もワンマンの頑固者で、若い頃私はよく反抗したものでした。
今では父もいいおじいちゃんになりました。親孝行できるこの年まで元気でいてくれてありがとう!
と言いたいくらいです。

由布さんは一生懸命頑張っておられるから、充実した生活だといえるのですね。
ご主人はご病気とはいえ、信じられないくらいお元気なのですからこれからも充実した生活を思い切り
楽しんでください。

59 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/09(火) 21:32
 あかねさん。
毎日心配ですね!本当にお母様を置いて行くには心配ありすぎてそしてあかねさんを置いていくのも心配で
そんな気持ちが生命力のすごさではないでしょうか!
うちの父は母と愛犬でした。まだまだこらからですよ!楽しい時間になるよう
お父様応援してあげましょうね(^^)

60 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/09(火) 21:39
 はこさん~由布さんてお母さんですよね~~~
こんなに大変な時に沢山の娘が出来てしまいましたよね(^^)
みなさん互いにしっかり話しストレスは泣いてでも解消してくださいね。
それが明日の活力になりますように!!!祈ってます。
 由布さん。
日本の中でずい分遠い所にお住まいのようで!マージャンは無事終えてジンクスは取り除けましたね
良かった!三菜摘み母もわらびをとっています。なんでもいいですね~楽しめるなら。
心の中で酒飲みご主人とビール片手にマージャンしてる夢でもみますよ~

61 名前: 由布 投稿日:2006/05/09(火) 23:47
一度に沢山の、娘が出来感激・・・・
名前覚えるのに大変、呆けるひまないですね。
大阪、広島~~~~全国またにかけ。でも皆親孝行なよい子ばかり、  
このせちがらいよのなかに、親を思う素直な心、感心しています。
親から見れば、どんな子でも、大事なたからものですよ。
 
泣きたい時は、大声を上げて泣けば良いんです。
車を運転しながら、大声で泣くのも良いですよ・以外と運転の方にも
神経は集中してるものです。信号待ちの時、隣に止まった、ダンプの
怖いお兄さんが、不思議な顔してみてるけど、目と目があったら
やさしい顔してくれますよ。
富ママさん
私は、産まれも育ちも、博多っ子です。今日の山菜採りダニに
食いつかれてきましたので、ダニ取るのに私の指先『血』まみれ、
隠れて石鹸でごしごしあらいました。
お母さん一過性のものだったらよいのにね。

62 名前: 由布 投稿日:2006/05/10(水) 00:56
はこさん、お父さんは自覚症状まだないんですか?
マーカーより映像の方が、より確実だと先日、肝臓癌の治療・・・・
のところで、説明うけましたよ。内も四年半まえ、地方の病院で、肝硬変
に移行しつつあります。だったのが、札幌の肝臓専門医の居る病院に行き
そこで初めて1cmの癌だという事がわかりました。自覚症状がなかったので
誰かが、癌だと告げない限り、仕事忙しいの一点張りで、入院してくれそう
も無い状態でしたので、折を見て次男が告げました。その次男は告げた事を
最近まで悩んでいました。
治療が始まると、先生と主人と話し合ってそれから家族に知らせる事を、
本人が望んだようです。
それでも登山したり、散歩したりで、自然から、パワーと免疫力を貰ってる
様な気がしています。本人も病は気からと言っています。最初の治療退院の時
婦長さんから、歩けるような状態では無いのでと云われたのに、家に着くなり
庭の草むしりを初めました。もしかしてこの人直るのでは、と感じました、
今もそう信じています、はこさんのお父さんと似てるような気がしています。
絶対治ると信じて、おちこまないように、悪い方え悪い方えと考えたら、
そのように転じていきます、また顔にも現われます、信じる者は強しです。
暗い顔してると、お父さんも悲しみますので、明るく頑張ってくださいね。

63 名前: あかね 投稿日:2006/05/10(水) 16:46
この2日ほど うとうとすることが多くなってきました。
足のむくみがひどく 手、顔にもかなりむくみが出てきて・・・
むくみって こんなに出るものなんでしょうか。。。
家に帰っても 電話が鳴るかもしれないと思うと落ち着きません。
覚悟はしてても辛いですね。

64 名前: はこ 投稿日:2006/05/10(水) 20:36
あかねさん、大変な時期ですね。
きっと眠れない夜が続いていると思います。お母さまもご心配なことでしょう。
気遣ってあげてくださいね。とても辛いですが頑張って!

由布さん、父は自分では「どこも悪くない」と言っていますが、動作がゆっくりだし
多分だるいのだと思います。顔色も悪く心配です。
画像は見せてもらいましたが、父が一緒だったので詳しい説明を聞けませんでした。
黄疸、腹水もまだありませんが、アルブミン(ALB)・コリンエステラーゼ(CHE)
が極端に低くなっています。それで塩分制限のためお漬物類を一切やめています。
本当は大好きなのにかわいそうですが、梅干一つで水分が260cc貯まるそうです。
他には卵白がアルブミンだと教えてもらったので卵を日にふたつ摂るようにしています。
由布さんのおっしゃるように、絶対治ると信じてそのパワーを父におくりたいと思います。
きっと届くはずですよね。


