■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■
過去ログ表示中

癌掲示板..>転移ガン

1 名前: さかもと 投稿日:2003/12/03(水) 22:59
腺ガン(転移)についてご相談
はじめまして。68歳(会社経営)現在入院中の父についてのご相談です。
7年前に顎下腺がんを治療(切除)し、其の後6年前に肺へのガン
転移が見られ切除手術を受けました(無数の点在腫瘍)。
ここ1、2年体調が思わしくなく、休みがちに、
11月中頃、歩けないほどの息苦しさを覚え急遽入院、
6年前切除の肺ガンが成長しており、肺炎を伴っていました。
現在肺炎は治癒しましたが顎下腺ガンの転移の肺がんは適切な
治療法がないということで何も行われていません。胸につかえる
からと食事は流動食ですが、気力は満ちており、父を頼りに思っている方も多く、
これからの感さえ伺える父です。本人は仕事への熱意もあり、何もしてくれない状況に家族として苛立ちさえ覚えます。腺ガンの場合治療法としての可能性を示唆していただきたいと思います。
知恵を振り絞りここまでたどり着きました。一条の光でも結構ですのでご回答お願いいたします



2 名前: 某内科医 投稿日:2003/12/05(金) 17:31
唾液腺悪性腫瘍の治療法を主治医の先生がお知りにならない
だけだと思われます。適切な治療法例えばCDDP+VNRなどの治療法を
お受けになることをお薦めします。

3 名前: なな 投稿日:2004/01/09(金) 13:28
 乳がんの脳転移についてお尋ねしたいです。母ですが、既に肺転移を
していたのですが、一週間前ころより、身体全体が左側に傾く・左足の
まねきが悪く、歩行時にふらつく等の症状が出始めました。左足にも力
が入らないようです。知覚はあります。脳への転移が疑われると思うので
すが、その場合治療は放射線になるのでしょうか。この症状は、治療により
緩和されるのでしょうか。このまま無治療の場合、麻痺となってしまうの
でしょうか。現在、食欲はあり、会話もはっきりしています。頭痛や吐き気
などもないようです。ご存知の方、よろしくお願いします。

4 名前: ある放射線科医 投稿日:2004/01/09(金) 14:13
 放置すれば脳圧亢進などにより、生命が危険となります。症状的には脳転移を考えるべきだと思いますから、早急に病院を受診されて適切な処置をされる必要があると思います。時期を逸すると、対処方法が非常に限られてきます。早いうちであれば(個数、部位、大きさによって戦略が変わりますが)、数日の入院で外来に戻れる場合もあります。これは定位照射(ガンマナイフ、エックスナイフなどですが)の場合ですが、病変が大きい場合はさらに入院が必要になると思います。緊急性、その場所、大きさなどによっては手術の場合もあり得ます。
 症状が小脳症状のようにも思えますから、もし、小脳に大きな転移巣がありますと、延髄の圧迫などで非常に危険な状態になることも想定されます。いずれにせよ、生命の危険もあり得ること、放置すれば麻痺の固定が進むことなどから、ともかくCTを撮影してもらって適切な善後策を検討してもらうことがまず第一です。あとは、それからの話だと思いますよ。

5 名前: なな 投稿日:2004/01/09(金) 19:57
 ありがとうございました。母の状態ですが、肺転移も進んでおり、
抗がん剤も効きにくい癌種ということで、「呼吸困難で苦しくなったら
病院に連れてきて下さい。モルヒネを使います」と主治医から言われて
います。脳転移に対して、放射線治療をすることで、余命が縮まることも
あり得ますか。今は呼吸困難も自制内で、食欲も旺盛です。会話もしっかり
とできています。

6 名前: ある放射線科医 投稿日:2004/01/09(金) 20:11
 全身状態の有無にかかわらず、脳転移は生命予後に直結しますから、よほどのことがない限り治療対象になると私は理解しています。いずれにしても、脳転移は外見上で診断できるものではないので、とにかく、症状があるのであれば診察を受けてCT検査をするべきだと思います。対処はそれから考えるべきだと思います。
 私は昨今の余命という言葉は使いたくないし、正当な根拠がどこにあるのが疑問に思っています。統計学的な平均生存率などで考えられたり、その先生の臨床経験とあわせたものなのだとは思いますが、個々の患者様のバリエーションが大きすぎると思います。確かに、あと数日とかいうことでしたら、ある程度は予想もつくこともありますが、そんなに人間は単純ではないし、医療自体も統計を取られた時代に比べて日進月歩なのですから、従来の治療を漫然としているのでなければ安直に使える言葉ではないのでは?と私は個人的には考えています。かなり脱線しましたが、必要なら適切な薬剤を併用したりすることで、放置した場合に比べて予後がかえって悪化することは稀なのではないかと思いますよ。