65 名前: さくら 投稿日:2006/05/10(水) 21:29
こんばんは、病室で主人の付添いをしながらパソコンで検索していましたところ 
数日前よりこのサイトを見つけ皆様の書き込みを拝読させていただいておりました。
初めて書き込みをさせていただきます。
実は私の主人(44歳)は一年前に膵臓癌末期と診断され、余命7ヶ月と宣告されました。
様々な治療や、健康食品、ワクチンなどできる限りのことは尽くしてまいりましたが、
「もう あと一週間もつかどうか」と昨日担当医の先生からお話がありました。
主人の今の病状はほぼ全身黄疸、腹水は何度も抜いていただいてるので 腹膜と腸が癒着し カクシツができてしまい
お腹はパンパンに張っているのですがほとんど抜けない状態です。腹部や背中の痛みはモルヒネがよく効いているようで あまり
痛みは訴えません。胸水も溜まってきて呼吸は酸素を着けていても 激しい苦しみようです。
主人は意識が朦朧としながらも「苦しい~何とかして!」と懇願します
全身の浮腫もひどく 足は膝がほとんど曲げられない程で ペニスや睾丸も浮腫で
腫れ上がり痛みが強いようです 他、多臓器不全と言われました 腎不全はかなり進行しているとの事
正直 もう見ていられないくらい辛いです。辛いです。
先生から「これからまだ吐血や下血も有り得る。もう寝かせてあげませんか?」(昏睡状態になるとの説明でした)っと
お話がありました。主人は以前より「最期は苦しみたくないから頼むよ」
と私によく話しておりましたのでもうこれ以上主人を苦しめたくないとの思いで息子と主人の母に相談しましたところ
息子(21歳)は私と同じ気持ちでしたが、主人の母は承諾しませんでした。
今までにも何度かこのお話は先生からありましたが、その都度 母は拒否してきました。
私はこの3ヶ月間付ずっと添いし主人の苦痛を毎日見てきました。
もう主人の苦痛も限界にきているように私にはみえます。
看護士さんも主人の容態を見かねてか 「お母さんは一度も付添いしてられないからかあまり状態分かっておられない
みたいですね」と言われました。
主人は担当医の先生を信頼しています 心のこもった治療を受けてきましたから。
悩みましたが もう母の意思は無視してでも主人が楽になれるよう先生にお願いするつもりです。
私のような考えはおかしいのでしょうか・・・

 




66 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/10(水) 21:54
さくらさん。初めまして!ご主人本当に大変な様子ですね
私より若いのに本当に心労察します。今悩んでおられる事ですが 家族関係か
血縁関係からすると直系など言われますが、まず、夫婦が一番ではないでしょうか。そして子どもの意見かな~なんて思います。
でも やはり生みの親 お話し合いしてほしいですね。答えが無理なのは承知です。
まず親を立てて その後どうしても辛いならで先生と個人的にお話されてはどうでしょうか~~
夫婦は他人でも親子に負けない絆があるから今一緒にいるんですよね!
きれい事言えないですが ご主人に何かあったら貴女が子どもを支えていかなくてはいけません。
お母様が貴女達を支えてくれるでしょうか~~~お母様を責めてるのではないですから勘違いされないように~~
お母さんに今の言葉は言わないでください。
  アドバイスにならなくてごめんなさいね!幸運を!


67 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/10(水) 22:02
 ちょっと待って!先生の言われている事は尊厳死ですか?
それなら私の話は無視してください。ご主人が何も書き残されてないのでしたら
家族と先生にお任せします。ごめんなさい。

68 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/10(水) 22:06
 あかねさん。心配でしょうがお母様は体調いかがですか。
家族あっての介護。みんなが元気でおられますように!

69 名前: 由布 投稿日:2006/05/10(水) 22:06
あかねさん、辛いですね。居ても立つても居られない気持ちよくあかりますよ。
でも、お母さんはもっとつらいでしょうね、貴女が悲しんでる姿にも胸がつまされてると
おもいますよ、鬱病の薬飲んでいらっししゃる様ですがたぶん+安定剤も服用されてると
おもいます、お父さんにはお医者さんが付いていられるので、お母様を気使かって上げて
あげてくださいね。慌てないで冷静に、頑張ってくださいね。応援していますよ。
はこさん、人それぞれ病状違うってほんとうですね、内は血小板が少ないんです、食事は
制限ありませんが、次々と数え切れないほど出来てきます、それこそモグラ叩きの状態で
黄疸、腹水も無いんだから、食事に気をつけて、笑顔が一番『免疫力』が付くみたいなので
免疫力をつけて、周囲の信念絶対届きますよ。お父さん本人が信じて居られるんですもの
明るい人のところは、病気も避けてとおりますよ。お父さんの、気力、精神力をしんじて、
くだらない事でも、しゃべって笑わせて、あかねさんも泣くよりも笑って・・・・・・ね

70 名前: 由布 投稿日:2006/05/10(水) 22:14
はこさん、ごめんなさい。最後はこさんと、あかねさん間違って
娘沢山いるので?でも、あかねさんにも笑ってほしいですよね。

71 名前: さくら 投稿日:2006/05/10(水) 22:16
富ママさん ありがとうございます。夜分にもかかわらずこんなに早くご意見頂いてほんとにうれしいです。
メッセージ読ませて頂いて我慢できず涙が溢れてしまいました・・・
そうですよね 明日もう一度母と話してみます。そして先生とも
ごめんなさいうまく言えませんが 救われた気持ちです。
ありがとうございました。
 


72 名前: さくら 投稿日:2006/05/10(水) 22:34
富ママさんへ
私の説明不足でごめんなさい
尊厳死ではありません
主人はただ最期は痛みや苦しみをできるだけとってもらい少しでも楽に
逝かせてほしいと願っておりましたので、あと1ヶ月ぐらいと言われた時に
先生にその旨をお話致しました。
ありがとうございました。


73 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/10(水) 22:44
さくらさん。
私もうまくお伝え出来ないのですが大変な様子。心が痛みます。
一日でも長く家族のそばにご主人いてほしいですね
今は奥様として 愛情を全力投球でご主人に!!!!頑張ってね。

74 名前: はこ 投稿日:2006/05/10(水) 23:26
さくらさん、こんばんは。
ご主人の大変な苦しみようを間近で見守ってこられて、少しでも楽にしてあげたいと
願うのは当然のことですよ~
気の利いた言葉は浮かびませんが、みんな応援しています。
そしてご主人のそばで励ましてあげてください。

由布さん、はこもあかねも笑顔で頑張りますよ~!



75 名前: ばばのしん 投稿日:2006/05/11(木) 07:16
さくらさん、はじめまして。
ご主人と同じつらさを耐えていらっしゃるんだと思います。つらいですね・・。
家族の耐える姿は、見ていられないですよね。
少しでも楽にしてあげたいお気持ちもよくわかります。お母さんの気持ちも
わからないでもないのですが、患者さんのつらさはやっぱり近くで見ている人
しかわかりません。そばにいるときは、ほんとにつらさを共有するのですから。
看護婦さんの言葉がもっともだと思います。

どうか、ご主人の思いとさくらさんの思いがかなえられますように・・。
強く願っています。



76 名前: なお◆E0MeiFiwsU 投稿日:2006/05/11(木) 09:38
さくらさん、側で見ているだけの側の辛さ、解ります。。。
うちの義父の場合は、小細胞肺ガン→脳転移→最後は再び肺に癌が蔓延し胸水も溜まって手の施しようがなくなり、ただ苦しそうに浅い息をしているのを見かねた義母がセデーションをお願いして睡眠導入剤を投与して貰い3日後に静かに逝きました。
義父は延命拒否の意思を示しており、最後に苦しむのは嫌だとハッキリ言っていたので、私達家族も義父の意思を尊重した形です。

ご主人自らが、最後は苦しみたくないとおっしゃっていらしたのですから、適応範囲に入ると思いますが・・・。
下記にセデーションのサイトを貼ります。
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~shimizu/sedation/ppframe.htm

上記より抜粋
『最終的セデーション 適用の要件』
a・患者が他の方途では緩和され得ない様々な苦痛にもはや耐えられない。
b・セデーションから覚めたならば現在の苦痛と同等以上の苦痛が再開し、かつそれに患者は耐えられないであろう、と見込まれる。
c・患者がセデーションを希望している/対応能力があれば希望するであろうと判断できる。

お母様に実際に様子を見にきて貰えば、このまま苦しさに歪んだ顔のまま息子を逝かせることの方が残酷だとお判りになるのでは?
お辛いでしょうが、頑張って下さいね。

77 名前: ばばのしん 投稿日:2006/05/11(木) 10:05
あかねさんへ
不安な日々でしょう・・。
我が家もうとうとと眠り続ける母でした。でも家族で話していたのは、
眠っていたほうが幸せなのかも・・ということでした。
あかねさんがお体をこわすことのないよう・・・。

由布さんへ。
私は博多っ子です。今日の福岡はどんよりうす曇ですよ。

はこさんへ。
主治医とお話できてよかったですね。とっても前向きのオーラを感じます!!
今できることを頑張っていきましょう!!!


78 名前: 由布 投稿日:2006/05/11(木) 10:58
ばばのしんさん、懐かしい心はいつも福岡です。主人も同郷、同級生です。
毎年秋同窓会しています。昨年は行けませんでしたが、毎年行っています。
今年は参加の予定です。一昨年春北海道で、やりました日頃の恩返しに、
二人で世話役無事務めました、30名来てくれ、いまは、良い思い出でです。
母は94才でまだまだ元気で福岡にいます。主人が元気な内にと、へそくりせっせと
貯めています。今年は雪祭りに、友達が二夫妻きてくれましたので、丁度
入院だったのに、延期してもらい友人帰ってすぐ入院でした。北海道もどんより
うす曇り、今年は、例年になく寒さが続き桜もまだです。福岡の友達ちは、
季節の花をエクセルで編集してやり取りしています、妹4人、弟1人、もそちら
帰りたい帰りたいで71になってしまいましたが、1時の便に乗ったら5時には家の
居間ですので、そう遠くは感じません。

79 名前: 由布 投稿日:2006/05/11(木) 11:36
ばばのしんさん、妹4人といいましたが、弟の嫁入れて4人で、
実妹は3人です、下の妹は15歳下です。何かときは、3人の妹が
飛んで来てくれるので心ずよいです。

80 名前: 由布 投稿日:2006/05/11(木) 14:27
博多ドンタクも終わり、今度は山笠ですね・・・・・・
考えながら~~~~庭で草むしりしてる主人の後ろ姿を
見てると、 なんともいえない心細さにおそわれます。体重
5Kmもへりましたが、お父さんのおかげで病院通いで動き回り
感謝だね、と言って笑っています。身長165Cあるので、やせても
そんなに目立ちませんが、疲れやすいです、でも頑張にゃいかんと、
博多の「おなご」は強かっちやもんね。

81 名前: はこ 投稿日:2006/05/11(木) 20:47
ばばのしんさん、実は主治医とまだお話してないんです・・・
弟と私の仕事の都合や主治医の先生の外来診察日の関係で来週行くことにしています。

お漬物を一切やめること、梅干一つで水分が260ccも貯まること、卵白がアルブミンだから
日にふたつ以上摂るといいこと、これらはみんなネットの相談室で教えて頂いたことです。
待っているだけでは何も始まりませんよね。今出来ることを一生懸命にしたいです!
そう思えるようになったのもこの掲示板のおかげです。

由布さん、無性に心細くなる気持ち実感としてわかります。
でもご主人はお庭で草むしりしてらっしゃる、元気でいてくださるんです。
この時間に感謝して心穏やかに暮らして下さい。
そして由布さんご自身の健康にも気をつけて下さいね~




82 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/12(金) 09:33
今このページを読み返し「ため息です。」
終わってしまった家族と今頑張っていらしゃるみなさん。今の私に何ができるんだろう~なんて考えてしまいました。
人それぞれ状態がちがいますから、家族の前では笑顔でね!位しか言えません。
病気は家族も同じように闘って行きますので みなさん。
「うまかもんしっかり食べリ!おちこんどったらいけんちゃ!」
「今の時間大切にしんさいよ。きっと大きな財産になるけんね」
小倉に2年いましたよ~愛媛は長かった!全然関係ない話でごめんなさい。
ガス抜きしました。

83 名前: はこ 投稿日:2006/05/12(金) 21:02
富ママさん、ガス抜きありがと~
たまには気分転換しないと煮詰まっちゃいますよね。

富ママさんのような先輩(年齢ではなくて!)が語ってくださるお話は他では
得られない貴重な情報です。それに励ましの言葉やアドバイスが直に心に届き
ます。これからもよろしくお願いしますねー!