7 名前: ぶー 投稿日:2004/01/10(土) 00:18
二年前に口腔肉腫を摘出しました、今年になり肺に水がたまるようになっています。これは転移の前兆になるのですか?又口の部分の摘出により肺に水がたまる原因になったと考えられるのでしょうか?教えてください。

8 名前: なな 投稿日:2004/02/11(水) 15:56
 ある放射科医様、一月に相談に乗って頂いた「なな」です。その節
は、ありがとうございました。ご挨拶が遅れてしまってすみません。
良いアドバイスを頂いたこと、感謝しています。母ですが、先週他界
しました。亡くなる二日前まで家で過ごすことができ、母も幸せだったの
ではないかと思います。ありがとうございました。

9 名前: ちゃしば 投稿日:2004/02/11(水) 17:05
そうでしたか・・。ご冥福をお祈り申し上げます。
何も出来ませんでしたが・・・
(元「ある放射線科医」)

10 名前: みゆ 投稿日:2004/03/19(金) 11:37
父が肺がん手術のあと二年目に転移、抗がん剤治療を3年、イレッサの服用を半年続けて参りました。
先日、肺に水が溜まってきているとのことで、イレッサの効果ももう期待できないようなことを言われました。
他に何か治療法はないのでしょうか?あと、どのくらい楽しく過ごせそうですか?
どなたかおしえてください。

11 名前: 774 投稿日:2004/03/19(金) 12:07
再発症例に対しては、TXT,イレッサ以外にもCBDCA+Paclitaxel、
CDDP+GEM,CDDP+VNR,GEM+VNR,VNR,
CPT-11+VNR,そして場合によりイレッサ+VNRやハーセプチン
などの検討が可能と思いますよ。
もちろん緩和医療などの併用も今後は重要になってくることとと思います。



12 名前: まるこ 投稿日:2004/03/21(日) 22:18
腫瘍マーカーのことで教えていただきたく、よろしくお願い致します。

放射線治療中に行った血液検査で、腫瘍マーカーCEAの上昇
が見られました。CRPも二桁と高くなっていました。
CA19-9は正常値です。
腫瘍マーカーマニュアルなどで色々調べてみましたら、
放射線治療の効果があれば、割と早期にマーカーの数値が
下がるとか。
父の場合、骨転移の痛みを緩和させる為の放射線治療で、
幸い痛みは無くなりました。
それでも数値の上昇が見られたということは、多臓器への
転移が進んでいるということに間違いないと思うのですが...
放射線治療の影響によるものもあるのかどうか、そこまで
調べられる文献を探せませんでした。

ご意見お聞かせ願います。よろしくお願いいたします。


13 名前: まぃ 投稿日:2004/03/22(月) 04:49
私ゎ21才の時に舌癌の手術をして、3ヵ月後に左の首のリンパに転移しました。         腫瘍ゎたくさんできてたみたぃなんですけど、全部とりきったと医師に言ゎれました。     そのぁと放射線で再発予防のため治療しました。こんどゎ右のリンパにでてきゃすぃと言ゎれもしできたら放射線でなぉしたぃのですが      ぁる放射線科医の方にききたぃのですが    手術をするのと放射線でなぉすのだったら   どっちが治る確立高ぃんでしょぅか?

14 名前: ちゃしば 投稿日:2004/03/22(月) 07:35
13まぃさん>
まずは、放射線治療の際、どのような照射方法をとられたかにもよりますし、照射線量がどうであったか、その範囲はどうであったかが分からないとコメントしようがありません。ただ、一般的にどのような手法が取られたにせよ、照射野の重なりが出てきます。基本的には放射線治療そのものが困難な場合が多いのではないかと推察します。まずは、次回診察日にでも放射線科の先生にお聞きになることからはじめてください。放射線治療の際には線量分布図を作成することになっています。恐らく、それが分からないと適切な答えは出来ません。
基本的な次の戦略は手術になるのではないかと類推いたしますが・・・。

15 名前: ちゃしば 投稿日:2004/03/22(月) 07:37
追記:まぃさん。思うところあって、HNをちゃしばに統一しました。(元ある放射線科医)

16 名前: ひなひな 投稿日:2004/04/14(水) 12:08
はじめまして
実母のことについてお聞きしたいのでこちらにかかせていただきます
母は2001年11月に乳がんの肺転移で入院。抗がん剤の治療を去年の5月まで続けていました
抗がん剤の効きがよかったおかげで、入院した当時は新しい年を越せないかもといわれていましたが
無事3月には退院でき、通院の状態までになりました
しかし昨年5月に担当の先生の転院と抗がん剤のつらさのため本人の判断だけで通院をやめていました
しばらくはよかったのですが、11月頃に激しいめまいと難聴がでで耳鼻科のほうで検診をうけたのですが
そちらではなんの原因もみられなかったので安静にするということだけでした
そのうちにめまいの方は落ち着いてきたのですが、耳の調子はマシにはなったもののまだ聞こえは悪いそうです
またいつの頃かおぼえてないのですが、慢性的に頭痛と倦怠感があり普通のお薬では効かない状態で、からだもだるく
歩くのもよろよろとした感じで何とか歩けるという具合です
最近になって今まで出来ていたビデオの録画ができなくなり、電話がかけれず電話の前で受話器を持った状態でボーっと
たっていることもありました
電卓を使っての計算も今は出来ないようで、字も以前とは違った読みづらい字しかけず、物事の判断力もおちているようです
本人がどうしても嫌がるので病院に連れて行くことが出来なかったので、先日弟と一緒に以前通っていた病院に前の状態の説明と
検査の予約を無理やり取り付けてきましたが、病院も混んでいるようで検査の結果がわかるのがこの月末になるそうです
先生の見解では、やはり脳転移の可能性が高いということではやく対処しないと命にかかわるともいわれましたが
検査の結果が出ないと何も出来ない状態です
それまでにどんな症状が母に起こりえるのか、またその対処法とかあるのでしたら教えていただきたいと思います
それと、母は抗がん剤だけは死んでも嫌だといってるのですが、それ以外の治療法とかあるのでしょうか
今のところ話すことは普通にでき、口びるの下部分が痛いので噛むことはこんなんですが、食欲も少量ながらあります
長々と解りづらい文章でもうしわけありませんが、よろしくおねがいします



17 名前: 774 投稿日:2004/04/14(水) 18:14
ひなひな さんへ
検査の結果にもよりますが、乳がんは比較的化学療法に奏効しやすい
がんですので、転移巣に対しても化学療法やホルモン療法が中心になる
ものと思いますが、脳転移の状況によっては転移巣の切除やガンマーナイフ
に代表されるような放射線療法などが検討されることになると思います。

18 名前: ぞ~ 投稿日:2004/05/01(土) 20:35
詳しくは聞いていないので分からないのですが、父(63才)がガンなのですが、
ガンの場所が肛門から5㎝位のところに悪性のガンがあるとで転移していないか検査をしているようですが
何のガンなのでしょうか?手術はする予定です。転移していない場合は10年位は生きられるのか?
もしどこかに転移していた場合は余命どのくらいなのか教えてください。




19 名前: くみ太 投稿日:2004/09/30(木) 01:58
突然お邪魔しますm(_ _)m
昨日実母が背中のシコリみたいなのを『脂肪腫瘍』と診断されたそうで、それが[癌]との事。手術するらしいのですが、脂肪腫瘍なんて聞いた事なかったのでビビってます。どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、病気の詳細や治療法など色々な事を教えて下さい。宜しくお願い致します。切羽詰まってます。

20 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/09/30(木) 03:53
 脂肪肉腫?

腎臓癌に腎血管筋脂肪腫瘍ってのはあるけど・

21 名前: <削除> 投稿日:2004/11/03(水) 01:04
<削除>

22 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/11/03(水) 19:46
*********************************************
健康・機能食品等々の商業目的の書き込み、
健康・機能食品・代替医療の類を
宣伝、挑発する書き込みは禁止します
*********************************************
いったい何箇所に書き込んであるんだ・・うざすぎ

23 名前: いのげ 投稿日:2004/11/13(土) 00:10
脂肪肉腫=liposarcoma
http://www.emedicine.com/derm/topic856.htm