84 名前: 由布 投稿日:2006/05/13(土) 01:52
いつのまにか、きりきりといたんでた、胃の痛みかんじなくなりました。
頭痛薬もあまり使用しなくなりました。主人が落ち着いてる性もあるかもしれませんが、
ここで、いろんな人のことを聞かせていただいたり、自分の思をいはきだし、たまに、
くだらない事を書き込み、まずかったかなと思ったりしてはいますが、くだらないことにも
付き合って返事をくださって、ありがとうございます。わたしの、ストレスのはけぐち、
癒しの場となってしまいましたが、これでよいのでしょうかね。そのうち深刻になってきたら
書き込む元気もなくなるのでは・・・・・と思ったりもしています。

85 名前: 由布 投稿日:2006/05/13(土) 02:37
富ママさん。ばばのしんさん、精一杯尽くされたから、もう終わったこ事といえますが、まだこれからが大変ですよ、わたしも76才で父を
なくしましたが、父の入院中、5年のうち10回もいったかしら、わるいわるいとおもいながら、弟妹に任せっぱなしで・・・・・
なくなった日には、直行便なくて、空港中駆け周りやっと、大阪乗り継ぎ便をさがし夜中につきました、通夜、葬儀と順調にいってたのですが、
最後の別れのとき、お父さん行かないでと叫んで、そのまま倒れてしまい、気がついたら控え室で、母が心配そうにタオルで私の頭を冷やして
くれていました。こんな大変な時に何と言う親不孝、父には一番可愛がられて居たのに、と今以ってその時の重荷を引きずっています。親が子を
大事にする気持ち身に沁みてています。故に主人の事も粗末にしたら、主人の母に申し訳ないという気持ちが先にきます。
富ママさんが、おっしゃるように、今を大事に悔いのないようにしなければと思います。


86 名前: ばばのしん 投稿日:2006/05/13(土) 07:52
おはようございます。
富ママさんのように考えたりします。私の場合、なんだかんだいって、
誰かのためというよりも、まだ自分の傷を癒すために書き込んでるような
気がするんですよね・・。やっぱりこの掲示板は癒しのような気がしています。
母が亡くなってから、心の中での母との対話が増えたような気がします。
それは私の子どもも同じようで、毎日ばーちゃんのことをことあるごとに
話しています。何よりの供養かなぁ・・と思いながらも、やっぱり生きている
時の母へのあたたかさが足りなかったなぁ・・と思ったり・・。
亡くなってから考えることはたくさんですね。

そうそう、私も介護中は毎日頭痛に悩まされていました。授乳中なんで、薬が
飲めずつらい思いをしていたところ、偶然発見したのが、コーヒーでした。
なぜかコーヒーを飲むとおさまるのです。ネットで調べたところ、あるタイプの
頭痛はドリップコーヒー(インスタントではないやつ)一杯のカフェインが
効くとの事。胃が痛いときなどは、胃を荒らしてしまうかもしれませんが、
頭痛薬も同じなので、効くかもしれません。
頭痛もちの私にとっては、飛び上がるぐらいの発見で、毎日何杯飲んでたかしら?
今はウソのように頭痛もなくなってるので、飲まなくなりました。

私もここからはちょっと博多弁で・・。
私が住んどるところは、山笠があるんよ。本場ものとはちがうんやけど、年々
盛り上がっとるみたいやけん、今年は息子二人を子どもみこしにだしてやろうと
おもっとるんよ。ただ、親も大変らしい。水をかぶりながら、何キロも一緒に
走るみたい。我が家は娘をしょいながら走るんかね~。体力つけなね~。

方言って、パソコンで変換するとすごい文字がでますね。

それから、ちょっと気になってることを。
210さん、お元気ですか?お仕事が忙しいのかな?大丈夫ですか?

87 名前: 由布 投稿日:2006/05/13(土) 11:24
ばばのしんさん。あたしもコーヒー飲んでみるばい、ほんなごとは、紅茶の方が、すいとるとばってん・・・・・
山笠よかね、いまどきの子供に日本の伝統をついで貰わんと・・・
よか考えよ。小倉の祭りもすごかったよね?とくに太鼓が~~~
八幡製鉄所があるときは、企業祭りもやりよったよ、企業祭のときは、必ず雪が降りよったよ。
戸畑に伯母が居たけん、博多から汽車でよういきよった。朝から調子にのって、ごめんなさい。
 
コーヒーの話、ありがとうございます。紅茶もかカフェンおおいので、ためしてみます。


88 名前: あかね 投稿日:2006/05/13(土) 13:39
一日すぎるのが 早いような遅いような・・・
それでも がんばってくれてる父
今日は よく話をしようとしてた。
私が帰る間際「心配かけてばかりで悪いな」と一言。
笑顔で返したものの 言葉の重さを感じてしまいました。
きっと 覚悟してるんでしょうね。
涙が出そうになるのを一生懸命こらえて帰ってきました。

89 名前: あかね 投稿日:2006/05/13(土) 13:44
>富ママさん、ばばのしんさん
私がここに書き込むようになれたのは、同じように闘ってる人がいるから。
そして 経験してきた方々がいるからです。
身近にいる人の社交辞令「大変ね」の一言よりも 先輩方の存在がずっと私には支えになってます。
きっと 私も父を見送ってもここに来ると思います。

90 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/13(土) 14:13
せっかく優しいやり取りが続いているスレッドなのですが、できればケア板に移動された方がいいような気がします。
ここは詳しい治療法などを求めて来られる方のための板だと思うので。
もちろんスレッドを立てられたばばのしんさん次第ですが・・・。

91 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/13(土) 15:20
>>90 同意です。
このスレがいつも上にあって治療の質問の他スレが霞んでしまうし・・・。
スレ主さん、要望板で管理人さんに移動をお願いしてみたらいかがでしょうか?