24 名前: kentetsu 投稿日:2005/08/10(水) 23:45
父のガンについて、どなたか有効な治療法をご教示ください。私の父は昨年12月に大腸ガンの手術を実施、その際肝臓への転移ガンも発見され、視認できるガンはそのときの手術で切除できました。その後抗がん剤治療を続け、腫瘍マーカーの値も落ち着いていたのですが、抗がん剤によりインシュリンの分泌量が減少したため、二ヶ月ほど抗がん剤(肝動注)治療をストップしていました。今年の6月になり体の不調を訴え、CTをとったところ、肝臓への転移が確認され、腫瘍マーカーの値もかなり上昇していました。その病院の治療そのものにも疑問を感じざるを得ませんが、その時点で病院を変えることにいたしました。転院後二ヶ月抗がん剤治療を続けましたが、ここへきて抗がん剤の影響から胃潰瘍を併発・入院となりました。担当医に詳細を確認したところ、現在肝臓のほぼ全域がガンに侵されており、いつ肝不全を起こしてもおかしくないところまで状況は悪化しているため、抗がん剤による治療は反って逆効果の可能性が高く、お奨めできないとの内容でした。こんな状態の父に何か有効な治療はありませんか?転移ガンには放射線治療はあまり意味がないとの話を聞くこともあります。どのような情報でも結構です。ぜひぜひ、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

25 名前: あきのり 投稿日:2005/11/14(月) 02:03
母が肺がんと診断され(Ⅰb)9/21に手術をしました。結果少し悪くなりⅡbと再度診断。今 抗がん剤を投与するかしないか迷っております。
今は何処にも転移がみられない状態ですが、切除した肺に転移がみられ、医者は80パ-セントの確率で転移しますとおっしゃられました。
母は見るからに体力がなさそうですし、抗がん剤に耐えられるのかが心配です。
何かいいアドバイスをお願い致します。

26 名前: k・j 投稿日:2006/06/20(火) 22:02
父(65歳)が膵臓がんⅣ期だったのですが手術により摘出することが出来ました。しかし
術後検査にてでリンパ腺に転移がある事が分かりました。 リンパ腺転移とは悪性リンパ腫の
事なのでしょうか? それとも他へ転移する途中でのリンパ腺内での癌細胞発見という事なのでしょうか? 
母も精神的に動転していたらしく先生の話を良く理解できなかったらしく、それを電話で聞いたので詳しく
理解できませんでした。 詳しい方教えてください。

  

27 名前: ママより 投稿日:2006/07/07(金) 17:55
私38歳は2年前右顎下腺腫瘍(悪性)の摘出手術を行いました。
主治医からこの腫瘍はスピードが遅く再発があれば同じ場所にでる事がほとん
ど肺への転移もほとんどないと言われ2年間の間3ヶ月に1度の検診は触診の
みで行われ他には一切ありませんでした。3年目に入りまれにある肺への転移
を調べる為に先日CTを受けた所肺への転移が3箇所見つかりました。
PETを受け顎下腺からの転移か他に腫瘍があるかで治療法が変わるらしいで
すが現時点では手術も放射線もできず科学療法をする予定と言われています。
先生もしくはこういった経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
病院も転院を考えていますがこの病状に適した病院の情報をいただければ
ありがたいです。
3歳と5歳の子供がおり何かなんでも生き延びてやります。そのための情報
お願いします。


28 名前: 応援団 投稿日:2006/07/07(金) 20:04
どこにお住まいか分りませんが、一般的なことを言わせて頂きますと、東京都築地にある国立がんセンターはいかがでしょう?
日本の癌医療の中核です。ただし、最近診療制度が変わったみたいで、確か医師からの紹介状が必要になったように記憶しております。
また、各都道府県には「地域がん診療拠点病院」というのがあります(この病院がない県もわずかにあったかも知れませんが)。これは自治体の窓口で尋ねれば最新の情報が分ると思います。
ただ、オールラウンドに全てに専門性が高いかは分りませんので、直接それらの病院に相談されてはいかがでしょうか?

そうです!生き延びましょう!!状況も種類も違う癌ですが、私もそう思いながら抗癌剤治療と放射線治療を耐えました。


29 名前: ママより 投稿日:2006/07/08(土) 07:24
メール有難うございます。しかも”応援団”とのお名前に力が沸いてきます。私は京都在住です。知人からも色んな情報をもらい癌研有明病院が良いとも聞き東京行きも考えていたので国立癌センターも検討させてもらいます。応援団さんも抗がん剤治療に耐えられたんですよね。頑張ったんですね。私もインターネットを見ていると厳しい現実に落ち込んでいましたが、子供達と入院まで一緒にいられる時間楽しく過ごし、生き延びて帰る為頑張ります!有難うございます。
以下情報おもちの方にお聞きします。顎下腺腫瘍から転移はよくある事なんでしょうか?またリンパ節を通じ転移してれば多岐にわたり転移してる可能性があると思われます。同じ病状で克服された方、お医者様、ご家族の方情報をお願いします。