92 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/13(土) 21:08
>>90さん
私も同意です。
温かいスレッドですが、ケア板の方が主旨にあっていると思われます。
肝臓癌スレッドに関連スレッドとしてリンクを残しておく、などの方法で
移動されることを検討されてはいかがかと思いますが
ばばのしんさん、いかがでしょうか。

93 名前: はこ 投稿日:2006/05/13(土) 23:05
このスレがいつも上にあって治療の質問の他スレが霞んでしまうというのはよくわかりません。
名無しさんたちのご意見に反論するつもりはありませんし、ばばのしんさんが移動されるおつもりならもちろん異論は
ありませんがひと言書かせていただきます。

余命わずかと宣告されてはいても私はまだ治療を諦めてたわけではありません。
治療に関する質問と同じくらい、この先病状がどのように進むのか?は本当に知りたい大切なことで
人によって千差万別とは言え、ここ以外この質問に答えてもらえる場所を私は知りません。
ケア板に移動した方が、という言葉が2度目の宣告のように感じられて過剰反応しているのかも知れ
ません。ごめんなさい。



94 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 00:34
>>93さん
>>90の意見に同意した者のひとりです。
二度目の宣告、などであるわけもなく、
感情的にならずに読んでいただければ、と思ったのですが
難しいようですね。
傷つけてしまったのなら、どうかお許しください。
私もそうですが、ここにきてるのは、全員、ガン患者本人、
もしくは関係者の人間です。
つらい気持ちはだれも同じですので・・。




95 名前: 90です 投稿日:2006/05/14(日) 00:36
はこさん、90で意見を書いた者です。
私の提案でご気分を害されたのなら謝ります。

一連のやりとりを読ませて頂いた私の感想は、具体的な治療法というよりも心のケアを求めていらっしゃるように感じたものですから・・・。
それに、まるで他人の日記やメールのやり取りを見させられているような気分にもなりました。
(これは悪いと言っているわけではありませんので悪く取らないで下さいね)

患者本人やその家族が励まし合い・支え合うのはとても素晴らしいことだとは思いますが、ネットの向こう側には何千・何万の人が見ているわけで、あまりにも私信のようなやり取りが続くのは、この板にそぐわないように思えたのです。
ばばのしんさんがこのままでよいとおっしゃるなら、無理にとは言いません。
申しわけありませんでした。

96 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 00:42
はこさんへ
ケア板は、別に治療を諦めた人たちのスレッドばかりではありませんよ。
自宅介護やその他の情報も満載ですし、愚痴るスレッドもあります。
そちらの方が書きやすいかもしれませんよ。

97 名前: 由布 投稿日:2006/05/14(日) 01:05
体調も落ち着き、少し調子に乗りすぎた様ですね。
沢山の人を傷つけ、大変申し訳なく思っています。
はこさん、ごめんなさいね。内もみぞおちの右の方が、痛いと
言い出しましたので、心配になってきました、
我慢強い人だからなおのこと・・・・・
パソコンやっと操作できるようになり、やっとここをみつけ、
有頂天になりすぎました。多分私が書き込みしなかったら、
この様な事態にはならなかったと、おもいます。
多くの人に、不快な思いをさせたこと、深くお詫びいたします。

98 名前: 91 投稿日:2006/05/14(日) 01:38
由布さん
そんな事はありませんよ。

皆さんがおっしゃるようにこのスレをケア板に移してお話しを続けられたらいいと思います。
今後こちらに来られる方々にも閲覧しやすく
役に立つ掲示板を作っていこうと言う、
皆さんの趣旨をご理解下さい。

99 名前: ばばのしん 投稿日:2006/05/14(日) 08:23
また混乱の元になっているようで、申し訳なく感じています。
掲示板って難しいですね。
ケア板に移動とのご意見ですが、ご利用されているかたの意見を
少し聞いてもいいですか?

私の意見ですが、ここに立ち上げた理由について。
・私がまだ戦っているときは、肝臓がんの治療が難しくなった時期に
 家族の立場からの意見をたくさん聞きたかった。
 心のケアだけに限定するのではなく、治療も含めて、立場を共有する
 人との話で、 力をもらいたかった。
・ケア版では、病気を限定しての話が難しく感じたので、立ち上げにくかった。
(この病気限定の話を聞きたかった)
・前回の「治療・・・」からの移動のときも感じましたが、
 個人的な日記、メール等のご意見出ていますが、どこの掲示板も
 同様のことは見られるように思います。大変厳しい言葉に聞こえるかも
 しれませんが、不快に感じられる方は、スルーしてもらって、ほかの
 掲示板を利用していただくというのもできるのでは・・と思います。
 どなたかを攻撃するレスなどは、見ている人を不快にしますが、
 そういう感じの板にはなっていないと思います。
 書く自由と同様、不快に思う人はこの掲示板を利用しないという
 手もあるのでは??
 きつい立場にあるひとは、いろんな面からの支えも必要だと思っています。
 ただ、病気と違う話をして気を紛らわしいときもありますよね。 
 少なくとも私はありました。
 また、閉鎖的な場にならないように、みんなで気をつけているつもり
 なのですが・・・・。冒頭にもありますし、みんなの気遣いを
 感じる板だと思っています。
・他の霞んでしまう・・とのご意見についてですが、この場がにぎわって
 いるのは、それだけこの板を必要としているからだと思います。
 自分の答えを本当に求めている人は、最新のレスうんぬんではなく、
 必要な板をのぞくと思うのですが・・・。他のスレを霞ませているわけでは
 ないと思います。

ケア版に移動も考えています。
ここに集っている方が、利用しやすいのならそうしたいと思いますが、
ここに集う皆さんのご意見を聞いてから決定したいと思いましたので・・。
どうか感情的にならずにいろいろ聞かせてください。
(それこそ、ここの趣旨とははずれますが、少しの期間のこと。お許し
ください)


100 名前: あかね 投稿日:2006/05/14(日) 10:18
最初に90,91,92さんの書き込みを見たときは 
正直いい気分ではありませんでした。
私自身は このスレがあることで落ち着き、励まされ、
弱音も吐いてまた看病に行くという生活ですから やはりショッキングでした。
ただ時間をおいてみると、私自身はこのスレがどこの版にあっても 
このスレが存続さえしてればいいような気になってきました。