30 名前: ゆう 投稿日:2006/10/08(日) 10:37
父が半年前に食道癌と診断され、放射線治療と科学療法をし、一度ゎ退院したものの先週になり肺に転移し、今治療方の相談を医師と相談しています。科学療法で進行を抑えるか、放射線治療のどちらかといわれました…放射線治療の場合、肺を悪くすると肺が固まり、呼吸器が手放せなくなり寝たきりになると言われました。。どちらを選択したらイイのかまったくわかりません… 19歳の私だけでは不安ばかりで怖いです。。どなたか教えてください…

31 名前: 投稿日:2006/10/09(月) 22:02
ゆう>
ステージが何期なのか解りませんが、
肺転移から、考えてⅣ期ではないかと思われます。
ですが、絶望しては、駄目です。
化学療法は、扁平上皮「食道の細胞」の癌には効果の
あることが、実証されていますが、一年位しか持続しないとの
が報告されています。
したがって、放射線治療しか、選択はないとおもわれますが。
問題は、入院されている病院に、腔内「くうない」照射、強力
な、エネルギーが出すことが、可能な新しい機器かどうかです。
現在、最新鋭の機器は日本では、20%位しか設置されてませんので
なければ、主治医の先生に、相談して紹介状を、書いて貰う
方法もあります。まだまだ、古い機器で、治療している病院が多い
のですが、治療効果に三倍程度の開きがあると言われています。
家族が少ない場合、身内が癌になってしまったら、相談できず
不安が増すのは当然です。お察しします。
ですが、絶望しては、いけません!なぜなら絶望感をもてば、
病人にも伝わります。
人生、生老病死の苦からは、逃れることはできません、
どんな、仲の良い親子、夫婦、友人でも、いずれ早かれ遅かれ
別れなければならないのです、生者必滅会者定離なのです。
私も、何人もの癌で死亡した人を、見てきましたが、
思ったより苦しまない人が多い感じがします。
モルヒネなどの緩和療法の進歩だと、思います。
気を、落とさず最期まで、苦しく辛いですが、頑張りましょう。
遠慮なさらず、掲示板で解らないことは、相談してください。

32 名前: 投稿日:2006/10/09(月) 22:17
ゆう>
追伸です。
食道癌治療には、化学療法+腔内照射で、良い治療結果
が期待できます。手術に頼らなくてもです。


33 名前: 投稿日:2006/10/09(月) 22:53
ゆう>書き忘れです。
肺転移のことですが、通常、化学療法が行われます。

34 名前: ゆう 投稿日:2006/10/11(水) 04:24
返信ありがとうございますm(__)m 今ゎまだ不安でいっぱいですが奇跡を信じてがんばりたいと思います。。。田舎の病院なので不安ゎありますが、前をみせ父と二人でがんばりたいと思います。励ましのお言葉ありがとうございますm(__)m

35 名前: もも 投稿日:2008/11/14(金) 21:43
去年の暮れに知人の娘さんが足の骨に癌が見つかり 治療をしてましたが先週肺に転移が見つかり、先日 肺に水がたまり呼吸困難になりました。今も苦しんでいるみたいです。詳しいことはよくわかりませんが 危険な状態なんでしょうか?まだ18才なのに…

36 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/14(金) 22:13
>35

この掲示板のルールです。

★自分・家族・親族以外の人(=知人、友人、隣人、同僚など)の、癌の情報を、勝手に収集する行為はお止めください
 あなた(他人)の行為(好意)が、興味本位、自己満足、余計なお世話、となり得ます 。当URLを当事者の方にお伝えください
http://www.gankeijiban.com/gan_etc/gan_bbs.html

ちなみに、あなたの娘さんが患者であり、単なる知人(詳しいことは知らせていないような他人)が「危険な状態なんでしょうか?まだ18才なのに…」などと詮索しているのを知ったらどう感じますか・・・・・


37 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/16(日) 00:06
そもそも5年前、このスレッドを立てた>1の「さかもと」さんなる人の投稿内容自体、
板違いです。ここは、「皮膚・血液・リンパ」の板です。
その後、このスレッド皆さんの書き込みも、すべて板違いですよ。

38 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/16(日) 11:09
>37
そのとおりですね。
落としておきましょう。