もし ばばのしんさんが判断を迷われるようでしたら、
管理人さんに判断を任せるという方法をとられてもいいように思います。
私としては一日も早く今まで通りのやりとりができることを望みます。
それだけ 患者さんも その家族も一日一日がとても貴重です。

101 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 12:36
ばばのしんさんが、ここでスレッドを残したい、という意思はわかりました。
(ばばのしんさんが、「不快に感じられる方は、スルーしてもらって、ほかの
掲示板を利用していただくというのもできるのでは」とかいていらっしゃるのは
「ほかの掲示板」ではなくて「ほかのスレッド」を、と言う意味ですよね。
癌掲示板にこないでほしい、という意味ではないと思っていますが・・)
そこで提案なのですが、
sage進行をつかっていただけませんでしょうか。
知っておられる方もいると思いますが、書き込みの際に、E-mailの項目に、
半角英数字で sage といれます。
そうしますと、新しい書き込みをしたときも、そのスレッドはトップにあがらずに、
更新されます。
(たとえば、胆肝膵の掲示板の5番目にあるスレッドに、sageと記入してかきこめば
そのスレッドは5番目にあるまま、新しい書き込みが追加されるのです)
このスレッドはとても書き込みが多く、そのためいつも掲示板のトップ、
もしくは上位に位置しています。
けれども内容は、日々雑感といったものも多く、
「どんな小さな情報でも欲しい、治療に直接つながる答えを得たい」
という人間にとっては関節的な内容が多いのも事実です。
ですので、トップにあると、
どうしても目に入ってきますので、違和感を感じると思うのです。
sage進行にすれば、その点は解消されますし、ここの板を利用しつつ、励ましあえるということもできると思うのですが
いかがでしょぷか。
もちろん、sage進行を知らない方が新たに書き込まれた場合は、その都度ガイドしていく、という必要があると思いますが
そんな難しくありませんし、
ここを大事にされてるみなさんも、干渉されずにすみますし、安らかに過ごせると思うのですが・・。



102 名前: 90です 投稿日:2006/05/14(日) 16:31
>>101さんのご意見に同意します。
ありがとうございました。

103 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/14(日) 17:39
90.91.92さんへ。
今やり取りを見させていただき 非難やケアへ!そしてsageをと言われておりますがここはみな名前をかかれております。そして
忠告してくださったみなさん。最初はみなsageをされておりませんね~~~
いかがなものでしょうか~どんどん上に上がってしまうのはみなお互い様に感じてしまいました。
それから なぜココのカキコが多いのでしょうか~
本人が病気 もしくは家族となると 私もそうでしたが ケアなんて言葉考えません。ダイレクトに病名に入ってきます。
邪魔とおっしゃられるならみなさんでどうにかしてください。
それより あかねさんの言葉で どこに行ってもどうでもいい!!!
今彼女をすごく傷つけてしまっている。はこさんや由布さんにもです。
そちらの方が心が痛みます。
こんな気持ちになるのなら1人で癌と闘う。 そう聞こえました。
 そして一言。私は助けを求めた時誰からも答えが返ってきませんでした。
本当に辛かった。
感じ悪い書き方をしてしまいすいませんでした。

104 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 18:04
>>103 感じ悪い・・というか・・
sageくらいしてもバチは当たらないんじゃない?
ここで話してる人だけの掲示板じゃないんだしさ
自分達を思いやるのと同時にここをロムしている人達への配慮は持てない?
板移動もいや、sageもいやって・・どうなんだろう
自分達だけのサイトじゃないよ!

105 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/14(日) 18:34
すいません。sageを否定しているのではありません。
それも良い方法だと思っています。そうすればここに残れるわけですから(^^)
ただ、今回傷つけてしまった方がひとりでもいるという事なんです。
配慮してない訳ではなく 傷ついてる方がいらっしゃるんですよね~~
 ばばのしんさんが 感情的にならず!と忠告されたのに失礼いたしました。
さて、今回sageを入れてみましたがどうでしょう。

106 名前: はこ 投稿日:2006/05/14(日) 19:27
私もsageと入力してみました。

私も「肝臓ガン」に関する情報が欲しくて検索してこのサイトにたどりつきました。
ケアを全部読ませて頂いたわけではないので間違っているかも知れませんが、
ばばのしんさんが書かれていたように私も病気を限定してのやりとりが難しいのでは
と感じました。新しくこういう場を探して来られる方が見つけやすいと良いと思って
います。
私にはこの板がとても大切な場所なのでsage進行に従います。
富ママさん、私たちのためにありがとう。

それから由布さん、ご主人のこと心配ですね。
一過性の痛みならいいのですが。
私も父が咳をしたりすると、もしや肺に転移したのでは?と不安になります。
またお話を聞かせてくださいね。

107 名前: 由布 投稿日:2006/05/14(日) 21:18
もう書き込み止めようかと考えていました。
また痙攣起こして、たおれてしまいました、16時頃救急車で
はこばれました、救急車きたころには、だいぶ落ち着いていましたが、
一応脳神経外科に入院、身の回りの物持って行き、いまかえったところです。
やはり、長男夫妻5分もしないうちに駆けつけてくれました。
次男も、病院の方に駆けつけてきました。
やはり、ここは私に必要なところです。
はこさん、内も良く咳してますよ、心配でCT撮ってもらいましたが、
何ともなかったようです。まだまだ頑張りましょうね。

108 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/14(日) 21:21
 最新れす20にはこの書き込みが影響するようですね。ごめんなさいね。
でも今回みんな真剣に悩んでいるのに この時間になってもお答えないのは悲しい限りです。
由布さん。ご高齢なのに よくここを探してきてくれましたね!
私はまだまだどんな方法であっても応援しますよ。だってみんな頑張ってるんですから!

109 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/14(日) 21:26
 由布さん。時間差でした。大変でしたね。次男さんも2時間以上かけて駆けつけてくれたのですね。
心配です。本当にお疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。


110 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 21:41
富ママさん、>>101さんの下記の部分をもう一度かみしめて読んでみて下さい。

>このスレッドはとても書き込みが多く、そのためいつも掲示板のトップ、もしくは上位に位置しています。
けれども内容は、日々雑感といったものも多く、「どんな小さな情報でも欲しい、治療に直接つながる答えを得たい」という人間にとっては関節的な内容が多いのも事実です。
ですので、トップにあるとどうしても目に入ってきますので違和感を感じると思うのです。

誰もこのスレッドが悪いとは言っていませんよね。
皆さん優しい素敵なスレッドだということは認めておられます。
ただ、必死に新しい情報を求めている他の方たちのためにsage進行をお願いしているだけなんじゃないかな?
たったそれだけのことだと思いますが・・。

111 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/14(日) 21:48
つっこみを入れてしまうのでしょうか、、、ごめんなさい。
私は103の後他のスレッドに書き込みしています。それをどうみなさんに書いている事をお伝えしたらよいのでしょう。
本当にわからなくなってしまいました。

112 名前: あかね@携帯 投稿日:2006/05/14(日) 22:23
このスレの存在が私にとって唯一の救いでした。
心も体もボロボロの私には議論されればされるほど『目障りだから出ていけ』と責められている気になってきました。
冷静に議論できるほど、それを読み続けるほど心の余裕も時間もありません。
励ましていただいた皆様ありがとうございました。
いつか読み返す時間ができたときには平和でありますように。

113 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 22:44
 ここの人達って何故他の人達の意見や趣旨がここまで通じないのか不思議です。
 名無しさん達のレスをきちんと読めば、
そんな被害者意識を持つ必要もないと思うのですけど・・
 スレ主さん。やはりケア板に移したらどうですか??
ケア板でやり取りすればいいのに・・・・

114 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 22:47
ケア板もあるし、 GanSNSもあります。
新板でも


115 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 22:51
感情的にならず、落ち着いて、
いろんな立場の参加者がいることをわかってほしい、と思って
sage進行をおすすめしたのですが
それも難しい、ということなのでしょうか・・。残念です。

あかねさん、もう読んでいらっしゃらないのかもしれませんが
あなたを傷つけたり、ましてや出て行けなどというつもりは全くありませんでしたが
つらい思いをさせてしまったのなら、本当にすみませんでした。


116 名前: 管理人◆2mxwBLFt7E 投稿日:2006/05/14(日) 22:59
失礼しました。114は私です

ケア板もありますし、
ご希望があれば、新しい板も作成します。
 雑談板、フリー板、ノーテーマ板、ロビー板 っても良いかもしれません。
盛り上がってませんが、仲間同士の会話に最適なGanSNSもドゾ

管理人の登場は、会話の中断を招きますので。。
とにかく、気軽に、使いやすいようにお使いください。お気軽にどうぞ。
もちろん、このままでも構わないです。

117 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 22:59
>>114 非常に同意
Gan SNSでやる会話だと思うよ
悪いがここまでわからんちんだと確かに目障りになってきた
メール欄にsageくらいは入れられない?
自分のHPじゃないんだよ!それくらいの配慮はしようよ

118 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 23:07
ここが簡単に入れる利点もあり、これで良いでは有りませんか.
いくら続けても水掛け論、大人気ない。。。
見たい人は見る。見たくない人はみない。それだけの事、
人格うたがわれますよ。どうしても必要であれば、そこを探せば
良いではないですか、嫌なところは素通り。。。。。。。。

119 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 23:10
新しい板を作るまでもなくケア板でいいと思うんだけど・・・。

120 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 23:24
>>118
見たくない場合でも目に入るから、
トップにこないようにsage進行をお願いしてるわけなのですが・・・。
>見たくない人はみない。それだけの事、
人格うたがわれますよ。どうしても必要であれば、そこを探せば
良いではないですか、嫌なところは素通り。。。。。。。。、
って・・。
「sage進行をすすめるくらいなら、そっちが出ていけばいいだろう」
ということですか・・・。



121 名前: 120 投稿日:2006/05/14(日) 23:30
失礼しました。
>>118 の文意、わかりました。
「どうしても必要な情報があれば、そのスレッドだけを探して読みなさい」
ということでしょうか。
そういう意味であるならば。
そのようして情報を探すときでも、トップにあるスレッドは必ず目に入るから、
トップに来ないようにしてもらえないか、
というお願いは通らないものなのでしょうか。

連続書き込み申し訳ありません。

122 名前: 富ママ 投稿日:2006/05/14(日) 23:32
 管理人さんへ。
ありがとうございます。本当に素直にお話すると やはりここを訪れた以上
病名から入っていくんです。だから、、、、、、ごめんなさい。
うまくお話できません。 年配の方がやっと見つけてくれてもいます。
こんなやり取りをする方が本当に悲しい限りです。書き込みありがとうございました。



123 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/05/14(日) 23:41
富ママさん
胆嚢・胆管・膵臓は癌の中でも特に急を要する部位です。
やはりこのスレッドが上にきて日々の雑感や愚痴等を延々と話されているのは
(皆さんが仰る通りそれが悪いとは申しておりません、あしからず)、
板違いのように感じます。
ケア板等に移動し、こちらのスレにいらした方を誘導されたらいかがですか?
ケア板が一番合っているのではないですか?

124 名前: はこ 投稿日:2006/05/15(月) 00:04
名無しさん方、
「メール欄にsageと入力するだけのこと」なのですが、ご家族の状態が非常に悪く精神的に
余裕のない方もおられますし、年配の方もいらっしゃることをご理解ください。
お申し出に従わないと言っているわけではありません。
もう少しだけ長い目で見ていただけないものでしょうか?

由布さん、書き込みされる時に名前の横にE-mail(省略可)のボックスがあるでしょう?
そこに半角英数文字(小さい字です)で「sage」と記入してください。
そうするとこのスレッドは一番上に上がらず、他のスレッドの邪魔にならないのです。
もしご存知でしたら、余計なお世話で本当にごめんなさい!
よろしくお願いしますね。


125 名前: なお◆E0MeiFiwsU 投稿日:2006/05/15(月) 00:11
富ママさんへ
私も>>123さんと同じ理由でケア板をお薦めします。
ここはこのままにして(ケア板に新しいスレッドを作ってから)『これ以降はhttp;//・・・へ移動しました』と書いておけばいいんじゃないかしら?
そうすれば、このスレッドタイトルの『末期肝臓がん患者 家族の立場から』を読みたいと思った人もそちらに移動できるし。
いかがでしょ?

126 名前: 家族の立場として 投稿日:2006/05/15(月) 01:05
富ママさん他
ケアとは>>96さんのおっしゃる意味ですが、、、、
何故ケア板への移動にそれほど嫌悪感があるんですか?家族の立場としては心外。
皆さんが言うようにここは個人の掲示板でもないし肝臓癌患者の家族だけの掲示板でもないです。
適した板への移動はみんなの為に必要と思うのですが。

なおさんのアドバイス良いと思います。

追い出されるとか・・そんな被害妄想的な考えはやめて移動した適所で今までどおり会話続けて下さい。

127 名前: 由布 投稿日:2006/05/15(月) 02:09
末期肝臓がん患者家族の立場から。だから、癌掲示板で良いとおもいますが、
皆さん、ご本人でありまたご家族のたちば。それぞれ真剣だとは、理解できますが、 
sage を入れることでご了承いただけるのでしたら、それでも私個人はかまいません。
よその板に移動することには、抵抗をかんじます。なぜなら成れるまでが。そんな時間
的に余裕の無い人もいますし、一言一言が針で刺されるような、極限に犯されてる人も
いますので、そっと見守ってあげなければ、誰でも此処に来てるひとは、びんかんです。
身も心も傷つき安くなってるので、思いやり」のこころで、
管理人さんもこのままでも、かまいませんよ遣い安い様にとおっしゃってるので、
このままにしていただけたら、ありがたいです。
もう他をさがす力は、いまの私にはありません。
やっと、苦労して見つけたなじみ深い板管理人さんも、このままでもかまいませんと
おっしゃってくれていますので、出来たらこのままにしてほしいと
おもいます。

128 名前: ばばのしん 投稿日:2006/05/15(月) 07:23
お騒がせして、すみません。そしていろいろなご意見ありがとうございました。
そろそろ収束して、本来の目的に使いたいと思います。

管理人さんも「お気軽に・・」といってくださっていますし、皆さんのご意見
を考えると以下のようにしてはいかがでしょうか?
・今すぐにケア板へ移行しません。
  ここが利用しやすい方もいらっしゃいます。(実際、私を含め、発言等利用されている
  方がそう思っています。)
  また同じようなやり取りを繰り返す場合、ケア板でも同じようなご指摘もあるかと思います。
 「治療・・」からの移動は、確かにテーマからそれてきたかな・・との思いもあり移動しました
  が、ここは治療だけを話し合う場ではないと思うので、いいのではないかな?と思います。

・ただ、目障り・・とのご意見もあるので、ご指摘にありましたよう、
  saga進行を使ってやっていきましょう!!
  ご指摘ありがとうございました。私はこの使い方を知りませんでした。
  なにかの折に、saga進行できずに、新着マークがつくかもしれませんが、
  その際は気づいた方から誘導してあげてください。
  また、それこそ多くの方が使う板ですので、たまたまトップのほうに上がって
  しまっても大目に見てほしいと思います。どうか温かい目でよろしくお願い
  いたします。

・私が「目障りな方はどうぞスルーを・・」といったのは、決して「出て行け」
  ではないですよ。使い方同様用語もあまりしらないので、間違った用語を使って
  しまいました。すみません・・・。

みんな同じ立場にいる人です。どうか、穏やかにお互いが支えあえるようにと
祈っています。
という趣旨から、大変申し訳ないのですが、移動云々の話はこれで終わりたいと思います。


129 名前: ばばのしん 投稿日:2006/05/15(月) 07:45
あかねさん、しんどいでしょうが、今が頑張りどき。こっちも早く落ち着く
ように頑張ります。きついときに支えになれなくって、ごめんなさい。
いつでも戻ってきてくださいね。

由布さんへ。
ご主人大丈夫ですか?家族皆かけつけてくれて心強いですね。
病院での生活は家族もきついですが、ある意味安心感はあるのかも。
由布さんも体を休めてくださいね。

はこさんへ。
セキが気になるとき、我が家は腹水がたまってきていたので、胸水も
頭にいれていました。いろいろ悪いほうに考え気になりますが、
知っておくのは悪いことではないかも。

なおさんへ。
参考になるご意見、建設的なご意見ありがとうございます。
同じ立場を共有するものとして、どうか助けてください。よろしくお願い
します!
(往診医のときにレスしようと思っていて、し損なってしまいました。
我が家が在宅で後悔があるのが往診医なのです。おかげで母につらい思いを
させてしまいました・・)

130 名前: 由布 投稿日:2006/05/15(月) 08:44
おはようございます。いい段落着いて、ほっとしました。
はこさん・sage のやり方、教えていただき有難うございます、
まだまだアルファベットの専門用語分からない所だらけで、感とか、
いろいろ検索したり、医学書見たりでたいへんですが・・・・・・
sage たすはりました。昨日慌ててわてて忘れもの、これから病院に
いってきます。このたびは同市内の病院で近いのでらくです。

131 名前: 管理人◆2mxwBLFt7E 投稿日:2006/05/15(月) 09:49
ケア板に移動しました。(コピー&移動)
以後の書き込みはできません。
------------移動先---------------------------
PC:末期肝臓がん患者 家族の立場から
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/kea/1144278408/l50
PCケア板
http://www.gankeijiban.com/bbs/kea/

携帯
http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=kea&key=1144278408&ls=5&mode=i
携帯ケア板入り口
http://www.gankeijiban.com/bbs/kea/i.html